Alt「ライザのSwitch2版がDL版のみなのはそもそも任天堂はソニーと違ってDLメインにしないから」

1 : 2025/07/12(土) 09:44:21.72 ID:A0e6mjQq0
※魔女ガミの場合

インティ・クリエイツの任(時限?)独占タイトルの製品情報ですが、こちらは任ハード版が10/30発売予定、PC版は発売日未定として発表されているものの…

パッケージ版価格

Nintendo Switch 2
通常版 9,240円(税込)
限定版 13,640円(税込)
Nintendo Switch
通常版 7,150円(税込)
限定版 11,550円(税込)
ダウンロード版価格

Nintendo Switch 2
6,500円(税込)
Nintendo Switch、Steam(PC)
5,500円(税込)

価格設定がこんな感じで、任ッチ版に比べ任ッ2版のフィジカル版価格がかなり上がっている上に本来なら原価がかからない筈のデジタル版まで任ッ2版だけ高くなっているという。

※ライザの場合、ここから本題

また、コーエーテクモが「ライザのアトリエ」シリーズ3部作の完全版を発表したのですが、

現時点では年内発売予定で価格も発表されていないのですが、

プラットフォーム
PlayStation®︎5 / PlayStation®︎4
Nintendo Switch™ 2 / Nintendo Switch™ / Steam®︎
※Nintendo Switch™ 2 および Steam®︎ はダウンロード版のみの販売になります。

国内全機種確認でありながらこんな事になっているという。

任ッ2のデジタルシフトが劇的に進んだかというとそんなことはなく、英国における初動では一応前世代機という事になっている任ッチと恐らく大差がないデジタル本数比率二割に止まっていますし、本来ならフィジカル版も出したかった筈なんですよね。

これらを考え合わせると、幾つか任ッ2で変化した点が見えてくると思います。

恐らく任ッ2向けのゲームカード(非キーカード)の原価、延いては任天堂がサードに課す製造委託費が任ッチ版よりかなり高くなっているのでしょう。
またインティ新作のデジタル版まで値上がりしている事から、開発環境の整備などフィジカル版の販売そのものには関係無い部分でも中小サードには負担が重い物になっている可能性もあります。

2 : 2025/07/12(土) 09:45:16.33 ID:A0e6mjQq0
>>2
コエテクが本来なら販売の大部分を担うであろうフィジカル版の販売を避けたのはどういうことですかね…
まず上述のようなコストの負担が現実的ではない域に達するからという可能性。
後は任ッ2のゲームカードのアクセス速度が恐らくは内蔵ストレージと比べ遙かに遅いと推測される為、それを避けようとした可能性もあるでしょうか。
これについてはPS5と違って数倍〜十倍程度違ってもそんなに実効速度に差は出ないと思うんですけど、例えばロード時間が10秒から20秒になったりしたらそれはそれで大問題ですし。
PS5に慣れきっていると割と麻痺してきますけどね。

ここまで書いておいてインティ新作がキーカードだったらどうするんだという話ですけどこれはどうしようもない。
キーカードでも任天堂様が製造委託費クソ値上げしたんだろうなと考えるしかなくなるわけですが…
そこまで行くと自殺行為でしょうし、想定しづらいところではありますね。

3 : 2025/07/12(土) 09:46:21.23 ID:A0e6mjQq0
>>2
あとちょっとこれで見ていて面白かった所としてはライ全版の対応言語でしょうか。

対応言語

・PlayStation®5 / PlayStation®4
日本語、英語、フランス語※

・Nintendo Switch™ 2 / Nintendo Switch™
日本語、中国語(繁体字)、中国語(簡体字)、韓国語

・Steam®︎
日本語、英語、中国語(繁体字)、中国語(簡体字)、韓国語、フランス語※

※音声はすべて日本語です。
※フランス語は『ライザのアトリエ2』のみ対応。
※Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)本体をご利用の場合は日本語以外の言語に切り替えることはできません。

これ多分中韓語向けの翻訳は任天堂様が受け持っていて結果PS版にはブロック権している結果だと思うんですけど、ニシくんはどう思われます?
コエテクソフトの台湾向けのレーティングで何故か任天堂様がレーティング通してる実例がありましたよね。

任天堂Sugeeeee。

というのはさておき、任ッ2のこの様々なギャップ…未だデジタルシフトが進んでいないのにフィジカル版の原価、延いてはサードに課される製造委託費が上がりすぎていると思われる事、また任ッ2の仕様として内蔵ストレージとゲームカードのアクセス速度に大きな差があることは今後割と大きな問題になる可能性もあると思うんですけどね。

後はネット接続必須のキーカードが忌避される可能性ですか。
PS4以降のPS据置機のように、低速でもゲームカード側にデータを保持しておきインストール必須とする仕様も使えるようにしておいたら良かったのではないかと思いますが、これに関してはゲームカード形式だと言うほど原価が下がらない可能性もありますしね。
とはいえ、2090円も値上がりするよりはましなのではないかと。

あとアホ怪人自称東洋証券男はストレージの空き容量がなくなるとゲームを買わなくなるストレージコスト仮説とかいうアホな話に対する言い訳を考えておいて下さい。

任天堂Sugeeeee。

4 : 2025/07/12(土) 09:46:56.22 ID:pUdy7NgU0
産業にしろ
あっ、ちなみにプレステ5版のライザは前代未聞のパッケージドタキャンされた過去も忘れずになww
ドタキャンはプレステ独占(笑)
6 : 2025/07/12(土) 09:49:27.46 ID:4TfkoQo50
パケ版作ると赤字だからしゃーない
7 : 2025/07/12(土) 09:50:55.75 ID:A0e6mjQq0
ライザの見た目はAlt民の好きそうなえちえちな見た目なのにSwitchマルチで出たせいで「ブヒッチ向け」だの「任向け」の理由でAlt民に嫌われてるんだよな
その上原神などのシナチョンゲーとも比較しやがったし
じゃあVVプリズムやステラーブレードのイヴはどうなんだよって話だよ
8 : 2025/07/12(土) 09:51:42.88 ID:hCCOUmPwd
インティ新作に粘着か
PSで爆死しまくったことでロックマンブランドは衰退したのに
インティと任天堂ハードのせいでロックマンが進化しないとかほざき続けたんだろ他責の屑
9 : 2025/07/12(土) 09:51:53.59 ID:154QoGZd0
つまり英語はPSがブロックしてるってことなんだな
10 : 2025/07/12(土) 09:53:00.25 ID:A0e6mjQq0
21.  2025年07月12日 08:35
大作ゲームの合間にアトリエシリーズをやるのが常だったけれど
最近は大作がガンガン出てくるからアトリエが積みゲー化してる
ライザもいずれは買って積みゲーコレクションになる予定だな

大作ゲー=PS独占
積みゲー=(コンパとD3P以外の)PS/Switchマルチ

11 : 2025/07/12(土) 09:53:07.02 ID:PsN78Lhh0
バカの話は必ず長い
12 : 2025/07/12(土) 09:54:20.79 ID:A0e6mjQq0
23. @ 2025年07月12日 09:12
ニシくんは開発費の高騰よりゲームカードの高騰の方を問題にしなきゃね
PS5のUHDBDは原価数百円で100GBだからSwitch2固有の問題だけどね
ただでさえ後発劣化版なのにゲームカードのコストまでクソ高いとか
パッケージ版欲しい人はSwitch2よりPS5のディスク版買うわな
そりゃサードが売れるようになるわけないわ

じゃあPSはDL版が売れてると言ったのは誰?

ヒント Alt

13 : 2025/07/12(土) 09:54:42.44 ID:jTZ2ESvK0
任豚が飼わないから

これですべて説明がつく

15 : 2025/07/12(土) 09:56:37.84 ID:pUdy7NgU0
>>13
ゴミステ版なんて発売前にキャンセルだもんなwwww
14 : 2025/07/12(土) 09:56:18.60 ID:LpCKksxzM
飼い主なんとかしろ
17 : 2025/07/12(土) 09:58:10.14 ID:aN9aljKx0
こんな滑る長文面倒くさすぎて読めないよ
18 : 2025/07/12(土) 10:01:11.81 ID:pUdy7NgU0
CESAはデータ貰ってるはずなのにvitaの数字をvitaが終わるまで4年間も3.4倍にして水増ししてたのか!!
25 : 2025/07/12(土) 10:09:53.47 ID:7JgxtZ3v0
>>18
あれはソニー側が間違ってましたって話だったから問題ないと思うが
つまり今回もPS5は3倍4倍水増ししたデータを渡してる可能性込みで
Switchの1/10倍な訳でしょ
21 : 2025/07/12(土) 10:05:58.97 ID:iWP4DBmq0
翻訳してから立てろ
22 : 2025/07/12(土) 10:08:09.27 ID:A0e6mjQq0
AltがSwitchのギャルゲーを記事にしてる時の顔

レス22番の画像1
24 : 2025/07/12(土) 10:09:46.51 ID:20B6y4m60
魔女ガミ後からPS版が発表されるとか言ってたのに結局ハブですか
29 : 2025/07/12(土) 10:44:06.52 ID:RQfyeG5A0
Switch2のパケ版出すとPS5版が売れてないのがファミ通によって晒されてしまう
30 : 2025/07/12(土) 11:07:51.05 ID:A0e6mjQq0
>[劣等感商法]

本当に劣等感を持ってるのはPS5にキュリエイトのギャルゲーが出ないからエ口を捨てやがったDOAXXの成れの果てVVプリズムや中韓ゲーステラーブレードエ口くないコンパやらD3Pのゲームを持ち上げるAltだろっつーの!!🤣

32 : 2025/07/12(土) 11:23:42.05 ID:XH1p/KX00
DLメインにしないからDL版のみなんだな
謎理論だ
33 : 2025/07/12(土) 11:25:59.25 ID:NRVMhe0A0
ライザ2もPS5のパケ版が発売中止になってDL版のみになった
単にハード台数が少なくて小売からの発注数が見込めないからだよ
34 : 2025/07/12(土) 12:17:31.87 ID:Rka+ANez0
こんなめんどくせえ文章を毎日怨嗟込めて一生懸命書いてるのかと思うとこわい
35 : 2025/07/12(土) 12:33:03.27 ID:SgveCaCr0
毎回毎回「任っ2」とか入力して面倒くさくないのか?
36 : 2025/07/12(土) 12:40:12.56 ID:j7mf5pv+0
>>1
コピペ以外もろ造語症の症状出てて草
38 : 2025/07/12(土) 12:41:30.51 ID:lyIXviOmr
この捏造系害悪ゴミブログまだ生きてたんだ
39 : 2025/07/12(土) 12:41:50.49 ID:j7mf5pv+0
発達障がい者ってまともな文章書けないんやな
改めて実感させられたわ
40 : 2025/07/12(土) 12:48:39.84 ID:AW/J9zyw0
Altはケムコを推してやれ
このご時世にPS5だけパケ版を出す漢なメーカーだぞ
42 : 2025/07/12(土) 13:22:06.74 ID:9Br56pqu0
>>40
それとシティコネクションもな
このご時世にPS5でもスチームハーツ&アドヴァンストヴァリアブルジオサターントリビュートを出した漢なメーカーだからな
41 : 2025/07/12(土) 13:03:27.94 ID:q4l5UQk40
27-3の3の方心配してやれよw
44 : 2025/07/12(土) 14:13:01.63 ID:PjrO3vGGM
ほんっまゲームカード意地でも出さねえなあ
サイパンは金持ちすぎたか
45 : 2025/07/12(土) 15:54:13.46 ID:noZUd3XO0
ゲームカードは32GBが作れないのはしゃーないが、原価自体は下がっていく
UHD-BDは逆で需要が下がっていくからどんどん原価上がっていくぞ
46 : 2025/07/12(土) 20:20:57.39 ID:/mE/6VRk0
PSファンは
けいおん!ファンか
ツイフェミか
ヴィーガンで
爆破予告か殺人予告出しましたんど
47 : 2025/07/12(土) 22:46:41.24 ID:A0e6mjQq0
>>46
Altは
中韓推しで
ツイフェミで
ヴィーガンで
D3Pとコンパファンで
元ファルコム推しだったが今はアンチで
Switchのエ口アンチだがPSのエ口には甘いやつで
気に食わない人はIPを晒しましたんど
48 : 2025/07/12(土) 23:12:36.43 ID:994vXR9U0
「思います」「可能性があります」「推測されます」「筈です」
すべてが根拠のない思い込みでしかないんだよなあ
49 : 2025/07/12(土) 23:35:01.07 ID:b5boYZeZ0
>>48
推定や推測や個人の感想を語るのを嫌うのって
頭悪いヤツの特徴だよな
目に見えてる現象から推測して考える知能がないから
推測して語られるとなぜか顔を真っ赤にして怒り出す
そう言う人は団塊の世代の人に多いよな
50 : 2025/07/13(日) 00:23:40.70 ID:oZCSfu5J0
なお、ソースはない模様
51 : 2025/07/13(日) 01:56:00.00 ID:3tsD2nAH0
>>50
まあSwitch2爆売れの現実に打ちのめされてるから
妄想に浸るしかねえのよ
52 : 2025/07/13(日) 02:09:14.68 ID:zGxsIpLa0
Switch2が爆売れって
最初に需要が集まるんだから最初は売れて当たり前だろ

コメント