Switch2「ゼルダ無双 封印戦記」のクリエイターズボイス公開!

1 : 2025/05/20(火) 21:59:25.83 ID:BYHhHfPQ0
https://www.nintendo.com/jp/switch2/creators-voice/index.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/05/20(火) 22:02:04.98 ID:BYHhHfPQ0
ゼルダが行った過去が舞台なら
リンクは出ないのか?
10 : 2025/05/20(火) 22:06:45.00 ID:tixpINHA0
>>2
現代に繋がるなら最後に出るだろう
17 : 2025/05/20(火) 22:11:21.57 ID:cFQSE8lT0
>>2

初出のPVでゼルダがいるのにもう1人ゼルダが映ってる所あるから、あの時の手がラウルじゃなくてリンクの手なんだろうな|ू·᷄ 3·᷅༽

3 : 2025/05/20(火) 22:03:14.21 ID:LPa5s7GH0
キターーー!!!!!
4 : 2025/05/20(火) 22:04:45.72 ID:GGXUBSvG0
これぞ本当のゼルダの伝説
5 : 2025/05/20(火) 22:05:40.03 ID:syybhFxh0
史実をそのままに描いてる…|ू·᷄ 3·᷅༽

これ確実に考察要素使えるやつだ(´・ω・`)

6 : 2025/05/20(火) 22:05:56.36 ID:3MmwRtZx0
SDgsのバッジつけてなかった?
胡散臭いぞ!
7 : 2025/05/20(火) 22:06:16.48 ID:z/d0tO6a0
インパ枠はおらんの
9割人外はちょっと
8 : 2025/05/20(火) 22:06:18.78 ID:Z9pNf5ft0
今回は史実通りにと強調

何故だろうねえ()

9 : 2025/05/20(火) 22:06:27.17 ID:nWNP3vO10
コーエーテクモのAAAスタジオ第一弾タイトルだね
11 : 2025/05/20(火) 22:07:54.49 ID:v5Yvl2K90
ゾナウビーム撃ってるな
12 : 2025/05/20(火) 22:08:02.44 ID:JKTIymrX0
厄災やハイラルオールスターズのSwitch2アプデもしてくれ
未だにコンプできてないし(ハイラルはボリュームありすぎ)
13 : 2025/05/20(火) 22:08:51.83 ID:v5Yvl2K90
>>12
ハイラルあれ無理やろw
アドベンチャーとか何面あるんだよw
15 : 2025/05/20(火) 22:10:00.42 ID:2uOyg+ksa
ゼルダ無双の新作だから楽しみだな
16 : 2025/05/20(火) 22:11:06.59 ID:O+T2qVZt0
ヌルヌルだな
18 : 2025/05/20(火) 22:12:52.61 ID:ebAXF+Pf0
AAAスタジオってことでなんか進化するのか?
19 : 2025/05/20(火) 22:21:45.58 ID:rPyxhJeN0
封印戦争時代のリンクが出る
20 : 2025/05/20(火) 22:22:20.00 ID:WiO3DsYKM
コエテクの500万タイトルか
21 : 2025/05/20(火) 22:22:26.59 ID:4Xp3CXzl0
リンクはどこにでもいるからな😏
22 : 2025/05/20(火) 22:24:44.81 ID:v5Yvl2K90
その世代のリンクがいる可能性はあるのかw
24 : 2025/05/20(火) 22:35:32.64 ID:YjJ85i6a0
>>22

時代的にピッコルが現れて伝承の話と繋がったら熱いわな|ू·᷄ 3·᷅༽

23 : 2025/05/20(火) 22:28:08.00 ID:jG8SBV1d0
大人プルアは隠しキャラとしているよな!
25 : 2025/05/20(火) 22:37:38.84 ID:GGXUBSvG0
チンクルが封印勇者の可能性が?
26 : 2025/05/20(火) 22:38:05.09 ID:2qHbKJE40
トップの顔ぶれ全員出たし、これで毎週火曜のクリエイターズボイスも終了かな。
来週は任天堂じゃないけどドラクエの日で何かあるか。
27 : 2025/05/20(火) 22:39:44.12 ID:x3p9woKRd
クリエイターボイスおもろかったなぁ
28 : 2025/05/20(火) 22:48:14.94 ID:cWWHvWfJ0
謎に満ちた古の勇者がついに出るのか?
29 : 2025/05/20(火) 22:59:28.75 ID:W+K931SZ0
任天堂も後で無双を出すこと前提に
ティアキンでは賢者の素顔とか封印戦争の顛末とかいろいろぼかしていたんかな。
32 : 2025/05/20(火) 23:09:25.65 ID:cWWHvWfJ0
>>29
無双で個性を出す為にあえて何も分からない所は上手いと思う
30 : 2025/05/20(火) 23:00:52.12 ID:HyXk377C0
で、発売日にはちゃんと欲しい人にハードが行き渡ってる状態になってるんか?
31 : 2025/05/20(火) 23:06:45.46 ID:qq8GYmZu0
ゲーマーは普通で特別じゃないって言われちゃってるじゃん
ゲハゲーマーのアイデンティティがなくなっちゃうよー
33 : 2025/05/20(火) 23:16:30.03 ID:/J/7mRdK0
初代は良かったけど厄災はあんまりだったからなぁ

コメント