【DF】switch2とsteamdeckを比較した

記事サムネイル
1 : 2025/07/10(木) 07:37:07.62 ID:dPqUS5MN0
これほどまでにswitch2が強力だと思わなかった
steamdeckを完全に超えている

https://www.youtube.com/watch?v=SvGQik3m6ag&t=94s

2 : 2025/07/10(木) 07:38:35.14 ID:aaweTc9o0
参政党やれいわやNHKがバカ騙してんなら30年間日本衰退させて国民締め上げられまくってる現状でも自民信じてる連中とか脳に障害持ってるレベルになっちゃうじゃん
家畜が食う米ありがたがってたから考えるのやめてて家畜なんだろうけど
3 : 2025/07/10(木) 07:46:55.59 ID:wK3bI2ciH
だからそれに見合う高グラフィックのゲームを任天堂が作ってさっさと見せなあかんのや
ゲーフリにすらできるんだから
4 : 2025/07/10(木) 07:49:24.62 ID:6No+7SM70
>>3
何故いつもグラしか見えないの?
その割にはマリカ8とワリカワのグラの違いすら分からないようだし意味不明すぎるんだが
5 : 2025/07/10(木) 07:50:35.80 ID:VLmj6J9Kd
まだやってんのDF
6 : 2025/07/10(木) 07:56:45.37 ID:njvcdVJm0
>>1
いちいちハゲのおっさんが出てくるの嫌だ
ゲーム画面だけでいい
8 : 2025/07/10(木) 08:28:20.73 ID:lBaAx73O0
3年前に出たハードと比べられてもな
9 : 2025/07/10(木) 08:46:09.19 ID:nzRRKCAI0
>>8
3年前って言うてそんな古くなし
価格が倍近く違う上にバッテリーの持ちをあまり配慮してないSteam Deckに勝つのは普通に至難だろ
10 : 2025/07/10(木) 08:49:47.60 ID:w8QA1A0s0
GTA5ですら出るのが怪しいハード
これを海外で浸透してしまった以上、
もう終わりだよ
20 : 2025/07/10(木) 10:34:00.46 ID:yN8GZCuc0
>>10
Switch2じゃGTA4も無理だよ
11 : 2025/07/10(木) 09:10:38.32 ID:GsAhbKwGa
最近出たROGAllyとSteamDeckであんまりスペック変わらんからなぁ…
TFLOPSでは5倍になったけどメモリ帯域が15%しか増えてない結果30%も上がったか怪しいレベルに
Radeonのメモリ帯域の非効率さがモロ効いてる
12 : 2025/07/10(木) 09:17:35.71 ID:NPEzvc4S0
動画内で24.5WのSteamDeckに対してたった8.9WのSwitch2携帯モードが非常に似た結果を出せるのは驚きだと話してるな
(フレームレートの安定性はSDが勝るがSW2はDLSSで画質が良い等特性の違いはある)
Switch2の電力効率の高さはSteamDeckやゲーミングUMPCとは別世界にあるとか云々
15 : 2025/07/10(木) 09:35:51.19 ID:hHnnp38C0
>>12
Switch2のスペックは軒並みUMPCとしては平凡だが、ワッパだけ飛び抜けてるという評価で間違いなさそうだな
ただ任天堂はバッテリー容量を増やさず薄型軽量化に努めていて、バッテリー持続時間には反映されていないので宣伝にならないのが惜しいところ
16 : 2025/07/10(木) 09:46:35.18 ID:NPEzvc4S0
>>15
モバイルバッテリーを繋げた場合SteamDeckやUMPCだと焼け石に水だけど
Switch2の場合はそれなりのサイズで十分持続時間が伸びるのは強みになるとは思う
17 : 2025/07/10(木) 09:57:20.23 ID:hHnnp38C0
>>16
あと製品としての直接の評価ではないがSteamdeckより旧式のプロセスでワッパに優れた設計を実現したのもポイントが高い
伸び代があることを意味するからな
18 : 2025/07/10(木) 09:58:35.74 ID:LO28ley00
ソフト屋の任天堂だから作れたハードバランス
最新のもの詰めるしか出来ない家電屋には高かろうしか出来ない
19 : 2025/07/10(木) 09:59:59.54 ID:A7bYl5jd0
>>18
液体金属とか使えるんだが?
21 : 2025/07/10(木) 10:34:00.64 ID:rxv5hCj00
今回の検証はなかなか見応えあったのにみんなあの頃とは違って全然話題にしないのな
22 : 2025/07/10(木) 10:36:33.81 ID:6YUmegGw0
>>21
もうとっくに検証は終わってるからな
DFは周回遅れだ
23 : 2025/07/10(木) 10:41:20.90 ID:34BaPEG20
nVかそうでないかの違いだけ
任天堂がAMD採用してたらポンコツが出来上がってた
24 : 2025/07/10(木) 10:44:39.45 ID:73ZUQIrx0
どうしても電源に制限が掛かる以上
ワッパ重視は大正義なんよね
25 : 2025/07/10(木) 10:45:23.63 ID:6YUmegGw0
AMDなんかダメに決まってるじゃんw
今までUMPC向けなんか考えたことも無かった門外漢のAPUを使ったって、ノートPCを無理やり圧縮したような弁当箱になるだけだよw
26 : 2025/07/10(木) 10:46:04.04 ID:OTpyfKWG0
docomoスマホのテザリングのみのネット環境でSteamデッキ遊べますか?パソコンのようにプロバイダとかなんとか他に契約しないとダメですか!( ・᷄ὢ・᷅ )
28 : 2025/07/10(木) 11:07:28.61 ID:34BaPEG20
>>26
セブンイレブン行ってインターネット下さいって言えばOK👍
33 : 2025/07/10(木) 20:43:16.32 ID:XIyo/8UL0
>>26
どんなゲームやるか知らないけどゲームのダウンロードで制限かかってクソ遅になるからテザリングはやめた方がいい
27 : 2025/07/10(木) 10:59:09.47 ID:LbUhy7ba0
ドックって書いてあるけど携帯モードじゃないよな
38 : 2025/07/11(金) 00:45:12.76 ID:BtYLb2QZ0
>>27
携帯モード比較は動画の後半だよ
30 : 2025/07/10(木) 19:20:08.40 ID:y4G+nEfP0
steam deck持ってるやつはSwitch2も持ってないか
32 : 2025/07/10(木) 20:05:28.26 ID:wc9AMfDp0
>>1
DFってSwitch2ボロクソに酷評してなかったけ?
34 : 2025/07/10(木) 20:59:25.09 ID:jIPK7a/g0
そもそもワッパでdeckなんて相手にならねぇんだからそこで終戦だろ
35 : 2025/07/10(木) 21:01:46.77 ID:rhaomUcY0
fps負けてるのが結構致命的なんですけどね
36 : 2025/07/10(木) 23:11:56.55 ID:PgcjzZCK0
海外のリークでスイッチ2は
・年末にDLSSのアップデート
・os最適化が進めばcpu1コアとメモリ1Gが開発に移行する

GTA6ますますありますぞ

37 : 2025/07/10(木) 23:36:27.06 ID:EQDmsv7k0
>>1
でもどっちもPS4以下ですね

コメント