
- 1 : 2022/11/14(月) 19:01:53.29 ID:TzMhb1rG0
-
タイプ相性覚えようとしても無理だったって言うと毎回バカにしてくる奴が居るんやけどむしろ普通は覚えられないよな?😡
- 2 : 2022/11/14(月) 19:02:24.14 ID:SI+fMw8bd
-
ワイは覚えてないで
どくとかエスパーとかむしとかややこしいわ - 3 : 2022/11/14(月) 19:02:43.50 ID:TzMhb1rG0
-
>>2
だよなンゴ😡💢 - 4 : 2022/11/14(月) 19:02:56.62 ID:FBsdUlgH0
-
うーん…
- 5 : 2022/11/14(月) 19:03:08.47 ID:TzMhb1rG0
-
>>4
なや😲💢❓ - 6 : 2022/11/14(月) 19:03:31.43 ID:9eIbBe8D0
-
最近ゴーストに毒が今一つって知ったわ
- 8 : 2022/11/14(月) 19:04:00.48 ID:TzMhb1rG0
-
>>6
せやんなンゴ😤❗ - 7 : 2022/11/14(月) 19:03:53.57 ID:ySw40GZk0
-
正直今ひとつはうろ覚えやわ
- 11 : 2022/11/14(月) 19:04:39.83 ID:TzMhb1rG0
-
>>7
抜群と今ひとつって全部対称じゃないんかえぐいな🥵 - 9 : 2022/11/14(月) 19:04:06.52 ID:4gCM1l3D0
-
ワイは大体覚えとるけどそもそも子供の頃からやっとるから分かるだけやな
今から覚えようとしても苦痛や - 12 : 2022/11/14(月) 19:05:28.27 ID:TzMhb1rG0
-
>>9
小学生の時ダイパプラチナだけやってたけど攻略本毎日睨んでても全然やったわ😔 - 10 : 2022/11/14(月) 19:04:27.80 ID:7O54zJHF0
-
ワイの体感やとかくとうにはくさがよく効くで👍🏾
- 13 : 2022/11/14(月) 19:06:50.69 ID:CU7nnAHz0
-
知らんけど瞬く間に相性変わるんやろ?
- 14 : 2022/11/14(月) 19:07:12.88 ID:FLdOOsthM
-
自然に覚えるわ
- 15 : 2022/11/14(月) 19:07:45.96 ID:TzMhb1rG0
-
>>14
🥺✨ - 16 : 2022/11/14(月) 19:08:31.50 ID:8NATnv/s0
-
慣れてない頃は相性表見ながら対戦してたな
- 17 : 2022/11/14(月) 19:09:03.55 ID:9ZSNYcrX0
-
抜群はともかく半減はちょっと考える必要がある
- 18 : 2022/11/14(月) 19:09:06.02 ID:TzMhb1rG0
-
つーかそもそも経験で覚えようとしてもあれやからな
少なくともワイがやってたダイパ系は相手のポケモンのタイプとか表示されてへんから
一々手元の攻略本で相手のタイプ調べたりしないと経験から知識得られん😡 - 19 : 2022/11/14(月) 19:09:34.59 ID:SEy9xq9c0
-
フリーズドライとか水タイプにばつぐんになる!とかやってるから更にややこしいよな
- 20 : 2022/11/14(月) 19:09:35.74 ID:1Pa1FDVd0
-
対戦中に相手のポケモン検索すればタイプ相性もどんな戦術がメジャーなのかも分かるで
- 21 : 2022/11/14(月) 19:09:38.45 ID:kGfq0oCI0
-
フェアリー来てからわからん
対戦もしないし - 22 : 2022/11/14(月) 19:10:11.95 ID:8e0KAlTT0
-
格闘に地面は効果抜群だと思い込んでた
- 23 : 2022/11/14(月) 19:10:23.27 ID:rp3mcMHDa
-
多少あやふやでも大丈夫やで
バトルを重ねていくと弱点が感覚的に分かっていくから - 24 : 2022/11/14(月) 19:10:34.37 ID:RoEJnCctM
-
子供の頃覚えたけど使ってなかったむしどくエスパーゴーストあたりはさっぱりや
- 25 : 2022/11/14(月) 19:10:36.76 ID:bUO6tEGwa
-
フェアリーに虫は半減です←なんで
- 32 : 2022/11/14(月) 19:13:35.08 ID:SEy9xq9c0
-
>>25
なんか妖精って虫の進化っぽい姿多いから虫より強いとそんな感じやろ - 26 : 2022/11/14(月) 19:10:47.04 ID:pcIdXmMs0
-
ガキンチョの頃は無駄に記憶力あるからな
そもそもあの数のポケモンの名前とタイプ覚えてるんやし - 27 : 2022/11/14(月) 19:11:59.94 ID:8NATnv/s0
-
虫がフェアリーに半減はクソ
虫は元々弱いんだから抜群かフェアリー耐性あってもよかった - 28 : 2022/11/14(月) 19:12:21.56 ID:gPWH3lhPa
-
フェアリーってなんやねん火、草、水、土の五形やぞ
- 29 : 2022/11/14(月) 19:12:33.37 ID:RiYzZRV3a
-
どくにエスパー抜群ってよくわからん、
- 30 : 2022/11/14(月) 19:12:46.83 ID:8cvzSRSy0
-
フェアリーは龍無効じゃなくて半減でよかった
- 31 : 2022/11/14(月) 19:13:03.77 ID:3kxwFJr20
-
頭のやらかい子供時代にやるゲームだからスポンジのようにすんなり吸収できるわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668420113
コメント