PS5.6でモノリスソフトの新作は遊べません!👈恐ろしいよな

記事サムネイル
1 : 2025/07/09(水) 11:03:54.37 ID:PtiZDgGO0
神ゲーが遊べないんだぜ?
3 : 2025/07/09(水) 11:05:36.76 ID:svmzyU1A0
マジな話マリオやゼルダ遊べない方がきついと思う
5 : 2025/07/09(水) 11:08:17.87 ID:DDaP87e+0
マリオやゼルダなら話はわかるけど
3DSの頃お前みたいなのに騙されてゼノブレ買ったらつまらなくて後悔したわ
被害者増やすな
6 : 2025/07/09(水) 11:08:28.41 ID:R9sip8ce0
そもそも興味無ければ遊べなくても何ともないわけだが、興味津々でクレクレするのがゴキブリの見苦しい所だな
8 : 2025/07/09(水) 11:10:33.94 ID:svmzyU1A0
>>6
ゼノ関連の異様なとこはそれだなぁ
よっぽど悔しかったんだと思うが
7 : 2025/07/09(水) 11:09:55.42 ID:Iiznjgsd0
別に
トライエースみたいな会社やん
9 : 2025/07/09(水) 11:10:46.12 ID:/VMDlRD50
シャドウオブモルドールのところなら…潰れたんたっけ?
11 : 2025/07/09(水) 11:11:26.84 ID:Rhmr4xcj0
恐ろしいと言うレベルではないだろう
人生において義務教育である小学校を丸ごとスルーせざるを得なくなったようなもの
12 : 2025/07/09(水) 11:12:21.95 ID:DIV7kGuC0
去年のGOTYノミネート作品全く遊べないSwitchの方が恐ろしいよ
14 : 2025/07/09(水) 11:15:48.24 ID:svmzyU1A0
>>12
これも煽りとして弱くね?
後々遊べる可能性はあるが逆に任天堂IPはほぼほぼないだろ?
15 : 2025/07/09(水) 11:18:25.83 ID:R9sip8ce0
>>12
バラトロとエルデンリングとFFリバースは遊べるしいいんじゃね
劣化マリオは特に遊べなくてもいいし
18 : 2025/07/09(水) 11:26:58.37 ID:yww9xYmI0
>>12
フロムのダスクブラッドは任天堂ハードでしか遊べないけど仕方ないよなwww
13 : 2025/07/09(水) 11:14:09.80 ID:sGRlhJQ6d
そんな大層な会社じゃないから二度とクレクレしないでいいぞ
16 : 2025/07/09(水) 11:20:22.50 ID:+Au4pm2U0
恐ろしいとまではいかないがゼノブレは絶対に遊びたい部類のやつだな
面白いから出ると毎回嬉しいやつ
17 : 2025/07/09(水) 11:22:40.59 ID:Awre0ds00
FF14のパクリゲーだしな
そりゃ面白いわな
19 : 2025/07/09(水) 11:29:50.61 ID:Rhmr4xcj0
面白いとかそういう尺度だけでは計れないよ
20 : 2025/07/09(水) 11:30:59.27 ID:fCYhnnZm0
ゲーマーならやるべきとは思うけど、モノリスは結局ニッチなタイトルだしまだあれだけど
あれだけ評価の高いSwitchゼルダをやらずに業界語る奴は流石に似非過ぎてキツイわな
21 : 2025/07/09(水) 11:35:01.03 ID:IGQYY5FV0
またゼノコンプ?
22 : 2025/07/09(水) 12:14:45.37 ID:NODscr700
FEとかゼノシリーズみたいオタク向けはかつてのPSユーザーが好きな感じのゲームだろうな
24 : 2025/07/09(水) 12:35:07.87 ID:YFmIeCora
FE欲しいならティアリングサーガ買い支えてりゃ良かったんだよ
ゼノはFFと姉妹みたいなもんだしSFファンタジーならスタオやテイルズもあるからそっち買い支えりゃいい
FEやゼノは、マリオやゼルダみたいに代替のないゲームとは違ってサードでも作れるだろ
28 : 2025/07/09(水) 13:00:00.80 ID:os7qQZGB0
>>24
ティアリングサーガもベルウィックサーガも、同時期のFEと比べてもそれなりに売れてるからなぁ
FEは覚醒で盛り返したのが大きかったね
25 : 2025/07/09(水) 12:37:10.28 ID:WBRuQQ/od
面白いけど神ゲーは言い過ぎ
それほどでは無い
26 : 2025/07/09(水) 12:41:32.00 ID:KyHuI/SqM
>>1
なんかあるか?w
マジで
27 : 2025/07/09(水) 12:42:14.43 ID:lL7hGZMC0
豚に見向きもされなくなったゲーフリさん
29 : 2025/07/09(水) 13:11:02.58 ID:4ImChDd+0
モノリスソフトはあと3ヶ月で25周年企画の過去制作作品紹介が終わる
おそらくだがこれが終わる前後に新作が発表される
そういうプロモーション
30 : 2025/07/09(水) 13:45:40.30 ID:IO7HeXKI0
ゴキブリ連中がモノリスに妙につっかかってくる理由がイマイチ判らん
元々はと言えばPSで売れないから捨てられて任天堂が拾ったというだけのメーカーだろう
31 : 2025/07/09(水) 13:53:55.92 ID:QJ++LEtz0
>>30
豚がこんなもんを叩き棒にして鬱陶しいからだよ
こんなもんで何年もコンプコンプ啼いてんなら
豚のGTAへのコンプはもうアレルギーのレベルだな
33 : 2025/07/09(水) 14:01:09.94 ID:oaarl2tK0
>>30
源流が裏FF7のゼノギアスだか
32 : 2025/07/09(水) 13:59:16.70 ID:/UDDmKlO0
じ、じーてぃーえーwww
34 : 2025/07/09(水) 14:12:40.74 ID:7bcDOhl20
またゼノコンプの自演かよ
最近増えてきたけど、モノリスの新作でも近い?逆に中華ソシャゲの大作が近い?
35 : 2025/07/09(水) 14:17:55.48 ID:BHUt5IUe0
ゼノブレは人を選ぶゲームだけどあれ系が好きなら唯一無二みたいな所あるし
指くわえて見てネガキャンとクレクレの反復横跳び繰り返してる奴らは何が楽しくてそうしてるのか理解不能
36 : 2025/07/09(水) 14:55:40.05 ID:oaarl2tK0
人を選ぶ任天堂の4軍5軍タイトルなのに一軍タイトル以上にクレクレとネガキャンされるってことは
ホントはこういうタイトルがPSで出て欲しかったんだろうなって
37 : 2025/07/09(水) 17:40:12.93 ID:H5eEdAd80
SQUARE様がゼノギアスチーム叩き出してくれたから今のモノリスソフトがあるんだからな
SQUARE様に感謝しろよ
47 : 2025/07/09(水) 19:10:51.96 ID:abwQ+j2O0
>>37
ありがとうございます!
お陰様で今ゼノクロ楽しく遊べてます!
50 : 2025/07/09(水) 23:10:58.38 ID:dlXTAnzN0
>>37
結局サーガからキモオタゲーになってるからめずらしく判断は良いのかもしれんな
技術もないからswitchの方で一番偉いくらいの地位もててるようだし?
何世代も遅れてる世界でキモオタゲー・・・勝手にやってくれと思うゼノギアスファンの俺であった
38 : 2025/07/09(水) 17:41:58.53 ID:S2i5ePrC0
クロス、普通に面白いけどな
WiiUでやって今はDEをやってるけど、今でも普通に面白い
39 : 2025/07/09(水) 17:45:55.49 ID:D9mFRTfgM
ゼノブレは3で売り上げ落としてるし次が正念場だろうよ
シリーズが続けばって前提だが
40 : 2025/07/09(水) 18:17:35.07 ID:kWyGrHwv0
正念場なんだあああ
41 : 2025/07/09(水) 18:20:24.29 ID:iISPNvXj0
ブラザーシップと売り上げ大差ないと考えればゼノブレの立ち位置がよく分かる
開発費がブラザーシップと大差ないってなら話は別だが
42 : 2025/07/09(水) 18:20:31.74 ID:LzO/eTXN0
もとはゴキちゃんがソフト買わなかったからだろw
43 : 2025/07/09(水) 18:24:09.55 ID:LnZsBK4a0
サーガ買えとか鬼畜すぎんだろ
44 : 2025/07/09(水) 18:25:59.50 ID:TzpaMnW80
モノリスww
馬鹿かよ
45 : 2025/07/09(水) 18:59:08.07 ID:8Xa6V5Nf0
>>1
ソニーがモノリスを買収すればワンチャンある
46 : 2025/07/09(水) 19:02:07.54 ID:lhz13HCBa
>>45
人材引き抜いて別会社立てた方が楽じゃね
51 : 2025/07/09(水) 23:13:22.49 ID:hw+cWt2S0
>>46
PSO2のパクリキャラと微妙な子供向けメカ
今の時代これ通用するわけないから別会社とかやったら速攻潰れるだろな
switchの水槽の中だから存続できる小魚みたいなもん
49 : 2025/07/09(水) 23:08:28.74 ID:R/vHSic40
>>45
やるとしたら日本の落ち目回収してるテンセントだろ
48 : 2025/07/09(水) 23:05:08.57 ID:rY3PaH1C0
>>1
オタクのいう神は信用ないというのに何年前に絶滅したオタク言葉使ってるのかで年齢がわかるな
良い歳してあんなきもいゲーム卒業できないとか悲しくならんか?童貞さんよもう彼女と海水浴とか行く季節だぜ
52 : 2025/07/09(水) 23:13:56.86 ID:nNxpjPLR0
マリオとゼルダとポケモンとスプラとぶつ森と大乱闘が遊べないのはキツいっす
パッと思いつくだけでこれだけあるからハード買い替えは任天堂有利
53 : 2025/07/09(水) 23:14:48.53 ID:9QHqu0KV0
つかエヴァンゲリオンのパクリだしてるようなメーカーを持ちあげるとかどんだけすがる物探してるんだオタクは

コメント