DQ10、またもや新課金要素を発表し集金装置化が酷い!今度は過去のコンサート映像をゲーム内で有料公開

1 : 2025/07/08(火) 22:01:34.10 ID:WMKUKIZQ0
過去のコンサート映像をゲーム内で見るのに月額料金+2200円必要

https://x.com/DQ_X/status/1942566700991537245
【おしらせ】初公演となる今回の公演は、『ファミリークラシックコンサート ドラゴンクエストの世界 交響組曲「ドラゴンクエストV」天空の花嫁 すぎやまこういち』です!
2013年に行われたコンサートで、すぎやまこういち先生が直接タクトを振った公演です!
#DQ10 #DQXTV

https://x.com/DQ_X/status/1942567129070641514
【おしらせ】公演はDQXショップにて視聴券を購入することで視聴可能になります。
視聴券購入後はグランゼドーラ劇場のホールで一緒に鑑賞するか、自宅のテレビで、タイムシフト視聴するかの2種類の方法で視聴できます。
#DQ10 #DQXTV

レス1番の画像1

https://x.com/DQ_X/status/1942569042235253218
【おしらせ】視聴券の入手方法についてです。
DQXショップおよびショップ販売出張所にて「視聴券」「レンタル衣装」「家具・庭具」がセットになった「演奏会25夏・視聴券セット」を7月16日(水)11:00から8月1日(金)10:59まで販売するので、こちらをご購入ください。

レス1番の画像2
2 : 2025/07/08(火) 22:02:45.32 ID:4xFViUyx0
アンチはコンサートを無料で見せろとか狂ってるな相変わらず
5 : 2025/07/08(火) 22:04:43.46 ID:nm/clva30
>>2
FF14はabemaで祖堅のライブツアー無料で見れたぞw
13 : 2025/07/08(火) 22:10:50.36 ID:FnM/YGJ30
>>2
そら月額払っているんだから、ゲーム内公開なら追加課金なしでもええんじゃねって意見は出ると思うよ
54 : 2025/07/08(火) 23:34:25.85 ID:8vx4mBIod
>>13
ゲームの中で開かれたコンサートならそうだけど
ゲームの運営が開催したコンサートでもないのにそんな考えに至る人はもっと社会を知った方がいいって言われて終わり
3 : 2025/07/08(火) 22:03:50.15 ID:WMKUKIZQ0
便乗の期間限定販売課金アイテムも

https://x.com/DQ_X/status/1942569982711455883
【おしらせ】本公演の開催を記念して、アイテム「劇場印章」と「演奏会25夏レンズ」を販売します!
こちらは「演奏会25夏・視聴券セット」を購入したかどうかを問わず購入できます。
どちらも視聴券と同じく7月16日(水)11:00から8月1日(金)10:59までの限定販売となります!

レス3番の画像1
6 : 2025/07/08(火) 22:05:27.15 ID:aXOtJiFv0
ゲーム内でコンサート見れるとか凄く良いね
過疎14じゃ技術力無いしサ終しそうだからこんな機能無いのに、DQ10はすげえや
7 : 2025/07/08(火) 22:07:22.60 ID:0qCo5cfA0
会場で具無し焼きそば売ったりするのかな?
8 : 2025/07/08(火) 22:07:35.85 ID:p5xl4KAV0
ドラクエ10の技術力相変わらず凄いね
10 : 2025/07/08(火) 22:08:41.16 ID:2y2rmr8j0
このゲームの運営っていつまで続けるんや
11 : 2025/07/08(火) 22:09:28.66 ID:clYxIN7I0
無料でもみねえよ
つまんねえな
12 : 2025/07/08(火) 22:10:44.99 ID:uAeJgyD40
PSO2でわアニメながしてたことあったなー
15 : 2025/07/08(火) 22:11:02.93 ID:DnQByeyd0
ソフト化するにも金かかるしデジタル配信ならこういう形態でもいいんじゃねぇかな
17 : 2025/07/08(火) 22:13:56.27 ID:3Y1LgGDJM
権利関係あるしこういうのはしょうがないんじゃないの
18 : 2025/07/08(火) 22:15:43.35 ID:bP17FPjP0
ドラクエの世界観で普通にテレビあるのかよ
19 : 2025/07/08(火) 22:17:16.32 ID:nm/clva30
ゲームにログインするのに最低月額1200円(3キャラ)~1500円(5キャラ)
コンサート上映劇場入場に追加料金2200円

例えば月額払ってるユーザーなら劇場入場料金が割り引かれるとかして、合計最低3400円はかかるこのハイブリッド仕様はどうにかならなかったんか

23 : 2025/07/08(火) 22:22:03.93 ID:DnQByeyd0
>>19
実質ほぼ権利料だろうし他で課金してるから割引とか普通ならんて
アベマとかは新規サブスク増やすためにPPV割引やってるけどそういうのでもないし
ましてやJASRACの親玉のすぎやんやで
20 : 2025/07/08(火) 22:17:54.87 ID:58UmD3mY0
このゲームまだやってるやついるのすごいな
こんなに課金にまみれたゲームほかにあるか?
21 : 2025/07/08(火) 22:19:45.09 ID:HIL4bSId0
安定してるからな
22 : 2025/07/08(火) 22:21:06.22 ID:vPnTw5ps0
その内無料のイベもやりそうだけど、人殺到してインドみたいになりそう
24 : 2025/07/08(火) 22:24:14.80 ID:dRInKgZM0
行けなかった人が見れるんでしょ、良いことじゃないの?
興味なければ課金しないし
25 : 2025/07/08(火) 22:25:16.95 ID:Yxz0QhEn0
生前のすぎやまこういちが見れるんやし妥当
26 : 2025/07/08(火) 22:26:30.56 ID:8FoGi4qq0
元も有料なんやろ?ええやん
27 : 2025/07/08(火) 22:26:42.10 ID:mpyWyb9k0
自宅のテレビでも見れるのいいな
28 : 2025/07/08(火) 22:28:27.25 ID:XS6cLTcp0
こんな外伝より12はよ
29 : 2025/07/08(火) 22:28:41.62 ID:Dsi7hj4h0
????「FF14が叩かれてるな!良し!DQ10とPSO2を叩くぞ!」
31 : 2025/07/08(火) 22:37:51.89 ID:CMnH90ZO0
無料配信してたら支払いが青天井になるからな
ゲーム内効率曲を著作権料分配2位まで押し上げたプロセカとかいくら払ってるのか痺れる
32 : 2025/07/08(火) 22:41:44.64 ID:ANEAysOS0
堀井さんもDQ11のドキュメンタリーでスタッフに指示出してた頃の精彩さを欠いてたな
年齢的にしょうがないだろうけど、はよせんと12どんどん不味くなりそう
33 : 2025/07/08(火) 22:45:49.38 ID:Ng/1sPqJ0
>>1
カジノでボロ儲けして辞めたなこの行き止まりゲーム
34 : 2025/07/08(火) 22:46:56.79 ID:Ng/1sPqJ0
フォートナイトなら無料でライブ見れたよな
35 : 2025/07/08(火) 22:48:08.55 ID:NQw9OFwr0
次世代ドラクエに本当にすぎやまこういちが必要かを問われてるんだろ
すぎやま楽曲でなければここまでは取られまい
そしてそれだけの価値が込められてる証でもある
もちろん半生をすぎやま楽曲と共に生きてきたドラテン信者なら払えるよな
36 : 2025/07/08(火) 22:48:23.79 ID:U2fMzhII0
こっそり期間限定販売の商品も新たに実装してる
37 : 2025/07/08(火) 22:49:34.14 ID:A+4luoZr0
劇場でコンサートや演劇やってほしいな
38 : 2025/07/08(火) 22:50:37.40 ID:Nqph1unX0
ゲボエフにはゲーム内でこういう風にストリーム動画流す技術無いんやって
39 : 2025/07/08(火) 22:51:46.12 ID:abbNSmuY0
もうあるのかもしれないけど普通にアーカイブにすればいいんじゃないの
月額で、ゲーム内で、なんて面倒くさすぎでしょ
40 : 2025/07/08(火) 22:53:21.86 ID:KEXxQyhj0
DQ10はゲーム内でDQXTV見ながらゲーム内チャットするとニコニコ生放送にコメントとして反映されるとかいう謎技術もある
41 : 2025/07/08(火) 22:54:26.92 ID:BqCxvVz30
それは別に有料でもいいだろw
42 : 2025/07/08(火) 22:55:14.24 ID:8BpNYRrY0
なんだと思ったらこんなもんだったわ
こんなとこに力入れてどうすんだ
43 : 2025/07/08(火) 23:00:44.53 ID:rnGzmRez0
そのうち劇場使った新イベントとかやるだろうしそれ次第だな
44 : 2025/07/08(火) 23:00:57.23 ID:Kl+v0aIL0
いやこれは普通の金取るやつだろ
FFのバンドの人はどうなってんのか知らんけど
45 : 2025/07/08(火) 23:02:41.30 ID:mpyWyb9k0
具無し焼きそばの企画よりはるかにマシ
46 : 2025/07/08(火) 23:03:48.93 ID:qQ1cBzuFr
顔直して出直しな
47 : 2025/07/08(火) 23:04:58.36 ID:8BpNYRrY0
こんなもんやってる暇あるなら
仲間モンスターの一匹も増やせ
49 : 2025/07/08(火) 23:16:53.67 ID:TjR0zB810
響けユーフォレベルの吹奏楽なのか
51 : 2025/07/08(火) 23:19:03.89 ID:KEXxQyhj0
>>49
すぎやま指揮+東京都交響楽団だよ
50 : 2025/07/08(火) 23:17:40.18 ID:VkTqupqy0
これ批判してるの乞食だろw
52 : 2025/07/08(火) 23:27:54.25 ID:TjR0zB810
指揮はしらんけど、超エリート楽団まではわかた
53 : 2025/07/08(火) 23:29:55.30 ID:lE1dTAfj0
サービスは無料じゃないんだよ
というか強制課金でもないのになぜ騒いでるのかわからん
55 : 2025/07/08(火) 23:44:30.68 ID:lIwtcoS30
FF14の3000万の時計はじゃあ特損補填?
57 : 2025/07/08(火) 23:48:06.26 ID:SPzoJFPp0
>>55
マンゲム信者から見ると綺麗な補填
56 : 2025/07/08(火) 23:46:41.81 ID:f1ATYuiV0
すぎやま工房が1500円くらい持っていくんじゃないか?
58 : 2025/07/08(火) 23:56:31.76 ID:GFrF45ML0
最新のコンサートならともかく2013年のコンサートとか舐め腐ってるな
既にDVDやBDになってるんだろ?
59 : 2025/07/08(火) 23:58:39.05 ID:8OUGU6O00
青山って結局どこ行って何してるんだ

コメント