箱は広報がバカだと思う もっと日本でちゃんと宣伝していたら間違いなくPS5より売れた

記事サムネイル
1 : 2025/07/16(水) 17:44:39.97 ID:fDiPubD40
そうだよね?
2 : 2025/07/16(水) 17:46:37.82 ID:YL2fX4wu0
無理だよ
パッケージ派は絶対に買わないし
これだけで7割の顧客捨ててるのと同じだから
4 : 2025/07/16(水) 17:47:26.35 ID:fDiPubD40
>>2
ゴキが今はDLが主流言ってるじゃん
12 : 2025/07/16(水) 17:52:23.90 ID:LYTkOni20
>>4
PS5デジタルエディションは全く売れてないのが現実だが任天病患者ってやっぱり数字が読めない?

任天病の症例4:言語障害が発症した?

3 : 2025/07/16(水) 17:46:48.45 ID:fDiPubD40
これは間違いないよな
5 : 2025/07/16(水) 17:47:48.83 ID:8YClYbrO0
win載せてばら撒く以外勝てないよ
逆にそれだけやればPS潰しなんて余裕
6 : 2025/07/16(水) 17:48:07.14 ID:LUhKmFK1a
ソニーのパリティ、ブロッ権あるから
ムリすよ
7 : 2025/07/16(水) 17:48:24.07 ID:yu4qZLM+0
360はPC持ってても買ったけど今のXBOXはいらないんだよね
8 : 2025/07/16(水) 17:49:00.27 ID:GQ2pD7ck0
360はちょっとだけ流行ってたな
9 : 2025/07/16(水) 17:49:35.27 ID:8htdw5JM0
ゲーパスで格安でゲームできるから360の頃より全然いいよ。
11 : 2025/07/16(水) 17:51:45.42 ID:yu4qZLM+0
>>9
それがあるのに360より売れてないでしょ
ゲーパスあまり必要とされてないんじゃね?
10 : 2025/07/16(水) 17:50:31.03 ID:YL2fX4wu0
360はパッケージあったからな
和ゲーにも力入れてたし
13 : 2025/07/16(水) 17:55:17.62 ID:XV6i5S2z0
アメリカでさえPS5にボロ負けなのに⋯
14 : 2025/07/16(水) 17:55:22.14 ID:UXAQvRsT0
ソニーからxbox移った担当者がいたけど
スパイだったのか?
56 : 2025/07/16(水) 19:22:10.63 ID:f1yuuYRF0
>>14
加藤さんのこと?まだ在籍してるけど
15 : 2025/07/16(水) 17:55:41.75 ID:zR8bNjg70
何で別会社を立ち上げなかったのか今でも理解できない
16 : 2025/07/16(水) 17:56:32.18 ID:nRGvE+lV0
携帯機も出していたら未来変わったかな?
17 : 2025/07/16(水) 17:56:52.77 ID:NFFqVtMX0
いやそこまでは無理だと思うけどもっと普通の仕事してくれとは思う
18 : 2025/07/16(水) 17:57:54.61 ID:vDZwxTT90
箱〇でPS3に勝てないから無理、そもそも日本で売る気がない
19 : 2025/07/16(水) 17:58:01.31 ID:CO+1ugnQ0
ブラジルの担当者が支援してもらえないから充分なプロモーションができないって言ってたし売れてない地域はそう言う扱い
他のハードよりインフルエンサーとかが重宝されるのも他のハードは公式やゲームメディアがやってる情報発信をやってないから
20 : 2025/07/16(水) 17:58:57.87 ID:AxnR4pQmM
>>1
絶対にないよ
21 : 2025/07/16(水) 17:59:48.98 ID:nRGvE+lV0
しかしアイマスが今の地位に立ってるのは箱○のおかげなんだよな
22 : 2025/07/16(水) 18:01:46.26 ID:1L09vdh1d
世間の大半の人はサブスクでゲームなんかしないから箱信者が持ち上げてるゲームパスは全く刺さらない
ゲームパス抜きでソフト買って遊ぶならPS5より箱にする理由がない
23 : 2025/07/16(水) 18:09:28.73 ID:COpxqTpsr
何でもあるは何にもないのと一緒
24 : 2025/07/16(水) 18:10:48.94 ID:H/DYkZ1od
こういうやつって欧州も壊滅状態
アメリカですらPSにボロ負けしてるの知らんのか
25 : 2025/07/16(水) 18:12:53.61 ID:8XaGaegM0
ソニー司令とキャバクラ接待オンギマンがいる限り、日本ゲーム業界の平和は守られる!
26 : 2025/07/16(水) 18:13:13.37 ID:OYu2W3ES0
売れる要素なさすぎで無理
まず店に売り場がない
27 : 2025/07/16(水) 18:15:29.33 ID:Dfhet76o0
360はもっと宣伝すりゃソフトラインナップ的にやれてたと思うけどね
初代に続き360もレッドリングオブデスとか悪い印象が目立ってたから払拭出来れば
28 : 2025/07/16(水) 18:15:49.64 ID:Wvi7xqkIH
360の時にヴァンパイア効果で痛い目みたから、もう日本では頑張ってCMしないんじゃないかな
日本でxboxのCMしなくなったら、ちゃんとPSの売上も落ちたし。
33 : 2025/07/16(水) 18:19:36.76 ID:dcQTVwHr0
>>28
MSはPSが撤退するのハゲワシみたいに待ってそう
29 : 2025/07/16(水) 18:16:12.43 ID:v2Dy0+Wc0
MSが箱マルチのゲームを宣伝すればするほど他機種版が売れる
30 : 2025/07/16(水) 18:16:53.36 ID:Uf9h3CR+0
日本人ゲーマーは任天堂に育てられてきたのに
その任天堂のコントローラーとXYAB逆配置を逆にするという嫌がらせ
売れるわけがないのだ
31 : 2025/07/16(水) 18:18:28.48 ID:4blmfroi0
WindowsとかいうゴミOS売ってる糞箱屋はもっと嫌われてるの認識した方がいいよ
32 : 2025/07/16(水) 18:19:03.39 ID:xJKDmwuo0
アメリカ企業だししゃーないわ
というか広報がちゃんと仕事してたとしてもどの道日本はSwitch一強なので
PS5と分け合うパイの比率が若干増えてたかも程度の話
40 : 2025/07/16(水) 18:28:56.06 ID:GQ2pD7ck0
>>32
その日本でSwitch買ってる大半の層はゲーマーってほどやり込んでない一般層だろうしな
やっぱミドルゲーマー以上の人口は少ねーわ
44 : 2025/07/16(水) 18:38:52.52 ID:xJKDmwuo0
>>40
黎明期からゲームやり続けてるというだけのただのおじさんをゲーマーと定義付けて現実を否定するのはやめとけ
自称ゲーマーの草臥れたおじさん連中よりSwitchユーザーの10代のがゴリゴリにやり込んでるに決まってんだろ
若さを舐めるな
45 : 2025/07/16(水) 18:45:27.32 ID:GQ2pD7ck0
>>44
いや、うちの姉もどうぶつの森の本体セット買ってどうぶつの森しかやってないからそういう層も買ってるって話だったわ
そういう10代たちは立派なゲーマーだ
34 : 2025/07/16(水) 18:19:56.64 ID:YnIlyAmT0
投げ出し癖は昔からじゃない?360の方がまだ可能性あったでしょ
35 : 2025/07/16(水) 18:23:16.38 ID:ijeSI0X40
その箱より売れたPS5は安心して買えるの?
36 : 2025/07/16(水) 18:24:19.94 ID:xJKDmwuo0
マイクラとかいう泣く子も黙る超絶人気タイトルを有効活用出来ないのは何なんだろうな
大企業過ぎてゲーム部門死んでも別に困らんからやる気ないんかな
37 : 2025/07/16(水) 18:24:55.02 ID:eYXTCJhBd
逆だよ賢いから適当なんだわ
38 : 2025/07/16(水) 18:27:28.88 ID:jqUPpf090
箱でしか遊べないみたいなソフトがないと存在感が出ない
39 : 2025/07/16(水) 18:27:52.88 ID:dAU7r3Fu0
>>1
山口達也・国分太一「do!do!do!しようぜ。」
41 : 2025/07/16(水) 18:31:50.82 ID:evr+Lqgo0
広告だけで売れるならプレステ4は初代Switchより売れてたでしょ
痴漢はプレステの事ばかり見てないで現実を見よう
クソ箱は多くの日本人にとって本体を買うほどのタイトルがあまりにも少なすぎるんだわ
42 : 2025/07/16(水) 18:32:03.03 ID:xQEzHaAj0
>>1
てめえが買わない所為だろ
なんでも人の所為するな
クソニート
43 : 2025/07/16(水) 18:35:40.88 ID:Kr2gZgMv0
売れるわけねーだろ
46 : 2025/07/16(水) 18:52:41.93 ID:UUvf/IFva
xbox360時代にソニーが国内ゲームメディア巻き込んで総出でネガティブキャンペーン張って叩き潰したからどうやったって無理だよ。
58 : 2025/07/16(水) 19:27:04.29 ID:ZjDTy8ni0
>>46
それはない
箱→360の伸びは凄いぞ国内
特にxbox360エリートは完成系の良ハード

右肩上がりだったのに箱一で全てを終わらせた

47 : 2025/07/16(水) 19:02:09.62 ID:UsrByV9M0
ライトゲーマーはXBOXのどのソフトを欲しがるの?
48 : 2025/07/16(水) 19:02:19.80 ID:ttrasgEg0
それな
宣伝したとしてどうせSIEがFUDガンガン掛けてきて水泡に帰するのがわかってるから、最初から別の所に金を使ってるんだよ
アクブリ裁判でSIEの悪行がバレたのに、日本じゃまったく報じないしやるだけムダ
49 : 2025/07/16(水) 19:07:09.11 ID:evr+Lqgo0
仮にソニーが消滅しても関係ないだろ
現状ゲームの売り上げはソニーの影響力なんて全く無いんだから
そういう責任をなすりつける陰湿なコミュニティにも問題があるんじゃないかね
50 : 2025/07/16(水) 19:09:44.30 ID:XZbFAwlY0
>>49
陰湿なのは妨害工作してたソニーとお前みたいにそれ擁護する悪人だけだろマヌケ
51 : 2025/07/16(水) 19:10:13.65 ID:kfvcALRa0
他社がどうこう以前にMSがきちんと売り込んでるようには見えない
52 : 2025/07/16(水) 19:12:55.38 ID:jqUPpf090
任天堂は妨害をはねのけて売れてるんだからMSが弱いだけだよね
54 : 2025/07/16(水) 19:19:23.70 ID:evr+Lqgo0
>>52
ほんまそれなんよな
なんならファミ通が積極的に任天堂を貶めてたからな
53 : 2025/07/16(水) 19:18:29.53 ID:W0bP3q9v0
箱はその場に居続けるだけで覇権ハードになれるからね😉

1番やばいのは金がなくなって沈んでくだけのチョニーのプレステなんだ😇

55 : 2025/07/16(水) 19:21:08.38 ID:7H67YQrC0
MSKK時代の動きからずっと思ってるんだがパソコン売ったほうが成績になるんじゃねえかって気がする
57 : 2025/07/16(水) 19:23:33.04 ID:7UFcfz6V0
こういうのって具体的になにするべきか絶対言わないよな
59 : 2025/07/16(水) 19:27:22.55 ID:bS5TrIuj0
箱独占タイトルを増やさないと厳しいけど
ソニーにパリティブロックされてサード囲われてたからな
そのせいでPCマルチにせざるを得なかったわけで
なかなか大変な状態だったはず
他の業界なら妨害工作は独禁法に抵触するけど
ゲーム業界は契約内容が分かりにくくグレー化してるから大変だろう
60 : 2025/07/16(水) 19:30:07.86 ID:NODtzANK0
もうヨドバシとビックくらいしか売り場ないじゃん
ヨドバシもビックもない都道府県のほうが多いんだぞ

コメント