スクエニ吉田執行役員、ゼルダを評論し大絶賛!セールス面で爆発的に伸びないかもしれないが注目すべき

1 : 2025/07/07(月) 15:58:32.12 ID:3zDGp40100707
https://www.famitsu.com/article/202507/46603
――最近プレイされたゲームの中で、とくに「これはすごい」と感じた作品はありますか?

吉田
最近のゲームはどれもおもしろいですが、とくに『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』には感銘を受けました。
少しマニアックな話になりますが、リソースの使いかた、作りかた、そしてゲームデザインという点で、
制作者としての視点から見ても「すげえな」と思うポイントが非常に多かったです。

吉田
じつは、あの作品で使われているベースのリソースは、ほかのゼルダ作品とほぼ同じなんです。つまり、遊びのおもしろさに全振りすることで制作コストを極限まで抑えている。
だからこそ、セールス面では本編のような爆発的な伸びかたはしないかもしれないということを理解したうえで、
「どうすればおもしろさを突き詰められるか」にチャレンジされている。
しかし、バランスを取るために、あえてオリジナルリソースは使わない。この発想は一朝一夕では生まれません。
誰がどう考えてあの形に行き着いたのか、非常に興味深いです。
コストをセーブしてリソースを共有化し、システムのフレームワークに投資するという手法は、若手の発想からはなかなか出てこないと思います。
ベテランの知見と若手の感性が、チームとして非常によく噛み合っているからこそ、あの作品が生まれたのでしょう。
これからゲーム開発者を目指す方やキャリアをスタートさせたばかりの方には、ぜひそうした視点であの作品をプレイしてみてほしいですね。
私にとって極めて注目すべき一作です。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/07(月) 15:59:05.84 ID:wKwgjdHw00707
ニシくん不倶戴天の仇敵
FINAL FANTASY X│V
7 : 2025/07/07(月) 16:07:46.80 ID:tG9xiPou00707
>>2
15は田畑ですけども
3 : 2025/07/07(月) 16:02:46.38 ID:1o1SeWaxH0707
知恵のかりもの 409万本
アレ 300万本

悲しいよ

43 : 2025/07/07(月) 16:46:24.78 ID:TZt/30ld00707
>>3

PS信者どうすんだよこれwww
4 : 2025/07/07(月) 16:03:19.99 ID:pCXlwbMO00707
凄い
この人本当に敏腕の一言に尽きる
5 : 2025/07/07(月) 16:03:51.53 ID:EQ12g0k500707
そろそろ歌手デビューしないの?
18 : 2025/07/07(月) 16:19:21.84 ID:QjoNCMpu00707
>>5
FF13-2のEDテーマ歌ってほしい
6 : 2025/07/07(月) 16:06:02.29 ID:lwbxcn4s00707
ゼルダコンプか
8 : 2025/07/07(月) 16:11:51.75 ID:7i/SB2nQ00707
任天堂に入りたいなぁ
10 : 2025/07/07(月) 16:15:04.68 ID:frSySKJ300707
この人は任天堂の中で何が行われてるか知り得る立場にいてる人なの?
そんなに難しい事やってないかもだし、難しく考えるから売れるゲームが作れないんじゃない
12 : 2025/07/07(月) 16:16:23.71 ID:84xTYgNGd0707
任天堂は面白さに全振りしたのでセールスも伸びると思って作ってるだろ
なんで伸びないと思うの?
14 : 2025/07/07(月) 16:17:04.94 ID:9Y0Egthl00707
こういう俺は分かってるよ感出すの好きだよなこいつ
15 : 2025/07/07(月) 16:18:26.28 ID:ej+4tLVDd0707
知恵かりのゲーム素材をFF世界観に置き換えるまでは容易でも
こんなことよりストーリーだになっちゃうんだろ
16 : 2025/07/07(月) 16:19:07.71 ID:mhB8Y64200707
おまえのゴミゲーと比べたら核爆発的に売れてるよw
20 : 2025/07/07(月) 16:22:06.32 ID:pPRf3lrK00707
ティアキンハマってますって言ってチュートリアルのとこの画面見せた人
22 : 2025/07/07(月) 16:23:37.27 ID:7i/SB2nQ00707
任天堂は「こうだと思う」とは言わずに
任天堂は「こうだ」と断定するのがポイントですね、知りもしないのに
23 : 2025/07/07(月) 16:24:22.60 ID:u5BofLa000707
ブレイブリーデフォルトってそれに近いのでは?
新しいことは何もしないで、過去の評判が良かった要素を集めて
佳作を生み出すっていう。低予算でそれなりのもんを生み出せたでしょう。
続編で急にクリエイター様が牙を剥いてレビューが地獄になったけど。
24 : 2025/07/07(月) 16:25:02.42 ID:tdQjC3ru00707
吉田さんには参院選立候補して欲しかった
25 : 2025/07/07(月) 16:28:53.01 ID:RBAXNbGq00707
コイツ嘘しか言わないからこれも嘘じゃね?
26 : 2025/07/07(月) 16:31:30.58 ID:FLs0B9TPr0707
「夢をみる島リメイクのアセットを使ってコスト削減しつつ新しい遊びを盛り込んでてすげ〜」

俺でも言えるわこんなん

28 : 2025/07/07(月) 16:33:19.12 ID:lxVvd1AJ00707
ゼルダ好きすぎだろ
29 : 2025/07/07(月) 16:34:09.17 ID:7i/SB2nQ00707
任天堂大好き
31 : 2025/07/07(月) 16:35:41.58 ID:3Qb2qNHk00707
ニシ君でさえ話題にしない知恵かりをベタ誉めしてるの草
47 : 2025/07/07(月) 16:48:13.89 ID:nu3zXd3d00707
吉田信者は吉田絶賛の知恵借りやれよw
49 : 2025/07/07(月) 16:50:08.23 ID:3Qb2qNHk00707
MMOだからリンク助ける村人の俺かっけええロールプレイをするんでしょ
54 : 2025/07/07(月) 16:51:23.46 ID:bFR/6aoz00707
>>49
村人だらけで全員でピクミンみたいにリンクワッショイするのが楽しくなる理由無いだろ
51 : 2025/07/07(月) 16:50:21.68 ID:W8/vvxbv00707
知恵かりはアプデでかなり良くなった
56 : 2025/07/07(月) 16:52:39.50 ID:bFR/6aoz00707
俺が言ってるのは人狼で例えたら
占い師1
人狼1
村人998人
これでどうやって面白くすんだよ?って話ね
80 : 2025/07/07(月) 17:02:06.81 ID:BgVHxkn/00707
>>56
なぜ998人…?
60 : 2025/07/07(月) 16:53:43.30 ID:GfcAFWsa00707
よっちんから知恵を借りることはしない方が良い
65 : 2025/07/07(月) 16:57:03.00 ID:DJKOYNEl00707
>>60
吉田の知恵を借りし物
62 : 2025/07/07(月) 16:54:47.47 ID:pCXlwbMO00707
これ人狼ジャッジメントがない時期の記事か、そこから仕様の変更ないとでも思ってるのか
知恵借りからも知見をたくさん得て吸収していくタイプなのに
69 : 2025/07/07(月) 16:58:34.86 ID:QSBcyPc+00707
GTAのファンタジー世界みたいなのは面白そうかな
陣取りゲームに成り下がるか?
70 : 2025/07/07(月) 16:58:55.78 ID:pCXlwbMO00707
村人998とかどこに書いてあった?
なんで占い師1人狼1なの?
ゼルダ姫いないの?
72 : 2025/07/07(月) 17:00:20.19 ID:bFR/6aoz00707
>>70
良いかい?ゲーム性は「リンクがゼルダを倒す」しか示されてない
ゼルダ姫の役割はなんですか?村人とどう違う?バカが
73 : 2025/07/07(月) 17:00:35.52 ID:QSBcyPc+00707
1人の村人の死から始まるから997人じゃね?
74 : 2025/07/07(月) 17:00:45.97 ID:jCUD80tr00707
そもそもリンクが4人同時に協力するゼルダシリーズがある時点でリンク1人である必要すらないよね
他998人が村人だと思ってるのが頭悪い
79 : 2025/07/07(月) 17:02:04.42 ID:bFR/6aoz00707
>>74
リンクは一人って明言されてるよ
マジで文章読めないバカしか居ないよねゲハは
77 : 2025/07/07(月) 17:01:30.31 ID:BgVHxkn/00707
4つの剣懐かしいな
78 : 2025/07/07(月) 17:01:30.82 ID:Ey5sG6Rod0707
この人BotWも絶賛してたけどそれで生まれたのがなんで対極の一本道で属性なしの16なのか
84 : 2025/07/07(月) 17:03:28.23 ID:QSBcyPc+00707
>>78
FF自体がドラクエみたいに前作と話の続きみたいな事しないから
82 : 2025/07/07(月) 17:03:00.30 ID:x6CMMjde00707
ワイルズをウイルスに変異させた元凶の1人かw
83 : 2025/07/07(月) 17:03:22.33 ID:bFR/6aoz00707
彼の想定した仕様の上で話してるのに、君らは馬鹿だから話にならないね
85 : 2025/07/07(月) 17:03:46.09 ID:pCXlwbMO00707
10年前にこの発想力だからな
本物
87 : 2025/07/07(月) 17:05:31.83 ID:7SHzhzGg00707
このシステムでアレのMMO作れるやん、なぜ作らないの?
88 : 2025/07/07(月) 17:05:53.70 ID:fX3fXV7l00707
アイディアを否定から入って否定するのが生きがいのおじさん社員いるけどマジでID:bFR/6aoz00707こんな感じだから面白いwwwww
90 : 2025/07/07(月) 17:07:58.22 ID:QSBcyPc+00707
まあ人狼ゼルダは面白そうじゃね?
92 : 2025/07/07(月) 17:11:16.97 ID:7Jm7p4Aj00707
まぁファンタジー世界で、GTA5オンラインのFiveMみたいに役職分けて好きにロールプレイする系ならかなり面白いと思うわ
敵側は世界の破壊を目指す、勇者側はそれの阻止と討伐を目指す、その他も好きに生活出来るって感じ
95 : 2025/07/07(月) 17:13:56.29 ID:QSBcyPc+00707
>>92
D&Dはちょっと違うか?
93 : 2025/07/07(月) 17:11:33.31 ID:dz035c3N00707
吉田「凄いコストカットだ!」
吉田「よーし吉田14も開発減らしてグラフィックダウングレードしてシナリオもクソにしてコストカットや!」
94 : 2025/07/07(月) 17:12:27.31 ID:S9Yi8AF+00707
大集会場の舞台に颯爽と現れるFの🎸を抱えたYさん
その卓越したギター演奏と歌声は彼の歌姫にも勝るとも劣らない
見えましたね
こうなれば覇権確定ですよ

コメント