スト6やってるやつおらんか?

記事サムネイル
1 : 2025/07/06(日) 19:12:27.975 ID:GpFWxuLJB
おるか?
2 : 2025/07/06(日) 19:12:44.437 ID:GpFWxuLJB
語ろうや
3 : 2025/07/06(日) 19:12:54.351 ID:snWEccfsY
おるで
クソゲーよな
5 : 2025/07/06(日) 19:13:21.171 ID:GpFWxuLJB
>>3
まだ楽しめてる
4 : 2025/07/06(日) 19:13:04.319 ID:GpFWxuLJB
まだ20時間しかやってないけど楽しいわ
6 : 2025/07/06(日) 19:13:42.142 ID:GpFWxuLJB
ちな持ちキャラはマリーザ
75 : 2025/07/06(日) 19:42:07.888 ID:7xWX4LI45
>>6
モダン?クラシック?
77 : 2025/07/06(日) 19:44:37.391 ID:GpFWxuLJB
>>75
当然モダンや
94 : 2025/07/06(日) 20:07:54.442 ID:7xWX4LI45
>>77
ええな
マリーザなら中P当てた後ODディマで相手打ち上げてラッシュ引き大Pファランクスのコンボはマスターまで使うから取得必須や
97 : 2025/07/06(日) 20:10:19.122 ID:GpFWxuLJB
>>94
コンボトライアルで練習して中アシ×2→ODディマまでは出るようになったけどその先がまだ繋がらんわ
ランクマやってて思うけど中パンから打点取れるようになれるとでかいよな
99 : 2025/07/06(日) 20:12:43.488 ID:7xWX4LI45
>>97
ワイも最初はモダンマリーザ使っててマスター行ったけどマリーザは初心者のうちはジャンプ弱攻撃から弱アシスト連打しがちやけどとにかく中Pが最強やから中アシストぶんぶん振り回して当たったらODディマからコンボ繋げて大ダメージ取るキャラや
100 : 2025/07/06(日) 20:15:24.961 ID:GpFWxuLJB
>>99
シルゴルだと弱アシストマジで強いんよな
今の課題は相手のコンボ終わってないのに投げにびびってガード外しちゃって貫通されることが多いからそこ気をつけないとあかんわ
7 : 2025/07/06(日) 19:13:54.006 ID:GpFWxuLJB
おらんか?
8 : 2025/07/06(日) 19:13:59.113 ID:jk9gelhbJ
最近復帰したらモダンのアシストコンボとか変わってる上に戦い方忘れててボロボロやったわ
12 : 2025/07/06(日) 19:14:26.879 ID:GpFWxuLJB
>>8
year3から始めたから何が変わったとかわからんのよな
なんのキャラや?
9 : 2025/07/06(日) 19:13:59.200 ID:GpFWxuLJB
なあ
21 : 2025/07/06(日) 19:16:32.564 ID:jk9gelhbJ
>>9
マノン
強アシストコンボの中段でゴリ押ししてたから強アシストコンボの構成変わったことでやり方考え直しや
10 : 2025/07/06(日) 19:14:07.809 ID:qK3fHIkgd
700時間ぐらいやってる
13 : 2025/07/06(日) 19:14:49.211 ID:GpFWxuLJB
>>10
すごい
レートどれくらいなん?
18 : 2025/07/06(日) 19:15:40.742 ID:qK3fHIkgd
>>13
最高1600や😤
23 : 2025/07/06(日) 19:17:05.453 ID:GpFWxuLJB
>>18
ええやん
何使ってんの
30 : 2025/07/06(日) 19:18:22.658 ID:qK3fHIkgd
>>23
クラシックマノンや
コンボ少ないし立ち中パン連打しとくだけやから使いやすいぞ
41 : 2025/07/06(日) 19:21:47.987 ID:GpFWxuLJB
>>30
リーチ長くて強いよなマノン
15 : 2025/07/06(日) 19:15:18.476 ID:snWEccfsY
エレナ使いおるか?
1900手前まできたけどほんま弱すぎて頭おかしくなる
36 : 2025/07/06(日) 19:20:02.074 ID:xOqDlYg3n
>>15
すごいな
なんかめちゃくちゃ偉いことしないと駄目なのにその見返りしょぼいよね
45 : 2025/07/06(日) 19:22:56.314 ID:snWEccfsY
>>36
うんゴミ
中足タゲを確認出来ないと話ならんしな
1番きついのは相手に触りにいく技がなさすぎる
エドとかガチで詰んでるレベル
57 : 2025/07/06(日) 19:33:04.562 ID:xOqDlYg3n
>>45
ライノホーンも立ち確認しないと駄目だしキツすぎる
パニカンからの火力は悪くないんだけどねぇ
73 : 2025/07/06(日) 19:39:50.333 ID:uBtI3D3mB
>>15
横の判定ザンギと同じにしてほしい
間合いがわかりづらいんよ
16 : 2025/07/06(日) 19:15:24.038 ID:4WV9By5dt
わい1000時間以上やってるけど1800に辿り着けん1780が最高や
22 : 2025/07/06(日) 19:16:40.639 ID:GpFWxuLJB
>>16
それでも上位1%とかやろ
27 : 2025/07/06(日) 19:17:46.021 ID:4WV9By5dt
>>22
まあずっとそこら辺におるわけやないからな1600〜1780をずっとうろちょろや
17 : 2025/07/06(日) 19:15:35.906 ID:GpFWxuLJB
SFLとか興味あるけど始まるのだいぶ先なんよな
24 : 2025/07/06(日) 19:17:14.793 ID:4WV9By5dt
>>17
カプコンカップやサウジアラビアの予選になるドミニカの大会が次の大きい大会やな7/18とかからやから見るのおすすめやで
35 : 2025/07/06(日) 19:19:58.889 ID:GpFWxuLJB
>>24
メンバー豪華で面白そうやな
サンガツ
25 : 2025/07/06(日) 19:17:16.594 ID:qK3fHIkgd
>>17
来週のトパンガ観れば?
ほぼ唯一の長期戦大会でおもろいぞ
39 : 2025/07/06(日) 19:20:42.180 ID:GpFWxuLJB
>>25
トパンガってのがわからんけど日本のトッププロはだいたい出てるんか?
48 : 2025/07/06(日) 19:24:30.919 ID:qK3fHIkgd
>>39
大体出てる
今の日本最強を決める感じの大会の本戦が来週あってウメハラときどはもう予選落ちしてる
49 : 2025/07/06(日) 19:27:14.645 ID:GpFWxuLJB
>>48
結構重要度高い大会なんやな
見てみるわ
19 : 2025/07/06(日) 19:16:16.681 ID:DZpO/QFj4
アイアンから上がれへんのやけど才能なし?
ちなモダン舞
26 : 2025/07/06(日) 19:17:17.150 ID:snWEccfsY
>>19
そのレベルだと才能以前にまだなんもわかってないって感じやな
29 : 2025/07/06(日) 19:18:14.741 ID:DZpO/QFj4
>>26
うん
全くわかってない
あと相手の飛び攻撃全部食らってる
38 : 2025/07/06(日) 19:20:19.111 ID:snWEccfsY
>>29
モダンなら相手が飛んできたらワンボタン昇竜で落とせ
格ゲーやなくてリズムゲームと思えば楽やで
28 : 2025/07/06(日) 19:18:09.064 ID:GpFWxuLJB
>>19
めくり覚えたら余裕や
32 : 2025/07/06(日) 19:19:07.165 ID:Wt6OZPSjP
>>19
まずモダンを選択する時点で向上心のないカス
それでアイアンとか才能の欠片もない
辞めろ
20 : 2025/07/06(日) 19:16:25.161 ID:Wde5m9rGA
プラチナまでやって飽きちゃった
連勝ブースト無くなるのしんどい
31 : 2025/07/06(日) 19:19:03.068 ID:5gkmqMZ.K
流行ってる感出してるけど全然だよな
33 : 2025/07/06(日) 19:19:07.801 ID:7/Qujh6rQ
マスターまで行ったら辞めるゲーム
真面目にやる格ゲーじゃないよ
37 : 2025/07/06(日) 19:20:18.132 ID:WVYHBR8ls
>>33
スト6以上にちゃんとしてる格ゲーなんてこの世にないわ
その理屈は「格ゲーなんて真面目にやるもんじゃない」と=よ
34 : 2025/07/06(日) 19:19:25.290 ID:WVYHBR8ls
このゲームでマスターになれない奴って100%綺麗に戦いたい奴なんよな

攻めが強すぎるゲームだから攻め方覚えるだけで防御出来なくてもマスターいけるのに

40 : 2025/07/06(日) 19:21:03.325 ID:4SdK7y8zn
みんな神ゲーのggstもやってよ🥺
42 : 2025/07/06(日) 19:21:48.935 ID:1RxcuyEDV
>>40
オンに人いるんか?
65 : 2025/07/06(日) 19:37:27.474 ID:4SdK7y8zn
>>42
対戦に困らないくらいにはおるで
68 : 2025/07/06(日) 19:38:42.539 ID:BN2P9Y6.F
>>65
ほんまか?数ヶ月前にワイがやった時には少なくとも初心者はめちゃくちゃ対戦相手に困りそうやったけだな
88 : 2025/07/06(日) 19:52:24.305 ID:ScZlVW5o2
>>40
ユニカちょっと触ったけどちょっと面白かった
43 : 2025/07/06(日) 19:22:01.598 ID:hvejo1N..
エレナは書かれてるスペックはどう見ても強くないんだよね
でも使いこなせるならがわかんねえからなあ
44 : 2025/07/06(日) 19:22:35.106 ID:OaKqjn0DM
モダンレバーレスorキーボードユーザーおったらアシストボタン何にしてる?
キーボードでルーク使ってるんやが弱K使えてないしモダンやりたいんやがアシストボタン押すのがむずすぎる
46 : 2025/07/06(日) 19:23:51.492 ID:GpFWxuLJB
スト6用に8bitdo m30買ったけどケチらずにオクタ買えばよかった気がしてる
47 : 2025/07/06(日) 19:24:25.225 ID:0BBClouGc
正直1500キープしてるだけでもすごいよね
50 : 2025/07/06(日) 19:27:24.429 ID:AHVX/he14
Switchおじさんやがマリカ飽きたから始めたわ
とりあえずマネモンマスターまでは来たぞ
54 : 2025/07/06(日) 19:30:21.542 ID:GpFWxuLJB
>>50
ワイはスルーしてたけどマネモンやった方がええんかな
51 : 2025/07/06(日) 19:27:46.912 ID:hvejo1N..
イヤー3で前に出るのなより偉いって調整になって置きとかは弱くなってんのにエレナは多分後ろ下りながら相手のミス待ちで差し返すみたいな戦いをおそらく想定されてるよね?
そんでその戦い方が別にそんなに強くないっていう
52 : 2025/07/06(日) 19:28:43.509 ID:McLB8cxGF
スト6ってデバイスによる差が無いのほんますごいと思う
パッドが若干多いけどアケコンレバレス変則レバレスとかどんなデバイスの人も上位に居るよな
74 : 2025/07/06(日) 19:41:42.143 ID:oWjX7jyk0
>>52
ぶっちゃけこれスト6の人口多くて目に付くのがデカいんちゃう
92 : 2025/07/06(日) 20:01:25.019 ID:McLB8cxGF
>>74
どういう意味や?
53 : 2025/07/06(日) 19:29:34.313 ID:GpFWxuLJB
プロあんまわからんけどウメハラの切り抜きとときどのvlogとカワノのチャンネルは見てる
あと翔
55 : 2025/07/06(日) 19:30:21.956 ID:5xWFKH1jm
エレナ真面目にやってるプロほぼおらんよな
戦うとわけわからんくてめんどい
56 : 2025/07/06(日) 19:31:17.173 ID:LU3FZHx.N
ストリーマーがマスター簡単に行ってるけど
あいつらやっぱゲーム上手いの痛感した
58 : 2025/07/06(日) 19:33:25.513 ID:GpFWxuLJB
>>56
ゲーム上手いやつって何やらせても上手いよな
スト6から始めてMR2000超えてるやつとか結構いるし
59 : 2025/07/06(日) 19:33:50.078 ID:hvejo1N..
マスター大したことないとかいうけど人口ピラミッドで言うなら確実に上級者に入るやろ
60 : 2025/07/06(日) 19:33:50.692 ID:WkNBMqPdV
サガットでマスター行ったが質問あるか?
64 : 2025/07/06(日) 19:36:31.834 ID:GpFWxuLJB
>>60
何歳?
61 : 2025/07/06(日) 19:34:34.545 ID:hvejo1N..
単発の立ちしゃがみまでの確認はできるきせんわ
62 : 2025/07/06(日) 19:36:17.037 ID:7xWX4LI45
ワイ800時間やってMR1400、ハイマスターが遠すぎて絶望
63 : 2025/07/06(日) 19:36:31.272 ID:fEDahUpP5
ゲーム性全然違うとは思うけど
5のポイズンみたいな戦いできるキャラおる?
ダルシム以外で
76 : 2025/07/06(日) 19:43:08.088 ID:snWEccfsY
>>63
おらんな
しいて言うならエドかな
83 : 2025/07/06(日) 19:50:42.364 ID:fEDahUpP5
>>76
パッと見てエドか毒使いが近そうとは思ったけど距離とってチクチクできるゲーム性じゃないわな
ヴァイパーは使ってみたいしそれまでエド使うわ
66 : 2025/07/06(日) 19:38:12.178 ID:u8AiE9fA.
マスターってスト5で言ったらシルバーとかやろ
69 : 2025/07/06(日) 19:38:42.870 ID:GpFWxuLJB
>>66
上位10〜15%やろ?そんな低いんか
71 : 2025/07/06(日) 19:39:31.019 ID:BN2P9Y6.F
>>66
ナリ君空気読め
67 : 2025/07/06(日) 19:38:15.951 ID:GpFWxuLJB
ゴールド帯めっちゃ豪鬼多いわ
今対戦数見たら見たら71/521戦が豪鬼やった
70 : 2025/07/06(日) 19:39:00.714 ID:VpVKDBaGO
マスターが上位15%で1500以上が6%くらいみたいやね
72 : 2025/07/06(日) 19:39:49.374 ID:qcGbX6UYo
レバーアケコンが一番キツい気がする
78 : 2025/07/06(日) 19:48:21.309 ID:xBqBxqoYb
プラチナ辺りで一回スタックするけど気にするな
79 : 2025/07/06(日) 19:49:02.162 ID:GpFWxuLJB
>>78
今G4やからそろそろ壁が近いな
コンボもちょっと練習始めてる
81 : 2025/07/06(日) 19:49:59.256 ID:6vsdGujbh
ランクマなんてやらずにまねもん相手にしてるのが1番楽しいという
82 : 2025/07/06(日) 19:50:24.186 ID:BN2P9Y6.F
1年に1体ボスキャラ来てるけどぶっちゃけサガットにベガ豪鬼ほどの人気もボスっぽさもない
86 : 2025/07/06(日) 19:51:56.531 ID:hvejo1N..
>>82
高橋ブチギレ正人
89 : 2025/07/06(日) 19:57:28.360 ID:jk9gelhbJ
>>82
いうてもセスとかギルとかよりは人気あるやろ
84 : 2025/07/06(日) 19:51:08.852 ID:hvejo1N..
楽しいと思えることをやれ🥺
85 : 2025/07/06(日) 19:51:09.417 ID:I0zlkNFuc
モダンマリーザはイギリスの地域大会で優勝してたね
インフェクシャス久々に見たわ
87 : 2025/07/06(日) 19:52:11.941 ID:GpFWxuLJB
>>85
それめっちゃ話題になってたよな
90 : 2025/07/06(日) 19:59:59.886 ID:naMup4XGt
ルームマッチとまねもんしかやったことないわ
ランクマやらないと飽きるな
最近やってない
91 : 2025/07/06(日) 20:00:50.218 ID:GpFWxuLJB
まねもんやってみたらめっちゃ飛ばれてボコボコにされたわ
対空できないのバレてんのかこれ
93 : 2025/07/06(日) 20:01:55.510 ID:uBtI3D3mB
まねもんは対空できてない試合を覚えさせたらエスパー飛びされるで
95 : 2025/07/06(日) 20:09:07.642 ID:LkOmMgt.N
ワイ格ゲー初めてやってみたわ
モダンって偉大やな
98 : 2025/07/06(日) 20:12:14.512 ID:GpFWxuLJB
>>95
ワイもモダンなかったらやってないわ
続けてればいつか移行するやろうけど最初からトレモ籠るのはきつい
96 : 2025/07/06(日) 20:09:44.947 ID:5xWFKH1jm
マスター行くまでが一番楽しい

コメント