大人気Vtuberが絵師変更した結果、コメント欄が大荒れしてしまう

1 : 2025/07/20(日) 10:27:06.19 ID:/U1E67KB0
ビフォー
s://i.imgur.com/BczZR2y.jpeg

アフター
s://i.imgur.com/E8E6s68.png

https://w

2 : 2025/07/20(日) 10:27:36.17 ID:/U1E67KB0
これが

レス2番の画像1

こうなった

レス2番の画像2
34 : 2025/07/20(日) 10:48:32.14 ID:wPvNJhd00
>>2
ホロライブのフブキとかも別物になったけど慣れるしかない
4 : 2025/07/20(日) 10:28:34.65 ID:hojOT+SP0
あかんすね
プロデュースをミスりましたねこれは
5 : 2025/07/20(日) 10:28:39.80 ID:/U1E67KB0
ちなみに任天堂系YouTuber
6 : 2025/07/20(日) 10:29:08.64 ID:63+eDJfJ0
もうちょいコントラスト弱めればええだけやろ
7 : 2025/07/20(日) 10:29:09.80 ID:PqJri8JM0
ゲーム業界無関係の糞スレを立てるなゴミカス
9 : 2025/07/20(日) 10:31:02.02 ID:/U1E67KB0
>>7
にじさんじVTuber笹木咲 ポケモン公式番組「放課後ポケモン研究部」に出演決定!
https://www.moguravr.com/hokago-pokemon-kenkyu-bu-saku-sasaki/
8 : 2025/07/20(日) 10:29:37.01 ID:d9f3zwjfd
良くなったやん
10 : 2025/07/20(日) 10:31:40.20 ID:hojOT+SP0
>>8
この人beforeで大分親しまれていたVなので、ファンにはキツいと思いますよ
11 : 2025/07/20(日) 10:32:05.27 ID:V4mOGEwC0
絵師の手癖もあるんだろうけどキャラが被り倒しとるんよな
12 : 2025/07/20(日) 10:32:08.45 ID:/R+cU48J0
ゆっくり商標登録の人に見えた
13 : 2025/07/20(日) 10:33:06.24 ID:OjrXZThQd
知らんけど後の方が豊胸してていいやん
15 : 2025/07/20(日) 10:34:17.20 ID:ptS2UZPR0
同級生は結婚して子供もいるのに独身のお前は一人でvtuberか
16 : 2025/07/20(日) 10:34:17.47 ID:+tjwfuO8d
こいつを全く知らない俺が見ると前よりいいやんて思う
キャラが変わっちまったって言いたいのはわかるが
17 : 2025/07/20(日) 10:34:44.26 ID:9c3zvaBR0
大分成長したなw
くそがき属性からお姉さん属性になったのか
この落差は大きいなw
18 : 2025/07/20(日) 10:34:50.55 ID:0M/z8gEAd
商品が売れてる任天堂界隈は
映像娯楽しか愛せない本性の下衆連中で成り立ってはいないんだよ
そこにいる連中はVというタレント目当てのソニー信者だ
19 : 2025/07/20(日) 10:34:51.49 ID:ti4ZxQn9d
見てないから分からんのだけど2Dが3Dになっただけとかじゃないの?
20 : 2025/07/20(日) 10:35:15.34 ID:gDyzPmadd
違いが分からんw
52 : 2025/07/20(日) 10:57:25.77 ID:0aN2nmvWd
>>20
ゲェジwww
21 : 2025/07/20(日) 10:35:20.78 ID:Gin48/gV0
髪伸ばしてる時点で寄せる気無いだろ
22 : 2025/07/20(日) 10:35:44.20 ID:/JOjEBNEd
結構テイスト変わったな
23 : 2025/07/20(日) 10:37:03.29 ID:lkuy7WY+0
30代独身男性「ぶいちゅうばーガーwww」
25 : 2025/07/20(日) 10:38:20.82 ID:QNgDjr1y0
こういうのがステルスマーケティングってやつなんですか?
26 : 2025/07/20(日) 10:41:20.43 ID:g+7WDgtF0
おぱーいがでかくなったから服装と合わなくなった感じか
27 : 2025/07/20(日) 10:43:14.28 ID:CabnXX1m0
vtuberも歳をとるんだよ
ていう現実を匂わせてしまったか
39 : 2025/07/20(日) 10:51:22.05 ID:V4mOGEwC0
>>27
同じ事務所の家長むぎとかは順調に年齢加算しとるしなぁ
31 : 2025/07/20(日) 10:47:38.87 ID:CabnXX1m0
椎名の横に立たれるとギャップすごいかも知れん
33 : 2025/07/20(日) 10:48:27.59 ID:mXHurULIM
ヘンタイシリーズになってやん
どうでもいいわ
35 : 2025/07/20(日) 10:49:24.84 ID:l4k5QJ+j0
あー、VTuberはIPとしても受け入れられてるからな
絵柄の変更はファンにはキツいかもな
ミッキーやマリオも滅多にデザイン変えないしな
36 : 2025/07/20(日) 10:49:56.56 ID:mpo5Mt1r0
フリーザレベルで変身したアズキに比べたら屁でもない
42 : 2025/07/20(日) 10:52:05.08 ID:9c3zvaBR0
>>36
大変身だけどあれはプラスが大きい
今のモデルが最高すぎるからな
37 : 2025/07/20(日) 10:50:05.97 ID:mXHurULIM
ソニックの映画も外見やり直したし平気平気
38 : 2025/07/20(日) 10:50:10.02 ID:zEO2BX6ir
違いがわかんねえ
40 : 2025/07/20(日) 10:51:35.45 ID:Gkg5/EpKd
中の人の実年齢的にも
子供子供したキャラはきつかったんちゃうの?
41 : 2025/07/20(日) 10:52:00.78 ID:Nlq76Mn80
マシになったな
43 : 2025/07/20(日) 10:52:24.33 ID:HfO90CXa0
なんで絵師変えたんだ?
44 : 2025/07/20(日) 10:52:58.62 ID:PqQyLbJD0
芸能人が整形したか程度の事だろ
下らんことに執着してんな
45 : 2025/07/20(日) 10:53:27.15 ID:HfO90CXa0
絵師をママ呼びしてる界隈じゃん
ママってそんなに簡単に変えれるのか?
49 : 2025/07/20(日) 10:55:48.02 ID:HPI3i3WS0
>>45
男の場合パパって呼べよな
46 : 2025/07/20(日) 10:53:50.76 ID:WdndPKaz0
変えた理由によるな
元の絵師が新規絵掛けなくて仕方なくとかならまあ
51 : 2025/07/20(日) 10:57:13.31 ID:rZYJ5tHN0
>>46
絵師が未成年と不祥事起こして交代だからVにとっては完全にとばっちり
56 : 2025/07/20(日) 10:59:37.39 ID:9c3zvaBR0
>>51
なるほどね
しかし大分変更したな。いわくつきになったから前の要素ほとんどなくしたのか
まあファンにはきつい
57 : 2025/07/20(日) 11:00:08.79 ID:V4mOGEwC0
>>51
がおう関係無いぞ
58 : 2025/07/20(日) 11:00:14.14 ID:WdndPKaz0
>>51
それ別人じゃね?
47 : 2025/07/20(日) 10:53:58.97 ID:bLwNXJWS0
絵師が変わることなんてあるんだな
絵を元に3Dにする人って別なんじゃないの?
50 : 2025/07/20(日) 10:56:16.84 ID:dQvq7xkH0
生意気ロリータ風味でないとおじさんたちには受け入れられないんだろうな
お姉さん風味だとこれまで推してきた自分が拒否されたみたいな感情になるんだと思う
あまりにも憐れだが
53 : 2025/07/20(日) 10:58:06.24 ID:mRfWB94Z0
配信どころか名前すら知らないけど…
このキャラ、コイカツでめちゃお世話になったわ
59 : 2025/07/20(日) 11:01:13.66 ID:mHOsGvW60
>>53
配信とか観たことないけど
任天堂関連の公式案件貰ってる事が多くて知ってたわ
54 : 2025/07/20(日) 10:58:09.83 ID:mpo5Mt1r0
これ見てたけど訃報言う時のような黒背景と薄暗いライティングが問題だったと思う
55 : 2025/07/20(日) 10:59:07.01 ID:02dCv9XH0
全く知らない側からするとかなり良くなって今風になった印象
新規はこっちの方が良いんじゃないか古参ファンは保守的な人多いだろうから慣れてる方が良いって言いそうだが

コメント