- 1 : 2025/06/16(月) 22:37:26.89 ID:1QaG2r3X0
 - PS5のDualSenseやXBOXコントローラーは普通にPCで動作するようにしているのに
Switch2だけは余計な制限をかけてPCで使わせないようにしている模様https://x.com/PigOfTheSea/status/1931865968588001292
Nintendo Switch 2 Pro コントローラーのPC上での認識に変化あり
Nintendo Switch 2に接続してファームウェアを更新後、PCに接続すると’If_Hid’のデバイス名でボタン設定画面に遷移可能
ただしボタンを押下しても反応なしのためPCゲーム用には依然使用不可
Steamでも同様 - 2 : 2025/06/16(月) 22:38:40.74 ID:f9OpQyf50
 - それの何がいかんのかわからん
 - 3 : 2025/06/16(月) 22:39:41.70 ID:3HDwu2S+0
 - PS5のコントローラーも発売直後はPCに繋いでも使い物にならなかったけどな
 - 6 : 2025/06/16(月) 22:41:13.18 ID:smKaXv4+0
 - >>3
これね - 23 : 2025/06/16(月) 22:48:24.24 ID:LIX4Ns2i0
 - >>3
こういう都合が悪いのすぐ記憶の彼方にいくよな羨ましい脳内だわ
 - 40 : 2025/06/16(月) 22:56:38.46 ID:Qn/x85eI0
 - >>3
>PS5のコントローラーも発売直後はPCに繋いでも使い物にならなかったけどなこれってえ
 - 4 : 2025/06/16(月) 22:39:53.90 ID:nXIS/J2k0
 - その内有志がファームウェア公開するんじゃねーの?
 - 5 : 2025/06/16(月) 22:41:12.00 ID:+uxFVkt2d
 - 対応してないってんなら需要下がるって事だし、守銭奴とは逆では?
 - 24 : 2025/06/16(月) 22:48:44.85 ID:v50ApCcX0
 - >>5
ハード買わせようとしてるじゃん - 36 : 2025/06/16(月) 22:53:34.99 ID:xBLCMl8T0
 - >>24
商売=守銭奴なの?
企業全部がそうなら任天堂にだけ特別いう必要ないよね - 7 : 2025/06/16(月) 22:41:35.90 ID:lPYCxkxC0
 - PS3、PS4、PS5、XBOXのコントローラーが普通にPCで使えてる歴史を考えたらSwitch2のやつもPC用としても使えて当然と考えるわな
わざわざPCで使えないようにロックする意味がわからん - 8 : 2025/06/16(月) 22:42:04.69 ID:gtinrWDD0
 - 任天堂Switch2用だろ
 - 9 : 2025/06/16(月) 22:42:25.26 ID:HZuyBYPf0
 - あほか
CS機のコントローラーはPC用ではない
解析して使えるようにしているだけだ - 10 : 2025/06/16(月) 22:42:39.23 ID:xBLCMl8T0
 - これは本当にスイッチ2用に欲しい人に早く行き渡るような配慮だと思う、それ以外にないしな
 - 11 : 2025/06/16(月) 22:43:17.22 ID:c/P/neGC0
 - 別によくね?
 - 12 : 2025/06/16(月) 22:43:31.01 ID:DD6efHIpM
 - PCで使えないのならSwitch2ユーザー優先で出回るんだからハードホルダーとしては正しい
 - 13 : 2025/06/16(月) 22:43:39.11 ID:cptANpk30
 - steamさん対応してくださいってお願いすれば?
 - 14 : 2025/06/16(月) 22:44:23.87 ID:lxu0OKoB0
 - 配置がほぼ同じ箱コンがあるのに、プロコンをわざわざPCで使いたがる気持ちがいまいちわからん。
 - 25 : 2025/06/16(月) 22:49:05.67 ID:5asJaZIe0
 - >>14
背面ボタンとジャイロついて一万だからな
edgeとか箱プロの半額以下だぞ - 15 : 2025/06/16(月) 22:44:26.97 ID:pLYX6oPC0
 - これはValveが対応するかどうかで任天堂からしたら知ったこっちゃない話
 - 16 : 2025/06/16(月) 22:44:29.69 ID:yFZaxko90
 - プロトコルが変わったからな
8Bitdoとかはすぐに追従したからPCもドライバー更新で使えるようになるだろ - 17 : 2025/06/16(月) 22:44:51.77 ID:JJF54Gbcd
 - PCユーザーも任天堂なんて求めてないからどうでもいいよね
好きなだけ日本限定の売上でホルホルしててくださいw - 20 : 2025/06/16(月) 22:45:48.83 ID:QO6J3mKm0
 - >>17
proコンにイライラしてたらしんどいだろ? - 18 : 2025/06/16(月) 22:44:54.54 ID:sjgCdaob0
 - Switch2買った人が買えたほうがいいしね
 - 19 : 2025/06/16(月) 22:45:31.88 ID:cRFrBF370
 - 最初だけだろ
 - 21 : 2025/06/16(月) 22:46:12.09 ID:LsW6ODwB0
 - まだ発売されたばっかりで解析されてないだけで
後から対応するんじゃないの? - 22 : 2025/06/16(月) 22:46:26.85 ID:xBLCMl8T0
 - 良くこれで叩けると思ったな、これが悲報に思えるのは外野くらいしか居ないだろ
 - 26 : 2025/06/16(月) 22:49:20.10 ID:UmUjrce+0
 - 言うほどPCでプロコン使うか?
流通調整してんのか? - 27 : 2025/06/16(月) 22:50:54.75 ID:qNM87k9z0
 - アナログトリガーついてないからいらないでしょ
車ゲーくらいしか使わないが - 28 : 2025/06/16(月) 22:51:14.33 ID:ifMGmTAK0
 - サポートしてるならともかくサポート対象外の使い方でグダグダ抜かすなよ
 - 29 : 2025/06/16(月) 22:51:17.72 ID:XMXtdPIe0
 - PCは箱コン一択だろ
 - 30 : 2025/06/16(月) 22:51:54.43 ID:TyK4qrGc0
 - DualSenseも初代プロコンも今はsteamで使えるけど最初は使えなかったからプロコン2も時間の問題でしょう
 - 31 : 2025/06/16(月) 22:52:04.88 ID:ahImcOqF0
 - ドライバがないんだからそりゃそうだろうとしか
 - 32 : 2025/06/16(月) 22:52:14.15 ID:w519sItA0
 - 最初はPSのコントローラーもSteamで使えなかっただろ
Valveが対応してくれただけだ - 33 : 2025/06/16(月) 22:52:29.40 ID:Qn/x85eI0
 - Switch2で使いたいユーザーが
PCで使う為に買った奴のせいで
プロコン2を手に入れられないこんな最悪な事態ないからな
 - 34 : 2025/06/16(月) 22:52:54.05 ID:WAdXdmQA0
 - 箱コンはジャイロないからなぁ
世代的には一つも二つも遅れてる印象 - 35 : 2025/06/16(月) 22:53:13.70 ID:h8jIlzpQ0
 - Steam側のアプデで将来的に対応は来るだろうな
現に無印Switchのプロコンは使えてるわけだし - 37 : 2025/06/16(月) 22:54:11.68 ID:2l1jpnZS0
 - スト6のパッド界隈はデュアセンの独壇場だよな
箱コンどこ行った - 38 : 2025/06/16(月) 22:56:23.28 ID:pIbteTN10
 - PSコンはEPICストアとゲーパスのゲームで対応してないのもあるからPCで使うには論外
箱コン一択 - 39 : 2025/06/16(月) 22:56:33.09 ID:8Vl20/ol0
 - PCで使ってるのがswitch2で使えればいいけど今使ってるのは無理だろうな
めんどくせえ - 41 : 2025/06/16(月) 22:57:38.22 ID:2P8eldgE0
 - PCで使えたらコントローラーまで転売されるやろw
 - 42 : 2025/06/16(月) 22:58:44.20 ID:UUF6XNVs0
 - 値上がりした箱コンになんの価値もない
 - 43 : 2025/06/16(月) 22:58:54.54 ID:2fq0i4Ow0
 - Steamの対応待ちなだけで草
 - 44 : 2025/06/16(月) 22:59:14.36 ID:ExG8yaAW0
 - >>1
ちゃんとみんなにごめんなさいしろよ 
Switch2のPROコントローラー2、PCやSteamで動作せず…PSや箱と足並み揃えず協調性0の守銭堂
  
  
  
  ゲハ




コメント