モンハンさん、ガチでシリーズ終了の危機

記事サムネイル
1 : 2025/07/02(水) 18:48:10.298 ID:90M1DK78b
ワイルズめちゃくちゃすぎる😭
2 : 2025/07/02(水) 18:48:16.099 ID:90M1DK78b
なんか15で衰退したFFと被る😢
3 : 2025/07/02(水) 18:48:46.588 ID:90M1DK78b
1000万本売れたけど次作で逝くパターンやろこれ
4 : 2025/07/02(水) 18:49:43.052 ID:6MA94AE54
一気にカプコン暗黒期きたよな
5 : 2025/07/02(水) 18:50:58.812 ID:LDFwPMaEi
海外の反応はどうなんやろ
6 : 2025/07/02(水) 18:51:20.276 ID:6MA94AE54
モンハンがまさかFF化するとは
39 : 2025/07/02(水) 19:05:29.907 ID:v9oZmfjA9
>>6
アンチの質が同じよな、何が起きても叩くっていう
PC壊れたのも偶然やのに全PC壊れるとか言って騒いでた集団ヒステリーゲェジ共やし
7 : 2025/07/02(水) 18:51:50.738 ID:vgpD7wWVE
スカスカなだけならまだしもPC破壊は草生えた
8 : 2025/07/02(水) 18:51:56.248 ID:A.E1m409A
モンハンって何作目なんや
9 : 2025/07/02(水) 18:52:07.264 ID:1t4djQbF/
まだ発売したばっかの頃「ストーリーで売れた」とか言ってたけどこの認識だけは改めて欲しい
10 : 2025/07/02(水) 18:52:52.576 ID:nZc0NBl6Z
>>9
あの発言流石に無理がある
107 : 2025/07/02(水) 19:20:47.987 ID:60KxY34Tt
>>9
一番ボロクソに言われたのこれに付随したテンポの悪さやからな
11 : 2025/07/02(水) 18:53:43.612 ID:mOhrGuumb
サンブレイクチームがんばれ
12 : 2025/07/02(水) 18:54:20.492 ID:W54sHwL7E
ffは13の時点で死んでたやろ
91 : 2025/07/02(水) 19:15:45.652 ID:jcr66DGlR
>>12
いやまだキャラ人気とか戦闘が面白いとかで擁護されてたよ
悪い意味で弄られ始めたのは15
古参が反転アンチ化したのもワイルズとそっくり
96 : 2025/07/02(水) 19:16:29.537 ID:7BzKqfk06
>>91
FFの古参なんか一生坂口時代崇めてるスーファミジジイやぞ
思い出のままじっとしてくれや
13 : 2025/07/02(水) 18:54:28.253 ID:6MA94AE54
でも風評被害を受けるのは次に出る一瀬モンハンなんだよな
かわいそう
14 : 2025/07/02(水) 18:55:25.072 ID:A.E1m409A
一瀬モンハンもあんま面白くないぞ
15 : 2025/07/02(水) 18:55:50.510 ID:6MA94AE54
>>14
遊ぶことすらできない藤岡モンハンよりはマシやろ
35 : 2025/07/02(水) 19:03:52.065 ID:A.E1m409A
>>15
それはそうだけどどんぐり背比べ
17 : 2025/07/02(水) 18:56:03.521 ID:0c50drLg/
>>14
藤岡モンハンのおこぼれだもんな
19 : 2025/07/02(水) 18:57:16.643 ID:FWBoEK3qK
>>17
むしろガルクもどきとかサポハンとか一瀬モンハンのおこぼれもらってるのが藤岡やろ しかも全部劣化やし
32 : 2025/07/02(水) 19:02:36.125 ID:rDkufA3ko
>>14
簡悔ナーフはしないし地形は戦いやすい平面メインだしイベクエは期間限定じゃないけどな
16 : 2025/07/02(水) 18:55:54.926 ID:u.q5.PnYD
ドグマ2という前フリもあったからな
18 : 2025/07/02(水) 18:57:05.000 ID:PyYucg4hN
あんま言われてへんけどスキル説明欄でどんな効果か分からへんくて検証か攻略サイトが必須てまじで糞すぎやろ
21 : 2025/07/02(水) 18:58:35.412 ID:W54sHwL7E
ワイルズはffで言うところのx-2や
24 : 2025/07/02(水) 18:59:58.443 ID:FWBoEK3qK
>>21
ダメじゃん😢
23 : 2025/07/02(水) 18:59:47.789 ID:Dq.Mhwrsb
ライズドグマ2ワイルズを未完成で平気で出してきたしバイオ9が文句なしの傑作じゃなかったら相当傾くと思う
以降の弾が鬼武者とプラグマタという普通に失敗しそうなIPだし
26 : 2025/07/02(水) 19:01:05.489 ID:FWBoEK3qK
>>23
プラグマタは延期に次ぐ延期で無駄にハードル上がってるからな
凡ゲーやったら許されへんと思うわ
77 : 2025/07/02(水) 19:13:13.178 ID:PyYucg4hN
>>26
ハードルなんて上がってへんぞ
あんだけ延期繰り返すゲームなんて総じてゴミしか出たことないやろ
25 : 2025/07/02(水) 19:00:13.363 ID:Jdxh5pwUz
藤岡モンハンは遊ばせてやってるという驕り高ぶりが出過ぎてるよね
27 : 2025/07/02(水) 19:01:46.728 ID:W54sHwL7E
reエンジンとかいうクソエンジンのせい
次作はUE5でやれ
33 : 2025/07/02(水) 19:02:50.123 ID:FWBoEK3qK
>>27
もうREエンジンをアップグレードさせたREXエンジン開発してるからこれからもずっと自社製やぞ
29 : 2025/07/02(水) 19:02:07.252 ID:yX/FwoVKd
あらゆる面において一ノ瀬モンハンに負けてるの草も生えませんよ
31 : 2025/07/02(水) 19:02:23.660 ID:KzcECprUV
これでソシャゲのアウトランダーズが大ヒットしちゃったら、わざわざCSなんかにモンハン出す必要無いってカプコンも気付いちゃうねェ〜ww😁

アウトランダーズには是非とも頑張ってもろてCSを滅ぼしてほしいねェ〜〜wwww😁😁😁

34 : 2025/07/02(水) 19:03:21.028 ID:ixVJmPPE.
買わなくてよかった
38 : 2025/07/02(水) 19:05:17.634 ID:vDW9n9C0b
REF入れれない公認さん可哀想😢
40 : 2025/07/02(水) 19:05:36.548 ID:1NtK0wcMQ
悲劇が保守しないからすぐ落ちる
43 : 2025/07/02(水) 19:06:11.333 ID:o58ThE2g3
>>40
悲劇はワイルズって入ってないと来ない説ある
このスレはどうやろか
48 : 2025/07/02(水) 19:06:59.286 ID:1NtK0wcMQ
>>43
そんなことないで
いつもはちゃんと保守してくれてるわ
51 : 2025/07/02(水) 19:07:35.760 ID:o58ThE2g3
>>48
スレタイにワイルズって入ってないたこシあスレとラギアクルススレには湧いてなかったぞ
53 : 2025/07/02(水) 19:08:48.400 ID:1NtK0wcMQ
>>51
そもそも今日悲劇見てないんよな
過労で死んだか
61 : 2025/07/02(水) 19:10:22.716 ID:k2mBJfqNR
>>53
ガチでBANされたとかあるんかな?
1人で連投し過ぎやしな
41 : 2025/07/02(水) 19:05:56.092 ID:wxGxR.BKf
悲劇はもう飽きたんか?
46 : 2025/07/02(水) 19:06:55.063 ID:vblrs48cn
>>41
3時間しか寝てないんや勘弁してやれ
44 : 2025/07/02(水) 19:06:12.636 ID:6qVQKfSEm
タマミツネまでやってまあ値段分は遊んだけどまぁまぁやったな
神ゲーは言わんが…って思ってたけどこのやらかしでパーやろな
116 : 2025/07/02(水) 19:22:34.513 ID:hjD.Ev0X0
>>44
イタたたた…
45 : 2025/07/02(水) 19:06:43.461 ID:/OLrvTf9L
ライズとかは優等生やけど歯抜け感というかコエテクゲーに近い感想になるからそれだったらアイボーのミラとかアルバとか突然覚醒してきた藤岡モンハンの方がワクワクできるんや
50 : 2025/07/02(水) 19:07:30.511 ID:rDkufA3ko
>>45
ミラアルバの市原はもうおらんで
55 : 2025/07/02(水) 19:08:51.197 ID:vblrs48cn
>>50
代わりにサンブレの鈴木がおるぞ
58 : 2025/07/02(水) 19:09:39.317 ID:jE4gxSfdV
>>45
ライズと比べるならワールドやろ
ワールドもエンジン変えた最初のモンハンやから瞬間最大風速は史上最大やったけど歯抜け感も酷かったぞ
60 : 2025/07/02(水) 19:10:05.910 ID:o58ThE2g3
>>45
歯抜けどころかワイルズは植物人間になってるんだよなぁ
65 : 2025/07/02(水) 19:11:01.403 ID:h6PU8TZP1
>>45
やたらライズ上げに繋げたがるやつおるけどあいつ結局ワールドより売れなかったからな
同接も長らくワールド未満だし
81 : 2025/07/02(水) 19:14:01.256 ID:G8vU/7Q4y
>>65
売上理論ってもう悲劇と思考変わらんでお前
じゃあ1000万本売れたワイルズも神ゲーやん
83 : 2025/07/02(水) 19:14:58.409 ID:VDm6utSyj
>>81
カプコンにとっては神ゲーやな
73 : 2025/07/02(水) 19:12:17.587 ID:ZSSA8yvmB
>>45
それは単に予算もらえなかっただけや
本来アカムウカムやアマツがライズ時点で来る予定だった
75 : 2025/07/02(水) 19:12:54.031 ID:G8vU/7Q4y
>>45
すまんアイボーは既に退所した市原モンハンなんやが😅
47 : 2025/07/02(水) 19:06:58.124 ID:p4rQpKW3x
クソゲーオブザイヤー取れるか?
52 : 2025/07/02(水) 19:08:47.442 ID:o58ThE2g3
>>47
KOTYが生きてたら2025年大賞やったやろうな
過去にもハード破壊はほとんど大賞取ってるし
49 : 2025/07/02(水) 19:07:09.304 ID:0K0iRa3wu
擁護してる奴のほとんどがプレイしていない謎のゲーム
54 : 2025/07/02(水) 19:08:50.266 ID:9lA1bGO0t
バイオは別に大丈夫やのになんでモンハンあんな最適化酷いん
68 : 2025/07/02(水) 19:11:27.917 ID:W54sHwL7E
>>54
バイオはオープンワールドじゃないから
ドグマとワイルズはow
92 : 2025/07/02(水) 19:15:57.502 ID:PyYucg4hN
>>68
9も当初オープンワールド計画してたて話やしワイルズみたいにその名残りのせいでうんこみたいなシステムがありそうで怖いわ
56 : 2025/07/02(水) 19:09:00.610 ID:y/RkPIVlO
ユーザー有利要素は速攻で修正するのほんまうんち
59 : 2025/07/02(水) 19:09:54.470 ID:A.E1m409A
ワールドってマムタロト追加されただけでも楽しかったな
69 : 2025/07/02(水) 19:11:31.605 ID:Zuli1q6l3
>>59
こっちはレウスクラスの雑魚しか追加しないのほんま意味わからん
89 : 2025/07/02(水) 19:15:21.374 ID:A.E1m409A
>>69
精鋭部隊じゃないと全目的達成できない難易度で楽しかった
62 : 2025/07/02(水) 19:10:32.778 ID:VDm6utSyj
1ヶ月で300万の息も絶え絶えのFFと既に1000万売り上げてるモンハンじゃ格が違う
71 : 2025/07/02(水) 19:11:39.345 ID:o58ThE2g3
>>62
ワイルズがFF15で次作が300万本しか売れない16になるってことやろ
74 : 2025/07/02(水) 19:12:29.821 ID:W54sHwL7E
>>71
16が300万しか売れないのはコンソール先行のせいやろ
72 : 2025/07/02(水) 19:12:05.682 ID:h6PU8TZP1
>>62
数字だけはあるとかFF15やん
63 : 2025/07/02(水) 19:10:41.452 ID:0c50drLg/
ライズps5でやってみ?

しょぼすぎて無理やぞw

66 : 2025/07/02(水) 19:11:01.523 ID:bi6uxKnu1
難易度の話になるが歴8☆5のゴアレギオスとかアルバボレアスぐらい強くね?
体感の難易度にタイムも遅延行動除けば同程度かかるんだがマップが強いのはあるが
67 : 2025/07/02(水) 19:11:09.878 ID:/nJvfJKXs
ワールドの時は我慢したけど作品重ねたのにまだこんなチマチマ追加するやり方するんなら流石に次は発売日に買わないわ
ストーリーがあれでマルチプレイする意味がなくて一緒に買った友人ともろくにプレイしなかったし
70 : 2025/07/02(水) 19:11:37.341 ID:lfiVuPXgy
売れてるから反省シマセーン🦍
76 : 2025/07/02(水) 19:12:55.085 ID:hLFnEJ54a
さっさとロックマン出してよ
78 : 2025/07/02(水) 19:13:17.472 ID:ZMqYBsKAD
クラッシュよりもユーザーのニーズを理解してないアプデ内容の方に絶望したわ
79 : 2025/07/02(水) 19:13:23.484 ID:bi6uxKnu1
そもそも外伝が比較になるってやばくね?
エルデンとナイトレイン比べるようなもんじゃん
90 : 2025/07/02(水) 19:15:21.442 ID:rDkufA3ko
>>79
外伝だと思ってるのは🤓だけだし
94 : 2025/07/02(水) 19:16:20.063 ID:LDFwPMaEi
>>90
シリーズ追ってる人間は外伝と思ってる人の方が多いと思う
100 : 2025/07/02(水) 19:18:53.274 ID:rDkufA3ko
>>94
辻ボンは本編って言ってるから
109 : 2025/07/02(水) 19:20:56.471 ID:jcr66DGlR
>>100
自分が辻本の立場だったとしてせっかくナンバリングなくして本編と外伝の垣根なくそうとしてるのに
部下が「実はワイルズは6なんすよw」とか言い出したら頭抱えるわ
80 : 2025/07/02(水) 19:13:35.420 ID:xEEF5ynSy
こんなお粗末な出来でも発売日に有給取って遊んでくれるゲェジが一定数いるから大丈夫だろ
82 : 2025/07/02(水) 19:14:57.873 ID:Zuli1q6l3
市原に戻ってきてもらえよ
あの人ならどのモンスター追加したら喜ばれるかわかっとるやろ
84 : 2025/07/02(水) 19:15:01.676 ID:L6VVRnEcG
クラッシュ問題が解決したところでスカスカ頓珍漢なゲーム内容は解決できていない
86 : 2025/07/02(水) 19:15:14.195 ID:p6cxygBG/
忠誠心とワールドアイボーの最終アプデとか込みの期待で売れただけなのに勘違いしすぎだよな
信頼が崩れるのはほんまに一瞬やぞ
87 : 2025/07/02(水) 19:15:16.900 ID:d9TUvNJ8h
やっぱ市原に逃げられたの痛すぎんか
XXもあいつやろ?
88 : 2025/07/02(水) 19:15:18.675 ID:bi6uxKnu1
まあマルチに限ってはすでにナイトレインの方がエルデンより面白いがw
93 : 2025/07/02(水) 19:16:19.123 ID:G8vU/7Q4y
そもそもライズはコロナ禍での開発なんだからボリューム不足で当然やろ
それと大差ないワールド初期と今のワイルズのほうがよっぽどやばい

後者に関してはライズよりモンスター数少ない未完成品やん

95 : 2025/07/02(水) 19:16:26.968 ID:1NtK0wcMQ
売り上げはロイヤリティから来てるからなカプコンさんも言ってたし
98 : 2025/07/02(水) 19:18:25.256 ID:Wb/ZyKdFz
Mはしの動画、Mはしがintelのせいじゃないって言ってるのにコメ欄は「Mはしさんかわいそう!intel13世代許せねぇ!」みたいなコメばっかで怖いんやが
101 : 2025/07/02(水) 19:19:37.738 ID:G8vU/7Q4y
>>98
ホイルーたちはintelに責任押し付けてワイルズ擁護で一致してるからもう止まらんよ
102 : 2025/07/02(水) 19:19:42.285 ID:A.E1m409A
>>98
無知やからしゃーない 電力無制限=4096W使うとかって勘違いしそうな集団やし
99 : 2025/07/02(水) 19:18:41.094 ID:L6VVRnEcG
外伝と比較したらナンバリングはてんでダメです終わりです。
103 : 2025/07/02(水) 19:19:54.632 ID:EYmCbrcbU
FF16ってゲハだけでしか話題になってなかったよな
終わったコンテンツは賞賛も罵倒もされないってよくわかるわ
104 : 2025/07/02(水) 19:19:55.349 ID:CdJnzHWmT
MRは藤岡は噛むとして他誰がやるんやろ
藤岡はIBのときみたいにうんち産み出して尻拭いは他に任せて次回作に移るやろ?
一瀬の尻拭いをした実績がある鈴木がやるんかな
市原を失ったのが痛いわね
106 : 2025/07/02(水) 19:20:42.756 ID:6NSkCDADw
言っちゃ悪いがワールドも初期はスッカラカンアプデで叩かれてたしアイボーも最終アプデでなんか許されただけの9割クソゲーやからそんなに褒められたゲームではない
ただ3DS時代からのグラの進化でインパクトあっただけ
119 : 2025/07/02(水) 19:22:56.845 ID:rsc5goR89
>>106
ワールドが評価されたのって膨大なMODがあったからなんよな
新モンス実装するようなクオリティ高いやつからアホみたいなのまで大量にあってそれがたまたまショートでバズったんよ
163 : 2025/07/02(水) 19:27:48.413 ID:Wb/ZyKdFz
>>119
ワールドは後から完成版をプレイした人間が多いのも評価に繋がってると思う
2024初頭のワールドブームがそれ
逆にライズは発売直後のいつものスカスカバージョン期にリアルタイムでプレイした人間が多いからその時のイメージで叩かれがち
108 : 2025/07/02(水) 19:20:48.036 ID:9wAJqOs/p
いやさすがに一瀬モンハンは大丈夫やろ
てかモンハンブーム築き上げたのは一瀬小島のPシリーズからやし
据え置きナンバリング時代はそもそもそんなに流行ってなかった
114 : 2025/07/02(水) 19:22:25.455 ID:CdJnzHWmT
>>108
でもライズを産み出したのは一瀬やで
辻Pの横やりのせいでスカスカになってしまった被害者ではあるが百竜夜行の張本人やからな
121 : 2025/07/02(水) 19:24:07.280 ID:EIQslMdW0
>>114
けど大不評だからサンブレイクでは続投しないって判断ができるじゃん
129 : 2025/07/02(水) 19:25:24.286 ID:d9TUvNJ8h
>>121
藤岡なら逆ギレして百竜楽しめないお前らが悪いってもっと必須にしてきただろうな
149 : 2025/07/02(水) 19:27:05.205 ID:Rj0dYP5gS
>>121
バッサリ消したのびっくりしたよな
今まで上位までのコンテンツG級でも続投しなかったことあったっけ
178 : 2025/07/02(水) 19:28:39.613 ID:d9TUvNJ8h
>>149
ゾラマグダラオスとか?
168 : 2025/07/02(水) 19:27:57.937 ID:CdJnzHWmT
>>121
サンブレは一瀬じゃなくて鈴木やろ
110 : 2025/07/02(水) 19:21:27.309 ID:EIQslMdW0
藤岡モンハンっていつもユーザー目線が足りない気がする
ワールドからそれが顕著
113 : 2025/07/02(水) 19:22:04.688 ID:1NtK0wcMQ
>>110
上がdosで気づいて配置転換してればなあ
117 : 2025/07/02(水) 19:22:40.206 ID:6NSkCDADw
>>110
なんならユーザーのことを敵だと思ってそうやからな
111 : 2025/07/02(水) 19:21:46.208 ID:BI/0cZqCD
ワイはスラアク使いだから最初からサンブレイクが最高傑作だと思ってたわ。
118 : 2025/07/02(水) 19:22:51.103 ID:9eu.Rkh3Y
UIが相変わらずクソだし
アプデしてもやらかすし責任者クビにしろよ
120 : 2025/07/02(水) 19:23:49.194 ID:pTZVFvYlC
完全に”叩くべきもの”のポジションになっちまったな
こうなったらもう終わりや
122 : 2025/07/02(水) 19:24:13.803 ID:7UFBoyKuK
海外じゃどんな評価なんやろ
不評なん日本と中国なんやろ
132 : 2025/07/02(水) 19:25:46.255 ID:jcr66DGlR
>>122
YouTubeでMHWs reviewで検索してコメント見ても日本人中国人と大体同じ感想しかないで
134 : 2025/07/02(水) 19:26:04.125 ID:rsc5goR89
>>122
ワイルズの低評価なら米国も日本とほぼ同じ%やで
123 : 2025/07/02(水) 19:24:17.040 ID:0XsfPqMlq
インテルのCPUが悪いのはその通りなんやけどワイルズも無駄に負荷掛けてるから完全にワイルズのせいじゃないはおかしいと思うんやけど
どっちも駄目やろ
125 : 2025/07/02(水) 19:24:58.044 ID:jMfuYSien
>>123
他ゲーでここまで高負荷で常にファン爆音になるのはそうそうないからな
160 : 2025/07/02(水) 19:27:39.325 ID:Zuli1q6l3
>>125
この程度のグラフィックでAI稼働レベルでファン唸るの狂っとるわ
126 : 2025/07/02(水) 19:25:01.526 ID:6NSkCDADw
DLCでちょっとでも信頼回復しないと次の一瀬モンハンが可哀想やわ
FF15から16みたいに売上急落するで
131 : 2025/07/02(水) 19:25:42.112 ID:W54sHwL7E
>>126
15ってセールでバラまいてようやく1000万売っただけやぞ
137 : 2025/07/02(水) 19:26:12.435 ID:6NSkCDADw
>>131
セールばら撒き理論はワールドにもブーメランだからNG
167 : 2025/07/02(水) 19:27:56.948 ID:PyYucg4hN
>>126
ワイルズの売上もアイスボーンの影響もでかいやろし挽回せんと次のワールド系列作が悲惨なことになるやろな
127 : 2025/07/02(水) 19:25:05.082 ID:CdJnzHWmT
世界観重視しまくって叩かれまくったドス
賛否両論の水中戦と武器種大幅削除のトライ
ゴミマップと極限化の4シリーズ
スカスカワールドとビチビチ作ってアプデ前に逃げたIB
藤岡ってクソ無能なのになんで毎回任されてしまうのか
128 : 2025/07/02(水) 19:25:21.374 ID:TMJ.UOqCF
桜井もまさかここまでとは予想できなかっただろうな
130 : 2025/07/02(水) 19:25:26.137 ID:Pc6Z2Krhb
開発の驕りが招いた結果
135 : 2025/07/02(水) 19:26:05.222 ID:IQP7e27h.
もう止まらんよ。 流れ始めたエネルギーと同じだ。とか言うべきなんやろうけど
ゲーム内語録使う余裕すらない空気よな
155 : 2025/07/02(水) 19:27:29.420 ID:jSM2KnKS2
>>135
だってPC止まるし
158 : 2025/07/02(水) 19:27:33.045 ID:jMfuYSien
>>135
クラッシュ問題に隠れてるけど、実は今回も糞パッチやからな
今遊べてる連中も泥をすすっとるんや
139 : 2025/07/02(水) 19:26:29.442 ID:1NtK0wcMQ
悲劇おはよう
144 : 2025/07/02(水) 19:26:50.325 ID:6NSkCDADw
悲劇来たー!
148 : 2025/07/02(水) 19:27:02.838 ID:vpoL85Stj
このシリーズの今まで好きやったやつが一瀬って人担当やったんしれて良かったわ
監督って大事なんやな
171 : 2025/07/02(水) 19:28:07.211 ID:jcr66DGlR
>>148
ポータブルシリーズ作ってたのが一瀬やから
大体の人がイメージするモンハンは一瀬モンハンなんよな
180 : 2025/07/02(水) 19:28:44.206 ID:GaYMkfJ1X
100レス以上進んでようやく悲劇きたのか
スレ立った瞬間荒らすくらいの根性見せろや腰抜け
201 : 2025/07/02(水) 19:30:03.042 ID:PyYucg4hN
>>180
スレ落ちそうやから保守してくれてるんやぞ感謝せえ
192 : 2025/07/02(水) 19:29:38.003 ID:1NtK0wcMQ
VRAMも 15GB食うし
194 : 2025/07/02(水) 19:29:43.754 ID:n41LGI9bf
もはや悲劇ゲェジを馬鹿にするためだけにワイルズスレ立っとるやろw

コメント