で、Switch2には東京都心のタワマン上層階でワイン嗜みながら楽しめるゲームはあるのかな???

記事サムネイル
1 : 2025/07/06(日) 15:51:08.16 ID:F30G3nwg0
勝ちハードっていうのはそういうユーザーから求められるハードなんだけど
3 : 2025/07/06(日) 15:52:14.57 ID:lq445gTN0
バラックで虫が喚いているぞ
4 : 2025/07/06(日) 15:52:18.08 ID:Cg4/Z6rH0
世界一のゲーム開発チームが作ったメタスコア95以上確定のドンキーコングバナンザ
5 : 2025/07/06(日) 15:53:13.44 ID:SPVQJjwN0
東京都心のタワマン最上階?
具体的にどこのタワマンだよ
7 : 2025/07/06(日) 15:54:41.76 ID:ULCkfv6T0
大五郎飲みながらマリカー楽しいぞ
9 : 2025/07/06(日) 15:56:02.97 ID:S0Djl+ls0
タワマン59階住みで青い装備一式揃えたやつがくるのをいつも待ち構えてるよ
10 : 2025/07/06(日) 15:56:17.20 ID:SPVQJjwN0
だいたい芸能人とか名前わかる企業経営者の持ち物だけど
無名の金持ちが>1のような設定でどうこうできる物件じゃないぞ
12 : 2025/07/06(日) 16:01:44.75 ID:ZlJy4zOJ0
そもそもの話、良いワインを飲んでる時はワインに集中すべき
なんで美味しいワインを飲んでる時にゲームなんてしたがるんだよワインに失礼だ

ワインに合わせて良いのは、テイスト揃えた料理とか楽しい会話とかであって

13 : 2025/07/06(日) 16:02:25.76 ID:54157E1w0
>>12
どうせボジョレーだから大丈夫
31 : 2025/07/06(日) 16:36:30.65 ID:AQ7zo/kV0
>>13
ゴキのは高級ワインのシャトーブリアンだから
14 : 2025/07/06(日) 16:02:43.48 ID:LREJjMZ50
>>1みたいな見栄を張るだけのためにタワマン住もう
と考えるような奴はおにやみたいにゴミ屋敷になるよ
16 : 2025/07/06(日) 16:08:15.54 ID:L1spm14k0
こういうイメージ戦略効くのっておじいちゃんだけだよね
17 : 2025/07/06(日) 16:15:36.52 ID:obdfPDvi0
東京都心のタワマンだのワインだの、いちいち感性が一昔前のオッサンなんだよな・・・
18 : 2025/07/06(日) 16:16:43.18 ID:Uw0RKfNX0
桜井政博じゃん
19 : 2025/07/06(日) 16:19:38.05 ID:7rb7gw5p0
これで思い付くゲーム
桜井や増田等の任天堂
20 : 2025/07/06(日) 16:21:40.58 ID:7VEf1oCU0
名越は日本酒とマッコリの爆弾飲み
高木はハイボール
コジマは第三のビール好きである事が判明してるせいで
PS系はそういう下町酒場みたいな奴らが多い印象が強い
21 : 2025/07/06(日) 16:23:03.78 ID:3lNpGbVE0
生まれ持った品性というものは変えられないんだろうな
努力とか才能とか言うよりもまずその絶対不変のお前の魂そのものの品性のなさに絶望しろ
22 : 2025/07/06(日) 16:23:50.91 ID:YEoUMhcW0
タワマンの上層階でゲーミングPCの小さいモニターで1人キモオタ御用達ゲーか…
酷い絵面だなw
24 : 2025/07/06(日) 16:25:36.70 ID:pfZcl45D0
しかし何でいつもタワマンとワインなんだろうな
25 : 2025/07/06(日) 16:27:22.33 ID:abuP5DA70
>>24
お金持ちのイメージやからやろ
27 : 2025/07/06(日) 16:32:29.65 ID:xu9UwXy60
>>1
よくわからんけどPSで出てたゲームがそういうゲームだというなら
龍が如く出てるからそれでいいんじゃね?

ついでに言うとSwitchはどこからどう見ても歴史的大勝ハードだったわけだけど
そんなうんこくさい雰囲気のゲームは無かったぞ?

28 : 2025/07/06(日) 16:32:37.88 ID:Lwvt7DHl0
タワマンは別荘と同レベルで日常生活を送るのには不適切な場所だろうに
35 : 2025/07/06(日) 16:44:01.49 ID:ITtzvloI0
>>28
高いとこ行けば行くほど不便
311の時とかかなり危うかった
29 : 2025/07/06(日) 16:34:59.14 ID:X19jEXYG0
タワマンの良さが全くわからん
平屋最高
32 : 2025/07/06(日) 16:36:51.60 ID:yPO6CjCK0
任天堂は、ファミリーから皆で楽しむゲームを取り揃えるゲーム機を目指してるはず。セレブならそんな大衆機ではなく、もっとレアなマシンを買う方がいい。PS5?はんぱな大衆機なんか買うなよ。
33 : 2025/07/06(日) 16:39:10.88 ID:tz/nrn9H0
シャインポストなんよなぁ
36 : 2025/07/06(日) 16:45:19.87 ID:B6jISxQP0
その環境なら彼女呼んでバックギャモンで
も楽しんだ後、ナイトプールのコースじゃね
バブルの頃にお子様だった俺は大人になれば
そういう人生が待ってると思ってたなあ
37 : 2025/07/06(日) 16:48:05.44 ID:/EpUWx7l0
じゃあ結局どのハードでどんなソフトを楽しんでるのか具体例が全く書かれてないとか手抜き以前に負けだろ

まあタワマンで精一杯なのは分かるがせめて1タイトルくらい書けよなと
まさかそれすらも怖いのか?ヘタレw

38 : 2025/07/06(日) 16:48:22.06 ID:1+PCQ+yB0
優雅を味わいたいなら
VRchatのVRで高級な建物ワールドの中で満喫でええじゃん
39 : 2025/07/06(日) 16:48:49.85 ID:BinRNMad0
空港でオフ会するなよー
42 : 2025/07/06(日) 17:00:14.31 ID:PspAR/vd0
リッジレーサーでええやろ
44 : 2025/07/06(日) 17:02:43.25 ID:1vFJzPqL0
一等地のオフィスビルで終業後に酒飲みながらゲーム会するような企業なら結構あるが大体スイッチだろうな
50 : 2025/07/06(日) 17:11:45.11 ID:ZlJy4zOJ0
>>44
持ち寄りにはSwitchが便利だからね
弊社のリフレッシュルームは、プロジェクターにSwitchのドックが繋げてあるらしいけど
終業後はいつも予約がいっぱいで使ったことはないなあ
45 : 2025/07/06(日) 17:03:03.55 ID:3lNpGbVE0
ヘッドセットのベルトの部分が汚く禿げそう
それでなくても暑いイヤな季節なのにVRとかよく人に勧められるよな
やってないからだろうが
47 : 2025/07/06(日) 17:09:14.34 ID:1+PCQ+yB0
>>45
エアコンをつければ良かろう

それと準備すればVRchatのテレビ画面にゲーム画面を映せるらしいな
やった事無いが調べると出て来る

48 : 2025/07/06(日) 17:10:45.65 ID:PBG98prD0
俺はバーボンしか飲まないぜ
49 : 2025/07/06(日) 17:10:53.66 ID:BynWS0d00
ワイン飲みながらどうやってゲームすんだよw
片手で出来るスマホじゃねーんだぞ
52 : 2025/07/06(日) 17:12:26.76 ID:3lNpGbVE0
>>49
ムービィ観てるんじゃね?
51 : 2025/07/06(日) 17:12:09.95 ID:SPVQJjwN0
今年に入ってノスケスレが全く効いてないのは見てわかるだろ
ゲームに関係ないと全くスレが伸びなくなった
ピエ口の100レスすらな
53 : 2025/07/06(日) 17:13:23.90 ID:AC8hEYjbM
>>1
タワマンとか負け組
真の勝ち組は松濤や池田山に一軒家を建てる
54 : 2025/07/06(日) 17:15:28.02 ID:8N1ptFoi0
マジレスするとシヴィライゼーション7

コメント