「大人向けゲーム」👈これ

1 : 2025/06/13(金) 17:35:42.05 ID:4bXq29rV0
これって「大人に憧れてる中高生」とかに訴求するフレーズだよな
大人とは言っているものの本質的には子供に向けて話しているという
3 : 2025/06/13(金) 17:36:50.83 ID:Oj8cMSVA0
プレステ最高傑作AAAのあなたのいばしょがあるぞ
4 : 2025/06/13(金) 17:37:17.44 ID:v5Hi0jhd0
大人ってレッテルを貼る言葉として便利だよね
子供より幼稚な大人は幾らでもいるのに
6 : 2025/06/13(金) 17:37:30.76 ID:Vu9oiV590
麻雀、囲碁、将棋だろ。
9 : 2025/06/13(金) 17:41:00.39 ID:4bXq29rV0
>>6
そうだね これこそが本質的な大人向けゲーム
こういうのってわざわざ大人向けとか名乗らないんだよな
30 : 2025/06/13(金) 18:04:55.91 ID:dWxfpehUM
>>9
麻雀はともかく囲碁将棋は子供もやるぞ
任天堂と同じく全年齢だ
26 : 2025/06/13(金) 18:01:49.34 ID:OWDYGoFkH
>>6
囲碁将棋は子供の頃からやっても損はない
8 : 2025/06/13(金) 17:40:23.94 ID:0tszsdb30
エ口同人がアツい
11 : 2025/06/13(金) 17:42:57.25 ID:URVjB7n70
精神がガキのままのおっさんが使う印象
12 : 2025/06/13(金) 17:43:23.39 ID:m+vTviNo0
パチ●コとかガチャゲーだろ
内容なんかどうでもよくて脳汁出せればいい
13 : 2025/06/13(金) 17:44:21.77 ID:0mLUNGKB0
PSを大人向けということにしておけば
他ハードが取り込んだ子供が、
年取ったら自動的にPSへ来てくれる

そういう祈りなのさ

14 : 2025/06/13(金) 17:45:13.20 ID:y2J8ZKrCM
マジレスすると大人はゲームしない
19 : 2025/06/13(金) 17:50:50.60 ID:/I5BUyqU0
>>14
なん十年前の価値観だよ
33 : 2025/06/13(金) 18:06:18.86 ID:2NalOSBw0
>>14
大人がゲーム作ってるんだが・・・大丈夫?
35 : 2025/06/13(金) 18:08:14.19 ID:dWxfpehUM
>>33
関係なくね?
アンパンマンも大人が作ってるよ
37 : 2025/06/13(金) 18:12:58.72 ID:2NalOSBw0
>>35
ゲームを作ってる大人はプライベートでゲームをしないとでも?
15 : 2025/06/13(金) 17:48:09.31 ID:++m+PIaL0
switch2 全年齢向け?
PS 体は大人心は子供向け?
じゃあ箱は?
16 : 2025/06/13(金) 17:48:13.74 ID:KWq0Wqu10
PSゲームは大人向けって言っても所詮ごっこ遊びだからな。
いい年した大人が、戦争ごっこ、ギャングごっこ、レースごっこに夢中になるほど恥ずかしいものはない。
戦隊モノを真似するキッズと精神性は同じ。
本当の大人向けゲームって将棋とか囲碁とかチェスとか麻雀とかだよ。
17 : 2025/06/13(金) 17:48:50.35 ID:nfNqopPX0
ドクターマリオとか
18 : 2025/06/13(金) 17:50:01.13 ID:rKZeaXLc0
エ口ゲー定期
20 : 2025/06/13(金) 17:51:57.62 ID:fiPBy7G1a
アソビ大全最強ということか
21 : 2025/06/13(金) 17:53:44.88 ID:Hp76NOLtd
幼児向けゲームってわざわざ買わないんだよな
無料で流行ってたらやるけど
22 : 2025/06/13(金) 17:55:18.22 ID:TjakATK80
馬鹿言ってんじゃないよ
遊ばれてるのわからないなんてかわいそうだわ
23 : 2025/06/13(金) 17:58:50.51 ID:S7Wh0Dwx0
男と女のラブゲーム
24 : 2025/06/13(金) 18:00:34.33 ID:LHGvvqtD0
年齢制限もないゲームを大人向け言ってるの見ると中学生みたいでかわいいよな
25 : 2025/06/13(金) 18:01:00.61 ID:V+PykxMI0
大人向けと言うほど子供向けになる

というか中高生向けか

27 : 2025/06/13(金) 18:03:03.59 ID:MdFwcFWJ0
ゲームは幼稚
風俗でいい女を見極め
勃起、射精するのが大人のゲーム

素人は病気や強制性交罪リスキー

28 : 2025/06/13(金) 18:03:07.75 ID:uCZxzKwo0
子作りから子育てを経由して死ぬまでのゲームが少なすぎるよね
29 : 2025/06/13(金) 18:03:27.74 ID:HeOmHt+b0
大人じゃないから大人向けって訴求が成立するわけでない
31 : 2025/06/13(金) 18:05:30.56 ID:y/ztlhWP0
THE GAMEやろ?
32 : 2025/06/13(金) 18:06:00.93 ID:ch4dHPiS0
信長の野望でしょ
34 : 2025/06/13(金) 18:07:13.29 ID:slfQe7l40
>>1
そういう話じゃなくてゴキちゃんは自分たちに都合の悪い任天堂のゲームは全て子供向けゲームってネガキャンするの
そう言いつつ深夜アニメを見て喜ぶそれがゴキちゃん
36 : 2025/06/13(金) 18:12:34.60 ID:mKfueBCm0
普通に18指定されてるAAAでゲームアワード受賞してるの沢山あるやろ
38 : 2025/06/13(金) 18:13:06.20 ID:k0Ay3N6c0
子供騙しなゲームはやらなくなる
39 : 2025/06/13(金) 18:13:14.55 ID:zTYoaYH70
PSもエ口キャラやコス無いと売れないしな
40 : 2025/06/13(金) 18:13:45.09 ID:8YcRmRsQd
日本人の感性を否定したゲームのことだよ
最初から中韓人の仕掛けたことだ

そうやって日本ユーザーの嗜好を矯正できる傲慢な都合を描いたことで
パクリインディがソフトメーカーをぶちのめしたり任天堂しか信用されなくなったりした

41 : 2025/06/13(金) 18:13:48.07 ID:0mLUNGKB0
PSのソフトは大人向けじゃないといけないのよ
任天堂で育った層が成長したら移行する受け皿と信じてPSやってるから
42 : 2025/06/13(金) 18:14:18.46 ID:mEl4XIr/a
大人の証明が大人向けゲームだけの人生ってあまりにもみじめじゃないかな
43 : 2025/06/13(金) 18:14:47.67 ID:vMpS3+kg0
大人ならGTA6やモンハンのようなゲームをやるよな
大学生過ぎてマリオやポケモンはちょっと恥ずかしい
53 : 2025/06/13(金) 18:19:41.88 ID:0TrE4pA+0
>>43
むしろ、いい大人は100時間超えてからがスタートラインとか開発者が曰うようなゲームは
趣味に使える時間的にやらないのでは?
44 : 2025/06/13(金) 18:15:31.09 ID:mEl4XIr/a
大人は好きなゲーム遊ぶよ
45 : 2025/06/13(金) 18:16:46.47 ID:lk/3VeK+0
少なくとも厨二病のゲームは全てガキゲーだな
スクエニやバンナムとかその辺は全部アウト
46 : 2025/06/13(金) 18:17:21.01 ID:M0Z91lH+0
>>1
任天堂ゲーム全般のことなんだよね
パルワは大人向けでポケモンは子供向け
47 : 2025/06/13(金) 18:17:33.97 ID:eFGucpvi0
>>1
文字通りに解釈するなら18禁ゲームということになるな
48 : 2025/06/13(金) 18:17:52.83 ID:b+3rBDHod
任天堂はコロコロコミック
他は少年ジャンプ~大人向け
49 : 2025/06/13(金) 18:18:36.59 ID:q5b+zYh20
>>48
任天堂はジブリアニメ
PSは深夜アニメ

これが一番しっくりくる

50 : 2025/06/13(金) 18:19:00.42 ID:b+3rBDHod
>>49
いや全然
コロコロコミック
55 : 2025/06/13(金) 18:21:07.35 ID:vMpS3+kg0
>>49
任天堂はキッズアニメ
PSは映画

これが一番しっくりくる

56 : 2025/06/13(金) 18:22:40.30 ID:slfQe7l40
>>55
いやゲームでしょ?
映画見たいなら映画見るけど
51 : 2025/06/13(金) 18:19:04.86 ID:0mLUNGKB0
PSの大人ゲーっても意味が文字通りではなくて
任天堂から客層奪う為のもの
もっと言えばソフト出すだけで任天堂から客層を奪った感を得られるものなわけ
52 : 2025/06/13(金) 18:19:18.69 ID:mEl4XIr/a
自分が思う子供っぽさを捨てて否定していけば大人になれると思ってるのかな。
それこそ幼稚な子供の発想じゃない?
54 : 2025/06/13(金) 18:20:11.85 ID:Fa7QC3oq0
でもゲームっておもちゃ売り場に置いてるよね
57 : 2025/06/13(金) 18:25:49.40 ID:0mLUNGKB0
PSファン層を正しく把握しないからこうなる
58 : 2025/06/13(金) 18:26:24.13 ID:/I5BUyqU0
ゲームって昔からゲームショップで売ってるものでおもちゃ屋で売ってるものって感じではないな
59 : 2025/06/13(金) 18:26:33.78 ID:jP9s6ayb0
大人はドラクエ
子共はポケモン
60 : 2025/06/13(金) 18:26:34.13 ID:b87EzMLz0
親向けのゲームならあるよヘビーレインとか
61 : 2025/06/13(金) 18:26:36.81 ID:Ud7r8Z8t0
任天堂は東宝
PSはにっかつロマンポルノ
62 : 2025/06/13(金) 18:26:58.93 ID:0TrE4pA+0
むしろ、映画ならカット割りで端折られるような、単に彷徨くだけのシーンにすら無駄に時間を取られるから
映画的な作品ってむしろゲームには向いてない気がするんだがな
63 : 2025/06/13(金) 18:27:15.49 ID:0mLUNGKB0
おもちゃ屋って概念は何年前のものなんだ
64 : 2025/06/13(金) 18:31:30.46 ID:lJ4sp9PNd
ステラーブレード?

コメント