漫画版ライアーゲームの終わり方今考えてもやっぱり酷すぎるwww

1 : 2025/05/23(金) 00:30:10.840 ID:s0qa4Lrb2
これ以上ひどい終わり方した漫画あるか?

レス1番の画像1
2 : 2025/05/23(金) 00:31:02.176 ID:MjKstgGpL
なんやて!?
3 : 2025/05/23(金) 00:32:46.767 ID:GftyFgFTQ
この作者はまともに作品終わらせられんのか
今のもすげーつまんねーし
4 : 2025/05/23(金) 00:33:20.620 ID:HJFgjq7Zw
>>3
ワンナウツはわりとキレイに終わったろ
5 : 2025/05/23(金) 00:34:39.334 ID:VvQ3zMXLN
そんな酷い?
ゲームが終わったけど新たなゲームの予感を示唆して終わるってデスゲームものじゃありがちじゃないか?
9 : 2025/05/23(金) 00:37:44.848 ID:PVru5P3L8
>>5
それまでのゲーム全部茶番でしたエンドやから酷い
巨悪倒したらもっと大きな悪出てきたエンドやったらマシかもしれんけど
29 : 2025/05/23(金) 00:59:51.777 ID:eQ903I679
>>9
嘘喰いは新たな巨悪エンドやな
6 : 2025/05/23(金) 00:36:44.798 ID:kd71xFDDK
本誌の終わり方はだいぶ酷いよな
セーラーエースクラス
7 : 2025/05/23(金) 00:36:45.031 ID:ArvxY5vSj
定番の終わり方やで
8 : 2025/05/23(金) 00:37:26.312 ID:CFcK.TzI1
ライトウィングとかサムライ8を見習えよ
10 : 2025/05/23(金) 00:38:15.933 ID:x5sGbfXMx
単行本は加筆されてるから全然マシなんよな
12 : 2025/05/23(金) 00:38:58.851 ID:ArvxY5vSj
>>10
そうなんか
本紙版どんなん?
11 : 2025/05/23(金) 00:38:36.755 ID:M.FUzIb0M
某国の小説が元ネタで全部撮影でした🥺
13 : 2025/05/23(金) 00:40:20.326 ID:kcjXwdIXp
でもゲーム自体は結構面白かったけどな
密輸ゲームとか入札ポーカーとか
20 : 2025/05/23(金) 00:46:41.658 ID:Lo4.E7uwa
>>13
最後のゲーム以外は面白かった
14 : 2025/05/23(金) 00:41:46.006 ID:DzYExMsTD
ドラマは人気やったけど漫画は全然知らんわ
15 : 2025/05/23(金) 00:42:42.631 ID:c13y4zh9h
クリムゾンの迷宮みたいな終わり方やな
17 : 2025/05/23(金) 00:44:35.104 ID:bM4HnH1Md
あれ?黒幕ってこいつらの親じゃなかったっけ?
18 : 2025/05/23(金) 00:45:37.354 ID:jlAUKwN23
>>17
ライアーゲームの運営なだけやで
19 : 2025/05/23(金) 00:45:53.238 ID:ArvxY5vSj
この終わり方に文句いうやつ
ドラえもんのバイバインで最後に栗まんじゅう1個残ってるとか嫌いそう
21 : 2025/05/23(金) 00:48:15.950 ID:jlAUKwN23
四国志ゲームとかいう聳え立つウ●コ
22 : 2025/05/23(金) 00:49:04.848 ID:ixgizw1D3
実写映画版のラストの方がマシやったな
23 : 2025/05/23(金) 00:49:59.001 ID:0fYIqrKPc
カイジもそうやけどゲーム系漫画は自分が思いついたゲームが描きたいのであって主人公とかの物語はどうでもええんやろ
24 : 2025/05/23(金) 00:50:41.744 ID:LAOCIZTET
仮面ライダーイクサ
25 : 2025/05/23(金) 00:54:01.056 ID:zHm/xhQsH
渡久地ってオールスターで4回も投げたの?
26 : 2025/05/23(金) 00:54:40.338 ID:0vjH0WH.8
マッシュいなくてどうやって進行してんだよ漫画版
27 : 2025/05/23(金) 00:57:46.280 ID:M.FUzIb0M
イス取りゲームのワクワク感すきやで
28 : 2025/05/23(金) 00:59:37.649 ID:ArvxY5vSj
今のギャンブル漫画はゲーム部分はハリボテ
代わりにイケメンのレスバ増し増しにして女に売ってる
ゲームのロジック考えても読むひと少なくてコスパ悪いんだろうな
30 : 2025/05/23(金) 01:01:00.984 ID:eQ903I679
>>28
カケグルイみたいなんが人気なるしな
40 : 2025/05/23(金) 01:14:38.741 ID:hoWiAoRjY
>>28
ほぼジャンケットバンクの悪口じゃねーか
31 : 2025/05/23(金) 01:01:04.633 ID:92KGBxk.m
ライアーゲームも嘘喰いも大好きなワイにおすすめ教えてください
33 : 2025/05/23(金) 01:03:05.437 ID:GHNGVakpn
>>31
カイジ
34 : 2025/05/23(金) 01:03:29.646 ID:92KGBxk.m
>>33
カイジも読んでる
35 : 2025/05/23(金) 01:05:12.485 ID:GHNGVakpn
>>34
じゃあかぐや様
36 : 2025/05/23(金) 01:05:42.930 ID:wU8./M7kt
>>31
カケグルイ
32 : 2025/05/23(金) 01:02:37.548 ID:jlAUKwN23
暴力行為は禁止です→みんなでスクラム組んで椅子座るの妨害したれw

これなに

37 : 2025/05/23(金) 01:06:46.723 ID:OG7uRB782
ドラマのキノコがほぼオリキャラって聞いてたまげた
38 : 2025/05/23(金) 01:07:57.084 ID:1bhHH2xaa
ライアーゲームの秋山さんのデザインってやっぱLのパクリ?
39 : 2025/05/23(金) 01:14:27.402 ID:RtiL8wCbj
嘘喰いとどっちがマシ?
41 : 2025/05/23(金) 01:14:53.600 ID:WQfvuKcBM
ワンナウツの最後はめっちゃ良かったよな😊
42 : 2025/05/23(金) 01:15:47.760 ID:Lv0oX3fXT
デスゲーム物って主催者側神とか超常現象系にしないと何なんこいつらってなってグダるよな
44 : 2025/05/23(金) 01:20:51.072 ID:iMjQbGe8v
>>42
出会って5秒でバトルとかいう漫画の超展開
43 : 2025/05/23(金) 01:19:58.498 ID:exAiE4qXb
映画の終わり方が本編でええやんもう
45 : 2025/05/23(金) 01:21:30.727 ID:m9II9QGLB
この終わり方で第2部ないんか?
46 : 2025/05/23(金) 01:28:45.799 ID:S01nBMaFi
今際の際のアリスを超えるデスゲーム漫画ないよな
47 : 2025/05/23(金) 01:30:04.766 ID:Cjy2G5DZU
ワンナウツも本編は19巻までで20巻は数年後に出したおまけっぽいから実はあんまりきれいに終わってないよな

コメント