モンハン最新作、ハリウッド手法で物語に没入感 ゲーム開発者向けイベントで制作秘話

1 : 2025/07/22(火) 18:36:00.940 ID:cfOgM/gjx
https://www.sankei.com/article/20250722-LKCD3EV3BVCF3K2TNMP5GENZIQ/

「ワイルズ」の開発担当者は22日の講演で、プレイヤーがゲームの世界に没入できるゲーム展開や物語を作るために活用した、さまざまな手法を紹介した。開発は、敵を担当する「モンスター」班、操作するキャラクターを担当する「プレイヤー」班、ゲーム全体の物語を考える「ストーリー」班、ゲームアクションの演出や展開を手がける「進行」班などに分かれて進められた。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/22(火) 18:36:08.941 ID:cfOgM/gjx
進行班は、プレイヤーに基本の操作方法を解説するゲーム内での役割や、物語上の展開などを、各ミッションにどう組み込んでいくかを担った。キャラクターのセリフの原案なども担当し、ゲーム展開に合わせたキャラクター同士の掛け合いなどにもこだわっているという。

「ワイルズ」はプレー中に登場人物のセリフや独別な映像演出がスムーズに挟み込まれ、物語に集中できるように設計された。ハリウッド映画などで用いられる「三幕構成」を採用し、設定や登場人物を紹介する導入部、ゲームのアクション部分となる対決展開、結末の物語に分けているという。

3 : 2025/07/22(火) 18:36:17.408 ID:cfOgM/gjx
ゲームの各ミッションごとに、プレイヤーの感情の高まりを想定し、グラフ化。単調さが目立つ部分に演出を追加し、緊張感などでプレイヤーの感情を揺さぶり、クリア後に達成感が得られる仕掛けをしている。感情をグラフ化する手法は同社の人気ホラーアクションゲーム「バイオハザード」シリーズで用いられてきたものだという。

コンピュータエンターテインメント協会(CESA)のゲーム産業レポート2024によると、ゲーム機本体の売上を除いた世界のゲームコンテンツ市場は2023年に約30兆円規模にまで成長。4年前に比べ、約2倍に拡大した。各メーカーが海外売上の比率を高めており、世界中のゲームファンが熱中できる物語を作る��コンテンツ力�≠ェ、ゲーム産業成長の鍵を握っている。(高木克聡)

5 : 2025/07/22(火) 18:36:28.636 ID:yoInuhpkj
そんなんええて…
6 : 2025/07/22(火) 18:36:30.689 ID:OBgZ3BQco
いうほどハリウッド感なかったけど
9 : 2025/07/22(火) 18:37:04.973 ID:00htB9Nuy
くだらんストーリーだよ
10 : 2025/07/22(火) 18:37:47.039 ID:Zzje2f7q9
そこよりも作り込まないといけないところあるやろ
12 : 2025/07/22(火) 18:38:23.008 ID:TXP0QeKVk
まだストーリーで売れたって言い張ってんのか
13 : 2025/07/22(火) 18:38:50.784 ID:vOAoKPCEO
特に没入感はなかったけどな
虚無の時間が流れて行くだけのストーリーや
15 : 2025/07/22(火) 18:39:02.462 ID:11mg9M9I7
誹謗中傷やめてな
16 : 2025/07/22(火) 18:39:26.944 ID:N1xgObOZn
ハリウッドをなめるな
19 : 2025/07/22(火) 18:40:23.221 ID:86.H/Phiw
中身はスカスカなくせに動作は遅いゲーム
20 : 2025/07/22(火) 18:40:37.553 ID:V8kZy7us0
買ったからには一応ストーリー見るかって見たけど時間の無駄じゃないかって思わされたわ
21 : 2025/07/22(火) 18:41:27.273 ID:86.H/Phiw
チーズナンに何年もこだわるわけだ
22 : 2025/07/22(火) 18:41:27.554 ID:F/dIIcNZj
強制的に見せるのは違うよね
23 : 2025/07/22(火) 18:41:43.505 ID:kgSE.ucwW
駄目だこりゃ
本気で勘違いしてるなこれ
24 : 2025/07/22(火) 18:41:50.242 ID:pGvy3UM.3
ストーリー好評とか変な勘違いしないで欲しいネトフリオリジナルドラマ並みのスカスカゴミストーリーやった
25 : 2025/07/22(火) 18:42:14.207 ID:2OSlhRQ.D
カプコンのハリウッド映画のイメージが20年ぐらい前で止まってるやろ
26 : 2025/07/22(火) 18:43:33.104 ID:EKYTP9qoK
でもモンハンにはこんなシチュエーションがあるから…
27 : 2025/07/22(火) 18:43:33.208 ID:wRxPxtZDl
正直ストーリーに関しては褒めるところなかったけど
28 : 2025/07/22(火) 18:43:56.564 ID:SQnXEB41d
ノロノロ強制お散歩させられてその道中はずっとスリンガーでアイテム採取してたし結局ムービー見せられてただけだから没入感はなかったよ
29 : 2025/07/22(火) 18:43:57.332 ID:pXTmO2NLX
プレイヤーの感情の高まりを想定しグラフ化って言ってるけどモンハンやってるときに感情の高まりなんてあるんか?
30 : 2025/07/22(火) 18:44:09.046 ID:FLzlO359k
なら最強のハゲでも出しとけや
31 : 2025/07/22(火) 18:44:11.535 ID:vE/43Nhzc
順当にスクエニと同じ轍踏み始めとるなコイツら
客が求めとるのは映画やなくてゲームやぞ
39 : 2025/07/22(火) 18:46:56.122 ID:qO0PK4l9L
>>31
あれも勘違いしたスタッフが前に出てきて終わったな
32 : 2025/07/22(火) 18:44:37.286 ID:8bzkY40.H
ずっとハンターの顔とケツ見てたわ
33 : 2025/07/22(火) 18:44:40.770 ID:.V0udeSST
メインのはずのプレイヤー班とモンスター班をフューチャーしてやってくれ
34 : 2025/07/22(火) 18:44:44.050 ID:Zzje2f7q9
野菜とチーズナンともう止まらんよしか思い出せない程度には虚無ストーリー
35 : 2025/07/22(火) 18:45:38.030 ID:FK9XiIqES
この手法が次回作に取り入れられるんか
ワイルズは強制でとろとろ移動ばっかだし話は突っ込みどころ満載やし没入感とか全く無かった
36 : 2025/07/22(火) 18:45:47.264 ID:VpMsDoMLt
三幕構成と起承転結って何か違うんか?
起承転結じゃなくて三幕構成を採用した理由は何なんや?
ハリウッドの三幕構成て言いたいだけやないんか?
67 : 2025/07/22(火) 18:53:59.343 ID:3QGjswe5B
>>36
三幕構成にフック足したら起承転結やし後者のほうがシステムとして完成しとるって感じ
37 : 2025/07/22(火) 18:46:45.339 ID:4mMkDXp9t
ストーリーとお散歩長過ぎて途中から全部スキップするよな
38 : 2025/07/22(火) 18:46:52.114 ID:86.H/Phiw
xxみたいに大ボリュームなモンハンやりたい
臨場感とかどうでもいい
40 : 2025/07/22(火) 18:47:37.890 ID:ybC9j.4cI
フロムと任天堂しか勝たん
41 : 2025/07/22(火) 18:47:44.066 ID:pGvy3UM.3
ストーリークエスト始まる時ってほとんど鳥から降りて目の前にモンスターがいる状況から始まるのに鳥に支給品入るのクソすぎ
42 : 2025/07/22(火) 18:47:58.513 ID:Yvw7xa3kO
モンハンに深い人間関係やストーリーが必要無いってはっきりわかったわ
前作の調和(迫真)も大概だったけど村がピンチだから狩るぞくらいで良いんだよ
44 : 2025/07/22(火) 18:48:50.754 ID:Zzje2f7q9
>>42
同じ藤岡モンハンでも3Gぐらいのストーリーにしてくれたらちょうど良かったのに
72 : 2025/07/22(火) 18:55:57.356 ID:3QGjswe5B
>>44
モンハンのストーリーってトライを頂点にひたすら迷走しとるわ
4の時点で既にズレてたがワールド辺りからストーリーのオ●ニーがゲームプレイの欠点になった
99 : 2025/07/22(火) 19:02:53.625 ID:4jRo39F/x
>>72
今やまず注目されんが4のストーリーとかキャラクターデザインって滑りまくってるよな
よりにもよってメインオトモが主人公ハンターに帰属してないってナンセンスにも程がある
43 : 2025/07/22(火) 18:48:43.458 ID:89UGzSdlm
スト6もそうやけどカプコンの人物のグラフィックあんま好みじゃないわ
不気味の谷とまでは言わんけどなんか表情固い気がする
45 : 2025/07/22(火) 18:48:52.988 ID:z.TzPqIyK
低評価祭りが始まる前からストーリー褒めてる人見たことなかったけど
46 : 2025/07/22(火) 18:49:16.090 ID:4mMkDXp9t
本スレも今日のポケモンダイレクト楽しみにしててほのぼのしてたわ
48 : 2025/07/22(火) 18:49:37.413 ID:86.H/Phiw
>>46
ポケモンダイレクトあるのか今日
428 : 2025/07/22(火) 19:16:34.838 ID:lVw/xde.h
>>46
グローバルな取り組みに15分、ゲーム紹介5分ってとこだな
47 : 2025/07/22(火) 18:49:20.937 ID:IxYbBk8Ls
にしては微妙やったな
ただのバーサーカーが狩猟許可だのモンスターの命だの気にしてるのギャグに見える
49 : 2025/07/22(火) 18:49:40.888 ID:PdE8DNTHB
たとえばこんなシチュエーションがある
50 : 2025/07/22(火) 18:50:14.626 ID:sb2QFgHgQ
没入感を推してくるゲームの大半はクソ
51 : 2025/07/22(火) 18:50:18.984 ID:Y2TG74Hu3
モンハンにストーリーなんて誰も求めてないからそんなん適当でええんやで
52 : 2025/07/22(火) 18:50:32.459 ID:Z8T7LE5kM
映画風の演出で結果出してる小島秀夫のセンスって凄いんやな
53 : 2025/07/22(火) 18:50:43.177 ID:3XUPWrkMt
正直もうストーリー何も覚えてない🥺
55 : 2025/07/22(火) 18:50:52.497 ID:ybC9j.4cI
ストーリー凝るにしても4ぐらいでええんやわ
狩りなんて人間のエゴにいちいち言い訳してんじゃねえ
57 : 2025/07/22(火) 18:51:43.345 ID:ZlxtRKn/u
苛つきすぎて途中から飛ばした
設定厨的にはおもろかったらしいけど
58 : 2025/07/22(火) 18:51:46.409 ID:a0vEATyv5
肉を置けば良い辺りからクソやなって思ったけど
59 : 2025/07/22(火) 18:52:11.535 ID:As5ojnrr0
モンハンってもう完全に終わっちゃったんだな
DLC来てももうこれ以上騙されて買うやついないだろ
60 : 2025/07/22(火) 18:52:28.952 ID:HqeFCj2N4
#ストーリー深いぞワイルズ
61 : 2025/07/22(火) 18:52:37.312 ID:ktvqkW.s2
三幕構成なんて映画のためのものやんゲームのためのストーリー作れよ
しかも映画的に見てもつまらんしどうしようもない
62 : 2025/07/22(火) 18:52:43.713 ID:sZN9BmiSm
主人公の物語じゃなくてナタの物語なのがイマイチ
63 : 2025/07/22(火) 18:53:05.623 ID:X38iIHJ94
ガチでストーリーで売れたと思ってそうなのえぐい
64 : 2025/07/22(火) 18:53:28.990 ID:jUPor3d/P
世界観に力入れてるくせに袖が破れた道着着た変なおっさん出すな
65 : 2025/07/22(火) 18:53:44.655 ID:Sjcn8C90o
ナタに僕がやりますって言わせるシーンはわざと焦燥感煽ってるなと思ったわ
クソ安っぽい手法で先が読めて冷めたけど
66 : 2025/07/22(火) 18:53:57.792 ID:pXTmO2NLX
ストーリーが良いとかいうけどアルベドが繁殖しててよかった!とかいう謎のエンドに共感出来たユーザーおるんか?
ナタがおかしくなりすぎてて途中からついていけなくなったわよ
73 : 2025/07/22(火) 18:56:09.334 ID:jUPor3d/P
>>66
あいつ野生の熊殺したら苦情の電話掛けてきそう
68 : 2025/07/22(火) 18:54:02.937 ID:FK9XiIqES
武器って何ンゴ?
70 : 2025/07/22(火) 18:54:32.220 ID:pGvy3UM.3
>>68
流石に無理がある
74 : 2025/07/22(火) 18:56:54.449 ID:a0vEATyv5
>>68
せめて剥ぎ取りナイフくらいで戦ってる描写必要よな
69 : 2025/07/22(火) 18:54:23.117 ID:.inmZQctq
ゲームは三幕より序破急の方がダレなくてええぞ
71 : 2025/07/22(火) 18:55:48.601 ID:8WyMdBJKy
世界観を作り込んだ結果武器を知らない原住民が産まれたらしいな
79 : 2025/07/22(火) 18:57:25.467 ID:dvzwmZXyO
> ゲームの各ミッションごとに、プレイヤーの感情の高まりを想定し、グラフ化。単調さが目立つ部分に演出を追加

マジでどこにどんな演出追加したんやこれ

87 : 2025/07/22(火) 18:59:34.587 ID:ksYtQymNb
>>79
新海誠がやってたやつか
81 : 2025/07/22(火) 18:57:42.376 ID:rXNC4pawz
これ高学歴が作ってそう
82 : 2025/07/22(火) 18:57:52.935 ID:XFfsTsEA3
ストーリー深いぞワイルズ
84 : 2025/07/22(火) 18:58:46.188 ID:IxYbBk8Ls
モンスターなんて血も涙もない凶悪な存在でいいんだよ
じゃないとただ素材が欲しいからって狩ってる俺らが悪者じゃん
85 : 2025/07/22(火) 18:58:52.460 ID:8WyMdBJKy
わがままな第三王女「ラージャンの毛皮欲しいなあ…狩ってこい!!!」
こういうのでいいんだよモンハンなんて
100 : 2025/07/22(火) 19:02:59.859 ID:giEvCf5nd
>>85
わかる
共生だの調和だのアホっぽい
88 : 2025/07/22(火) 18:59:59.333 ID:qgKXuU6Kr
でもストーリーはおもんないだけで映像はすごいしな
98 : 2025/07/22(火) 19:02:31.956 ID:Sx6CfI6Qh
>>88
FF7リバースやってみ
こっちがゴミに見える
107 : 2025/07/22(火) 19:04:43.923 ID:80P2z0eTQ
>>98
リバースは戦闘がクソゴミじゃん
129 : 2025/07/22(火) 19:07:32.476 ID:Sx6CfI6Qh
>>107
コマンド式でこれ以上のなくね?
あとグラの話やろ
269 : 2025/07/22(火) 19:11:42.625 ID:80P2z0eTQ
>>129
あんなんをコマンドって言ってたらちゃんとコマンド作ってるとこにに失礼だろわ
中途半端なアクション要素がまじでいらない
89 : 2025/07/22(火) 19:00:22.502 ID:Z1jlj/o56
ナイトレインのが中毒性あるわ
90 : 2025/07/22(火) 19:00:31.575 ID:86.H/Phiw
モンハンに物語の没入感とかいらねえんだよ
91 : 2025/07/22(火) 19:00:44.999 ID:ci/..um4u
じゃあ映画作ってろよw
96 : 2025/07/22(火) 19:01:50.133 ID:4mMkDXp9t
>>91
作ったんだよなあ
92 : 2025/07/22(火) 19:00:53.091 ID:CDCyQJyJS
ゲームを映画にしてはいけなかったんだなぁ
93 : 2025/07/22(火) 19:00:56.162 ID:3Vm.tjyWQ
ゲームクリエイターの映画コンプレックスなんなんほんま
171 : 2025/07/22(火) 19:08:56.760 ID:CDCyQJyJS
>>93
なんかクリエイターの一部に 映画 > ゲーム と勝手に格付けして「俺たちの使命はゲームを映画に近づける(超える)事だ!」みたいな思想持ってる奴居るよな
95 : 2025/07/22(火) 19:01:29.571 ID:qgKXuU6Kr
映画にしてもカプコンの作るストーリーが常につまらないから無理だろう
97 : 2025/07/22(火) 19:01:52.132 ID:giEvCf5nd
ワイルズのストーリーワイは好きだけどムービーゲーと強制お散歩やめろよ
101 : 2025/07/22(火) 19:03:27.429 ID:HqeFCj2N4
ウィッチャー3とかRPGタイトルとコラボしたことあるんだからちゃんと見習えよ
そもそも話に中身がないからシナリオFF15以下やで
102 : 2025/07/22(火) 19:03:32.212 ID:80P2z0eTQ
ストーリーやりたいなら
モンハンストーリーズでも作ってればいいのにな
ユーザーはモンハンにそんなもの求めてない
103 : 2025/07/22(火) 19:03:33.627 ID:AYPE097xI
そのうち寄せ書きがパッケージに入りそう
104 : 2025/07/22(火) 19:03:40.937 ID:Gl.FyRY8P
何やっけ
あたシコやっけ
105 : 2025/07/22(火) 19:04:14.889 ID:jUPor3d/P
文句言っててもどうせ明日アプデしてやるんやろ
112 : 2025/07/22(火) 19:05:31.321 ID:80P2z0eTQ
>>105
3時間くらいは遊べるんかな
106 : 2025/07/22(火) 19:04:18.011 ID:4mMkDXp9t
ライズみたいにオタクに媚びたキャラデザの方がええやろ
108 : 2025/07/22(火) 19:04:47.104 ID:qgKXuU6Kr
モンスターを操る悪の組織なんてのもできないから
モンハンの世界的にできないからどうしようもないよね
109 : 2025/07/22(火) 19:05:06.017 ID:mvZEH2EmO
前みたいにこっちの都合で好き放題狩ってると動物愛護団体が怒るんやろ
だからああいうストーリーにしたんや
110 : 2025/07/22(火) 19:05:29.636 ID:Nb3BRptd1
たこシあしか残らなかったな
111 : 2025/07/22(火) 19:05:31.178 ID:rEsTzXU86
説得力皆無過ぎて恥ずいな
113 : 2025/07/22(火) 19:05:44.763 ID:nsosXeWIf
エセ環境家みたいな価値観のストーリーモンハンに合ってなくね?
人間様の為にモンスター狩り尽くして殺しまくれみたいな風にして欲しい訳じゃないけど限度があるやろ
114 : 2025/07/22(火) 19:05:54.178 ID:KneMWmfKd
ぶっちゃけ、ライズサンブレの方がストーリーも良かった
116 : 2025/07/22(火) 19:06:36.107 ID:8WyMdBJKy
>>114
アマツ戦でヌシジンオウガ連れてくるウツシ教官すき
226 : 2025/07/22(火) 19:10:33.147 ID:0sOi7e8dH
>>114
共鳴ってなに?
115 : 2025/07/22(火) 19:06:30.478 ID:pGvy3UM.3
調和だああああ!!←ギャハハ

こういうのでいいんだよ

117 : 2025/07/22(火) 19:06:46.560 ID:/7YM.9mpg
叩くほどでも無いけど褒めるほど良くもなかったというのが正直な感想
121 : 2025/07/22(火) 19:07:11.303 ID:nsosXeWIf
>>117
叩くほどでもないけどテクテクお散歩して会話無理矢理聞かせてくるのはゴミだと思った
145 : 2025/07/22(火) 19:08:11.795 ID:80P2z0eTQ
>>117
ライトユーザーはそうかもな
歴戦のモンハンプレイヤーはエンコンないことに怒りしかないから
125 : 2025/07/22(火) 19:07:25.808 ID:.rELYD6.9
フロムと任天堂だけやろもうCSで頑張ってくれるの
127 : 2025/07/22(火) 19:07:29.963 ID:aVD5QKarR
小型モンスター捕まえて食ってるのに武器が無い製鉄の村
素晴らしいこだわりの世界観
224 : 2025/07/22(火) 19:10:28.957 ID:KneMWmfKd
>>127
大自然を舐めすぎだよな
村全体が戦闘体制になってるカムラの里の方がよっぽど自然への敬意があるわ
450 : 2025/07/22(火) 19:17:21.584 ID:0/c0Gq3W6
>>127
あのあたりの設定はほんま無理あったよな
133 : 2025/07/22(火) 19:07:40.654 ID:N6e.HajE2
つまんない上にプレイしててイライラする理由がなんかわかった気がする
155 : 2025/07/22(火) 19:08:27.776 ID:Nb3BRptd1
どうでもいいストーリーに比重置きすぎてやることなくてCPUGPUうっかり破壊するだけなのにどうして
181 : 2025/07/22(火) 19:09:11.856 ID:rEsTzXU86
てかストーリー放棄してプレイしたの████が初めてやったわ
188 : 2025/07/22(火) 19:09:24.651 ID:nsosXeWIf
モンハンのストーリーとか刺し身に付いてる大根のつま位の価値しかないのに
235 : 2025/07/22(火) 19:10:44.478 ID:SQnXEB41d
>>188
つま多すぎて刺し身食う邪魔になってないか?
248 : 2025/07/22(火) 19:11:07.124 ID:nsosXeWIf
>>235
なってるから不満なんだろさっき言ったテクテク散歩会話なんか最たるもんだよね
346 : 2025/07/22(火) 19:14:10.790 ID:SQnXEB41d
>>248
そうですね・・・😔
198 : 2025/07/22(火) 19:09:41.949 ID:.rELYD6.9
ワイはカプコンレベルの会社ですら予算もスタッフも技術も足りてない事実が一番悲劇的なことやと思ってる
バイオ9もどうなんやろうな2026/02/27でまた年度末や
200 : 2025/07/22(火) 19:09:45.637 ID:dvzwmZXyO
進行班は何思って通路テクテク会話パート入れたんだよ
もしかしてアレが最初単調だったからなんか入れとこって部分なのか?
そもそも各エリアが繋がってる必要ないだろ誰だこの判断したの
215 : 2025/07/22(火) 19:10:14.631 ID:OgmL.igak
世界観に生態系に拘ってるんだああああああああああ→豪鬼ドーン!wwwwギタードーン!wwwwww
234 : 2025/07/22(火) 19:10:44.455 ID:5rxbY1/2t
虚無すぎてどんな話やったか覚えとらんわ
246 : 2025/07/22(火) 19:11:05.680 ID:.rELYD6.9
ムービーって外注できるから予算さえあればどうにでもなるんや
267 : 2025/07/22(火) 19:11:41.353 ID:uP0pHWTKQ
モンハンに大層なストーリーいる?🥺
304 : 2025/07/22(火) 19:12:53.957 ID:lVw/xde.h
没入感というクソゲーの証
337 : 2025/07/22(火) 19:13:58.295 ID:nsosXeWIf
>>304
マジで没入感あるならおもろいからええやろ
たこシあと同じで実際にはないから馬鹿にされるだけで
391 : 2025/07/22(火) 19:15:33.148 ID:lVw/xde.h
>>337
ねぇから言ってんねん
339 : 2025/07/22(火) 19:14:00.023 ID:cSa3vCOO1
こういうの見るとやっぱ小島ってその辺は格が違うんやなって思うわ
367 : 2025/07/22(火) 19:14:50.413 ID:HR.GW0gne
>>339
遊べる映画ってほんますごいよな、小島作品すこ
342 : 2025/07/22(火) 19:14:01.491 ID:rEsTzXU86
ストーリーだけで言ったら4Gが1番やな
387 : 2025/07/22(火) 19:15:26.981 ID:80P2z0eTQ
>>342
4Gのストーリーなんかも記憶にねーな
ひたすらギルクエぶん回して遊べたから神ゲーではあったけど
348 : 2025/07/22(火) 19:14:15.538 ID:OdpCJlLbi
ダブルクロスやってみたいけどセール待った方がええんかな
374 : 2025/07/22(火) 19:15:06.292 ID:.rELYD6.9
>>348
ダブルクロスもライズサンブレイクもしょっちゅうセールやっとるからその時待ってええんちゃう
オータムセールとかあるやろ
384 : 2025/07/22(火) 19:15:22.146 ID:3SkdE6o34
発売前の記事かと思ったらつい最近で草
よくまあこんなこと喋ってられんな
394 : 2025/07/22(火) 19:15:35.034 ID:nsosXeWIf
ワールドライズワイルズに慣れた後だと流石にダブルクロスは不便に感じそう
410 : 2025/07/22(火) 19:16:05.894 ID:oFZ4C3qlR
モンハンのスレが立つ度に物凄い勢いでコピペを貼ってるやつって何者なん?
423 : 2025/07/22(火) 19:16:25.906 ID:8WyMdBJKy
>>410
こだわり強めの方
427 : 2025/07/22(火) 19:16:33.754 ID:3SkdE6o34
>>410
早くカプコンに通報してもらいたいらしい
456 : 2025/07/22(火) 19:17:26.004 ID:92ebwLY92
>>410
有名なゲェジ
476 : 2025/07/22(火) 19:17:57.668 ID:Nb3BRptd1
>>410
ゲハのゴキブリ
432 : 2025/07/22(火) 19:16:44.351 ID:3GGaWxbtn
行き過ぎた奴らのせいで真っ当な批判すら全部誹謗中傷扱いなんだよな
ネットでアンチ活動してる奴らって一生これ繰り返して周りからゲェジ扱いされて何言ってもシカトされる
441 : 2025/07/22(火) 19:17:05.075 ID:nsosXeWIf
没入感あるストーリーのゲームって具体的になんなん?
クロノトリガーとか?
445 : 2025/07/22(火) 19:17:13.667 ID:3SkdE6o34
モンハン大辞典の管理人にもアンチ活動してるやつ湧いてたし
マジでモンハン界隈荒れすぎやろ
452 : 2025/07/22(火) 19:17:23.381 ID:sUTl49FD9
ハリウッド?あれが?
455 : 2025/07/22(火) 19:17:25.658 ID:lVw/xde.h
実際誹謗中傷するのはあかんで

でも誹謗中傷されて当然の出来と対応やねん

467 : 2025/07/22(火) 19:17:44.862 ID:wbyTV0vfh
売れた理由はブランド力だろ
今回でかなり損なわれたけど
489 : 2025/07/22(火) 19:18:16.850 ID:lVw/xde.h
>>467
これまで貯めてたブランド貯金使い果たす勢いだわ
473 : 2025/07/22(火) 19:17:52.788 ID:oFZ4C3qlR
モンハンって無印の頃はストーリー何もなくて
依頼の文章がカードゲームのフレーバーテキストくらいの扱いやった気がするんやがワールド以降はストーリーめっちゃ用意されてんの?
486 : 2025/07/22(火) 19:18:14.115 ID:80P2z0eTQ
アンケでボロクソ言われて反省はしとると思う
護石ガチャとか最初入れる予定なかったんちゃうか
499 : 2025/07/22(火) 19:18:33.118 ID:8WyMdBJKy
たこシあって珍しくモンハンから定着したネットミームだよな
地味に改変ネタの汎用性が高い

コメント