- 1 : 2025/07/05(土) 13:18:56.02 ID:m/X3WRNE0
- あと一つは?
i.imgur.com/Tba7ZRU.png - 3 : 2025/07/05(土) 13:19:55.82 ID:CITeMtzf0
- 1万アンバサダー
- 5 : 2025/07/05(土) 13:20:28.66 ID:oeAtoHdJ0
- FF14の10円はすぐに次の拡張が出るからであり、FF14は次の拡張にそれまでの拡張の全てが入っている
つまり次の拡張が発売された瞬間に、ただの光るフリスビー。あるいはケースを紛失した光学ディスクの代替ケース。
その程度の価値しか無くなってしまった蒼天の拡張など、10円でも誰も要りませんな - 11 : 2025/07/05(土) 13:23:37.98 ID:UYUQpGr5r
- >>5
つまり2年間まったく売れなかったってことだね
FF14なんて誰も買ってないからどうでもいおことだけど - 8 : 2025/07/05(土) 13:22:05.60 ID:9mGBruRL0
- 15も腐るほど迷惑かけたわ
- 9 : 2025/07/05(土) 13:22:14.73 ID:T26F2eQv0
- ガンダムのミリオン狙ったやつ
- 13 : 2025/07/05(土) 13:25:06.92 ID:yNumGX+m0
- DQNの直前延期
- 14 : 2025/07/05(土) 13:27:01.55 ID:FfT4BL5t0
- 16だけでなく
13と15もまあまあじゃないん - 15 : 2025/07/05(土) 13:28:45.28 ID:anbLtYqo0
- もうnewガンブレの事忘れたのか
- 16 : 2025/07/05(土) 13:33:54.57 ID:JaW6Raeo0
- >>15
あれも衝撃だったな発売日にamazonで42%OFFは割と伝説よな
- 17 : 2025/07/05(土) 13:34:24.75 ID:YuEPcTUo0
- バカ「光るフリスビー、10円でも要りませんね」
小売「次の拡張までの2年間まさか売れないとは思わなかった。全然人気ねえじゃんこのゲーム!!(廃棄処理できないので怒りの10円投げ売り)」
バカが仕組みわかってなくて草
- 18 : 2025/07/05(土) 13:35:17.25 ID:vrqyibxN0
- 16って迷惑かけるほど出荷されてないでしょ
- 21 : 2025/07/05(土) 13:38:47.95 ID:kMIeCYCR0
- FF7Rだっけ?印字ミスでディスク逆になってて小売に迷惑かけてたの
- 27 : 2025/07/05(土) 14:00:30.16 ID:01m5Tf630
- >>21
すぐに気づくレベルだったしあまり意識しなかったけど返品騒動とかあったのかなあ
一応タダで交換してもらえたから迷惑ってわけでもないとは思う
すごい時間かかったけど・・・ - 22 : 2025/07/05(土) 13:39:06.06 ID:hIh3MURkd
- ガンダム一年戦争だろ
ミリオン!ミリオン!ミリオン! - 23 : 2025/07/05(土) 13:39:48.18 ID:rGfZmTM2M
- 通販で限定版事前予約したけど発売日が延びに延びてクレカ更新と重なったせいで勝手キャンセルされた人が多発した、てゲームがあったような
- 24 : 2025/07/05(土) 13:40:12.36 ID:Xa8UBq/e0
- モンハンワールドも発売後すぐに
なぜか海外版のパケが大量に叩き売られてたなぁ小売に取っちゃ有り難くない話だったろうね
- 25 : 2025/07/05(土) 13:49:45.39 ID:4aQGTKLUd
- レフトアライヴかな。
16は値崩れしてないし、今もちょくちょく売れてるみたいだから迷惑はかけてないと思う。 - 26 : 2025/07/05(土) 14:00:19.71 ID:VIiuwLmN0
- ヨッシーストーリーを挙げないのが🐖丸出し
あれで一般人にも分納の極悪さが知れ渡った - 28 : 2025/07/05(土) 14:19:10.52 ID:FjYaAQUZ0
- 無料遊べちまうんだ
- 30 : 2025/07/05(土) 14:28:06.32 ID:T3FwrTME0
- バビロンズサ終
- 31 : 2025/07/05(土) 14:30:01.86 ID:XM65uTpa0
- コンコルドを忘れるなよ!
- 32 : 2025/07/05(土) 14:30:17.45 ID:Mk0Hxkn00
- 16より15の方が迷惑かけただろ
- 33 : 2025/07/05(土) 14:32:51.39 ID:8iEHDVRq0
- 15はコンビニに押し込んだせいで店長が中古に売りにいってただろ
- 34 : 2025/07/05(土) 14:37:23.62 ID:MbbaGR7A0
- すべてはFFの映画とソニーの恩義からはじまっている物語
- 35 : 2025/07/05(土) 14:39:50.45 ID:lGmvp8H90
- コンコードとバビロンと後はスクエニのアベンジャーズがオン専だったっけ?
上記に限らずオンでしか遊べないのにオンが終了するとフリスビーになる系のパッケージは小売りに普通に迷惑だと思う - 36 : 2025/07/05(土) 14:49:56.02 ID:dhHTmnYb0
- コンコードは実害1週間ってのと
たぶん全額返金対応しただろうから
まだマシなはずとは思う - 37 : 2025/07/05(土) 14:57:59.93 ID:5OJoYo980
- FF15ショックという未曾有の災害から学んだ結果16は被害総額を1/3にまで抑え込めた
3大小売に迷惑をかけたゲーム 10円14、アレ16、あと一つは?

コメント