
- 1 : 2025/06/09(月) 23:45:47.08 ID:IzayfjAx0
 - 任天堂って正当ハードでPSや箱の競争についていけなくなったから
携帯機に逃げてるだけでしょ?って、内心みんな分かってるんだよね。
デカい、重い、バッテリー持たないし、これを携帯する人間はいないだろう
性能についていけない失態を誤魔化すために携帯機に逃げるのではなく、
vitaTVのような据え置きに特化した物を3万以下の安価で出すべきだよ。 - 2 : 2025/06/09(月) 23:47:48.86 ID:RrlCs1f60
 - 3万は無理だろ
安くても4万 - 7 : 2025/06/09(月) 23:52:09.19 ID:IzayfjAx0
 - >>2
液晶モニタ無し
外付けドッグ無し
スピーカー等無し要するにswitchライトの逆バージョン
十分3万程度に抑えられる - 3 : 2025/06/09(月) 23:47:59.90 ID:MjzvMMyZM
 - 3万も5万もそんなに変わらんよ
 - 4 : 2025/06/09(月) 23:48:31.04 ID:cF8vHeVb0
 - ソースも何もないスレでワロタ
 - 5 : 2025/06/09(月) 23:48:43.48 ID:MItKpIyc0
 - 5万でも7万でも10万でもいいから性能あげてくれ
 - 6 : 2025/06/09(月) 23:50:33.12 ID:9OD/IQWj0
 - これは昔からでずっと言い続けてる
 - 8 : 2025/06/09(月) 23:53:33.21 ID:WOtxlRVA0
 - 安くして今の性能?
それとも値段同じで据え置きの性能上げる? - 11 : 2025/06/09(月) 23:56:28.17 ID:Z41RnpvM0
 - 据え置き特化なら200ドル3万円に十分抑えれると思うぞ
コントローラーは別売りだけど - 12 : 2025/06/09(月) 23:57:24.95 ID:iseTD7G50
 - 初代Switchの時点でそういう意見あったけど
結局出さなかったから2でも出ないやろ - 18 : 2025/06/10(火) 00:04:55.94 ID:3P/FHF0H0
 - >>12
初代switchは元々が大した値段じゃないからなただswitch2が最低でも5万+SDカード、プロコンとなると、低価格据え置き特化の需要が出てくる
 - 13 : 2025/06/09(月) 23:57:48.27 ID:ABEqSRGl0
 - もうこういうの飽きた
>>1 - 14 : 2025/06/09(月) 23:58:52.72 ID:FbLP3zDZ0
 - switchライト←余り売れず
1〜2万ケチるくらいなら全機能を備えてるハードを買う
少なくとも有機ELが一番売れる任天堂ユーザーはそういう客層 - 15 : 2025/06/10(火) 00:01:35.33 ID:DI5BLChS0
 - 五年前のゲームでさえコロナエディションな発売時から旧世代のゲーム機を据置でやりたいか
 - 16 : 2025/06/10(火) 00:02:29.77 ID:w7VjTX6v0
 - >>1
テレビなんかもう誰も買ってないんだよ、そこんとこ据え置きゴキは分かってない - 17 : 2025/06/10(火) 00:03:56.08 ID:LwL7EKmX0
 - 売れなかったvitaTVの真似をしてどうするの?
 - 19 : 2025/06/10(火) 00:05:17.32 ID:REiHO94v0
 - プリウスからモーターとバッテリーを外せばコストダウンできるんじゃね?
みたいな愚策 - 20 : 2025/06/10(火) 00:05:45.70 ID:JwsmyMH+0
 - 確かに据置で遊べる安い任天堂ハードがあれば売れるだろうけど
安い構成のPCでも遊べた方が任天堂はハードを作る必要もないな - 21 : 2025/06/10(火) 00:12:04.24 ID:NcDUjUFv0
 - いや別に5万でいいから無駄な機能省いた据え置き専用作れって思うわ
 - 22 : 2025/06/10(火) 00:14:31.41 ID:y3TFdUJt0
 - 国内に限るがライトだけでなんやかんやPS5くらい売れてるんだな
 - 23 : 2025/06/10(火) 00:17:53.61 ID:JI1hMZ8T0
 - テーブルモードはいる
 - 24 : 2025/06/10(火) 00:18:20.99 ID:1sa1+xFSM
 - 世界といいつつ脳内やん
 - 25 : 2025/06/10(火) 00:21:40.19 ID:pguPgsLI0
 - それ用の設計費用だけで値段上がると思う
 - 26 : 2025/06/10(火) 00:23:29.82 ID:1cK6Qu9h0
 - XSSにしよう!
 - 27 : 2025/06/10(火) 00:23:43.98 ID:TrEKI4TZ0
 - 五万で携帯機出すのは別にいいんだよ
流石に高くなってきてるから
3万縛りとかでもいいから本体だけで - 29 : 2025/06/10(火) 00:29:10.31 ID:vbXBqzqa0
 - 携帯モードないならいらないかな
任天堂ソフト遊ばないからPCだけでいいや
インディー用に安くて重宝してただけだから - 30 : 2025/06/10(火) 00:29:27.62 ID:TrEKI4TZ0
 - ケースだけでも設計かかるけどさ
何も特別製つくれって話じゃねえ
端子は今のスイッチと同じでもいいから
表示機器外しと外部出力と電源つけろ
下手すりゃグリップ大きめにするだけでそこに収まるだろ - 31 : 2025/06/10(火) 00:30:31.15 ID:xq+Z6Z8b0
 - バッテリーと画面がなくなっても
三万は無理やろ - 32 : 2025/06/10(火) 00:30:57.33 ID:x1nIe88j0
 - 出るとしたらスイッチ1と同じで携帯専用スイッチ2ライトだな
今の任天堂はスイッチ1と同じ事をまた繰り返せば成功するって考えてる 


コメント