- 1 : 2025/07/19(土) 19:18:55.96 ID:SJ6hH0tZd
- ハードを作ってる会社は何か策は有るんだろうか?
- 2 : 2025/07/19(土) 19:24:15.41 ID:N2VeNeF90
- 次は39800円で売る
- 35 : 2025/07/19(土) 20:15:47.96 ID:dUIkJP3+0
- >>2
もう3万や4万ではこの円相場では100%出ないよ?
半導体も何もとんでもなく高騰してるから - 3 : 2025/07/19(土) 19:29:01.08 ID:KRta1htj0
- 誰も買わないから問題ない
11万のPS5 proが証明してる - 4 : 2025/07/19(土) 19:31:34.63 ID:1Hj0H0Qq0
- スマホ→分割
車→残クレ高価な物を大衆に売る手段は既にある
- 5 : 2025/07/19(土) 19:31:38.24 ID:mK+iEn5k0
- 12万のPS5proが低性能過ぎて完全劣化パソコンになったからなあ
なんで本体利益をほぼゼロに出来るCSが値段の半分を利益にするパソコンに負けるんだよ - 6 : 2025/07/19(土) 19:35:33.42 ID:KuFK/9690
- 割とスマホだけでも問題ないようにも思える
- 10 : 2025/07/19(土) 19:39:49.90 ID:HfpwjGGG0
- >>6
もう10年以上前から言われ続けてるけどなそれ - 57 : 2025/07/19(土) 21:23:00.69 ID:ho6JSWnA0
- >>6
バッテリーへたりそうなのが心配 - 7 : 2025/07/19(土) 19:36:31.70 ID:KRta1htj0
- 勝ちハードswitch2がゲーム業界を支える
死にたいサードだけPS6で出すんだろう - 8 : 2025/07/19(土) 19:36:42.59 ID:/+vovzt70
- スマホと違い無理して買う必要はない
- 9 : 2025/07/19(土) 19:38:31.44 ID:TpCftpnp0
- 家ゲーはマイノリティの趣味になりそう
- 11 : 2025/07/19(土) 19:42:43.14 ID:OyRnKBkF0
- PSもXboxも10万超えで出すだろ
それで爆死したら日本撤退が確定するだけの話 - 12 : 2025/07/19(土) 19:43:07.22 ID:9MPxZtfP0
- 日本のゲーム人口はすでに縮小してるぞ
海外転売に目眩ましされて目立ってないけど - 13 : 2025/07/19(土) 19:44:10.98 ID:mK+iEn5k0
- プレステ人口が世界中で減ってるだけだぞ
- 14 : 2025/07/19(土) 19:44:33.46 ID:n53XzSKQ0
- まあ消費者次第でしょ
盛り上がってれば出すしソフト売れなくなったら出さない - 17 : 2025/07/19(土) 19:48:22.67 ID:KRta1htj0
- >>14
PS5は売れなくても出してる
恩義マンだらけだからなサードは - 15 : 2025/07/19(土) 19:46:46.27 ID:+B9MVDTG0
- 日本からゲームを奪うのは投資家のゴミ野郎どもの言いなりのソニーゴキブリの悲願だろ
キャラクタービジネスが強すぎて存在感が一向に無くならないのが日本だからな - 16 : 2025/07/19(土) 19:47:05.41 ID:x0eKNj+O0
- コロナの時とか俺の周りでも皆Switch買ってたのに今じゃもうゲーム自体誰もやってねぇ
- 18 : 2025/07/19(土) 19:48:24.87 ID:quMh7lmH0
- PSユーザーは12~15万くらいなら出すだろうが、Switchユーザーはもう限界だろうね
スマホゲーが隆盛してCSは実質終わり - 20 : 2025/07/19(土) 19:50:06.40 ID:KRta1htj0
- >>18
え?
PS5 pro たった20万しか売れてないのに?
ぶっちゃけ金払いいいのはswitchユーザーの方だけどな
週販も28(任天堂ハード)-2(PS)だしな - 19 : 2025/07/19(土) 19:48:56.08 ID:mK+iEn5k0
- 必死のゴミステ擁護の末路が悲しみの全滅論😭
- 21 : 2025/07/19(土) 19:50:13.81 ID:IAiMWgwF0
- どうやったら出ないと思えるの?
- 23 : 2025/07/19(土) 19:50:56.81 ID:KRta1htj0
- >>21
出して自爆するんだろう
ソニーもマイクロも - 22 : 2025/07/19(土) 19:50:29.74 ID:/SiupYez0
- ハイエンドがPCに食われまくってる
CSに10万出すならPCに出すでしょ
もちろん10万でゲーミングPCは買えないが
資金の足しにするよ - 24 : 2025/07/19(土) 19:53:00.72 ID:quMh7lmH0
- PS5を持っている人で、わざわざPS5Proを買わない人は多いからね
そこも計算に入れないとダメなんよね~ - 25 : 2025/07/19(土) 19:53:42.93 ID:Ur5Ycxmt0
- ひとつ次が出るか出ないかで言うと出るには出る
PS6は爆死間違いないが - 26 : 2025/07/19(土) 19:54:53.96 ID:IAiMWgwF0
- ハンドヘルドPlayStationの掲げるビジョンに向けて
- 27 : 2025/07/19(土) 20:02:23.90 ID:yaDWAFiT0
- PCは年2.5億台売れている
Switch2は年1500万台
CSってだけで売れなくなる時代 - 28 : 2025/07/19(土) 20:02:53.10 ID:PhBkwIVG0
- ゴミステは確実に撤退だよ
ゴミみてーな携帯機出すかもしれないけど壺R2その他レベルの即死で終了 - 29 : 2025/07/19(土) 20:03:39.45 ID:KRta1htj0
- 携帯機出したらswitch路線は正しかったんだなってなるだけ
後switch2より売れない - 30 : 2025/07/19(土) 20:04:49.55 ID:qd2QNGOk0
- 結局独占タイトル勝負だからね
- 33 : 2025/07/19(土) 20:09:11.41 ID:yaDWAFiT0
- >>30
独占タイトル出してもPCに負けるからねえ…
PCもある意味独占なのかな?
性能ヘボいハードじゃ遊べないしなw - 31 : 2025/07/19(土) 20:07:38.94 ID:A11xhjjJ0
- まずは年末に出るXboxAllyがどれだけ売れてソフトにどう影響するかだな
- 32 : 2025/07/19(土) 20:08:35.90 ID:R+cgNpQt0
- >>31
今あるUMPCとそこまで変わらないものが売れるかな? - 34 : 2025/07/19(土) 20:12:53.44 ID:+QIIapuY0
- 値上がりを吸収できちゃう程の所得増なんか見込めないしなあ
この三十年は中国の安売り攻勢であらゆる物が安かったが正常に戻るって事なのかもな - 36 : 2025/07/19(土) 20:15:50.71 ID:816KS/Mu0
- 次世代機出る間隔は遅くなりそうかね
- 37 : 2025/07/19(土) 20:16:12.21 ID:9ClqCubNM
- 8年後円高になるように今から投票行っとけよ
- 38 : 2025/07/19(土) 20:17:04.46 ID:PZTjQvwG0
- これだけ物価上がったら娯楽に使う金を節約するようになる
ゴミステは論外として5万円のスイッチ2も危ういよ
CSゲーム自体廃れてスマホゲーにしかのこらなくなる - 43 : 2025/07/19(土) 20:21:27.64 ID:9DIIFJ8H0
- >>38
流石に次も国内優遇は厳しいと思うわ
適正価格の多言語版から2万も身銭切ってるし - 46 : 2025/07/19(土) 20:32:23.12 ID:qLDbg+fS0
- >>38
本当にこの流れは可能性があってクラウドで本体性能に依存しなくなっていく可能性も指摘されてるね - 52 : 2025/07/19(土) 20:49:16.68 ID:HfpwjGGG0
- >>38
それだと課金前提な上に終わりが見えないスマホゲーを真っ先に断捨離すると思うんだが… - 39 : 2025/07/19(土) 20:17:06.12 ID:hW+ts9CO0
- シリコンの微細化で値段が下がる時代は終わったので
高性能を狙う限りはずっと上がり続けるよ - 40 : 2025/07/19(土) 20:17:32.96 ID:yaDWAFiT0
- Switch3でPS5proを超えるのは8年後だしな
待ってりゃいいんでないかw - 41 : 2025/07/19(土) 20:17:42.36 ID:GWyQagNg0
- >>1
XBOXは次世代機の予定があるから勝ちだぞ? - 42 : 2025/07/19(土) 20:18:59.70 ID:Stj7j4kD0
- もうPCでいいじゃん
- 44 : 2025/07/19(土) 20:31:26.02 ID:laR7bRjZ0
- ゲームハードなんて先進国のおもちゃだし途上国になったら当然無縁の存在になる
- 45 : 2025/07/19(土) 20:31:48.25 ID:oHcC66T70
- ゲームは金持ちの娯楽
- 47 : 2025/07/19(土) 20:32:37.31 ID:+a/Q5Jc40
- 任天堂はまだ出せる
Switch2は最低10年は続けるだろうから
その時の周りの状況見ながら動ける - 48 : 2025/07/19(土) 20:35:14.59 ID:quMh7lmH0
- >>47
嘘やんそんなに擦るの
20年以上遅れた骨董品になるやんけ - 49 : 2025/07/19(土) 20:36:39.36 ID:o1rn4rV/0
- マウス付けたのにさっそく特に役にも立ってないSwitch2は案外そこまで伸びなさそう
それでも覇権は覇権なんだろうけどさ - 56 : 2025/07/19(土) 21:12:51.33 ID:SghAHNxf0
- >>49
Switch2の売り上げを左右する様なビッグギミックとして付けてないだろマウスは
対応ソフトのシューター系やシミュ系ではちゃんと採用されてるし
任天堂の車椅子バスケとかバンナムのカジュアルゲーとかで使われる程度でいいんだよ - 50 : 2025/07/19(土) 20:37:03.50 ID:Bc2nT7Ew0
- クラウドならfireTVstick1万しないしな
まあコントローラいるか - 51 : 2025/07/19(土) 20:45:11.56 ID:KRta1htj0
- switchは8年でなかったから今回はライバル不在だから10年は行ける
- 53 : 2025/07/19(土) 20:49:23.49 ID:FRqAw+dN0
- 性能という面ではどのハードも行き着いていると思う
これ以上性能上げようにも価格が厳しいんじゃないか?
本体の価格が上がれば普及しないし普及しなければゲームも売れない - 54 : 2025/07/19(土) 20:50:40.11 ID:yaDWAFiT0
- ライバル居ないのに値段を上げられないハードがあるらしいな
- 55 : 2025/07/19(土) 20:58:54.84 ID:IrCL5IJ20
- 開発費高騰でサードが死ぬから性能上げる意味がないでしょ
- 58 : 2025/07/19(土) 21:30:49.79 ID:cTCsf5bs0
- PS5proより性能が高いPS6がどの値段で行くのか
- 59 : 2025/07/19(土) 21:36:26.79 ID:DUljJN7L0
- >>58
嫌がらせ抜きで6は出なさそう
最近動きが怪しすぎる - 60 : 2025/07/19(土) 21:59:33.44 ID:11kiik8u0
- アメリカの給与水準が現状日本の約3倍相当
アメリカの給与水準に合わせて物価が上がり続けてるから
日本人には買えない時代がやって来るだろうな
家庭用ゲーム機の次世代機って本当に出るのか?これ以上値上がりしたら無理だろ

コメント