- 1 : 2025/06/19(木) 12:39:40.50 ID:d9GtCt5g0
 - VRリズムゲーム「Beat Saber」のPlayStation 4(PS4)およびPlayStation 5(PS5)でのサポートが終了しました。これについてゲームメディアのEurogamer.netは、「ソニーのVRへの取り組みがいかにサポートされていないかを浮き彫りにしている」と指摘しています。
Eurogamer.netは「アストロボットですらPSVR2に対応していないのなら、PSVR2への期待感を維持するのは難しいです」と指摘。PSVR2の最後のタイトルは「Synapse」になる可能性があると示唆しました。
PS4とPS5でBeat Saberのサポートが終了、PSVR2の失敗が浮き彫りにVRリズムゲーム「Beat Saber」のPlayStation 4(PS4)およびPlayStation 5(PS5)でのサポートが終了しました。これについてゲームメディアのEurogamer.netは、「ソニーのVRへの取り組みがいかにサポートされていないかを浮き彫りにしている」と指摘しています。gigazine.net - 2 : 2025/06/19(木) 12:40:33.06 ID:Ta4DwTlP0
 - ダンボールVR
はい論破 - 45 : 2025/06/19(木) 13:00:57.69 ID:ASZbQtKs0
 - >>2
お前はPS嫌いだけどこのスレがPSのネガキャンスレだと感じたんだw
そりゃ友達いなさそうって言われても仕方ないわ - 3 : 2025/06/19(木) 12:40:43.60 ID:paZkwLlb0
 - ゴミステ君やる気無さすぎて草
 - 4 : 2025/06/19(木) 12:40:47.95 ID:o1iIBeZe0
 - VR元年とか言ってたのにどうして
 - 5 : 2025/06/19(木) 12:42:04.76 ID:d/dFjhJ7r
 - なんかPSVRユーザーってエ口動画しか見てないイメージ
 - 20 : 2025/06/19(木) 12:49:12.73 ID:05Owfauc0
 - >>5
VRエ口ゲとVRChatとビートセイバーとVRAVがVRの四大コンテンツだからな - 7 : 2025/06/19(木) 12:42:49.49 ID:fBx2KLI90
 - 心配になります
 - 8 : 2025/06/19(木) 12:43:28.04 ID:vLN6shiSM
 - 失敗は無かった事リスト入りしてしまうからな
失敗してないので無かった事にしたのでサポートする訳ないのです - 9 : 2025/06/19(木) 12:44:41.43 ID:bR4cweLO0
 - VRゲー=BeatSaberってくらい有名なタイトルなのにそれに見捨てられたらただのゴミじゃん
 - 10 : 2025/06/19(木) 12:44:48.66 ID:jO6X/O/N0
 - PSVRの失敗も、コンコードの失敗も
決算に表れて来ないの不思議なんだけどVRの在庫とか買収して解体したスタジオの損失とかどこにいっとんねん
 - 11 : 2025/06/19(木) 12:44:59.11 ID:fYY1l/Cv0
 - PSVR2のダウンロードランキング上位なのに終了って
 - 12 : 2025/06/19(木) 12:45:16.39 ID:jaKEYnF30
 - VRはマスコミで騒がれていた頃がピークだったな
一度でいいからVRのAVを見てみたかった - 13 : 2025/06/19(木) 12:45:30.04 ID:3Yv2hLHp0
 - PSVRで一番売れてたゲームじゃなかったかこれ
それがサポート終了てもう終わりだな - 14 : 2025/06/19(木) 12:46:19.83 ID:TNLNzNuk0
 - VRも無かったことリスト行きへ
 - 15 : 2025/06/19(木) 12:46:26.12 ID:26/GQNO60
 - ゲームがサポート終了ってなに?wwwwwwwwwwww伝説のクソハードやんけwwwwwwww
 - 16 : 2025/06/19(木) 12:47:05.79 ID:Dfc6f9xn0
 - VR2なかったことになってるよね
 - 17 : 2025/06/19(木) 12:47:10.77 ID:DeT7GoIO0
 - 金の切れ目が縁の切れ目
 - 18 : 2025/06/19(木) 12:48:04.19 ID:maczn/rY0
 - だからギミックは駄目だって
 - 19 : 2025/06/19(木) 12:49:06.87 ID:IiAwE2FT0
 - VRで唯一流行ってるゲームなのにガチでオワコンやん
 - 21 : 2025/06/19(木) 12:49:30.03 ID:xUIIOCwc0
 - VRは結局重いんだよな、プラ製眼鏡ぐらいの重さにならんと
一部の嗜好家のガジェット止まりから抜け出せんだろうて - 22 : 2025/06/19(木) 12:49:48.43 ID:jO6X/O/N0
 - VRのために買収したFirespriteとかまだ人間残ってるのかな?
 - 23 : 2025/06/19(木) 12:50:15.02 ID:XpachrS70
 - 失敗してもなかったことにできてユーザーからも文句も言われないのがSIEの強み
 - 24 : 2025/06/19(木) 12:50:19.07 ID:o1iIBeZe0
 - あの当時イキってVRゲーに着手してたメーカーも音沙汰ないし見る目なかったな業界人
 - 25 : 2025/06/19(木) 12:51:17.03 ID:uy9gI4kr0
 - ゴキはVR家族やVR友人に夢中だからねwww
 - 26 : 2025/06/19(木) 12:51:31.39 ID:a3nvPzJJ0
 - ソニー自身がゲーム作らないからな
 - 27 : 2025/06/19(木) 12:51:36.44 ID:eg9GlhMV0
 - メタさんはもう頑張っていないのか
 - 28 : 2025/06/19(木) 12:51:50.67 ID:AQX3DKbNa
 - PC持ってて自分でコンテンツ作る能力ないとただコンテンツ消化するだけで飽きるのは早いと思う
 - 29 : 2025/06/19(木) 12:52:10.75 ID:l2hdbB9R0
 - ほんと不思議なんだけど
何でソフト出す気もないのにPSVR2発売したん? - 34 : 2025/06/19(木) 12:54:14.23 ID:o1iIBeZe0
 - >>29
ジムの放蕩経営でニシ野やらが無駄金突っ込んでノリで出しただけ - 35 : 2025/06/19(木) 12:54:45.27 ID:aOempdAX0
 - >>29
社内の立場さえ保てればいいんだよSONYの連中は - 30 : 2025/06/19(木) 12:52:13.45 ID:aOempdAX0
 - あーあ、PS版サ終しちゃった
 - 32 : 2025/06/19(木) 12:52:37.64 ID:CZN9d2pk0
 - PSVR向けの楽曲追加やシステムアプデがなくなるだけでSteamやMeta版は継続
 - 33 : 2025/06/19(木) 12:52:37.96 ID:Lyf2yAcZ0
 - PSVR出た当初買ってた配信者がその後全く使わなくなって
この間久々に話題になったら「あれ、どうだったの?なんか余り話聞かなくなったけど」とか言い出して
おめー買っただろwwwwwとか総ツッコミされててワロタ買った事すら記憶から消えてるんだよね…
金がある配信者は羨ましいわ - 36 : 2025/06/19(木) 12:54:49.94 ID:7/kcx/h90
 - ゲハでやたらPSVR2持ち上げてる人いるけど将来性ないし有線オンリーの時点で選択肢に入らないんだよね
 - 37 : 2025/06/19(木) 12:54:59.50 ID:nnMH+YKx0
 - VRは現代人のライフスタイルに合ってない
はっきり言うならプレイの合間にスマホをチェック出来ないゲームなんてしたくない - 38 : 2025/06/19(木) 12:55:24.92 ID:NdntvR5I0
 - oculus quest2とPSVR2買ってみたが思いのほか粗い商品だった
もうVRはいいやと思った - 39 : 2025/06/19(木) 12:55:42.06 ID:EwNzoDFC0
 - ソニーがやる気ないもんな
 - 40 : 2025/06/19(木) 12:55:47.30 ID:DafqYAzJ0
 - VRって移動があると酔いに直結するんだよ
FANZAのVRのAVも男性の位置は固定されてるのばかり
Hする場所を移動する時は暗転させて移動中の部分は映さない - 41 : 2025/06/19(木) 12:58:04.13 ID:WS2+KCsD0
 - わざわざ3D酔いで苦しみたくないよね
 - 42 : 2025/06/19(木) 12:58:39.54 ID:C2vwyj+T0
 - なんでVR出した?
 - 43 : 2025/06/19(木) 12:59:32.48 ID:hei8FlpXM
 - もうエ口需要しかないじゃん…
 - 44 : 2025/06/19(木) 13:00:36.81 ID:PXDG6wpn0
 - ええええ
後で遊ぼうと思ってたのに - 46 : 2025/06/19(木) 13:01:01.60 ID:V5VdXtz/0
 - 日本最高のソフト屋と手すら組めない他力本願だもんな
ハード屋なのかソフト屋なのかよく分からんのよ 
PS4とPS5でBeat Saberのサポートが終了、PSVR2の失敗が浮き彫りに
  
  
  
  ゲハ


コメント