ゼノブレイド4は1〜3とストーリー繋がってて説教ムービー盛り盛りで8800円です!!←売れると思う?

記事サムネイル
1 : 2025/05/23(金) 09:31:40.43 ID:4pP7pAYQ0
ゲーム内容もPVも3から何にも変わってない感じで
2 : 2025/05/23(金) 09:32:49.44 ID:jZjsFouk0
ゼノなんちゃらは出ると思うけどゼノブレイド4は出ない
3 : 2025/05/23(金) 09:33:56.23 ID:1BOfGnXt0
任豚は買わないよ
4 : 2025/05/23(金) 09:35:05.04 ID:phKsQBvA0
スレタイだけならまだいいんだけど
これだと売れちゃうかもと不安になって>>1で補足するのがダサい
5 : 2025/05/23(金) 09:35:09.73 ID:fqwEpTzE0
売れるかどうかは分からんけど間違いなくそういう作りになるのは分かる
6 : 2025/05/23(金) 09:36:05.47 ID:gF18Fepf0
3は自分はほぼ動かなくて良くね?の戦闘とクラスチェンジ面倒すぎ
と思ってたのに説教ムービーとかクソゲーすぎる
7 : 2025/05/23(金) 09:36:07.01 ID:2uVDG5pR0
アンカー1俺は買うよ!
ゼノブレイド神社たまら!
買うよ!
ゼノブレイド万斉!!!!
8 : 2025/05/23(金) 09:37:14.51 ID:2uVDG5pR0
>>7
俺も買うよ!
ゼノブレイド大好きだから!
ゼノブレイド4買います!
楽しいみ!
9 : 2025/05/23(金) 09:38:06.81 ID:QAJEu4ZI0
>>7
買います!
ゼノブレイド!
好き!
大好き!
買う!!!!!!!
11 : 2025/05/23(金) 09:39:05.00 ID:0edBpXBf0
>>7
わたしももちろん勝つよ!
買うむう!
ゼノブレイド!
本当のRPGの王!!!
13 : 2025/05/23(金) 09:39:52.25 ID:yhsgiXPc0
>>7
ゼノブレイド好き好き好きすぎる!!!!!!!
ハート
絶対に買う!
89 : 2025/05/23(金) 12:15:09.60 ID:rWfYiC7E0
>>7
アンカー1てなんやねん
10 : 2025/05/23(金) 09:38:41.44 ID:ALWu2TfT0
3がなけりゃなぁ
12 : 2025/05/23(金) 09:39:36.74 ID:x0pY4/7Sd
この辺のゲームはカタチケ廃止の影響モロに受けそう
他の任天堂のソフトとセットで5000円だから許されてたゲームがカタチケ無くなって更に値上げしたら一気に購入のハードル高くなる
ただでさえ新規が入りにくい中身になってるのに
14 : 2025/05/23(金) 09:40:19.92 ID:sv70F1ma0
3みたいなのが次も出たらやばいけど多分次は新しい世界観でやってくれるだろと思ってたけどクロス見るに次もやばいかも
46 : 2025/05/23(金) 10:37:03.12 ID:JJX84QMl0
>>14
クロスDEも第13章で一気に雲行きが怪しくなったしな
15 : 2025/05/23(金) 09:46:46.40 ID:+QL7s84i0
日本語がおかしくてよく意味がわからない
16 : 2025/05/23(金) 09:46:52.34 ID:7Edqy7L10
MGSのことかな?
17 : 2025/05/23(金) 09:48:02.40 ID:xWFYTiHN0
>>1
ぼくのかんがえた最低のゼノブレイド
20 : 2025/05/23(金) 09:48:44.47 ID:x0pY4/7Sd
>>17
つまり3が最低ってこと?
21 : 2025/05/23(金) 09:49:10.86 ID:xWFYTiHN0
>>20
最低なのは>>1じゃないの?
18 : 2025/05/23(金) 09:48:19.30 ID:PpGXKnwp0
次はゼノクロ系な気がする
19 : 2025/05/23(金) 09:48:21.29 ID:D1Prot7C0
新しいゼノシリーズ1からやってくれ
特にシステムはシンプルなとこからやり直した方がいい
ストーリーもシステムもごちゃつきすぎや
22 : 2025/05/23(金) 09:50:52.71 ID:kTILc6N/0
ゼノは付くけど
次はゼノブレイドではないんじゃないか
26 : 2025/05/23(金) 09:54:52.48 ID:lP0OtIU6d
>>22
ギアス
サーガ
ブレイド

次はなんやろ…って予想するほうが健全やね

23 : 2025/05/23(金) 09:52:22.75 ID:PuNR5BFW0
ゼノブレイドなんて1がよかっただけで2はキャラだけ3に至っては1と2からひねり出した糞
よくよく考えたら大したことないシリーズだったな
24 : 2025/05/23(金) 09:54:02.45 ID:0Ul46Sht0
今回からもう期待して買うのやめるわマジで
25 : 2025/05/23(金) 09:54:31.30 ID:mlEkPCtT0
まあ次はブレイドとはつけなさそう
生き方云々語りは3だけと言っていい>>1は勘違いのニワカ
27 : 2025/05/23(金) 09:57:44.92 ID:wp06q8uO0
もう恋愛沙汰でストーリー作るの止めろよ
一気に話がメス臭くなるんじゃ
28 : 2025/05/23(金) 10:00:20.19 ID:fNOoEityd
DEの1とクロスの追加要素見てると仮に3みたいなゲームじゃなかったとしても期待出来ないわ
作ってる連中の頭の中が何も変わらないから
29 : 2025/05/23(金) 10:04:28.13 ID:wp06q8uO0
追加要素でエルマのカレシとかいう要らん要素まで追加してきたからな
俺はカップル引き合わせるために散々お使いさせられたのか?
30 : 2025/05/23(金) 10:07:09.95 ID:uHREec1k0
え? もう4に期待してるの
34 : 2025/05/23(金) 10:11:43.54 ID:xWFYTiHN0
>>30
そりゃクロスはただのリマスターだからな
31 : 2025/05/23(金) 10:09:28.87 ID:yxGYZM/mM
悪役が戦隊モノレベルなの卒業してください

サイドストーリーはシリアスなのに本編がギャグなの微妙なんよ

むしろその逆にして欲しいわ

32 : 2025/05/23(金) 10:11:02.05 ID:tPVkLDyP0
他はともかく説教ムービー盛り盛りならゴミだな
それはゼノブレとは違うものだろう
33 : 2025/05/23(金) 10:11:21.21 ID:UPNf0RAg0
ゼノブレイド4は1~3とは関係ない新作で4~6で一つのシリーズ
ゼノブレイド7は1~3・4~6とは関係ない新作で7~9で一つのシリーズ
そしてゼノブレイド10で全てのシリーズは実は繋がってました

のドラクエ方式でええぞ

35 : 2025/05/23(金) 10:12:01.80 ID:wp06q8uO0
本編でいつもお使いフィールドが消し飛ぶエンドやめようや
サイドクエで懸命にイモの栽培しても結局ムダになった一体何のためだよ
43 : 2025/05/23(金) 10:30:05.75 ID:vgtqrEc+0
>>35
芋は消し飛ぶかもだけど殺し殺されよりは全然良いから…
ケヴェアグの連中は合体後の世界で何となく出会えるかも知れないし

シティの連中は別でーす
ストーリーでこれ見よがしに出てきた赤ちゃん共々消滅してくださーい🤪

50 : 2025/05/23(金) 10:41:56.28 ID:mlEkPCtT0
>>43
はいニワカ
ゴンドウ「お前らが創った未来に生まれてこれるなんて最高じゃねーか」
59 : 2025/05/23(金) 10:58:09.79 ID:vgtqrEc+0
>>50
すいません
それゴンドウが言ってるだけなんですよ
更に言うとシティにはドンパチやってた連中と違って積み重ねがあるんですよ
シティにはちゃんと非戦派もいてそれらは無視されてるんですよ
まさにZが問うた強者理論まんまなんですね
63 : 2025/05/23(金) 11:06:19.78 ID:mlEkPCtT0
>>59
主要人物の発言は開発からのメッセージだよ
勝手に言ってるはただ否定したいだけ
67 : 2025/05/23(金) 11:11:21.09 ID:vgtqrEc+0
>>63
あの…消される側としたら積み上げてきたものが消滅するという未知と恐怖は変わらないんですけど
そりゃプレイヤーや開発ならそこで終わりだから何とでも言えますけど

結局Zの問いには答えられないんだよね

68 : 2025/05/23(金) 11:13:00.59 ID:vgtqrEc+0
>>63
単純に言えば
あなたが消される立場だとしたらゴンドウのようにすんなり受け入れられますかという話
あなたが今守るものも無く幸せでもないなら答えなくて良いです
74 : 2025/05/23(金) 11:27:39.82 ID:mlEkPCtT0
>>67
>>68
生まれ変われるんならいいよ
登場人物として許容する

まあ現実の死は無だと思ってるけどな

77 : 2025/05/23(金) 11:35:38.00 ID:y4H1eT5U0
>>68
そもそもそいつらはいずれZに拠点が突き止められて滅ぼされるのを受け入れているわけだから今消えようが構わないと思ってるだろ
本気で消えたくないなら内通してメビウス入りしてるはず
81 : 2025/05/23(金) 11:47:27.86 ID:iKsYtKAM0
>>77
メビウス入りした奴も居たがむしろ今の人生絶望して死にたがってたしな
47 : 2025/05/23(金) 10:40:05.26 ID:cdUwYSDD0
>>35
再構成の日まで生き延びるために決まってるだろ
何言ってんだこいつ
36 : 2025/05/23(金) 10:17:29.08 ID:RWxKuiS30
サイトムがエ口いの描くかどうかだろう
37 : 2025/05/23(金) 10:20:15.69 ID:pLYai1o2M
3は特にやらされてる感が強くてだめだったわ
冒険というより指示されてるだけだった
41 : 2025/05/23(金) 10:25:36.93 ID:UPNf0RAg0
>>37
しかも「残り時間ねえっつってんだろ!そんなことやってる余裕あるんか!」って感じのな
42 : 2025/05/23(金) 10:28:54.08 ID:mlEkPCtT0
>>41
ウロボロスになって余裕ができました
38 : 2025/05/23(金) 10:21:34.28 ID:5c+BeVtP0
ストーリー繋がってても単体で楽しめるわけだし
軌跡と一緒
39 : 2025/05/23(金) 10:23:09.23 ID:naRdFvVK0
ゼノブレイドもギアスやサーガと繋がってるけど売れて3まで出たし
4が出るなら1と2の世界が合体した完全な新世界だろうから別に完全新規でも入りやすい内容になるんじゃね?
40 : 2025/05/23(金) 10:25:19.10 ID:LC3XOdsL0
PS5に出せば売れると言ってほしいスレ
44 : 2025/05/23(金) 10:33:43.51 ID:lP0OtIU6d
>>40
スクエニにまずギアスリメイクを仕上げて欲しい
45 : 2025/05/23(金) 10:35:40.87 ID:Xhhxy+XX0
ブレイドはもうやらんだろ
48 : 2025/05/23(金) 10:40:18.63 ID:rGQeh6YD0
スペック的にゲーム部分でできないからムービーにしてたとこも多いんじゃない
スペック上がればムービー部分も減ると思う
72 : 2025/05/23(金) 11:18:54.40 ID:fNOoEityd
>>48
1とかクロスの追加要素でも明らかにスペックに関係ないシーンを無駄にムービーにしてたしハードの性能とか関係無いでしょ
歩いてるメリアのケツを長々と見せなくていいなら早く操作させてくれよ
49 : 2025/05/23(金) 10:40:46.29 ID:cdUwYSDD0
>>1
任天堂は「ただの続編」は絶対に作らないので無意味な仮定
52 : 2025/05/23(金) 10:44:08.40 ID:EFh//DJzM
>>1
おぱーい出せば売れる、でなけりゃ売れない
もう証明されただろ
53 : 2025/05/23(金) 10:44:14.20 ID:+VIEOr7hd
4だと3の続きみたいに思われるしタイトルは別のにするでしょ
54 : 2025/05/23(金) 10:48:27.07 ID:wp06q8uO0
ラスボス戦前にゴンドウ達だけ参加はキツかった
ヒーローのうち黒人女2名だけ参戦て
メガネ君といいもう二度とゼノブレに黒人ねじ込むなゲームで政治活動すな冷めるわ
58 : 2025/05/23(金) 10:56:21.08 ID:lP0OtIU6d
>>54
そもそもマシーナっぽい人間や獣人もいるのに、なんで黒人にだけ過剰反応すんだよ…

別に政治的な発言してるわけでもないからいいじゃん

55 : 2025/05/23(金) 10:50:17.65 ID:nvJEd3120
ゼノブレイドシリーズは一旦終わりってそもそも言ってただろ
56 : 2025/05/23(金) 10:51:50.07 ID:ZZDbBdBA0
ゼノコンプ…ゴキブリ不治の病
57 : 2025/05/23(金) 10:53:18.09 ID:+VIEOr7hd
ゼノブレイドシリーズはまだ終わらないけどゼノブレ1~3の物語は区切り、やね
60 : 2025/05/23(金) 11:01:00.63 ID:xJCD1Cws0
ゼノクロDEは少し変わった顔になったけど、ゼノクロのエルマ大佐は色黒で黒人寄りだよ

ポリコレ前の当時は唇の厚さとかは気にされず肌の色くらいしか黒人の判定要素は無かった

61 : 2025/05/23(金) 11:03:23.23 ID:ChlhsTux0
新シリーズのタイトルは「ゼノコンプリート」で頼む
なぜなら「揃える」を軸にしたストーリーがいいんじゃないかと思ったから
62 : 2025/05/23(金) 11:06:03.64 ID:MBT9roLE0
なにもないところから勝手な妄想しだして言いがかり
今日もゼノコンプは病気
64 : 2025/05/23(金) 11:07:40.49 ID:fNOoEityd
このスレで「俺は3路線大歓迎!ムービーだらけでも大ヒットすると思う!」みたいな声がちっとも聞こえてこないのが何よりの答えだと思う
70 : 2025/05/23(金) 11:14:50.71 ID:aNhyl4D40
>>64
俺は3路線大歓迎!ムービーだらけでも大ヒットすると思ってるけどな
多分そうはならんやろうな
90 : 2025/05/23(金) 12:19:33.03 ID:iKsYtKAM0
>>64
3は好きだが
そろそろ主人公が赤い特別な剣を持っててそれ中心に話が周るパターンは苦しいんじゃないかと
だから次は違うゼノで
93 : 2025/05/23(金) 12:30:34.91 ID:907UVOCGd
>>90
ゼノシリーズじゃなくてゼノブレイドシリーズがまだ終わらないって言ってたから次も剣やろ
65 : 2025/05/23(金) 11:07:58.99 ID:xJCD1Cws0
ゼノブレイドはブランド化したいと言っていたからゼノブレイドは付くんじゃないかな

ただ4にはならないかも知れない

ゼノブレイドαとかゼノブレイド2200とか

66 : 2025/05/23(金) 11:08:18.26 ID:lP0OtIU6d
どうせ新たなゾハルがでてきてヤンチャするだけだぞ
69 : 2025/05/23(金) 11:13:22.54 ID:aNhyl4D40
ストーリーとしては一旦終わりみたいなこと言ってたから仕切り直すんだろうな
もちろん過去作との繋がりは匂わせて
71 : 2025/05/23(金) 11:16:21.70 ID:sUyXVSmt0
というか、モンハンワイルズを買わなかった連中が
他所のゲーム売れるかどうかなんて、身分を自覚して反省するほうが先では?
75 : 2025/05/23(金) 11:32:11.30 ID:e9NiyNb00
新規見込みたいなら設定新しくしたほうがいいのでは?
76 : 2025/05/23(金) 11:34:43.83 ID:IEpEsyfh0
新しいゼノシリーズで仕切り直して欲しいけど、ゾハルとかは別にストーリー面白くなる要素じゃないから消していい
78 : 2025/05/23(金) 11:40:14.40 ID:mlEkPCtT0
ゾハル要素のないゼノシリーズってあったか?
ゾハル要素を無くしてもゼノシリーズと言えるのか
だな
80 : 2025/05/23(金) 11:45:03.27 ID:iKsYtKAM0
ストーリー繋げないほうが良くね?
3から入ったプレイヤー4%だし
82 : 2025/05/23(金) 11:53:40.53 ID:Inckc/mV0
MCUなんかもだけどなんでもかんでも繋げたがるのは盲目的信者だけなので
新規プレイヤーがその一作だけで充分に楽しめるものを作らないと駄目だな
83 : 2025/05/23(金) 11:56:16.55 ID:rg4SS9Na0
3がリセットされるならアリだとは思うけど
1と2でプレイヤーが紡いだストーリー、全部パーにします!が3だからな
84 : 2025/05/23(金) 11:58:54.92 ID:vgtqrEc+0
あんまり繋げちゃうと新規が手を出しづらくなると思うわ
実際それが原因か知らんけど2→3でガクッと売上落としてるし

ファルコムとかやってるけど連番を途中からやる人いるのかな

85 : 2025/05/23(金) 12:00:05.24 ID:lP0OtIU6d
元は1つだった世界が分裂しだんて、1つに戻りますは違和感ないけどな

その1つに戻った世界のゲームがやってみたいけど

87 : 2025/05/23(金) 12:11:31.70 ID:vgtqrEc+0
>>85
戻るのは自然の摂理だろうがその結果全滅するからデータ化して再生しますはちょっと…
クロスでやってるから今更だが1,2やった自分からすれば受け入れがたい
監督の死生観って独特だと思うわ
103 : 2025/05/23(金) 12:51:21.88 ID:lP0OtIU6d
>>87
オリジン作ってデータ化したから1つに融合して人類全滅しても大丈夫!は確かに思いつかんな
86 : 2025/05/23(金) 12:09:56.90 ID:h5NBT4S8M
このゲームどうせ仲間固定じゃないんだからスキルとか装備選べるの主人公だけでいいわ
面倒臭い
88 : 2025/05/23(金) 12:14:06.79 ID:EFh//DJzM
なんかスレの流れ無視して2人で(もしくは自演?)延々念仏唱えてる奴いてヤバい
91 : 2025/05/23(金) 12:20:27.43 ID:HGEwlNAc0
綺麗に完結したのにナンバリング継続するとも思えないが
92 : 2025/05/23(金) 12:28:56.25 ID:X3ZQCKexr
SO3みたいなぶっ壊ししたから

4と付けたり世界観の繋がりも切った方がいい

94 : 2025/05/23(金) 12:35:03.55 ID:iKsYtKAM0
>>92
やったことないでしょ
107 : 2025/05/23(金) 12:56:33.31 ID:X3ZQCKexr
>>94
内容は違うが過去作の世界観をゴミにした点が同じ
95 : 2025/05/23(金) 12:38:27.53 ID:nvJEd3120
ナンバリングはやめてクロスみたいな別のサブタイつくんやろな
96 : 2025/05/23(金) 12:38:47.19 ID:eqa4vGPP0
ゼノブレイド2はエレメンタルジェレイドのまんまだったけど
ゼノブレイド4は何をモデルに作るのかなw
97 : 2025/05/23(金) 12:41:33.24 ID:naRdFvVK0
>>96
1と3とクロスは何がモデルだったの?
98 : 2025/05/23(金) 12:45:13.39 ID:7UIQORnbd
ブレイドってタイトルやめてゼノ◯◯ってタイトルだけ変えても結局スタッフとゲーム内容が変わらなかったらシリーズ信者しか買わないと思うわ
スパロボとかファルコムが今のシリーズはこれで終わりで次から新シリーズですとか言われても結局前作買ってたシリーズ信者しか買わないじゃん
もうそう言うシリーズだって言うイメージ付いちゃってて
101 : 2025/05/23(金) 12:49:43.90 ID:907UVOCGd
>>98
軌跡はタイトル変えても普通に続きだから新規お断りだよ
だから空リメイクやっと出す気になったんだろう
99 : 2025/05/23(金) 12:47:27.14 ID:EFh//DJzM
確かに、3でミソ付けたから次はゼノの冠も取っ払った方がいいかもな
100 : 2025/05/23(金) 12:48:13.02 ID:3L8GXEoj0
3で綺麗にまとまったんだから続編はいらないかな
ダラダラ話を続けてもファルコムのゲームみたいに新規が入らない閉じたコンテンツになるよ
102 : 2025/05/23(金) 12:51:04.85 ID:iKsYtKAM0
2は売れたが1DEと3が同じくらいな売れ行きなあたりもうすでに閉じてる気がする
106 : 2025/05/23(金) 12:53:17.65 ID:F1BxiLqG0
>>102
New3DSで移植されたやつは?
112 : 2025/05/23(金) 13:04:35.28 ID:OPn84bip0
>>102
閉じコンというか2が話題性で特別売れたのであって3が本来の数な気がする
3はクソだったけど他で代替効かないし次も買うけどね
ただ複雑な設定とストーリーはもうやんなくていいわ
纏めきれないなら勇者が魔王を倒すぐらいシンプルで十分
104 : 2025/05/23(金) 12:52:00.09 ID:7EoL5RPQ0
デブのゼノコンプ 発症
105 : 2025/05/23(金) 12:52:02.79 ID:F1BxiLqG0
3の監獄からの大逆転シーン好きだから3が好きだな
あとBGMも良い
108 : 2025/05/23(金) 12:56:58.42 ID:2di6+9kH0
3の時点で9000円近くするのにswitch2で出るであろう4が8800円で買えるとは思えない
109 : 2025/05/23(金) 12:57:18.84 ID:zDmHUpKg0
流石にもうストーリー繋げるのやめてくんねえかな
111 : 2025/05/23(金) 12:58:27.77 ID:907UVOCGd
>>109
3までの話は終わりって言ってたぞ
110 : 2025/05/23(金) 12:58:24.69 ID:6jqB8qZh0
ぶっちゃけ新作のタイトルがゼノなんちゃらとかの関連作っぽさを匂わせてても、逆にゼノが一文字も入ってない完全新規タイトルだとしても
どっちにしろ過去作履修前提のネタ入れてくるんだろうなって思ってる、もうそれでしかユーザーの注目を引けないから
113 : 2025/05/23(金) 13:05:55.30 ID:EFh//DJzM
>>110
2も結局盛り上がりどころクラウスが出てきたとこしかなかった
114 : 2025/05/23(金) 13:16:22.34 ID:AMXT7qne0
逆にムービー完全撤廃したら爆売れもあり得るのにな
115 : 2025/05/23(金) 13:26:51.71 ID:lP0OtIU6d
今までゼノブレやらなかった層が、ムービー消えたから買うわけないw
116 : 2025/05/23(金) 13:30:49.75 ID:bHui5dtWd
クラウスのやらかし宇宙の話は3で完結って言ってるから
4はまた別の平行宇宙の新しい話になるだろ

コメント