デモンエクスマキナ2、真のゼノブレイドクロスだった

記事サムネイル
1 : 2025/07/04(金) 19:27:53.44 ID:a9oIHMCj0
楽しみ
https://youtu.be/LRxWcMHyQRM?si=gK8RwaDm1LdMfXez
3 : 2025/07/04(金) 19:29:09.59 ID:74DvYyG9d
曜日感覚が…
4 : 2025/07/04(金) 19:30:13.80 ID:S9JBOueI0
1おもろい?
Steamセールで安いから気になってる
5 : 2025/07/04(金) 19:35:35.91 ID:JDI70NQW0
>>4
ロボを収集してカスタマイズするのに興味があればまあまあ
戦闘は高速で動く敵を必死こいて照準に収め続けるだけって感じでイマイチだったな
6 : 2025/07/04(金) 19:51:12.48 ID:LeFh75kE0
これはかなり期待してる
Switch2版はパケがキーカードなのだけが残念だが
7 : 2025/07/04(金) 19:56:23.35 ID:5318KE8v0
基本巨大ロボットからパワードスーツになったから真のメトロイドだろ
8 : 2025/07/04(金) 20:00:35.33 ID:otsKMFXf0
ジャンルからして別物なんですが
9 : 2025/07/04(金) 20:02:58.26 ID:sJToxuAz0
もう少し重さも欲しいところだけど
かなり良さそうだな
10 : 2025/07/04(金) 20:04:12.33 ID:bimZHcVR0
タイトルが覚えにくい
11 : 2025/07/04(金) 20:20:30.00 ID:Ds9wrIMp0
UIとかHUDの文字が小っちゃすぎる…
12 : 2025/07/04(金) 20:24:28.01 ID:bb2rZZDh0
前作はストーリーが???だったからそこだけ心配
13 : 2025/07/04(金) 20:30:47.25 ID:aqByFW+r0
あれ?空飛ばねーの?
14 : 2025/07/04(金) 20:38:05.27 ID:vbMLLxty0
挙動的になんか強化服っぽい
もう少しメカ的な挙動してほしかった
15 : 2025/07/04(金) 20:38:53.58 ID:6jqa6aQS0
面白そうだな
1積んでるけど買おうかな
16 : 2025/07/04(金) 20:40:01.84 ID:J4IBNhgk0
こっちらジャンプ出来る?
17 : 2025/07/04(金) 20:40:33.70 ID:8lYvDaQI0
いつも思うんだけどメカものはもっと動きを遅くしないと意味ないんだよな
人間のキャラをメカに差し替えただけに見えてしまう
19 : 2025/07/04(金) 20:59:53.16 ID:BjdCOv5z0
>>17
俺的にはメカは早い方がいいと思うんだが
31 : 2025/07/04(金) 21:46:22.48 ID:HnUbwx2Yr
>>19
巨大感があれば見た目がゆっくりでもものすごく早く動いているという表現になる
18 : 2025/07/04(金) 20:44:00.73 ID:xKSlB/Je0
めっちゃブレイクでええやん
20 : 2025/07/04(金) 21:00:12.27 ID:4rqzQ3bG0
ちっさいロボから完全にアイアンマンみたいなパワードスーツになったんやな
21 : 2025/07/04(金) 21:04:25.33 ID:9TwlBF9u0
ロックオン方式にしたんだな
シューティングよりもアクションっぽさ増してるしかなり前作とプレイ感異なりそう
22 : 2025/07/04(金) 21:05:41.30 ID:tl8L5pGt0
ヘビーアーマーでデカメカ乗り込むのが熱いな
23 : 2025/07/04(金) 21:18:25.58 ID:OpFXLEHL0
ええ感じやんか
24 : 2025/07/04(金) 21:24:51.46 ID:YT+ZX2Ae0
これはSwitch2で買う
25 : 2025/07/04(金) 21:26:43.99 ID:YT+ZX2Ae0
これは前作結構楽しかったんだよな
ブレードが強すぎなのとマルチボスが弱すぎだったのが難点だったんだがその他はおおむね面白かった
26 : 2025/07/04(金) 21:27:41.71 ID:/JPzfQCE0
パワードスーツになってサイパンぽくなって期待してるんだが、やっぱり触らないと実際の感覚はわからんので体験版が欲しい
27 : 2025/07/04(金) 21:38:58.03
エクスマキナってゼノブレみたいな探索しないだろ
28 : 2025/07/04(金) 21:41:31.40 ID:6Z8hHGc90
アーマード・コア元スタッフを売りにヘボグラのアーマード・コア作ったが
本家が6出してしまったので、続編は大幅に変更したの草
29 : 2025/07/04(金) 21:42:00.29 ID:i8tkRmaV0
パワードスーツにしたのは海外向け意識かな?向こうはロボットよりパワードスーツの方が好きらしいし
30 : 2025/07/04(金) 21:46:01.37 ID:96gokiWJ0
1はストーリーがゴミというかガンダムパロが痛過ぎて見てられなかった
32 : 2025/07/04(金) 21:49:39.53 ID:c6OeL20E0
1と同じノリなら女キャラは多くても媚びた可愛げのあるヤツはいない
33 : 2025/07/04(金) 21:52:38.83 ID:1d5KOu/N0
残念だがこのロボットはゲージを溜めて短時間しか使えない時限式の変身みたいなものなんだゼノクロのドールとはまるで違う
長距離を移動したければ馬か車を使えるそうだ
34 : 2025/07/04(金) 21:57:46.47 ID:y0qLMadd0
ゴキブリ良かったやん
ゼノブレクロス遊べるぞしかも真のw
35 : 2025/07/04(金) 22:02:49.79 ID:Bf8erVny0
良さそうだな
唐突なアイスクリームパート入って笑ったが
36 : 2025/07/04(金) 22:06:09.86 ID:BWFcthRi0
どこかで見たようなアクションゲーをロボットにしましたって感じだね
面白くなくはなさそうだけどゼノクロと比較はしない方がいいかな
37 : 2025/07/04(金) 22:16:54.72 ID:1d5KOu/N0
そもそもゼノクロはアクションじゃないし
ただデモエクでアクションOW出来るんだから次のゼノクロでアクションも出来そうな気がするけど
とんでもないコストかかりそうだから実現は無理か
42 : 2025/07/05(土) 02:03:27.11 ID:q6+UG7if0
>>37
ゼノブレは流石にまたあの戦闘されてもアレだからいい加減アクションrpgとかにした方がいいわ飽きた
38 : 2025/07/04(金) 22:24:13.13 ID:rdsNJPl90
ゴキブリは6やってなさそう
40 : 2025/07/04(金) 23:53:03.25 ID:e5QpuNdQ0
ACのパチモンみたいなメカデザを捨て切れないのはなんなんだろな
もはや絵師はそれしか描けないとすら思えてくる
47 : 2025/07/05(土) 02:17:07.77 ID:fCd3kwhh0
>>40
オリジナリティあってカッコいいロボ描ける人なんて大河原と河森と宮武と永野と出渕ぐらいしかいない
山下いくとみたいにカッコよくないけどロボっぽくもなくオリジナリティはあるやつはいるけどな
41 : 2025/07/05(土) 00:12:58.25 ID:MT1qdI/A0
キャラクリあるけどキャラ育てていくと見た目ゾンビみたいな化け物になるから意味ないやん
キショいんだけど…
43 : 2025/07/05(土) 02:04:34.88 ID:fCd3kwhh0
アーマードコア風のゲームから完全に違うゲームになったんだな
こっちのほうがオモロそうだわ
シャアとアムロはキャラが変わっても続投で頼む
45 : 2025/07/05(土) 02:10:48.59 ID:c27vntRT0
>>43
シャアはともかく、アムロはもう無理だろ
とてもじゃないが起用するところは無いと思うぞ
44 : 2025/07/05(土) 02:10:32.77 ID:tQMn03MK0
Switch2なんて後から劣化移植にして
まずはSteam版を全力で作らないとゲームの価値が損なわれるぞ
46 : 2025/07/05(土) 02:11:27.56 ID:c27vntRT0
>>44
最初から全機種マルチなんだが
51 : 2025/07/05(土) 02:49:31.21 ID:0sBLOfIL0
>>44
そもそもswitch2がリードプラットフォームじゃん
52 : 2025/07/05(土) 02:53:32.22 ID:c27vntRT0
>>51
機種発表がSwitch2ダイレクトが最初だっただけで別にリードプラットフォームではないだろ
今出てるPVとかもSwitch2版の映像ではないし
48 : 2025/07/05(土) 02:18:27.07 ID:PIMO7lqR0
デモンエクス・マキナは体験版遊んで画面の分かりにくさでリタイアしたけど
2は今のところ分かりやすそうでいいな
49 : 2025/07/05(土) 02:31:22.03 ID:O7rEWuOf0
今回巨大ロボじゃなくパワードスーツになった時点であまり興味が無くなった所はある
海外向けには良いのかもしれんけど…
50 : 2025/07/05(土) 02:39:56.15 ID:K93eH4hv0
ミラ消してはい終わり謎は適当にシリーズとこじつけて投げっぱなしエンドしたゼノクロ引き合いに出すのってもはや嫌味でしかないよな
53 : 2025/07/05(土) 02:56:01.00 ID:0sBLOfIL0
ごめんNGに話しかけられても分かんないわw
54 : 2025/07/05(土) 03:13:05.23 ID:c27vntRT0
唯一Switch2版の映像であるSwitch2Direct内のデモエク2は30fps動作っぽいな
やっぱりSwitch2になっても他から取り残された30fpsなのか……

コメント