PS5の液体金属問題、垂れるのではく、乾くが原因か

記事サムネイル
1 : 2025/07/10(木) 14:17:42.78 ID:OQuw5eFi0
https://youtu.be/uIFBDABe7n4?si=Z4omwOzg0rMEv2J8

日本人で分解した人によると垂れるより乾く方が可能性がある模様。つまり縦置き、横置きだけの問題ではない可能性

2 : 2025/07/10(木) 14:18:19.52 ID:OQuw5eFi0
なんか一部ホットスポットがあるとか
3 : 2025/07/10(木) 14:18:33.01 ID:FiKH0Frs0
動画見る気無いから文字で説明して
44 : 2025/07/10(木) 17:42:28.65 ID:37Yx0ULT0
>>3
プレイステーション突然の死!
4 : 2025/07/10(木) 14:18:50.68 ID:N/rtNou60
また新たな欠陥の可能性が出てきちゃった
5 : 2025/07/10(木) 14:19:02.83 ID:WQiGde6O0
水分がないのに乾くねぇ
6 : 2025/07/10(木) 14:20:07.97 ID:1kHdJRPv0
スポンジに吸われるんやろ
7 : 2025/07/10(木) 14:20:50.94 ID:G9OTd2bL0
カピカピになるのん?
8 : 2025/07/10(木) 14:21:39.73 ID:cM3x1Umk0
垂れた結果ムラができるだけで乾きはしないよ
水じゃないんだから
10 : 2025/07/10(木) 14:23:08.02 ID:6HPqiesF0
統失は結果を先に断定してから
それをつなげる理論を構築しだすから手に負えない
11 : 2025/07/10(木) 14:30:55.91 ID:NLiTeZq+0
油分が乾かない思ってるアホおる?
12 : 2025/07/10(木) 14:33:09.80 ID:g9h3BeQu0
液体金属が偏ってんのか、重量で
それもそれでマヌケな設計だな
13 : 2025/07/10(木) 14:33:31.43 ID:OQuw5eFi0
乾く乾かないの話はわかったけどProで対策済みでも市場でもっとも売れてるのは5だから安全ではないような
15 : 2025/07/10(木) 14:34:33.89 ID:WQcbN1e00
さっさとリコールしなさいよ
16 : 2025/07/10(木) 14:35:49.21 ID:OQuw5eFi0
まさかPlayStation5は消費期限付きだとは。Pro買ったからセーフだったわ
17 : 2025/07/10(木) 14:40:37.72 ID:lOUq7CPC0
取り扱いが難しいから一般的ではないワケで
PCとか自分でメンテナンスするならいいけど開けたら保証切れるCSで使うのはちょっとな
19 : 2025/07/10(木) 14:45:25.39 ID:G9OTd2bL0
急激に熱を加える冷ますを繰り返すのも性質劣化につながるよな
最近のデバイスは熱対策にそうとうのコストを覚悟しないといけないんすよソニーさん
20 : 2025/07/10(木) 14:46:03.29 ID:OQuw5eFi0
酸化にしても垂れても劣化するのが液体金属みたいだな。PS6で廃止するとは思うけどProのようみ溝作らないとキツそう
23 : 2025/07/10(木) 15:01:23.35 ID:g9h3BeQu0
こんな取扱い注意のシロモノ使わなきゃいかん時点でな
24 : 2025/07/10(木) 15:08:28.54 ID:KMgIf7AG0
液体金属は乾燥しないからふつうに漏れてるんじゃないかな
たぶん漏れたか最初から量が少なかったのかな?
25 : 2025/07/10(木) 15:11:21.78 ID:ocTDdKOgM
保証期間過ぎたら買い直すんだ
PS5は消耗品だぞ
26 : 2025/07/10(木) 15:14:09.54 ID:ctPtB8Zb0
脆化で反応起こして固まってるんでしょ
27 : 2025/07/10(木) 15:20:13.82 ID:KMgIf7AG0
動画最後まで見たが液体金属が偏っちゃうからでは?って予想もあったな
なるほどね
28 : 2025/07/10(木) 15:20:30.56 ID:f8mWx0Zh0
スポンジに吸われて量が減って下の方に片寄った形かね
29 : 2025/07/10(木) 15:21:30.24 ID:i0/MuP5E0
おじおじの方でもこうなってたような気がするな
30 : 2025/07/10(木) 15:22:57.01 ID:VODpHM++0
ソニータイマーみたい
31 : 2025/07/10(木) 15:44:28.21 ID:GxcdkkWb0
耐久性は弱めにして買い替えを誘うソニー伝統のやり方ですね
32 : 2025/07/10(木) 15:51:32.63 ID:WPtwGjZM0
夏はチカニシ!
33 : 2025/07/10(木) 16:09:03.71 ID:cGETOdMB0
ぺこらって配信者が熱とか機材トラブルでPS5を5回以上壊してるけど
ソニーからもっと沢山貰ってるから配信続けるのは問題無いって話をしてたね
34 : 2025/07/10(木) 16:10:17.87 ID:iL+G1D5+0
まさに
街のほっとステーション
35 : 2025/07/10(木) 16:15:24.56 ID:WPtwGjZM0
無能集団が一番の問題だと思うよ
36 : 2025/07/10(木) 16:15:35.94 ID:aEgJyura0
いつもゴキが上げてた悲鳴は乾いた叫びだったのか
37 : 2025/07/10(木) 16:19:24.23 ID:nhA0VA260
液体金属でなく普通のグリスだと熱暴走するのか
気になるな
38 : 2025/07/10(木) 16:29:15.26 ID:vuH8Druj0
>>37
俺もコレ気になる
初期型ずっと横置きだけど最近一瞬画面ブラックアウトする様になって焦ったけどダクトの埃掃除で改善した
グリス塗り直したほうがいいのか悩む
40 : 2025/07/10(木) 16:51:56.44 ID:cM3x1Umk0
>>37
グラム15円のシリコングリスではなく
グラム2500円の液体金属を使うんだからそういうことだろw
39 : 2025/07/10(木) 16:44:17.78 ID:MPuPurpM0
リコールまだ?
41 : 2025/07/10(木) 16:59:19.00 ID:Ji94cknl0
融点は低いけど金属の揮発ってむちゃくちゃ温度高くなかった?
溶鉱炉の中とかでゲームやってんの?
42 : 2025/07/10(木) 17:01:13.10 ID:ys6OXJD8M
乾いた大地は心やせさせる
43 : 2025/07/10(木) 17:17:02.72 ID:lhvdYS890
救いようが無いゴミステ・・・ってコト!?
47 : 2025/07/10(木) 17:55:50.46 ID:VS8egz7E0
水で溶かしてるわけじゃないんだから乾くもクソもないやろ
48 : 2025/07/10(木) 17:57:39.19 ID:wZto6qecM
まぁプレステは修理でも稼ぐビジネスだから
49 : 2025/07/10(木) 17:59:40.62 ID:cM3x1Umk0
水分は無いので乾くことはあり得ない
だが酸化すると液体金属でく固体になるので
乾いたような見た目になることはある
50 : 2025/07/10(木) 18:01:40.59 ID:NLiTeZq+0
酸化してガビガビに乾くからみんな塗り直ししてるもしかしてプレステは魔法でそうならないと思ってる?

コメント