
- 1 : 2025/06/14(土) 11:33:35.30 ID:mxzDIb9k0
 - 旧世代のこどおじこどおばに媚びてばかりじゃそら子供も離れてくだろうよ
ドラクエと同じ道を辿りそう - 2 : 2025/06/14(土) 11:34:08.54 ID:lgLWBD+20
 - 異世界の話?
 - 5 : 2025/06/14(土) 11:35:47.75 ID:+vNfbYqm0
 - 任豚もポケモンやってないしな
 - 6 : 2025/06/14(土) 11:36:20.97 ID:lGHlIW9K0
 - >>1
最近の子供達「プレステ・・・・・?」 ←既にこうなっているという現実ポリコレ推しのブス専とホモに媚びてばかりじゃそら子供も女もノンケも離れてくだろうよ
元チョニー上級副社長と同じ道を辿りそう - 7 : 2025/06/14(土) 11:36:28.83 ID:lW/WS5aF0
 - どの世界で生きてるの?
 - 8 : 2025/06/14(土) 11:36:48.08 ID:mHKQOQp/0
 - という夢を見たのさ
 - 10 : 2025/06/14(土) 11:37:37.73 ID:Qdd/915N0
 - これがゴキの見ている世界かぁ
道理で話が通じないわけやな - 11 : 2025/06/14(土) 11:39:49.35 ID:wkphyCQC0
 - ゴミステ?
www - 12 : 2025/06/14(土) 11:40:04.26 ID:hNwc4dcA0
 - ポケモンSVって初代より売れたんじゃなかったっけ
むしろ今が全盛期 - 13 : 2025/06/14(土) 11:42:44.46 ID:VfTjI2GE0
 - 流石に無理あるだろw
願望に縋るしかなくなるとここまで盲目になれるものなの? - 15 : 2025/06/14(土) 11:45:45.94 ID:3KXiBPwQ0
 - >>13
プレステで言われた事を言い返したいだけだからなゴキブリは
盲目ではなくただの馬鹿なんだよ - 16 : 2025/06/14(土) 11:49:37.33 ID:JnSfiAV40
 - 最近の若者「FF…?」
こうだろ - 17 : 2025/06/14(土) 11:49:50.31 ID:pp9KHdSC0
 - 社会と触れ合いがなきゃ自分の頭の中だけが現実だもんな
こわいこわい - 18 : 2025/06/14(土) 11:50:43.63 ID:YScE8Rni0
 - >>17
自分と自分が探したネットの情報が真実なんやろうな… - 20 : 2025/06/14(土) 11:57:07.23 ID:kUBnMqWI0
 - さすがにポケモンはどこかで見るやろ
 - 21 : 2025/06/14(土) 11:57:28.38 ID:Omm4ivCP0
 - switch2煽るネタもう尽きちゃったw
 - 22 : 2025/06/14(土) 11:57:34.96 ID:AH704ebD0
 - ハードが廃れてるPSと比べたら大した問題ではない
 - 23 : 2025/06/14(土) 12:02:46.12 ID:oeEKlEmR0
 - まあメイン層は間違いなく任豚おじさん
 - 24 : 2025/06/14(土) 12:04:52.91 ID:rc5M1j3z0
 - みんな知ってるよ幼稚園児も
 - 25 : 2025/06/14(土) 12:07:56.20 ID:sWUnUIs80
 - じゃあなんでマクドナルドのハッピーセットにポケモンが選ばれるんですかねぇ?
 - 48 : 2025/06/14(土) 12:26:11.57 ID:u0GcPmLF0
 - 1みたいに家に籠もってるとそういう感覚になるんだよな
ちょっとした商業施設いけばあちこちで見かけるしポケカやアケゲーやスマホゲーでもあるし
>>25みたいなセットにも選ばれる
無論そうでないのも多数いる スプラの二次創作するほどのファンがポケモンはミリしらって前に見たしな - 26 : 2025/06/14(土) 12:08:10.93 ID:2V8TaW+90
 - 外出してたらそこらじゅうで見るだろ
 - 27 : 2025/06/14(土) 12:09:28.11 ID:vyPKI6OM0
 - 3DS世代が一番危うかった
SVは売上から見ても全盛期 - 29 : 2025/06/14(土) 12:10:45.85 ID:oz0uElQ20
 - SVはかなり完成度高くて、
大人・子供やってるけどうちも息子と隔週だけど、
最強ポケモン、テラレイドやってるよ - 30 : 2025/06/14(土) 12:11:10.71 ID:lfFUdEEO0
 - データ貼るときはいつのデータか書いてくれよ
それとも俺が見落としてるだけか? - 31 : 2025/06/14(土) 12:11:42.91 ID:0/qCgY1Q0
 - 姪っ子いるけどポケモンなんか知らないからなw
若者がポケモン知ってると思ってるのはぶーちゃんだけ - 32 : 2025/06/14(土) 12:11:59.94 ID:g26bd0x10
 - 今のキッズなんてポケカばっかやってんじゃん
娯楽というより最早生活ツールと化してるよ
高校生とか男も女もみんなスクバに推しのぬいぐるみだのアクキー缶バだの付けてるけど、ポケモンの子もかなりいる
とりあえずファンシーキャラクターとしてはサンリオやディズニーよりは既に上
教員も連絡帳やノートに押すスタンプで子供ウケいいようにポケモン選ぶケースも多いよ
子供いればよく分かる - 33 : 2025/06/14(土) 12:13:27.90 ID:t/q9/y930
 - まぁマイクラが一番客層広い気がするな
 - 37 : 2025/06/14(土) 12:16:08.69 ID:C1JlWLWv0
 - >>33
ゲームとしてはともかくキャラが売り物になるかどうかで言えば圧倒的にポケモンやん - 34 : 2025/06/14(土) 12:14:37.37 ID:3fOX/SI30
 - プレ…ステ…?
 - 35 : 2025/06/14(土) 12:15:21.63 ID:4ui+DmKXd
 - ポケモンなんて買い物してたら絶対目につくところにあるだろ
 - 36 : 2025/06/14(土) 12:15:59.99 ID:12DHo8fc0
 - モーニング娘のプレステってなに?の方が衝撃的だったけどなw
 - 38 : 2025/06/14(土) 12:16:25.65 ID:3Xzi0wFi0
 - またソノタランドの話か
 - 39 : 2025/06/14(土) 12:16:42.51 ID:6n1dxNl70
 - >>1
最近の子供たち 「PS5・・・・・?」 ←既にこうなってる - 41 : 2025/06/14(土) 12:17:28.30 ID:hnTg184B0
 - ニャオハが進化で立つか立たないか盛り上がったのにか?
 - 42 : 2025/06/14(土) 12:20:27.09 ID:Ujs2R47D0
 - 薄暗いゲームばっかやってないでちょっと外出てスーパーで買い物でもしてみたら?
 - 44 : 2025/06/14(土) 12:21:43.56 ID:EoYzxGEB0
 - 今時0歳児ですら知ってるよ…
 - 45 : 2025/06/14(土) 12:21:55.47 ID:Gt1qoCJY0
 - コナンとか忍たまみたいに子供を捨てて腐女子に媚び倒すよりよっぽど堅実で初心を忘れない稀有なブランドだろうよ
 - 46 : 2025/06/14(土) 12:23:52.46 ID:hnTg184B0
 - TVゲームは任天堂ハードしかいない位の認知じゃね?
 - 47 : 2025/06/14(土) 12:24:37.90 ID:pvrc/KGO0
 - 実際ポケモンは知っててもゲーム本編はやったことないのは多かったよ
そもそも今の子供RPGやらないし 


コメント