(議論)小島監督のコナミ退社は正解だったのか?

記事サムネイル
1 : 2025/07/01(火) 18:36:24.98 ID:BqU0//3Y0
デスストランディング2が出たし
コジプロ設立10年も近いし
今一度議論してみよう
2 : 2025/07/01(火) 18:37:38.14 ID:6TsoyRW00
コナミには大正解だったね
以上
11 : 2025/07/01(火) 18:45:04.11 ID:Jevg9DxR0
>>2で終わってた
MSG4で死んだも同然だったろ
3 : 2025/07/01(火) 18:38:02.07 ID:Szv3XZvdM
少なくともKONAMIは休眠IP動かしたりでゲーム部門の収益は伸びてる
時間と金を浪費する人達を追い出して良い方向に進んだと思うぞ
4 : 2025/07/01(火) 18:38:03.65 ID:BqU0//3Y0
少なくともコナミにとっては正解だったと思う
5 : 2025/07/01(火) 18:39:02.53 ID:Zm1+PI6f0
迷惑かかるのは今のところソニーだけだし後は自分でケツ拭けばいい
6 : 2025/07/01(火) 18:39:34.07 ID:BqU0//3Y0
コジプロ設立当時はコナミが悪いってみんな言ってたが
変わったと思うわ
34 : 2025/07/01(火) 19:13:23.62 ID:gF3dIc370
>>6
一部しか言ってないよ
7 : 2025/07/01(火) 18:41:45.68 ID:tEZft4PO0
メタルギアをコロした点では大失敗
8 : 2025/07/01(火) 18:42:27.47 ID:iSMZBtrP0
>>7
任豚のお前には大成功じゃん
9 : 2025/07/01(火) 18:44:18.96 ID:IswPupp60
デスぺこらんディングで復活だろ

キモオタステぶーちゃんには正しい姿

10 : 2025/07/01(火) 18:44:53.90 ID:YIX49h7S0
コナミが業績伸びたし監督は好きなもの作れるんだからwinwinでしょ
26 : 2025/07/01(火) 19:01:56.83 ID:MqX5Me6S0
>>10
残念なのは小島が好きなものが世間にとっての好きじゃなかったってこと
12 : 2025/07/01(火) 18:48:28.94 ID:QPCpkk8J0
コナミの業績は良いけど海外ゲーマーからは嫌われてそう
13 : 2025/07/01(火) 18:48:53.69 ID:Hf3nR8q+d
そもそも自分から好きでやめたわけじゃないでしょ
金かかりすぎるの嫌ってコナミのほうが引導渡した感じだし小島氏に選択の余地なかったのでは?
14 : 2025/07/01(火) 18:50:07.48 ID:M9vQCPWu0
堂々とソニーの下で作る事が出来てるんだから幸せだと思う
15 : 2025/07/01(火) 18:50:19.91 ID:Eqw/zFD90
ゴエモンとか悪魔城とかメタルギアとか新作出しておくれー
19 : 2025/07/01(火) 18:52:50.97 ID:mxpA/sQZ0
>>15
それ名前が同じなら誰が作っても構わないのか?
16 : 2025/07/01(火) 18:50:35.21 ID:C888Fweu0
両社自由になったのに今でもそれを独占に置き換えてるのがアカンなぁ
結局どっちでも同じというかPSのイメージを払拭出来なかったという点で両者引き分けという感じか
18 : 2025/07/01(火) 18:51:48.10 ID:EEdI3ILuM
少なくともKONAMIにとっては正しかっただろ
カントクはいまだに信者ファンネルで古巣攻撃することに余念がないけど、どう思ってるんだろうね?
20 : 2025/07/01(火) 18:53:15.56 ID:MvyiPBzT0
コナミがAAAに依存したらどうなってたかは海外のスタジオが証明してるから英断
カントクも独立のタイミングとしては良かったからWIN WINだと思う
21 : 2025/07/01(火) 18:53:50.16 ID:McsdmvF80
コナミ辞めたIGAは自分に何が期待されてたのか分かってたから悪魔城ドラキュラライクメトロイドヴァニアに徹して成功したんだよな
24 : 2025/07/01(火) 19:00:21.77 ID:MqX5Me6S0
>>21
ファン無視して自分の作りたいもん作るんやー!んほおおおおおあお

↑これで成功したやつ0人説

22 : 2025/07/01(火) 18:59:15.91 ID:EBj7Tbhp0
小島いたら小島抜けた後に発売されたメタルギア以外のゲーム絶対に発売されてなかっただろw
23 : 2025/07/01(火) 18:59:16.56 ID:ZT72NpF10
根っからのキングボンビー過ぎて言葉もない
25 : 2025/07/01(火) 19:01:16.96 ID:y3cA33zH0
互いにウィンウィンでしょ
27 : 2025/07/01(火) 19:07:23.14 ID:r7dI83V3d
会社も監督もユーザーもみんな得しとるやろ
28 : 2025/07/01(火) 19:08:50.91 ID:az3c03Tj0
IGAは自分が作りたいものとファンの欲しいものが合っていたということか
29 : 2025/07/01(火) 19:09:37.01 ID:6YLsk6k00
KONAMIには大正解
小島は不正解
30 : 2025/07/01(火) 19:11:17.36 ID:oUpU02Oia
金食い虫は会社としては嫌だろ
納期守らん輩は…
MGRは結果外注に投げたし
無責任過ぎる
37 : 2025/07/01(火) 19:15:33.32 ID:PNrk4JMoM
>>30
自分で管理しきれず放り投げたくせして信者使って攻撃させてるからタチ悪いってレベルじゃない
42 : 2025/07/01(火) 19:19:47.12 ID:9hNPZyHz0
>>30
それはソースあるの?
31 : 2025/07/01(火) 19:11:50.70 ID:4BpC3cTt0
正解だろ、おもしろくもないゲームつくっていまだにしがみついてる老害と
外にでで60超えていまだに良作つくってるのじゃ比べようがない
32 : 2025/07/01(火) 19:12:03.44 ID:Pwea0k7i0
ソニー「話が違う😭」
33 : 2025/07/01(火) 19:12:25.60 ID:ahx9KuJr0
コナミに残った元コジプロもやっとMGS3をリメイクできる程度には小島勢力が落ちたしいいことづくめじゃん
35 : 2025/07/01(火) 19:14:37.54 ID:nOGJgDB/0
プロなら作りたいものと求められるものが一致するとは限らない。桜井氏とかスマブラ以外求められてなくて可哀想
36 : 2025/07/01(火) 19:14:37.84 ID:PNrk4JMoM
IGAはやりたいことやるためのポートフォリオとしてまずbloodstained作ってると思ってたから、続編もメトロイドヴァニアにしたのはちょつと驚いた
38 : 2025/07/01(火) 19:16:22.14 ID:xlu1/tmM0
でもコナミてゲーム開発は外注だろ
58 : 2025/07/01(火) 19:28:03.48 ID:WX5XDeNq0
>>38
内製はガタガタだからな
特に音ゲーが不具合だらけで酷い
どれもまともに動かない
59 : 2025/07/01(火) 19:29:42.87 ID:Pt2GVcrA0
>>38
外注だろうがおもしろきゃいいだろ
最近安打いいし
内製でもスクエニみたいにクソゲーラッシュされたらたまったもんじゃないしな
60 : 2025/07/01(火) 19:30:18.24 ID:SA/zN4KK0
>>38
サイレントヒルfなんか台湾のホラーみたいだなと思ったら台湾のスタジオに外注だった
足元の日本舞台の作品すら自力で作れんのは情けない
39 : 2025/07/01(火) 19:17:19.31 ID:34LJUwRM0
ゲハ的には退社しない方が良かった
小島がコナミにいたら他機種マルチなんかやらずゲーム事業はPSのみに集中してた
40 : 2025/07/01(火) 19:17:52.88 ID:mGfXPe3S0
コナミ「うせろ」
41 : 2025/07/01(火) 19:19:11.72 ID:Su+azQ8W0
今こそサヴァイブ2を作るべき
いや、ガワはメタルギアじゃなくていいからさ
あれを捨てるのはもったいない
43 : 2025/07/01(火) 19:20:57.56 ID:ZvuWX09y0
正解でしょ
出ていってのびのびやってる気がするし
44 : 2025/07/01(火) 19:21:43.94 ID:cjo+Qnol0
カンホク的には技術の梯子を登り続けてぺこーらに会えたから正解だよ
45 : 2025/07/01(火) 19:21:53.61 ID:03fvfQbTM
小島がMGS5延期で金食いまくったせいで潰れたIPは数知れず
流出した開発者もネームドだけでも結構いるし名もなき開発者いれたらどんだけ損失出してんだろ

そんだけやって出したMGS5も延期しすぎて発売時期からすると時代遅れなOWになってたし…

46 : 2025/07/01(火) 19:22:14.01 ID:i3YmOCGk0
元コジプロでも桃鉄作らせてとさくまに頭下げに行ったやつもいるしな
というか残ったやつら優秀でメタルギア売れたんじゃねーの
47 : 2025/07/01(火) 19:22:15.95 ID:E30Qs1y2M
ソニーも小島を排除しろよ!
48 : 2025/07/01(火) 19:22:37.47 ID:P1xgS7eL0
あのまま飼ってたらスクエニ化したろ
49 : 2025/07/01(火) 19:22:41.05 ID:i3B7OxKk0
将来作るものがデスペコなんだからコナミは追い出して正解だべ
51 : 2025/07/01(火) 19:23:04.48 ID:VCr/lnRh0
キングボンビー監督
52 : 2025/07/01(火) 19:23:32.64 ID:YGFkMb340
監督(笑)とかいらねえだろ
53 : 2025/07/01(火) 19:24:56.99 ID:hrpRXYJNH
シンプルに追放だよね
55 : 2025/07/01(火) 19:25:47.10 ID:w6VN3xdHM
>>53
まともなのは僕だけか!?
54 : 2025/07/01(火) 19:24:59.58 ID:nOGJgDB/0
独立して成功するほうが稀じゃね小島は成功した部類だろ
56 : 2025/07/01(火) 19:26:30.89 ID:i3YmOCGk0
話題のシャインポストのプロデューサーもラブプラス組で小島に解散させられてスマホ行きにした人だからな
57 : 2025/07/01(火) 19:27:22.51 ID:E30Qs1y2M
小島を排除すれば、ソニーもスイッチに対抗できる可能性がある

コメント