
- 1 : 2025/05/21(水) 16:38:35.67 ID:vBQdCrsG0
- 今年はボーナス跳ね上がるだろうなあwwwww
- 2 : 2025/05/21(水) 16:41:10.65 ID:ZCfOef/M0
- まあ実際かなり儲けそう
手数料売り上げの10%だっけ? - 3 : 2025/05/21(水) 16:43:54.14 ID:vEYRr+hm0
- 普通yahooフリマ売るよね
- 5 : 2025/05/21(水) 16:45:45.45 ID:uj0oK+v+d
- 土が送られてくるぞw
- 6 : 2025/05/21(水) 16:47:05.16 ID:Dp7O2h/sa
- 転売しても
転売対策出来てる 転売なんてない
と護ってくれるファンが居るから
いいよなw - 7 : 2025/05/21(水) 16:49:06.65 ID:UrvjaVAJ0
- なぜか明治の売り上げもアップしていた
- 17 : 2025/05/21(水) 17:38:00.18 ID:x0jtILhu0
- >>7
果汁グミしか送られて来なさそうついでに取り引き不成立になったら旧switchが返品されそう
- 8 : 2025/05/21(水) 16:51:49.93 ID:w1Wp/bZ30
- 任天堂「定価の10%以上の上乗せ禁止ね」
- 9 : 2025/05/21(水) 17:00:22.39 ID:pssStukM0
- ??? 定価の4割増で売ってるから買ってね
- 11 : 2025/05/21(水) 17:06:34.64 ID:uj0oK+v+d
- >>9
そういやグローバル版が値段上限になるんか、んでもって上位互換で保証もあるから中途半端に上げたら、そっちに流れるっていう - 10 : 2025/05/21(水) 17:02:57.97 ID:/Ih8DV9V0
- 万博にあるくら寿司やらパビリオンの予約枠すら転売されるこんな世の中じゃ…
- 12 : 2025/05/21(水) 17:16:44.59 ID:N2zepJwU0
- 転売どころか窃盗も商品を出してる
それがメリカリ - 13 : 2025/05/21(水) 17:20:52.41 ID:HX5cbuqy0
- メルカリだからな照明用スイッチカバー2つ送られてきも何らおかしくなさそうな魔境だぞ
- 14 : 2025/05/21(水) 17:23:52.79 ID:hYnSz7M40
- 競りはやはり現地対面式でないとな
熱気が違う - 15 : 2025/05/21(水) 17:24:23.21 ID:t9xqiPjK0
- 1〜2ヶ月ぐらい前からCM増えた気がするもんな
- 16 : 2025/05/21(水) 17:37:01.16 ID:bcj3tT/y0
- 倫理観なんて捨てた方が発展するのはバブルの日本とか中国見てれば分かる
- 18 : 2025/05/21(水) 17:41:20.17 ID:HwEtl/cQ0
- メルカリって買う側も売る側も巧妙な詐欺行為して炎上してたけど、
安いものでもないのに買う人おるん? - 19 : 2025/05/21(水) 18:52:48.10 ID:uj0oK+v+d
- >>18
買ってる側も売ってる側も馬鹿だからな理解できないのはわかる
- 20 : 2025/05/21(水) 19:12:55.26 ID:JLPJA+J90
- メルカリ使ってない人って代わりにどこ使ってるの?
- 21 : 2025/05/21(水) 19:14:40.89 ID:HwEtl/cQ0
- >>20
全く使ったことが無いわけじゃないけど
無くても全然困らんくね? - 23 : 2025/05/21(水) 19:17:40.98 ID:JLPJA+J90
- >>21
無いと気軽に物買えんわ - 22 : 2025/05/21(水) 19:16:18.72 ID:hyXpWZrH0
- メルカリで流すという人いるけど1割増しの価格になってしまうからな
- 24 : 2025/05/21(水) 19:18:27.13 ID:5vNawfBN0
- 中古買取がぼったくりすぎて今はメルカリヤフオクないと難しい世の中よな
- 25 : 2025/05/21(水) 19:21:39.01 ID:JLPJA+J90
- どうせ個人間で取引されるからメーカーもどんどん値上げできてるんだろうに
メルカリとか使わない人ってインフレについていけるのかな - 26 : 2025/05/21(水) 19:37:49.25 ID:4qQBjWA40
- ヤフーの方は使ってるけどメルカリは使わないかな
- 27 : 2025/05/21(水) 19:44:07.05 ID:qmTv2rZaM
- とりあえずメルカリとかヤフオクとか国が制限かけたほうがいいんじゃないの?
米とかスイッチ2とか税率80%とかかければ転売絶滅すんだろうし、国も税金儲かるし、転売なくなればテンバイヤー以外は歓迎すんだろ - 28 : 2025/05/21(水) 21:39:42.12 ID:gt6dVRjj0
- メルカリとか定価より安いから買うもんだと思ってたわ。
- 29 : 2025/05/21(水) 22:42:18.71 ID:1wP+4zYEa
- 国内ECサイトより高値で購入して頭が良いつもりの人が居るからまだまだイケる
- 30 : 2025/05/22(木) 02:21:21.14 ID:l3bjGumA0
- 即購入でなければメルカリよりヤフオクのが安いことが多いな
毎週クーポン配ってるし
コメント