
- 1 : 2025/07/02(水) 14:10:55.46 ID:Hf4X0WLx0
- GTAみたいにいきなり発表して話題にしたいんだろうけど、正直ドラクエみたいなタイトルがやる事じゃないよな
- 2 : 2025/07/02(水) 14:12:25.30 ID:B/ZRf05M0
- マーケティング下手だな
- 3 : 2025/07/02(水) 14:12:32.18 ID:GH9bjIe70
- スクエニ「た、タイトルロゴは出したから…」
- 4 : 2025/07/02(水) 14:13:14.44 ID:g3Qok8q+0
- メトプラ4も延々と情報無かったような
- 8 : 2025/07/02(水) 14:17:40.23 ID:lsqXcAZ60
- >>4
いうて作り直します宣言はしたからなあ - 5 : 2025/07/02(水) 14:15:12.88 ID:KsKK9+or0
- メトロイドプライムのせいでこういうスレがなんの意味もなくなったね
- 6 : 2025/07/02(水) 14:15:51.11 ID:+T0MyUBP0
- もうそんなになるか
DQ11がDQ30周年タイトルだったし
DQ12は来年の40周年タイトルでいいんじゃね? - 36 : 2025/07/02(水) 14:41:02.59 ID:St2ARbERr
- >>6
中高大学卒業か10年なら
本当に開発やベーほど遅いね - 37 : 2025/07/02(水) 14:42:07.59 ID:N1hIMjqZ0
- >>36
ドラクエって何?となるんだろうな - 41 : 2025/07/02(水) 14:44:58.21 ID:G4nu9wUar
- >>37
ナンバリングつけといて舐めてるよね
ドラクエ開発は公務員か何かなのでしょうか? - 48 : 2025/07/02(水) 14:47:29.28 ID:N1hIMjqZ0
- >>41
芸能人と変わらない天国を過ごしながら作っているんだよ
落ちたらブランド消滅レベルの地獄だけど - 10 : 2025/07/02(水) 14:18:45.86 ID:I48FNg1a0
- 7の時も待たされた記憶があるけどもはや違う次元に行ってしまってるな
なにより辛いのは待ったところで面白い作品が出てくるっていう期待が薄いこと - 47 : 2025/07/02(水) 14:47:27.62 ID:DCs7bW1c0
- >>10
7は97年1月に発表して98年7月にゲーム画面公開で思ってたより早かった - 11 : 2025/07/02(水) 14:21:59.30 ID:U7IOIdQK0
- タイトルロゴ出したのも失策やろうな
ダークなんて仄めかしたのも悪手挽回しようとした思い付きが全てを台無しにするスパイラル
- 12 : 2025/07/02(水) 14:22:20.27 ID:Q4EQYCCV0
- 作り直さなきゃならん部分が一杯発生したが、すぎやまこういちも鳥山明も死去してるんで直せない、どうしよう←今ここ
- 13 : 2025/07/02(水) 14:23:34.58 ID:U7IOIdQK0
- >>12
堀井以外の御三家が不参加である事自体は
直接は開発自体には何のマイナスにもなってない - 21 : 2025/07/02(水) 14:29:04.53 ID:YdUVwRTs0
- >>12
中村光一を何とか呼び戻せないのかなあ - 24 : 2025/07/02(水) 14:30:47.93 ID:U7IOIdQK0
- >>21
何を担当してもらうの? - 14 : 2025/07/02(水) 14:24:54.08 ID:LL7OA9d+H
- 🐷まだドラクエが真打ちとか思ってそうぅ
- 16 : 2025/07/02(水) 14:26:03.42 ID:U7IOIdQK0
- >>14
エニックスの上層部以外はもうそんな勘違いしてないかと - 17 : 2025/07/02(水) 14:26:20.39 ID:mB08KrJa0
- 鳥山亡くなったから色々と仕切り直ししてそう
- 19 : 2025/07/02(水) 14:27:23.08 ID:U7IOIdQK0
- >>17
パッケデザイン以外に
仕切り直す必要があるものが何も思いつかない - 18 : 2025/07/02(水) 14:27:00.28 ID:9ircVzfX0
- すぎやまと鳥山が死んだから頓挫したんだろう
もう11で有終の美を飾ったんだから
スタッフ総入れ替えの新ドラクエにすればいい - 20 : 2025/07/02(水) 14:27:50.93 ID:YdUVwRTs0
- 大友克洋の新作映画も発表から5年以上たつけど全く音沙汰なし
- 22 : 2025/07/02(水) 14:29:25.45 ID:vK3Gnno60
- むしろ二人が亡くなったから12が相応しい遺作になるように作り替えてるんだと思いたい。
- 23 : 2025/07/02(水) 14:29:59.64 ID:hCfg+zsG0
- 作り直してるからな
- 25 : 2025/07/02(水) 14:32:27.46 ID:CXVqE2y70
- 海外でも売れる大人向けという路線が変わっていない事を祈るぜ
- 26 : 2025/07/02(水) 14:32:45.85 ID:9MUlDPgh0
- 声優にドラクエ11に出てた内田姉弟とか小西克幸とか杉田智和とか中村悠一とか呼びそう・・・・
最近のスクエニこいつら使うの好きじゃん - 27 : 2025/07/02(水) 14:34:08.09 ID:B/ZRf05M0
- 完全に一世代上の映像美見せてくれると思うからそこは期待して良いな、スクエニだから
- 28 : 2025/07/02(水) 14:35:12.78 ID:uR6WTcqG0
- シリーズ6年以上出さないところは制裁を与えてほしい
- 29 : 2025/07/02(水) 14:37:57.47 ID:xkAuPtPM0
- TES6とか知らんか
- 30 : 2025/07/02(水) 14:38:14.05 ID:UUiApLJy0
- ダークファンタジーとして社内先駆者として吉田が密かに加わってるんだろ
- 31 : 2025/07/02(水) 14:38:33.19 ID:N1hIMjqZ0
- まあポケモンが勝つんだけどね
- 32 : 2025/07/02(水) 14:38:44.83 ID:B/ZRf05M0
- 恐らくFF16の生き写しのようなゲームになる
- 33 : 2025/07/02(水) 14:39:12.75 ID:TvBptf3h0
- じゃあ、レベル5みたいな発表がいいんだな?
- 34 : 2025/07/02(水) 14:40:32.51 ID:UUiApLJy0
- FF14がおざなりな分、ガッツリドラクエ12に関わってるかもな
元々FFの前はドラクエに関わってたし - 49 : 2025/07/02(水) 14:48:13.38 ID:c/y2DY12r
- >>34
悪夢やな
もうスクエニ製品すべてにやつの手垢がつけられていると思っていいな - 52 : 2025/07/02(水) 14:50:31.28 ID:N1hIMjqZ0
- >>49
薬草を飲むのか直接傷口に貼る工程ムービーを戦闘シーンに流してきそう - 35 : 2025/07/02(水) 14:40:33.05 ID:NzxEnlO60
- 鳥山明なんて開発期間にゃほとんど関係ないだろ。
強いて言うならプレイヤーのモデリングとパッケージくらい。
何年も引き延ばすようなものじゃない。 - 38 : 2025/07/02(水) 14:42:34.88 ID:ch3LIQxa0
- 堀井が小島に負けじとんほってきそう。メインに据えるまであるで
- 39 : 2025/07/02(水) 14:43:48.10 ID:iK+EoFBX0
- どうせSwitch2に足引っ張られるからガラパゴスで終わる
もう期待もしてない - 40 : 2025/07/02(水) 14:43:48.69 ID:ym0Zilm00
- PS5があまりにも売れなかったので発売延期したんだろう
- 42 : 2025/07/02(水) 14:45:12.16 ID:B/ZRf05M0
- THE FUTURE OF GAMING SHOWで発表されたら地球揺れそうだな
- 43 : 2025/07/02(水) 14:45:20.05 ID:N1hIMjqZ0
- しまいには発売中止もありうるな
- 44 : 2025/07/02(水) 14:45:45.75 ID:IEb0AotH0
- TES6はもう7年も何も情報出てないぞ
ドラクエ12とか格下
- 45 : 2025/07/02(水) 14:46:25.64 ID:vPsaKQHZ0
- 12出る前に堀井雄二も寿命で亡くなる可能性大で怖い
- 46 : 2025/07/02(水) 14:47:20.63 ID:G4nu9wUar
- 後二年で本当に10年じゃん草
後二年で出せるのか? - 50 : 2025/07/02(水) 14:49:47.26 ID:MLq5UOMd0
- オブリリマスタみたいに発表即発売なんだよきっと
- 51 : 2025/07/02(水) 14:50:11.98 ID:QD4Ya4m60
- 最近は10年経ってから新作発表されるのも珍しくないしな
アーマードコアもバルダーズゲートもそんな感じだったし - 53 : 2025/07/02(水) 14:51:56.60 ID:N1hIMjqZ0
- >>51
まあ任天堂やポケモンが異常に開発が早いなら本当にどうしようもない - 54 : 2025/07/02(水) 14:52:28.50 ID:G4nu9wUar
- 遅いと言われてるアトラスのほうが開発早いしクオリティー高いな爺さんテレビなんか出ないで頑張れよ
- 55 : 2025/07/02(水) 14:53:48.25 ID:wtjciNA20
- ヴェルサス13よりはマシじゃね?
5年以上一切進捗報告ないまま中止して作り直しだろ - 56 : 2025/07/02(水) 14:54:44.35 ID:B/ZRf05M0
- PS6待ちの可能性はどれくらいある?
スクエニ有識者教えてくれ - 57 : 2025/07/02(水) 14:55:06.73 ID:N1hIMjqZ0
- ゲーム作るの上手いのか下手なのかはっきりしてほしいな
- 58 : 2025/07/02(水) 14:56:18.53 ID:wtjciNA20
- DQでロクに情報も出ず延期繰り返してたのって9のイメージだな、7はPS2が出た後に発売した等のインパクトのせいで記憶の誇張もあるように思う
- 59 : 2025/07/02(水) 14:56:22.33 ID:G4nu9wUar
- 二年後で40周年か早くてそこだな…
来年出したら褒めてあげる100無いと思うが - 60 : 2025/07/02(水) 14:58:11.59 ID:4x2Dkl/t0
- スイッチ向けの転生ゲーム?作り始めてるし
もう出す気が無いんじゃないかと - 61 : 2025/07/02(水) 14:59:31.51 ID:MLq5UOMd0
- その間にも堀井には高額な報酬支払い続けてる訳でしょ?
コメント