- 1 : 2025/07/03(木) 14:24:33.48 ID:GWumeN7I0
- トランプがベトナムの関税からの輸入品を20%にした模様
- 2 : 2025/07/03(木) 14:24:44.65 ID:GWumeN7I0
- トランプ氏 ベトナムと関税交渉で合意 ベトナムからの輸入品に20%、アメリカの輸出品には関税なし
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/2020153トランプ氏はアメリカがベトナムからの輸入品に20%の関税を課す一方、ベトナムはアメリカからのすべての輸入品に対する関税をゼロにすることで合意したと説明しました。
両国が結ぶ「貿易協定」とは別に、ベトナム側がアメリカからボーイングの航空機50機、80億ドル相当を購入することや農産物を29億ドル相当、購入することなどを確認するとしています。
- 3 : 2025/07/03(木) 14:25:19.02 ID:GWumeN7I0
- これによりアメリカで値上げが行われる確率が高くなりそれに合わせて他国の値段も上がるだろう
- 4 : 2025/07/03(木) 14:26:10.73 ID:t1fmsHTJ0
- 40%からだいぶ頑張ったな
- 6 : 2025/07/03(木) 14:26:16.89 ID:GWumeN7I0
- 現にカナダや南米でオンライン量、アメリカを周辺機器を大幅に値上げして補填しているがこの20%はとうとう終了ゴング
- 7 : 2025/07/03(木) 14:26:31.35 ID:JVpjwmcV0
- 何回目の終了ですか?
- 11 : 2025/07/03(木) 14:28:31.79 ID:GWumeN7I0
- >>7
今回はほんとに終わり
流石にこの関税のまま価格維持は無理だよ良くてU以上大成功しても3DS並ってところだろうね
- 12 : 2025/07/03(木) 14:29:17.77 ID:JVpjwmcV0
- >>11
そっかぁ - 75 : 2025/07/03(木) 14:58:24.57 ID:S9AiaEkj0
- >>11
40%じゃなくなったのに? - 8 : 2025/07/03(木) 14:27:32.27 ID:GWumeN7I0
- これによりPS5の勝ちそして数年後のPS6の勝ちまで保証された。
450ドルから更に値上がりGTA6も出ないクソハード
レイオフしまくって撤退が噂されるクソハード残れたのはプレステだけ
- 9 : 2025/07/03(木) 14:28:05.24 ID:AWHWRbv60
- じゃあ欧州取るね
- 10 : 2025/07/03(木) 14:28:16.88 ID:eKrIjxqm0
- 終了?20%は大勝利やん
つか中国生産しかしてないPS5とXBSのほうがやばいよ - 13 : 2025/07/03(木) 14:29:49.94 ID:GWumeN7I0
- >>10
ソニー、トランプ政権の関税政策に対応し ─ PS5の値上げ防止策を強化ソニー、トランプ政権の関税政策に対応し ─ PS5の値上げ防止策を強化ソニーは、トランプ政権の関税政策がプレイステーション5の価格に及ぼす影響を最小限に抑えるため、革新的なサプライチェーン戦略を導入。米国での在庫強化と物流最適化により、消費者への価格転嫁を回避。さらに、PS5 Proの価格動向にも注目が集まる...gametronika.comあのー、対策済みですw
- 17 : 2025/07/03(木) 14:31:49.11 ID:0Ata3cboM
- >>13
対策って、大して売れないから米国の在庫で凌ぐってだけやんけ - 28 : 2025/07/03(木) 14:37:49.89 ID:eKrIjxqm0
- >>13
それ対策してません
トランプが関税数十%の話題出る前の話
なんにも対策してない - 79 : 2025/07/03(木) 14:59:30.03 ID:v3wowrI90
- >>13
ソニー「中国アメリカ関税は25%になると予測して動きます
中国→44%
任天堂「ベトナムアメリカ関税は40%になると推測して価格設定します。」
ベトナム→20% - 14 : 2025/07/03(木) 14:30:28.30 ID:sY3T3VJ80
- 20%あげられてそれでしかも航空機買わされるとかベトナムマジで可哀想すぎる
ほんま暴君そのものじゃねーか - 15 : 2025/07/03(木) 14:30:49.18 ID:IQob8SYX0
- 米中は今55%とかだっけ?
- 16 : 2025/07/03(木) 14:31:25.07 ID:70/UzXfO0
- よし、新作ゼルダを発表してアメリケンに自慢しよう
- 18 : 2025/07/03(木) 14:31:53.50 ID:jKzdhZ7s0
- 関税がどうなろうと別にそれでPS5がswitch2に勝てるわけじゃないという根本的な事実から目を背けるゴキブリ一向なのであった
- 19 : 2025/07/03(木) 14:32:28.57 ID:4bAuBsNf0
- 黒船来航を21世紀にやる男
- 20 : 2025/07/03(木) 14:32:41.46 ID:GWumeN7I0
- この暗雲立ちこめる中出てくるファーストゲーが忖度されるのが基本のプレビューでもパーフォマンスが酷くて批判されてしまったドンキーコングバナンザ
事前に得れる情報が多い海外のユーザーはスコア95↑やGOTYは取れないって察してる微妙ゲーが登場する模様 - 21 : 2025/07/03(木) 14:33:24.73 ID:GWumeN7I0
- VGC:PS2のようなゲーム。地形破壊は面白くないし地面ほって化石やコインとバナナあつまるだけって面白さが伝わらない
NINTENDO LIFE:カメラワークとFPS含めたパフォーマンスが気になりすぎる。頼むからこれは初期ビルドで発売日にはましになっててくれ
skill up:30FPSが基本動作(大本営は60だが言い間違えられるくらいの動き)
ゲームインフォーマー:パーフォマンスが気になるし画面酔いが酷い。敵のポップアップが次世代機を感じさせない
- 22 : 2025/07/03(木) 14:33:51.88 ID:JVpjwmcV0
- 乙女の祈り長文レス始まったな
- 23 : 2025/07/03(木) 14:34:55.69 ID:GWumeN7I0
- まあ何はともあれサードは出ないしキーカードに微妙な出来のファーストタイトルで不満が溜まってる所にこの関税
流石にこれは白旗物だと思う国内重視で行く3DSスタイルで行くんじゃないかなこの世代は
- 24 : 2025/07/03(木) 14:35:05.18 ID:C2spqxj10
- 米国債売るって脅せばいいのに
大暴落してトランプ心臓発作起こすぞ
日本の政治家にそのカード切る度胸があるヤツはいないと思うけど - 26 : 2025/07/03(木) 14:37:14.80 ID:O+RTIcT90
- >>24
売ってどうすんだって話だよ
今の売国媚中政権じゃ
中国様に投資しますぅとかほざきだずぞ - 25 : 2025/07/03(木) 14:36:48.91 ID:vTIqY45Z0
- おー大分好転したね
これはSwitch2にとって朗報 - 27 : 2025/07/03(木) 14:37:24.80 ID:sAGvqMuN0
- 仮にSwitch2に大打撃だとしてもPS5やそのあとのPS6も同じことになるだけなのに近視眼な視点しかないのは大丈夫か
- 30 : 2025/07/03(木) 14:40:44.94 ID:kJlcJOls0
- PS5はただでさえPS4以下の販売ペースなのに更に高くなるのか
- 31 : 2025/07/03(木) 14:40:53.99 ID:DTX8SiCg0
- 5月の決算で日本・ベトナム・カンボジアは関税10%で業績予想出してるって言ってたな
値上げするかは知らんけど、20%になれば値上げするにしろしないにしろ業績は予想より悪くなる要素ではあるな - 32 : 2025/07/03(木) 14:40:56.27 ID:COJ7D00t0
- >>1
10%→20%になっただけだな
中国オンリーのPSは何%? - 34 : 2025/07/03(木) 14:43:56.21 ID:cPHwQwUr0
- >>32
2倍上がったのをなっただけで済ませる社会経験0の豚の助オモロすぎやろ - 35 : 2025/07/03(木) 14:43:57.80 ID:3YRLa4MP0
- 同時にプレステ5も終わったんだけど
- 38 : 2025/07/03(木) 14:45:29.58 ID:HW3rjwxZ0
- >>35
まぁすでに普及させてる分任天堂よかマシでしょう - 40 : 2025/07/03(木) 14:45:48.43 ID:cPHwQwUr0
- >>35
もう対策してるんだわ
proは日本で一部作っててアメリカに倉庫立てて今世代は余裕で乗り切れる分確保してる
なんならアメリカではセールもやれるくらいの余裕だそして天変地異が起きて本体の値段が上がろうがそんなんのを気にならないくらいのキラーソフトのGTA6が控えてる
- 46 : 2025/07/03(木) 14:48:09.48 ID:eKrIjxqm0
- >>40
アメリカで組み立てなんか一切してないぞ
まさかデマ記事を未だに信じているのか? - 56 : 2025/07/03(木) 14:51:05.40 ID:cPHwQwUr0
- >>46
組み立てなんか言ってないぞ
普通にアメリカの倉庫に在庫ためってるってレスだ - 71 : 2025/07/03(木) 14:57:45.29 ID:pDn5I/5t0
- >>56
時間稼ぎで対策になってないだろ…アホか - 51 : 2025/07/03(木) 14:49:48.30 ID:zkjpM8uV0
- >>40
日本で一部作ってそれをアメリカで?関税を理解してない馬鹿かな? - 36 : 2025/07/03(木) 14:44:21.33 ID:xWlUnttb0
- 沖縄をアメリカに譲渡すれば少しは関税下げてくれるかも
- 52 : 2025/07/03(木) 14:50:02.63 ID:8gfFVnbI0
- >>36
もっと釣り上げてくるだろ - 37 : 2025/07/03(木) 14:45:03.17 ID:COJ7D00t0
- 10%の変更を2倍w
馬鹿の算数ww - 39 : 2025/07/03(木) 14:45:35.07 ID:gpWms6AOM
- 輸出する側が損をかぶるとか間違ってるから、まぁ普通に差し引き10%の値上げだろうな
アメリカは全体にさらに物価が上がるだろうからそこまで目立たないんじゃね - 41 : 2025/07/03(木) 14:46:03.99 ID:kM6Uvvke0
- Switch2はテレビでしか遊ばないユーザーにとっては恐ろしくコスパの悪いゲーム機
携帯モードも変にミドルスペックを目指したせいで携帯機としてSwitch1の完成度には遠く及ばない
完全にWiiUの失敗と同じことしてる
発売する必要のなかった無駄に高いおもちゃ - 47 : 2025/07/03(木) 14:48:31.43 ID:2MaPp0St0
- >>41
一理ある - 55 : 2025/07/03(木) 14:50:43.98 ID:HW3rjwxZ0
- >>41
だから特化型作るべきなんだよねぇ
プロコン買わされるのもアホらしいからそっち標準で - 42 : 2025/07/03(木) 14:46:22.34 ID:gpWms6AOM
- つか北米だけの話を海外一括にするってどうなの?
- 59 : 2025/07/03(木) 14:51:49.05 ID:8gfFVnbI0
- >>42
ゴキに切り分けて考えられるようなおつむはないよ - 44 : 2025/07/03(木) 14:47:57.08 ID:2MaPp0St0
- アマゾンでSwitch2買えなくなるし海外関係なくSwitch2\(^o^)/オワタ
- 48 : 2025/07/03(木) 14:48:33.38 ID:CI6ZrmlP0
- 関税の本来の目的通りならXbox大勝利って騒がれるはずなんだけどな
- 54 : 2025/07/03(木) 14:50:22.41 ID:1Jdfxmve0
- そもそもいいアメリカ人が任天堂をやるか?
- 58 : 2025/07/03(木) 14:51:33.23 ID:uqGNRhqA0
- >>54
それお前いつも何を参考にして言ってるの? - 60 : 2025/07/03(木) 14:52:02.87 ID:g0wdNIbnM
- 今世代乗り切れるってそんなに売れない予定でいてんのか?
- 61 : 2025/07/03(木) 14:52:23.10 ID:uYUWFjeB0
- また逆神様ありがとうスレか
- 62 : 2025/07/03(木) 14:52:24.39 ID:UZzVezPd0
- PSは大丈夫なの?どこから出してるか知らんけど
- 63 : 2025/07/03(木) 14:53:31.55 ID:IiQ6ydjD0
- まぁ普通にキツいよね…
- 67 : 2025/07/03(木) 14:56:05.62 ID:8gfFVnbI0
- 岩屋がやらかしてくれたおかげで
ベトナムのほうが、マシな関税率になりそうなのがw - 68 : 2025/07/03(木) 14:56:54.02 ID:+0Fwoeb10
- Switch2が2割値上げ
- 69 : 2025/07/03(木) 14:57:08.81 ID:CA+1TbNW0
- 日本だけ安いのとアメリカだけ高いのを同一視してええんかって話
アメリカで物を売りにくくなると品がダブついて他地域が安くなったりもする - 72 : 2025/07/03(木) 14:58:10.22 ID:gK/8JL7x0
- 46%から20%になったな
- 73 : 2025/07/03(木) 14:58:22.64 ID:UYJb1bgY0
- 10%上がるだけだったら他の値上げとかで吸収出来るべ
- 76 : 2025/07/03(木) 14:58:52.44 ID:XnbSoaz90
- >> PS5 Proの価格が700ドルから980ドル程度(約7万円から10万円)に跳ね上がる可能性
これはどこの世界線の為替レートなんだよ
- 77 : 2025/07/03(木) 14:58:53.32 ID:g0wdNIbnM
- まだWiiUがー言ってんじゃんw
- 80 : 2025/07/03(木) 14:59:51.82 ID:kwqPXLba0
- もうドッグ的なものにソフト差し込むなりDLするなりして携帯モード必要ない物を出すべきでは?性能も高くないし価格は24800円プロコン2付き29800円
携帯しない人には要らんのやわ高すぎるんだわ - 81 : 2025/07/03(木) 15:00:38.84 ID:g0wdNIbnM
- WIiUの出だしを好調と言うなら、スイッチ2の出だしなんて好調なんて言葉じゃ済まないぐらい突き抜けてるけど
お前が比較に使う好調って言葉、幅広すぎじゃね?
【訃報】Switch2、海外で終了のお知らせ。

コメント
どう見てもプレステにとって不幸じゃん。
プレステ信者は頭が悪いな。