【大悲報】ラギアクルスさん、PS5 Proを破壊www🐔

1 : 2025/07/02(水) 09:56:46.40 ID:3XUsTKn+0
うへ

レス1番の画像1
2 : 2025/07/02(水) 09:58:32.38 ID:Fi+EQXxK0
モンスターハンターウィルスつえーw
3 : 2025/07/02(水) 09:58:53.87 ID:iT8232LG0
CSでこれはもう逃げられないね
こういうの集団訴訟の可能性も出たりすんのか?
6 : 2025/07/02(水) 10:00:00.77 ID:SEKnkRK60
>>3
アメリカならあり得るけどアメリカ人は全然買ってないからないと思う
25 : 2025/07/02(水) 10:07:31.80 ID:jdzZ450R0
>>6
あいつらMODで色々軽くしてると思う
これ被害にあってるっぽいのはちゃんと言いつけ通りバニラでやってる人たちっぽいから
4 : 2025/07/02(水) 09:59:12.65 ID:SEKnkRK60
ラギアクルス最低ナバねぇ…
5 : 2025/07/02(水) 09:59:51.63 ID:vdRz61gZ0
え?これ本当ならやばくないか?
7 : 2025/07/02(水) 10:00:36.67 ID:ZFFwHNXT0
ここまで来るとモンハン史上最強のモンスターだな
8 : 2025/07/02(水) 10:00:59.76 ID:L+J2L3ns0
CSでも起きてんのかよ…
9 : 2025/07/02(水) 10:01:10.09 ID:eT8h3NE70
アクション中ならまだしもムービーで壊れるとかどんな処理やっとるんだ
まさかムービー中でもずっとフィールド全域処理してるとか?
10 : 2025/07/02(水) 10:01:36.57 ID:xsuiY26r0
ひどくない?😿
11 : 2025/07/02(水) 10:02:46.45 ID:DIyHznrK0
惜しいな
ラギアじゃなくてゴマちゃんなら狂竜ウィルスにやられたとシャレに

いやシャレにならんか

12 : 2025/07/02(水) 10:02:55.34 ID:jMiT8wuU0
なあに作り話だの嘘だので擁護してくれる
13 : 2025/07/02(水) 10:02:57.96 ID:Tq213Elt0
日本人は泣き寝入りしてくれるから良かったねカプンコ
15 : 2025/07/02(水) 10:03:37.47 ID:jdzZ450R0
ムービーが重いってのは結構情報出てるな
Mハシの友人も似たようなこと言ってた
16 : 2025/07/02(水) 10:03:40.06 ID:NQglirWY0
昨日PCと違ってPS5は安全なんだ〜つってるポスト2件ほど見かけたけどPSもアカンのかよ…
30 : 2025/07/02(水) 10:08:47.95 ID:qxv9lL9t0
>>16
けいじくん民事くんに改名待ったナシ
17 : 2025/07/02(水) 10:04:09.12 ID:dvkdguT10
PS5proが欠陥品なだけでは??
18 : 2025/07/02(水) 10:04:26.95 ID:Tq213Elt0
安心とはなんだったのか😭
19 : 2025/07/02(水) 10:05:02.03 ID:NQglirWY0
PS5版でヘビーボウガンか何か使ってる人がガクガクになる動画上げてたからゲーム自体に極度に負荷を上げる要素があるんだろうな
20 : 2025/07/02(水) 10:05:12.38 ID:lsqXcAZ60
フロムから死にゲーの王者の座を奪いにきたな
21 : 2025/07/02(水) 10:06:02.23 ID:2gGOq+8RM
箱版の被害者はゼロ
何故なら
あ、なんでもないです
22 : 2025/07/02(水) 10:06:20.50 ID:gUPnDg/w0
いやそもそも配信連中がモンハンでクラッシュした時の状況はコメ欄に書いてねまでしてるんだからProだろうが無印だろうがクラッシュしてるだろ
23 : 2025/07/02(水) 10:06:35.09 ID:J9/7HTjw0
Proを買う理由とプレステで買う理由を無くすきっかけを作ったの強すぎるやろ|ू·᷄ 3·᷅༽ワイルズ…
24 : 2025/07/02(水) 10:06:40.11 ID:rzHfl8Am0
ハードを死なせてどーする
26 : 2025/07/02(水) 10:07:34.23 ID:6iHt7cv80
カプンコの偉い人またチョニーのヤクザに呼ばれて怒られてそうだよな…。゚(゚´Д`゚)゚。

バイオショック再び…。゚(゚´Д`゚)゚。

27 : 2025/07/02(水) 10:07:50.84 ID:3ySW/IZ30
難易度ベリーハードで草
28 : 2025/07/02(水) 10:08:17.74 ID:oR/huLNz0
しゃれならんだろまじで金返せよ怖くて起動できねーよ
29 : 2025/07/02(水) 10:08:47.56 ID:yM3OBDuF0
ムービーが重いってイカれてんだろ
31 : 2025/07/02(水) 10:08:58.56 ID:jsdBNW8q0
基板ごとクラッシュするの強いな
CPUGPU破壊してる時点でそうなるだろうとは思ってたけど
37 : 2025/07/02(水) 10:10:01.74 ID:jdzZ450R0
>>31
共通してんのはCPU使用率がやたら高い
32 : 2025/07/02(水) 10:09:28.42 ID:bZz8zpiw0
逝ってらっしゃ〜い
33 : 2025/07/02(水) 10:09:32.63 ID:53nXdHp/0
>>1
わは
34 : 2025/07/02(水) 10:09:34.63 ID:rb9xQUWd0
アンチおつこれが大自然てヤツだから
35 : 2025/07/02(水) 10:09:37.71 ID:ZFFwHNXT0
基板が水濡れしちゃったか
36 : 2025/07/02(水) 10:09:41.61 ID:UaiqusTq0
ラギアクルスってやつのせいなんだ🥺
38 : 2025/07/02(水) 10:10:17.92 ID:UaiqusTq0
ワイルズできないよ~🥺
サンブレおもしれーや☺
39 : 2025/07/02(水) 10:10:39.93 ID:IjL6VrQl0
壊れても問題ないだろ安心しとけ
40 : 2025/07/02(水) 10:10:44.66 ID:EGf5SE+A0
こっちで待ってるよ草
46 : 2025/07/02(水) 10:12:16.26 ID:dBnwiZfP0
>>40
道連れにする気満々は草
41 : 2025/07/02(水) 10:10:56.92 ID:kgylfos70
なあカプコン
君等はいったいどんな機材で検証したんだい?
君等が安定動作すると判断したものを公開してくれないか?
PCならパーツ構成まで含めてさ
42 : 2025/07/02(水) 10:11:12.11 ID:z5BmAkGt0
他にもクラッシュした人いないの?
43 : 2025/07/02(水) 10:11:31.43 ID:+I4VVk+lM
おのれラギアクルス!
45 : 2025/07/02(水) 10:11:51.94 ID:dBnwiZfP0
これぞモンスター
47 : 2025/07/02(水) 10:12:33.15 ID:+I4VVk+lM
こういうのあるからムービー中は30fps固定にするゲーム多いんやなあ
69 : 2025/07/02(水) 10:20:51.08 ID:lsqXcAZ60
>>47
映画やアニメって24fpsやし
映像だと高fpsはショボく見えやすいねんな
78 : 2025/07/02(水) 10:26:02.12 ID:SC7GVBHG0
>>69
ムービーだけ見るとCG感増すよな高FPSで動かすと
フォトリアル目指してるのに
48 : 2025/07/02(水) 10:12:33.31 ID:1pisIx7z0
技術ないのに、重いムービーを入れたがる意味がわからん…
49 : 2025/07/02(水) 10:12:34.74 ID:kgylfos70
クラハシさんに謝れや
50 : 2025/07/02(水) 10:12:39.93 ID:bmTxmWtY0
Intelが原因のはずなのにとおして…
51 : 2025/07/02(水) 10:12:47.83 ID:FyOps9JY0
ラギアクルス「オレは悪くねぇっ!オレは悪くねぇっ!」
52 : 2025/07/02(水) 10:13:25.06 ID:VvhYhUFbH
まあそんな起こらないにしても流石に本体への負担がやばそうだしプレイしない方が良いってのは間違いないだろうな
それで本体故障なる事だって無い訳じゃないだろうし
53 : 2025/07/02(水) 10:13:50.39 ID:jsdBNW8q0
ムービィに力を入れた結果重くなりました
たはは
54 : 2025/07/02(水) 10:15:17.70 ID:eZVnNzm70
これPS5Pro持ってないな
55 : 2025/07/02(水) 10:16:21.91 ID:bG4S3biP0
おかしいなぁけいじとかつかって
プロなら壊れないと工作したのに…
60 : 2025/07/02(水) 10:17:21.78 ID:bmTxmWtY0
>>55
配信者でプロ使っててクラッシュした人いなかった?
73 : 2025/07/02(水) 10:22:07.64 ID:7SpLJ5K/0
>>60
狩野英孝がワイルズ初期に落ちてた
56 : 2025/07/02(水) 10:16:25.54 ID:3cEJtQRQ0
もう辞めてたので良かった、モンハン二度とやらんわ
57 : 2025/07/02(水) 10:16:31.53 ID:OkKFUDwN0
>>1
そういうCMかと思ったら故障の方かよ
58 : 2025/07/02(水) 10:16:32.42 ID:bmTxmWtY0
技術ないんだしムービーはリアルタイム生成じゃなくて録画再生でええやん
59 : 2025/07/02(水) 10:16:41.18 ID:VC5b9oFS0
モンハンオワイルズ「プレステを終わらせに来た」
62 : 2025/07/02(水) 10:18:15.95 ID:dBnwiZfP0
>>59
ゲハ戦争終わらせに来たんか
シャンクスだった…?
61 : 2025/07/02(水) 10:17:31.42 ID:+I4VVk+lM
なべぞー元のポスト消してて草
63 : 2025/07/02(水) 10:18:20.56 ID:OkKFUDwN0
まぁWii生まれだし任天堂の刺客だったんだろ
65 : 2025/07/02(水) 10:19:16.79 ID:Tj8elfBE0
強い!強すぎるぞ!!
66 : 2025/07/02(水) 10:19:57.93 ID:xqV1rlfF0
「気をつけてね、こっちで待ってるよ」
って言い回し闇が深いな
67 : 2025/07/02(水) 10:20:01.43 ID:3Ob+et//0
少なくともPCはアンチチート類も入った製品版での検証はろくにしとらんのやろな
70 : 2025/07/02(水) 10:21:05.25 ID:erN0X/6m0
ここぞとばかりにPC叩いてはしゃいでた奴らどうすんや
71 : 2025/07/02(水) 10:21:05.78 ID:I5Q5efwY0
本当に日本人は大人しくて良かったな
アメリカ人なら何するか分からん
72 : 2025/07/02(水) 10:21:15.33 ID:DIyHznrK0
ボウガン担いだだけで重くなるなら動作検証していればすぐ気付くと思うんだがな
不評に焦ってまともにテストせずパッチリリースしたのではないかと
74 : 2025/07/02(水) 10:24:14.73 ID:GVKLx+oBr
モンスター相手にしてるんだから遊びじゃねんだぞってことよ
75 : 2025/07/02(水) 10:24:30.19 ID:2FS5Jyon0
まぁラギアは水+電気だからPCだろうがPS5proだろうが一撃よ
76 : 2025/07/02(水) 10:25:00.84 ID:xDvTCPMi0
そういやパッチ配信ってどうなったんや?
77 : 2025/07/02(水) 10:25:40.77 ID:3B/rlLyk0
解析データにあるから出し惜しみしてるって言われてたけど
まともに動かないから後回しにされてただけだったんじゃないの
79 : 2025/07/02(水) 10:26:14.11 ID:wOoxcByP0
まあグラボよりCPU負荷っぽいしな
CPUだけ随分世代遅れなPS5が大丈夫なわけないわな
80 : 2025/07/02(水) 10:26:26.51 ID:DHcTCUX50
パソコンガ連呼してPCユーザー叩いてたゴキブリどうすんの?
81 : 2025/07/02(水) 10:26:58.97 ID:Jxfup21H0
またステ豚のブーメラン芸が炸裂したか
82 : 2025/07/02(水) 10:27:19.80 ID:/AekVMh10
ラギアは悪くない悪いのは開発
こいついつも濡れ衣着せられてるな
89 : 2025/07/02(水) 10:29:41.20 ID:1pisIx7z0
>>82
??「全部ラギアが悪いナバ!」
83 : 2025/07/02(水) 10:27:26.45 ID:glIIuFq20
ラギアクルス好きだったのにな
槍玉に挙げられてて可哀想
84 : 2025/07/02(水) 10:27:47.93 ID:ZBFprtjB0
ムービーてそんな重くなるの?
狩してる方が重そうだけど
85 : 2025/07/02(水) 10:28:36.60 ID:L3cVbBzs0
症状が出るのはPCだけ。PS5は問題ないと言っていたゴキ息してない
86 : 2025/07/02(水) 10:28:48.23 ID:mRNkW6SV0
カプコンさん!?
87 : 2025/07/02(水) 10:29:27.81 ID:DIyHznrK0
藤「全部ラギアが悪いナバ」
徳「そうに違いないデウス」

最低だなラギアクルス

88 : 2025/07/02(水) 10:29:35.88 ID:gETReoGK0
電子機器だから水に弱かったんでしょ
90 : 2025/07/02(水) 10:29:56.53 ID:ntXaBKW30
何をどうしたら今時ハードを悪意なくクラッシュさせるプログラムが組めるんだ?
しかも特定の環境に依存しない方法で

コメント