スト6、ジャスパに下方修正が入るwww

記事サムネイル
1 : 2025/05/20(火) 10:10:22.031 ID:9EYNJXfsn
暗転しなくなった模様
取り敢えずパリィしとけばいい、運だけパリィからの逆転負けみたいなくだらない要素無くなった

https://youtu.be/dkaB5gtMwV8?t=92

2 : 2025/05/20(火) 10:11:04.650 ID:QzoSw.gc9
暗転はいらんかったわ
3rdもブロッキング暗転しないし
3 : 2025/05/20(火) 10:11:09.880 ID:9EYNJXfsn
より競技性高くなったな
4 : 2025/05/20(火) 10:11:57.286 ID:N3os7RztP
赤パリィつけろ
5 : 2025/05/20(火) 10:14:11.104 ID:tvHjhPvbu
暗転なくなったらすごさが伝わらないじゃん!
6 : 2025/05/20(火) 10:14:40.080 ID:hOxWsxKDV
グラップでゲージ回復の方はどうなん
9 : 2025/05/20(火) 10:16:39.527 ID:QzoSw.gc9
>>6
ありやろ
7 : 2025/05/20(火) 10:14:54.929 ID:00QVJiEmG
ジャスパからコンボいきたかったらパリイにずっとなんか仕込んどかないといかんのか
8 : 2025/05/20(火) 10:15:23.889 ID:aqzf/z1Zl
暗転がパチ●コみたいで気持ちいいのに
10 : 2025/05/20(火) 10:17:06.866 ID:dkNWFvjg1
投げ抜けでDゲージとSAゲージが手に入る模様
11 : 2025/05/20(火) 10:18:45.385 ID:yWo2v1bjo
6:10あたりで普通にジャスパ暗転してるやん
12 : 2025/05/20(火) 10:18:51.397 ID:0EaFuYIkY
ジャスパは強制五分じゃあかんの?
加えて攻略がジャスパの要素を修正すればええやん
13 : 2025/05/20(火) 10:19:47.244 ID:PX2xutHjc
レバー入れてパリィすると暗転するんじゃないかって言われてたな
14 : 2025/05/20(火) 10:22:45.496 ID:.VoMiWzxG
暗転するの画面映えするのにな
まぁそっから無条件に打開するのがつまらんのがアカンのか
15 : 2025/05/20(火) 10:26:16.678 ID:MwYa09CCV
ジャスパ全キャラDリバみたいな強制ダウン一発とかにすりゃしょうもなさも減るけどそれはそれで見ててつまらんしなあ
投げ抜け押さない原因ってほとんどゲージ足りないからってわけじゃないし遅らせ投げで早投げしてた場合回復される方がヤバいと思うわ
16 : 2025/05/20(火) 10:26:34.761 ID:yWo2v1bjo
ジャスパ難度上がるとホンダブランカキャミィあたりがムダに強くなるからなぁ
本当にムダな強さだから突進や急降下系は別枠にするくらいじゃないと
17 : 2025/05/20(火) 10:27:07.334 ID:0s6kmaZKJ
ジャスパ運ゲーがあるからいいんだろ
ある程度運ゲー要素あったほうが一般プレイヤーにとってはプレイするのも見るのも楽しいんだよ
ゴリゴリに競技に寄せたら誰もやらんくなるわ
18 : 2025/05/20(火) 10:28:33.734 ID:0s6kmaZKJ
スト6のいいところって演出が派手でわかりやすいところだったのに
ジャスパ下方はまだ理解できるけど
それなら対策がジャスパだったり異常に難しい対策求められるのは下方してくれ
19 : 2025/05/20(火) 10:29:05.318 ID:3wUFfSfEV
ワイザンギジャスパ下方はニッコリ
今まで以上にヘドバがはかどるわ
20 : 2025/05/20(火) 10:29:35.987 ID:aIXO.w2JV
みんなで真サムやろうぜ
21 : 2025/05/20(火) 10:29:45.144 ID:ZuJgAuV0S
6分過ぎのジャスパ暗転しとるやん
22 : 2025/05/20(火) 10:31:38.671 ID:GhPSfrRA9
起き上がりだけ暗転なくしたんとちゃうん
23 : 2025/05/20(火) 10:32:23.144 ID:EfWaskIye
ジャスパ弱体はいいけどとんおりとか突進技で有利や五分やめろよくだらんから全部マイナスにしろ
24 : 2025/05/20(火) 10:33:39.320 ID:yWo2v1bjo
これ上中下とガード方向合ってないとジャスパ暗転しないだけちゃうか
暗転してないの中段技パリィやし
25 : 2025/05/20(火) 10:35:58.168 ID:uBC8gQZpJ
パリィというか絵面はブロッキングやろってずっと思っとるわ
なんなら投げ抜けの方が見た目的にはパリィぽい
27 : 2025/05/20(火) 10:39:05.881 ID:bk3dtkLXN
良い調整だと思うでゴワス
28 : 2025/05/20(火) 10:39:07.991 ID:N3os7RztP
未だに基本システムベタベタ触って調整してるゴミゲー
あなたさあ〜このゲーム三年目だよ?
30 : 2025/05/20(火) 10:40:18.595 ID:AROeRXY5m
キャラ調整だけしてろよ
31 : 2025/05/20(火) 10:40:23.345 ID:gJO/i2G70
ジャスガみたいになったんか
32 : 2025/05/20(火) 10:40:57.779 ID:fRqAD3Xzv
お前らが何言ってるのかわからん
33 : 2025/05/20(火) 10:42:18.697 ID:6CHIp2pqc
暗転ないならジェイミーマノンベガナーフやなあ
この3キャラはジャスパのリターン高かった
35 : 2025/05/20(火) 10:43:41.209 ID:gCG1C0MIB
ブランカと本田がくそ面倒になるやん
上段は全て取らせろや
37 : 2025/05/20(火) 10:46:43.525 ID:6CHIp2pqc
対空ジャスパ端入れ替えが1番クソだった
2番目はジャスパから大ダメージリーサル
38 : 2025/05/20(火) 10:47:08.618 ID:AAQpKJ16f
試遊動画見たけど投げ抜けでドライブゲージ回復してるな
これええんちゃう
39 : 2025/05/20(火) 10:47:09.668 ID:6CHIp2pqc
全キャラ1F当て身持ちって考えるとすげえゲームだよ
40 : 2025/05/20(火) 10:47:13.278 ID:m3mRplc2T
餓狼のハイパーディフェンスみたいな感じ?
暗転しないと入力猶予ないから切り返すのめっちゃムズくねえか?
41 : 2025/05/20(火) 10:47:21.142 ID:hOxWsxKDV
キャラ調整とかどうなるんやろな
43 : 2025/05/20(火) 10:48:49.205 ID:QzoSw.gc9
ぶっちゃけ1fビタのみ暗転のがええわ
44 : 2025/05/20(火) 10:49:57.322 ID:4EuwbzUWL
パリィをニュートラルでする癖ついてるから萎えるわ
45 : 2025/05/20(火) 10:50:22.768 ID:pRN9tDFLk
ワイ鉄拳勢
ストの調整班がまともで嫉妬
46 : 2025/05/20(火) 10:51:31.076 ID:00QVJiEmG
しゃがみガード入れながらパリイは終わったの?
47 : 2025/05/20(火) 10:51:41.928 ID:V7liAj16a
>>1の動画中でさえ暗転してる場面があるのになんで暗転しなくなったとか書けるのかが不思議でならん
48 : 2025/05/20(火) 10:52:21.062 ID:HS2wDTR/X
暗転もあるぞ
49 : 2025/05/20(火) 10:53:28.265 ID:EfWaskIye
わからんけど上段下段云々の仕様なら相対的にラッシュ中段以外のラッシュが強くなる?通常技でラッシュ止めにくいキャラはしんどいかもね
51 : 2025/05/20(火) 10:57:04.659 ID:6CHIp2pqc
>>49
まあ普通に攻めが強くなるのは嬉しいわ
50 : 2025/05/20(火) 10:56:29.705 ID:AajIctpA7
ついに横ゲーも調整やらかして終わりか
あんだけ鉄拳8煽ってたのにな
52 : 2025/05/20(火) 10:58:58.697 ID:gSXAPHNvK
これジャスパした時の映えが無くなって盛り上がらんようになりそう

コメント