ワイ、ドラクエ7をクリアした者エンディングのキーファからの石版で号泣してしまう!!!

記事サムネイル
1 : 2025/07/07(月) 16:11:02.826 ID:kRpjQKl4y
最後鳥肌たったわ
ドラクエ7は石版で始まって石版で終わるんやね…
3 : 2025/07/07(月) 16:11:39.196 ID:/Zyw6g73e
殺意湧くやろあれ
4 : 2025/07/07(月) 16:12:16.425 ID:x10/CFqbl
ズッ友だよな!
5 : 2025/07/07(月) 16:12:20.438 ID:zbDNsuio2
種泥棒はエアプという風潮
17 : 2025/07/07(月) 16:15:33.725 ID:wCtqWdIXy
>>5
ハッサン枠だと思って種食わしたわ
離脱直前まで火炎斬り使えるメインアタッカーだし
7 : 2025/07/07(月) 16:12:27.953 ID:JVD5QGZFS
イライラしかしない
9 : 2025/07/07(月) 16:12:44.625 ID:4diPy254S
キーファなんて序盤で抜けたやん
10 : 2025/07/07(月) 16:12:58.925 ID:nWQKUv//D
あれ海に投げ捨ててんだよな
11 : 2025/07/07(月) 16:13:09.712 ID:0Gk9vIvo6
ジャンが1番の被害者定期
16 : 2025/07/07(月) 16:15:23.224 ID:OPRSmQDn0
>>11
急に来たゴリラにずっと好きだった許嫁NTRされて自分はずっと独身とかほんまかわいそう
12 : 2025/07/07(月) 16:14:11.305 ID:6x3CqSM5L
裏ダンジョンの石版やっけ?唐突すぎるよな
13 : 2025/07/07(月) 16:14:33.979 ID:/TsSXaFTM
いや普通に感動だよ
あれにイラつくのチー牛くらいやろ
14 : 2025/07/07(月) 16:14:39.651 ID:6v7B41Ox0
ちゃんと石板で締めた所はいいよね
15 : 2025/07/07(月) 16:15:11.141 ID:ZlSNpt.A2
オルゴデミーラ定期
18 : 2025/07/07(月) 16:16:03.992 ID:jL1BlPbrV
いきなり性欲猿になるの当時笑ったな
19 : 2025/07/07(月) 16:16:13.249 ID:HiSI5nmhE
キーファ・デミーラと申します
20 : 2025/07/07(月) 16:17:03.277 ID:kRpjQKl4y
ちなリンダとぺぺの墓が隣同士で並んでる所でも号泣した
32 : 2025/07/07(月) 16:20:41.112 ID:6v7B41Ox0
>>20
あそこもいいよな
隣同士の墓やからあの後なんやかんや結ばれたんやって思ったら全然違うという
21 : 2025/07/07(月) 16:17:15.097 ID:Lsk2SrGfv
いうほど種泥棒ではないよな
22 : 2025/07/07(月) 16:17:40.854 ID:BFEXnJqlB
真偽はともかくオルゴ・デミーラ説のほうがストーリーが綺麗だよな
23 : 2025/07/07(月) 16:17:57.268 ID:4xPZWHn1E
あそこまでたどり着けるやつほとんどいない定期
24 : 2025/07/07(月) 16:18:07.028 ID:krCcj8.aO
ダーマ直前に抜けるのホント糞
25 : 2025/07/07(月) 16:18:22.146 ID:JVD5QGZFS
リーサが可哀想すぎや
26 : 2025/07/07(月) 16:18:39.658 ID:wCtqWdIXy
オルゴ否定派と肯定派は前提条件が違うのにレスバしてるよな
27 : 2025/07/07(月) 16:18:49.293 ID:ZCNRYrWXH
グリンフレーク好き
28 : 2025/07/07(月) 16:19:13.599 ID:qu5U/bU1X
家族の別れの挨拶も主人公に任せる糞王子
29 : 2025/07/07(月) 16:19:24.731 ID:dfm5rkY22
粗探しするのが趣味のやつはキーファの扱いに不満らしいな
30 : 2025/07/07(月) 16:19:59.409 ID:B9rHIJ3MS
オルゴデミーラな
31 : 2025/07/07(月) 16:20:06.555 ID:ZCNRYrWXH
キーファがラスボスになる構成が有ったのかどうか

有ったとしたらどんな内容だったのかそれが気になるけど明かされることはないんだろうなぁ…

33 : 2025/07/07(月) 16:21:17.876 ID:1HsziaweH
エンディングまでやるともうキーファのこととかどうでもよくなってるからあっそくらいにしか思わん
感動も怒りも何もない
34 : 2025/07/07(月) 16:21:46.659 ID:HiSI5nmhE
ワイわりと最近スマホで再チャレンジしたけどマリベル抜けたとこで心折れて置いた
35 : 2025/07/07(月) 16:21:51.190 ID:JbqN4qbBS
性欲ひとつで家族も友人も全て捨てる異常者
42 : 2025/07/07(月) 16:24:25.664 ID:OPRSmQDn0
>>35
捨てるのはいいけど報告は自分でしろ定期
36 : 2025/07/07(月) 16:22:19.753 ID:U.j9llfjD
妹おかしくなってますよ
37 : 2025/07/07(月) 16:22:56.966 ID:XFhFcx4o8
あれ何十時間もかけてクリアした達成感込みの感動な気がするわ
44 : 2025/07/07(月) 16:25:33.004 ID:kRpjQKl4y
>>37
それはあるドラクエ7は過去一のボリュームやしクリアした後の達成感と思い入れが凄いある
キーファは親友やし
39 : 2025/07/07(月) 16:23:39.683 ID:0Gk9vIvo6
ラストダンジョンになんの使い道もないラーの鏡が落ちてるのみると
キーファ=オルゴデミーラ説ちょっと頭によぎるよな
40 : 2025/07/07(月) 16:23:41.935 ID:WwcGpnasI
キーファ56す
41 : 2025/07/07(月) 16:23:56.425 ID:1glgENckS
石版が石破に見えた
43 : 2025/07/07(月) 16:25:14.978 ID:PcNXh0Jwj
キーファ自体は抜けてもええんや
主人公の前歩いてチームの方針決めてるみたいな奴やったから邪魔やったし
45 : 2025/07/07(月) 16:25:35.853 ID:xSBOYsv3j
お前ビバ=グレイプ取ってこいよw
46 : 2025/07/07(月) 16:26:04.627 ID:OPRSmQDn0
まぁこのゲームはマリベルさえいれば他はとうでもええわ
リップスも野生児も老いぼれもいらん
47 : 2025/07/07(月) 16:27:14.259 ID:6v7B41Ox0
キーファがオルゴデミーラやったら最後の石板の意味も変わってきたんやろうな
あまりにも暗いエンディングになっちゃうけど
48 : 2025/07/07(月) 16:27:28.333 ID:XFhFcx4o8
マリベル離脱期間中のパーティーマジで会話なさそう
49 : 2025/07/07(月) 16:27:30.897 ID:aQJfq/wQ8
つまんな過ぎて罰を受けてる気分で遊んだからキーファからのメッセージなんてクソどうでもよかった
50 : 2025/07/07(月) 16:27:31.013 ID:N1/GaT1RD
堀井雄二「キーファは本来後半で離脱させる予定だった」
こいつ鬼だろ
51 : 2025/07/07(月) 16:28:01.958 ID:g2XBrcnfz
キーファオルゴ説は真偽はともかく解説見たらかなりしっくりはきた
52 : 2025/07/07(月) 16:28:05.467 ID:OkAFL6a7m
キーファよりもマリベルの介護離脱は何だったんだよ
55 : 2025/07/07(月) 16:29:38.594 ID:OPRSmQDn0
>>52
元々は永久離脱させる予定だったらしい
そりゃあんまりだってことで後半復活させたとか
56 : 2025/07/07(月) 16:29:43.157 ID:kAYZfnVUM
>>52
永久離脱にしてアイラと入れ替えたろ!したが
テストプレイ中にあまりの不評にマリベルを復帰できるようにしたらしい
53 : 2025/07/07(月) 16:28:43.377 ID:KgNBXi6FO
DQ7Rが作りやすくてええな
57 : 2025/07/07(月) 16:30:08.815 ID:YZPYYjmDR
エンディング中にこわれた石板に気づいてさらに崖の宝箱に入れるとか普通気づくか?
なんかいつの間にか知ってたが
58 : 2025/07/07(月) 16:31:17.805 ID:mPwPbgwNu
キーファ≒オルゴ・デミーラのままだったら神ゲーだったのにな

コメント