ステラーブレイド買ったんやが

記事サムネイル
1 : 2025/06/16(月) 09:39:22.067 ID:rKQnlDfoy
結構難しいな
2 : 2025/06/16(月) 09:39:47.457 ID:rKQnlDfoy
序盤のボスで死にまくったわ
4 : 2025/06/16(月) 09:40:12.277 ID:EqTrlgGYA
死にゲーレベルなん?
買うか迷ってるわ
7 : 2025/06/16(月) 09:41:41.059 ID:VucL2pQQ.
>>4
Steamに無料のデモ版があるから自分でプレイしたらええで
とりあえずフルプライスの価値はない
よっぽど初代ベヨネッタでもやってた方が楽しいと思う
5 : 2025/06/16(月) 09:40:31.094 ID:VucL2pQQ.
難しくはないんだけど、問題はつまらないことだよな
攻撃が当たっている感じがないよな
6 : 2025/06/16(月) 09:41:22.073 ID:.X9LZgSi9
エッチなの?
8 : 2025/06/16(月) 09:42:11.015 ID:rKQnlDfoy
>>6
うん
9 : 2025/06/16(月) 09:42:15.383 ID:und/R.WYB
割引なしで買う気にはなれんなぁ
せめて80割引まで待つ
10 : 2025/06/16(月) 09:42:46.966 ID:rKQnlDfoy
パリィ中々できん
13 : 2025/06/16(月) 09:45:17.612 ID:SEJX5/mbz
>>10
わかるSEKIROよりパリィとかジャスト回避むずいわ
まあ相手の攻撃力とかがそんなでもないからすぐに死んだりはせんけど
11 : 2025/06/16(月) 09:44:46.877 ID:XML2gF68S
ケツのせいで
12 : 2025/06/16(月) 09:44:57.800 ID:VucL2pQQ.
エクスペディション33って名作が発売された直後だから余計にステラブレイドのつまらなさが浮き彫りになってんだよな
エクスペディション33のパリィはほんま気持ちが良いんだよな
14 : 2025/06/16(月) 09:45:33.598 ID:YjHOqqEH3
2000円が適正
15 : 2025/06/16(月) 09:46:01.218 ID:rKQnlDfoy
ストーリー進んだらもっとキャラ強化されるんかな
16 : 2025/06/16(月) 09:47:13.701 ID:o/41DqklQ
そら進めば序盤よりできる事は増えるわな
ただ戦闘を楽しむってよりストーリー主体のゲームやで
17 : 2025/06/16(月) 09:47:41.186 ID:SEJX5/mbz
>>16
ほんま?着せ替えを楽しむゲームじゃないの?
22 : 2025/06/16(月) 09:49:25.558 ID:VucL2pQQ.
>>16
それはないやろ
デモ版までしか知らんけどストーリーはゼノブレイドレベルやしな

主人公の着せ替えメインのゲームやろ
戦闘システムはデキが悪いうえにモーション少なすぎるからすぐ飽きるやろこれ

18 : 2025/06/16(月) 09:47:44.820 ID:s34gpP7BO
なんだかおもろない
20 : 2025/06/16(月) 09:48:10.172 ID:4wAhxVG3f
エ口と雰囲気を楽しむゲームや
21 : 2025/06/16(月) 09:48:45.098 ID:x3fcFzxjS
パリィにメリットあんま無いからさらに判定ガバい回避でええぞ
23 : 2025/06/16(月) 09:50:36.736 ID:Fzy4KTG9n
せめてニーアより安くなってくれんと話ならん
25 : 2025/06/16(月) 09:51:59.444 ID:Rqkh5XUDW
全然勝てんからストーリーモードにしたわ
26 : 2025/06/16(月) 09:52:04.413 ID:VucL2pQQ.
まあしょせんメタスコア81の駄作よな
29 : 2025/06/16(月) 09:54:16.085 ID:zSHp/ITaa
おもんないわ
フロムゲーやり直したほうがマシ
時間の無駄
32 : 2025/06/16(月) 09:55:04.749 ID:VucL2pQQ.
モーションは増やさないとダメよ、アクションとして最低限だよなそこは
ベヨネッタがなぜ操作してるだけでおもしろいかって初心者がテキトーにボタンガチャガチャしてるだけでもいろんな技が出て飽きないんだよ

ステラブレイドって三国無双式コマンドやん
小攻撃と大攻撃があってその少ないパターンの組み合わせでしか技が出ないっていう
デモ版の範囲でもう飽きるよな

33 : 2025/06/16(月) 09:56:35.843 ID:ZXd5Rk2UY
2000円になったら買うわ
36 : 2025/06/16(月) 09:57:41.681 ID:PSw2dRwVt
NIKKEなんてエ口で売ってるコンテンツなんかとコラボして残念や
37 : 2025/06/16(月) 09:59:57.586 ID:VucL2pQQ.
>>36

メーカーっていうかクリエイターが同じゲームやん
ただの自社コラボやで

コメント