デススト2開発者「PS4とPS5は開発する上ではぶっちゃけあんまり変わらない」

1 : 2025/05/22(木) 13:35:29.73 ID:UtcZleDId
『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』開発チームのメンバーによると、新世代コンソールが技術面で劇的な進化をもたらす時代は終わりつつあるという。PlayStation 4とPlayStation 5の違いはそれほど大きくないものの、現行世代機によって開発効率は向上したと語った

コジマプロダクションのチーフテクノロジーオフィサーの酒本海旗男氏はEdge誌最新号のインタビューで、PlayStation 4とPlayStation 5の差について「それほど大きくはない」とコメント。かつてはコンソールが世代交代するたびに大幅な性能向上が期待されていたが、今回の世代交代は開発現場にもたらすインパクトが小さいと語った

酒本氏は「技術的に最も分かりやすい改善はロード時間の短縮ですが、正直言って両ハード間の差はそれほど大きくありません。PS5では同じ目標に到達するための手段がより効率的になった、といった感じです」と話した

一方で自由度の向上は、プログラマーにとって技術的課題を増やすことにもつながり、「その結果、アーティストがやや暴走気味になる環境が生まれているところもあります」と酒本氏は述べた

Death Stranding 2 Dev Says PS4 To PS5 Upgrade Is Not Exciting, Just "More Efficient"
The latest console generation isn't a huge technical upgrade, the game's technical director said.
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/05/22(木) 13:43:52.55 ID:XT7l4HJv0
まあ長いこと縦マルチやれてたわけだし、ゴミステゲーって代わり映えしないもんな
ぶっちゃけゴミステ3からゲーム内容が進化してない
3 : 2025/05/22(木) 13:43:53.68 ID:bzT2qxf20
一方で自由度の向上は、プログラマーにとって技術的課題を増やすことにもつながり、「その結果、アーティストがやや暴走気味になる環境が生まれているところもあります」と酒本氏は述べた


これはまさにモンハンワイルズのことだな
自己満で岩までこだわったり無駄なところに力入れまくってバグまみれ
ゲーム体験はそんな変わらずに本来PS4で余裕に動作できるもん簡単に作れたはずなのに

27 : 2025/05/22(木) 16:55:40.99 ID:ggwp9tTG0
>>3
RyzenだからFPS下げればオブジェクトモリモリにできる
PS5世代が縦マルチより売れない最大の理由
4 : 2025/05/22(木) 13:52:07.55 ID:fW+pw0und
ここまで露骨な5ネガが日本のメディアから出たことってあったっけ?
3年くらい前のSIEだったらこんなの絶対許さなかっただろ
5 : 2025/05/22(木) 13:58:15.65 ID:Mb0LWxy60
ゲームエンジン自社で作ってないんだからそりゃそうだろ
6 : 2025/05/22(木) 14:04:34.67 ID:xyv+bgiWM
技術のはしごを登った先がこれか
7 : 2025/05/22(木) 14:12:37.31 ID:Z+kcz6Tb0
ロード時間短縮の恩恵はでかい
開発者はかなり楽できる
8 : 2025/05/22(木) 14:13:41.14 ID:3Ho+OvTf0
ゲリラのエンジンが違いを吸収してくれてるだけでは
9 : 2025/05/22(木) 14:13:47.46 ID:03dsTz6/0
散々PS4PROPROと言われてたしな
10 : 2025/05/22(木) 14:41:21.83 ID:H5MlQE0Yd
無駄なことしすぎ
11 : 2025/05/22(木) 14:49:19.39 ID:Q9M7/2on0
そりゃあいつらもSwitch2がこわいわけだわな
12 : 2025/05/22(木) 14:50:30.66 ID:CvKR00QJ0
気づいてしまったか
PS5ゲーはPS4のゲームに無駄な負荷かけてるだけなのはやりゃわかるしな
13 : 2025/05/22(木) 14:53:08.43 ID:VrKMMtBj0
グラボがそうでPC業界とゲーム業界がズブズブでわざと負荷かけてるって噂あったよな
14 : 2025/05/22(木) 15:14:01.14 ID:CCi0yBji0
4kにするために1080pから単純に4倍もの
負荷がかかってるからPS5の性能向上でも
あまり変わらなくなるからね
15 : 2025/05/22(木) 15:17:11.59 ID:giksq2kE0
これは俗に言われる
「ゲームを作るために性能を使う」のではなく
「性能を使うためにゲームを作る」ってことやね
25 : 2025/05/22(木) 16:04:55.80 ID:Yu2Yh8ZD0
>>15
NVDIAAMDなんかわざと重くするように金出してそうだわ
大手企業タイトル特有
29 : 2025/05/22(木) 17:09:35.66 ID:A3440OBB0
>>15
PCゲームはグラボのためのベンチマークソフトになってるようなもんだよな
16 : 2025/05/22(木) 15:21:48.05 ID:i18q+4a/0
ぶっちゃけすぎやろ
17 : 2025/05/22(木) 15:41:59.90 ID:1TBdVTS/M
グラに拘らなければPS4で十分て事だよな
18 : 2025/05/22(木) 15:47:08.08 ID:giksq2kE0
>>17
グラというか主に解像度とfpsじゃね
絵作り事態はPS4とPS5でさほど変わらないわけだし
19 : 2025/05/22(木) 15:47:20.01 ID:o5bC4BCM0
シームレスなオープンワールドや三国無双みたいなゲームはハードウェアが進歩しないと難しかった
22 : 2025/05/22(木) 15:57:06.37 ID:tsGsLU+sd
>>19
とはいえそこからの進化は特にないんだよな
精細になってるだけ
20 : 2025/05/22(木) 15:49:48.49 ID:0Gj8azgQ0
だいぶクオリティ変わってるように見えるけどな
21 : 2025/05/22(木) 15:55:11.31 ID:k6xf7KGi0
ハードが進化するたびに作り込みが必要になってよりしんどくなるイメージだが
23 : 2025/05/22(木) 15:57:09.21 ID:hUh5PyCKd
開発期間伸びてるのが答えですね
24 : 2025/05/22(木) 16:00:40.13 ID:vOvi7Awx0
GTA6はPS4じゃ無理だけどな
26 : 2025/05/22(木) 16:18:48.32 ID:juD38Q40H
>その結果、アーティストがやや暴走気味になる環境が生まれているところもあります

これお宅の監督の事では

28 : 2025/05/22(木) 17:00:00.60 ID:iWnUICsU0
単純に性能の上がり幅が今までより狭い
特にRAMが2倍にしかなってないのでPS4で出来ないことをするのは難しく、テクスチャを細かくしたり解像度やfpsを改善するので精一杯になる
30 : 2025/05/22(木) 17:30:15.40 ID:1/ZK59q10
PS4はUnrealEngine5に対応してないって事くらいだっけ?

コメント