アケアカってPS4からの出身なんだな?

記事サムネイル
1 : 2025/05/22(木) 13:23:00.97 ID:z6B7C1/c0
ビビったわ、てっきりSwitchからだと思ってた
2 : 2025/05/22(木) 13:34:54.89 ID:8YEPAgXA0
当初は日本一ソフトウェアも関わってたんだけどそれも知らない感じ?
3 : 2025/05/22(木) 13:38:47.60 ID:XO7ZgTe90
11周年らしいな
4 : 2025/05/22(木) 13:43:15.59 ID:GK5+jcqB0
今日の琉球はわけあって買ってない
夜のランキングが心配
とくに青い方
5 : 2025/05/22(木) 13:45:02.74 ID:YeTSi8HMM
1500円に値上がりしたみたいだな
既存のものが値上がりしないだけ良心的なのかな
800円そこそこなら気軽に買えたけど
もう気軽に買えなくなっちゃったよな
6 : 2025/05/22(木) 13:53:37.55 ID:8YEPAgXA0
>>5
32bitは値上げするらしい
16bitまでのはこの先出るのも今まで通りなはず
版権ゲーは例外だろうけど
7 : 2025/05/22(木) 14:01:13.85 ID:6y82fj/e0
ネビュラスレイはまともに動くエミュ無かったから大変だったのかな
11 : 2025/05/22(木) 14:49:23.30 ID:Uu2vuo/K0
>>7
ネビュラスレイ出たの?
12 : 2025/05/22(木) 14:50:39.18 ID:GK5+jcqB0
>>11
先週出たよ
ちとお高いけど価値あり!
17 : 2025/05/22(木) 15:01:34.22 ID:Uu2vuo/K0
>>12
マジか
アウトフォクシーズやマッハブレイカーズはまだかな
にしても知らないうちにアレコレ増えてるな
18 : 2025/05/22(木) 15:03:37.50 ID:GK5+jcqB0
>>17
最近アーカイバーにも引っ張り出されるWeb担当が頑張って公式サイトも以前の羅列のみよりは見易くなってる
絞り込みも出来るんで見てみるといいね
8 : 2025/05/22(木) 14:27:00.47 ID:SHPJlZOwM
アケアカの元はバーチャルコンソールアーケード
21 : 2025/05/22(木) 15:17:35.87 ID:c/e3ULJS0
>>8
「オレたちゲーセン族」なかったことにはならんよ?
9 : 2025/05/22(木) 14:28:32.50 ID:GK5+jcqB0
権利元との関係性が良ければ今後やることてんこ盛りなのがいいわな
既存アケアカのアケアカ2化だけでも大変そうだけど頑張ってほしい
13 : 2025/05/22(木) 14:52:48.61 ID:9FCQCd6UM
>>9
互換性あるんだから一括でどうにかできそうなネオジオ以外は一部タイトルしか出し直しなんてしないでしょ
ハムにそこまで人数いるとも思えんし
14 : 2025/05/22(木) 14:56:21.04 ID:GK5+jcqB0
>>13
この手の買ってる人はオリジナルリフレッシュレート対応になるだけで買う層だからね
他のアケアカ2のオンライン周りもいいけどまずはそこ
他社のカプンコアケコレなんかも全部VRR対応にして出し直せい!
VARTHを手軽に56fps付近で遊びたいおっさんばっかりよ
10 : 2025/05/22(木) 14:46:26.49 ID:jwZYlRBe0
>>1
自慢できるぐらいの黒字になったのはスイッチからだよ
15 : 2025/05/22(木) 14:58:56.17 ID:i18q+4a/0
ハムスターが頑張ってくれるのは良いんだが
このプロジェクト自体に日本一が噛んでるのを知らん人も多かろう
23 : 2025/05/22(木) 15:20:59.51 ID:YeTSi8HMM
>>15
開発がたいへんじゃなくて版権もってるところとの交渉が一番大変なプロジェクトだから
日本一の営業がやくにたったりしないのか?
16 : 2025/05/22(木) 15:00:13.66 ID:jwZYlRBe0
アケアカ2はオンライン対戦とかタイムアタックとか増えてるから値段アップは仕方ない
19 : 2025/05/22(木) 15:08:41.76 ID:4g6C9omy0
最近あまりセールしてくれないので悲しい
あっても以前より割高セールだし
あまり貧乏人に悲しい思いをさせないで欲しい
20 : 2025/05/22(木) 15:13:44.99 ID:zCZgVY830
>>19
元から安いのに甘えすぎ
22 : 2025/05/22(木) 15:18:13.19 ID:4g6C9omy0
米代が高くてアケアカが買えません
26 : 2025/05/22(木) 15:37:03.04 ID:c/e3ULJS0
>>22
食費削ってゲーセンに行った、くらいの気構えでどうか
24 : 2025/05/22(木) 15:29:51.44 ID:ojCt5WrB0
琉球が思いの外面白く止まらんわ
25 : 2025/05/22(木) 15:35:43.00 ID:GK5+jcqB0
>>24
いいなー
もっと早くイース届くと思ってたんだがまだ来ないわw
今晩は実質ソニックウイングスリユニオン回か
27 : 2025/05/22(木) 16:14:19.90 ID:juD38Q40H
約3年遅れのswitchの方が本数多いよね、任天堂タイトルあるから
28 : 2025/05/22(木) 16:23:45.06 ID:dw8ksMZ50
アケアカNEOGEO2でKOF98とかネット対戦出来るようにしてまた一周売りなおすって言ってたのどうなったん?
30 : 2025/05/22(木) 16:34:38.51 ID:9FCQCd6UM
>>28
キンタ98絶賛配信中!
まぁスイッチ2も出ることだし今度のリアルイベントでなんか発表すんじゃね
29 : 2025/05/22(木) 16:25:16.82 ID:TP8HrsT10
ガソスタシミュレーターみたいな感じでアケアカと
連動したゲームセンターシミュレーター出して欲しい
筐体やポップとかはDLCで
31 : 2025/05/22(木) 17:22:11.92 ID:xuBX5sPC0
コアゲーマーとかって造語での成果かもね
ヘビーユーザーがいると勘違いさせて“起源”だけは主張できるね
全く儲からずそこにはアニオタやF2Pスマホゲーユーザーしか居なかった現実
32 : 2025/05/22(木) 17:29:21.43 ID:b11ECBO9M
>>1
毎週リリースになったのはswitchから

コメント