
- 1 : 2025/07/06(日) 11:07:35.09 ID:GrjwU/rdd
- 名作が多すぎる
- 2 : 2025/07/06(日) 11:09:01.74 ID:G2Caxo9i0
- PS3の歴代売上ソフトランキング見たらほぼ全てアレなゲームで埋まってるからそりゃ決めれんわ
- 4 : 2025/07/06(日) 11:09:29.69 ID:KAFIo6580
- アンチャアンチャデモンズデモンズ
じゃなくて?w - 5 : 2025/07/06(日) 11:10:32.09 ID:5mGVR2ig0
- うーん、龍が如く5?
- 7 : 2025/07/06(日) 11:11:42.69 ID:TIZB/7DC0
- いや流石にラスアス一択だろ
あれはゲーム部分もグラも今でも通用する
逆に他が微妙 - 10 : 2025/07/06(日) 11:12:23.74 ID:Cg4/Z6rH0
- >>7
しょぼいTPSと板運んで橋にするだけのパズルが通用するか? - 15 : 2025/07/06(日) 11:16:45.96 ID:Q9nvksXv0
- >>7
ノーティードックはクラッシュバンディクー以外微妙 - 8 : 2025/07/06(日) 11:12:06.02 ID:nyiUBymo0
- 和ゲーにとっちゃ黒歴史のゲームしかないわ
- 11 : 2025/07/06(日) 11:12:30.81 ID:SnK3aS90d
- 当時はアンチャ2が頭ひとつ抜けてた
あの頃のノーティドッグは凄い会社だったんだよ - 16 : 2025/07/06(日) 11:17:44.38 ID:Q9nvksXv0
- >>11
ユニバの元でクラッシュ作ってた頃が全盛期なんだよなあ - 12 : 2025/07/06(日) 11:13:27.55 ID:JHqcaQ8e0
- 肉壺ワッショイ!
- 13 : 2025/07/06(日) 11:14:22.21 ID:mVUU1siq0
- PS3といえばクソゲー専用機だし一番クソだったゲームが代表作やろ
- 14 : 2025/07/06(日) 11:15:45.18 ID:LdVxjV680
- FF13くらいしか思い付かなかった
- 17 : 2025/07/06(日) 11:19:34.10 ID:DPP9kjA60
- メタルギアはムービーだけだったな
- 60 : 2025/07/06(日) 15:05:35.58 ID:a78OqAeWr
- >>17
クリアして2時間近くムービーだったかな
深夜クリアしてなかなかハードだった - 18 : 2025/07/06(日) 11:19:45.31 ID:0SVAqNI6d
- 初音ミク project DIVA F
千本桜が大ヒットしてCS版DIVAで初めて収録された当時の注目作でPS3の代表作の一つに入れても良い良ゲーだと思う。 - 19 : 2025/07/06(日) 11:20:17.18 ID:gcAq+Iqb0
- FF13とバイオ5だな
スクエニとカプコンという、今絶賛人気低迷中のグラだけバカ会社の両巨頭のゲームが代表作だ
- 70 : 2025/07/06(日) 21:04:58.83 ID:uCFbhkVp0
- >>19
バイオは箱の出涸らしだろ - 20 : 2025/07/06(日) 11:22:55.02 ID:tiJE1p0Td
- PSって2で終わったハードじゃん
- 23 : 2025/07/06(日) 11:27:28.08 ID:SbeS6Q2g0
- TtTが一番良かったなw
HOMEのエイプリルフールイベントのアイレムのRPGも面白かった - 24 : 2025/07/06(日) 11:28:33.23 ID:1B+jaHqP0
- FF13
CoDMW2
インファマス覚えているのはこれくらい
- 25 : 2025/07/06(日) 11:29:32.86 ID:pPgFNr0J0
- 本体発売直後はろくなゲームなくてアガレスト戦記やってた思い出
- 28 : 2025/07/06(日) 11:33:38.89 ID:BQ1H07Vy0
- 移植されてるものを除外したらマジでアフリカくらいしかない
- 29 : 2025/07/06(日) 11:34:35.15 ID:yMtmlyC20
- デモンズは今となってはソウルライクの発明だったけど当時はニッチゲーだったからな
- 30 : 2025/07/06(日) 11:35:14.05 ID:2MNFiJUl0
- 確実にFF13だろ
PS3の売り方や思想や現実をよく表してる一本だ - 32 : 2025/07/06(日) 11:40:13.16 ID:56dPknaq0
- FF13は箱にも出てるし
CoDは箱って感じ
オープンワールドはメモリで箱有利
車ゲーはグランツーリスモ5、6とForza4ならフレームレートや綺麗さも箱が圧勝
箱に出てないアンチャアンチャデモンズデモンズがやはり代表なのでは
あとラスアス? - 35 : 2025/07/06(日) 11:50:20.57 ID:8zthbI9s0
- Ff13 くらいしか思いつかん
良くも悪くもあれ以上に話題になったタイトルあるか? - 36 : 2025/07/06(日) 11:58:48.67 ID:9lfh5B130
- ff13だな
日本にいてラスアスを持ち出すぐらいなら今のPS5も売れてるだろうし
結局ネットで話題になって洋ゲーに踊らされてたんだろうな - 37 : 2025/07/06(日) 12:00:42.76 ID:8zJburfp0
- >>1
ラストリベリオン - 39 : 2025/07/06(日) 12:17:24.76 ID:nep0Kzmv0
- 確かに今に続くっていう意味ではデモンズだな。ラスアスは竜頭蛇尾過ぎた
- 40 : 2025/07/06(日) 12:22:00.78 ID:mX+Z6jB70
- リトルビッグプラネットだろ
オンライン終了前は他人の作ったステージが遊べてマリオメーカーなみに楽しかった - 47 : 2025/07/06(日) 12:27:41.70 ID:l/7YUgOL0
- >>40
楽しそうだったよねゴキブリ - 41 : 2025/07/06(日) 12:24:15.88 ID:ZwJsAIKL0
- モーターストームという伝説のゲームがあった事を忘れないで下さい
- 42 : 2025/07/06(日) 12:24:45.04 ID:ZA3gPEVy0
- ラスアスで良いと思うけどな
ハード末期の集大成感あるわ - 44 : 2025/07/06(日) 12:26:35.09 ID:z1A9Nm0mr
- acfaは最高だったぬーん
VDもまあまあ
バンナムが噛んだ6は案の定ゴミだった - 45 : 2025/07/06(日) 12:27:10.41 ID:3+etRbdi0
- 発売されていればバンピートロット2
発売されていれば - 46 : 2025/07/06(日) 12:27:10.56 ID:H2h92hjA0
- 皆何を目当てに並んでまでしてPS3買ったんだろう
- 50 : 2025/07/06(日) 12:38:08.45 ID:j0cEiOjs0
- ぽちゃぽちゃアヒルちゃん
- 87 : 2025/07/06(日) 23:49:03.55 ID:VvaFZcTW0
- >>50で出てた
- 51 : 2025/07/06(日) 12:50:35.41 ID:sTOofh+X0
- リトルビッグプラネットがあるじゃん
あのゲハ丸出しになった可哀相なやつ - 53 : 2025/07/06(日) 13:01:57.58 ID:BnUrW0B/0
- >>51
くだらないネガキャンツールと化して製作者泣いてたね - 55 : 2025/07/06(日) 13:11:45.60 ID:AwRUwWx20
- コクーンデファルシはPS3だった記憶
- 56 : 2025/07/06(日) 13:16:43.35 ID:t0JE+ld30
- PS3って初期はホント和洋ゲー虚無期が続いたよな…
60Gを発売日に買ってAC4の熱帯やベガスを友達とずっとやってた記憶しかない
発売するのもドラッグオンドラグーンの劣化版みたいなのやミストオブカオスみたいな同人ゲーみたいなのばっかだった - 58 : 2025/07/06(日) 13:27:12.05 ID:ZwJsAIKL0
- >>56
虚無のおかげでCoDmwとオブリとFO3の衝撃度が増したのでまあ - 57 : 2025/07/06(日) 13:22:47.76 ID:0BmuiOGW0
- ワイルドアームズ6thってなんだっけ?
時期的にあまりゲームしなかったのはあるけどPS3のゲームってそんなに記憶ないんだよね - 61 : 2025/07/06(日) 15:33:08.57 ID:SyAczhcE0
- 全てのFPSがCoD化する契機となった化物ゲーCoD4が出たじゃん
PS3はガバガバセキュリティで唯一チートされ放題だったからゴキちゃんは触れたくないのかもしれんが俺たちのBFを返して😭
- 75 : 2025/07/06(日) 21:42:14.83 ID:ral44TGs0
- >>61
あの時期のCoDはどちらかと言うとPS3ではなく360のタイトルしかも日本では極悪のスクエニローカライズ事件があったから「PS3のゲーム」ではないw
- 62 : 2025/07/06(日) 15:36:25.55 ID:SyKDaL8w0
- cod4がチーターはエアプやな
チーターまみれだったのはwaw - 63 : 2025/07/06(日) 15:37:19.20 ID:lrmdgFR20
- ぼくなつ以外売却したわ、本体も三台の内二台売却した
ぼくなつも残りの本体も売却しようかと思っている
ゴミの4と粗大ゴミの5はとっくの昔に売却済
- 65 : 2025/07/06(日) 15:56:48.60 ID://nra1lv0
- モンハン3rdじゃない?
他は大体XBOX360でも出てた - 66 : 2025/07/06(日) 16:03:58.36 ID:/d2oWmRn0
- torne以外にあるのか?我が家のPS3は専用ソフトで起動したのはtorneだけだよ
- 71 : 2025/07/06(日) 21:24:12.09 ID:P6U37VL30
- folding@homeだろ
- 72 : 2025/07/06(日) 21:28:19.98 ID:JFnxED9cM
- MAGじゃね?
というか、結局あの参戦どうこう言ってた一連の流れはなんだったんだろうか - 73 : 2025/07/06(日) 21:32:48.40 ID:4hNf/EmId
- 東京ジャングルしかないだろ
- 74 : 2025/07/06(日) 21:40:32.36 ID:ral44TGs0
- CoDって言ってるやつら頭大丈夫?
どちらかと言えば360の代表作だぞ?育ちの悪いガキはPS3でCoD遊んでたからそうなんだろうけど
本国、英語圏の人間は360で全盛期のCoDを遊んでた勝ち組だからなぁ - 76 : 2025/07/06(日) 22:14:01.30 ID:uCFbhkVp0
- PS3って末期になる前まで箱の出涸らしソフトで嬉ションしてた記憶しかない
- 77 : 2025/07/06(日) 22:16:18.63 ID:UKnrwjzk0
- 初期は中小がPSPに引き籠もってたからなあ
- 79 : 2025/07/06(日) 22:22:22.62 ID:RHIy/qJS0222222
- リトルビックプラネットだな。ゲハ戦争の道具という意味での名作。
- 82 : 2025/07/06(日) 22:34:54.75 ID:keE+kLAX0
- LBPだな
悪い意味で印象に残ってる
作った人がかわいそうになるゲーム - 83 : 2025/07/06(日) 22:37:01.01 ID:oe8bJBrp0
- ラスボスはショパンとネタバレしまくってたら自分のところに来たやつ
- 84 : 2025/07/06(日) 22:41:17.95 ID:4O6liaxS0
- フェイズもな!
- 85 : 2025/07/06(日) 22:49:31.02 ID:X5PAoR4O0
- 自分はドグマDAのためにps3買った
- 86 : 2025/07/06(日) 23:29:49.04 ID:3evIegAe0
- 代表するって意味ではまいにちいっしょだろ
オンラインで毎日ニュースを配信するというのがまず斬新だったし
特別企画で24時間マラソンやった時はちょっとした祭りみたいになってた - 88 : 2025/07/06(日) 23:55:02.24 ID:+fN33MRm0
- MGS4とか
まだ他で出てないっぽいし - 92 : 2025/07/07(月) 04:33:54.00 ID:BFxAPzEh0
- PS3時代の月額無料がいつまでも忘れられない
その結果が買わない勢の始まりだと思ってる
コメント