
- 1 : 2025/05/26(月) 10:27:30.36 ID:3WbWBrju0
- これなんだったん
- 2 : 2025/05/26(月) 10:29:00.34 ID:RYYIjRJW0
- 言ってなかったことを言ってたことにしたり極一部の発言の主語をクソでかくするのやめーや
- 3 : 2025/05/26(月) 10:30:18.72 ID:3WbWBrju0
- >>2
いやマイナンバーはマジで言われまくってたぞ
ソニーみたいなバカ企業の二の舞にはならないって - 6 : 2025/05/26(月) 10:33:46.04 ID:RYYIjRJW0
- >>3
一部のキチゲェのスレ乱立を総意みたいに言うなアホ - 4 : 2025/05/26(月) 10:31:43.36 ID:97wNZWV60
- 任天堂は転売奨励企業だから転売対策はしない
- 5 : 2025/05/26(月) 10:33:26.40 ID:YEYcfP7m0
- マイナンバー入りの個人情報ゲットすると
取り扱いめんどくさすぎるのしらんの?
何も知らん奴が妄想で言ってただけ - 7 : 2025/05/26(月) 10:33:49.78 ID:pg6iyFJM0
- デジタル庁が言ってた
- 8 : 2025/05/26(月) 10:34:03.75 ID:NppUKKd20
- マイナンバーはそういう用途で使うのを法律で禁じられております
- 12 : 2025/05/26(月) 10:37:26.12 ID:lHzce76m0
- >>8
そんな法律はない
マイナンバーアンチのゴキブリが阻止しただけ - 13 : 2025/05/26(月) 10:37:53.59 ID:M/ML65IZ0
- >>8
チケット販売でもう活用されてる - 15 : 2025/05/26(月) 10:39:10.39 ID:C/kh306vM
- >>13
チケット販売と小売の販売は違うだろバカかと
- 9 : 2025/05/26(月) 10:34:50.16 ID:/Advy1kM0
- でもいいぞ
って言ってただけのものしか見たことがないが
すぐにすり替える - 11 : 2025/05/26(月) 10:37:11.72 ID:pg6iyFJM0
- チケット販売ではもう始まってる
こうして民間利用もどんどん緩くしてこうってワケ - 14 : 2025/05/26(月) 10:38:54.13 ID:wEyBYx+Q0
- 店でマイナンバー確認は無理だろって言ったら10人ぐらいからお前は非国民だの在日だの言われたな
- 16 : 2025/05/26(月) 10:41:58.45 ID:M/ML65IZ0
- 店でやる必要ない
Switch2国内版の起動にマイナンバー紐付け必須にすれば良い - 17 : 2025/05/26(月) 10:42:56.62 ID:fdiHjECRd
- 転売対策言ってたのはゴキブリだが?
俺らは転売推奨派だし元々 - 18 : 2025/05/26(月) 10:43:26.00 ID:M/ML65IZ0
- amiibo読み込みのためにNFCチップ入ってるからマイナンバー読み込みは簡単に出来る
何故やらなかったのか - 20 : 2025/05/26(月) 10:45:04.30 ID:M/ML65IZ0
- 購入時にマイナンバーカード掲示
↓
そのマイナンバーカードを紐付けないと起動できないこれだけで転売は完全に潰せた
- 32 : 2025/05/26(月) 10:56:34.35 ID:n3x9EtGu0
- このスレの頃はみんな普通にSwitch2買えると思ってて面白いなww
ソニーとは違うソニーとは違うの大合唱だ - 33 : 2025/05/26(月) 10:57:26.29 ID:f6KzgrTJ0
- またスレタイのような発言はなかったというサンプルが提示されたぞw
- 34 : 2025/05/26(月) 10:57:31.58 ID:rtaV4vlV0
- 少なからず俺は言ってないから相違ではない
よってこのスレタイは嘘
- 35 : 2025/05/26(月) 10:57:56.14 ID:A6qO3vFK0
- 草
32 名無しさん必死だな 2025/01/10(金) 11:15:42.91 ID:btaMs/tx0
ゴキブリ「対策しないで転売されて売れないでくれぇぇぇえ!」 - 36 : 2025/05/26(月) 10:58:29.59 ID:1U9bxniK0
- 住民登録してあればマイナンバーカード作れるんじゃなかったか?
全年齢交付してるしクレジットカードを条件に加えた今回の小売効よりも効果なさそう - 37 : 2025/05/26(月) 10:59:24.50 ID:+lK2Fq6Y0
- マイナンバー自体社会保障と税と災害対策にしか使えないように法律で定められているのに
その範囲でどうやって購入制限に使えると思ってるのかがそもそも不思議なわけで - 38 : 2025/05/26(月) 11:01:03.80 ID:i33WRKYp0
- 発売前からSwitch2大人気で敗北が確定してしまったからって
もうこんなわけのわからんイチャモンつけてせめてもの慰みにするしかないんだよな
哀れなゴキ
コメント