- 1 : 2025/05/19(月) 13:42:55.565 ID:J5WC1gS5l
- めっちゃ叩かれたわ…
- 2 : 2025/05/19(月) 13:43:11.199 ID:J5WC1gS5l
- 二度とやらんわ
みんななんかギスギスしてたし - 3 : 2025/05/19(月) 13:43:24.357 ID:.rYLicetF
- 基礎学力すら無かったんやからしゃーない
- 9 : 2025/05/19(月) 13:45:06.963 ID:J5WC1gS5l
- >>3
でもルールは覚えたぞ - 4 : 2025/05/19(月) 13:43:45.042 ID:cRggT2GVd
- 最低限が足りてなかったんやろ
- 5 : 2025/05/19(月) 13:44:20.414 ID:hGFlfb8CQ
- 初日霊能出ないやつとか死ぬほど叩いてたわ昔
- 6 : 2025/05/19(月) 13:44:41.362 ID:Zl58KEHA7
- 今は煮詰まったやつしか部屋立てないから最低限のレベルだいぶ高いやろ
嫌なら自分で立てるしかない - 7 : 2025/05/19(月) 13:44:41.909 ID:ikNKMwHHX
- 人狼のあの雰囲気をギスギスと捉える雑魚メンタルに人狼は向いてないやろ
- 8 : 2025/05/19(月) 13:44:53.429 ID:HinklzT4Q
- 俺も知識ゼロで入ったらくっそ馬鹿にされたわ
- 11 : 2025/05/19(月) 13:45:52.856 ID:J5WC1gS5l
- もっとワイワイ楽しくやるもんだと思ってた
なんでこんなのが流行ってんの? - 13 : 2025/05/19(月) 13:48:27.938 ID:sxRCp.Zea
- リアル1日かけて話し合う所あったけどあのくらいがええわ
3分で役職把握と占い霊能結果見て話し合うとかうんこや - 15 : 2025/05/19(月) 13:50:54.420 ID:r.mX1TuMS
- コミュニケーションするゲームなのにコミュ障ばかり集まるの草生える
- 16 : 2025/05/19(月) 13:51:08.840 ID:HosB2Rg7B
- コテージ借りて友達と飲みながらやるのが一番楽しい
- 22 : 2025/05/19(月) 14:03:39.133 ID:16pwQiOr0
- 対面人狼の配信見てても若干ギスギスしてるのな
- 25 : 2025/05/19(月) 14:05:30.114 ID:VUqzSVCvJ
- 初心者が紛れて変な行動すると瓦解する時点で完成されたゲームではない
- 27 : 2025/05/19(月) 14:07:38.608 ID:7XYMcWuNm
- 専門用語が多いのはアカンなと思う
- 28 : 2025/05/19(月) 14:07:48.801 ID:cvNN10tJw
- てか「各々が自陣営の勝利を追求する行動をとる」ことが大前提なわけで
自分の行動が自陣営の勝利にどう貢献するのか言語化できない行動をとることは即ち敵に利がある(=利敵行為)だからな
利敵行為する奴がいるなんて想定してゲームやらねんだよ
利敵行為は荒らしだから - 30 : 2025/05/19(月) 14:09:48.213 ID:3HzHn4Bha
- ネットの人狼コミュニティなんて最適解以外の行動を許さないハッタショの集まりなんやからそらそうなるやろ
- 32 : 2025/05/19(月) 14:10:50.495 ID:J5WC1gS5l
- >>30
なるほどな、このスレ見てもそんな感じするわ - 31 : 2025/05/19(月) 14:10:23.003 ID:jsawT4jti
- セオリー決まりすぎておもんないゲーム
- 33 : 2025/05/19(月) 14:11:10.197 ID:jQ57swoW1
- 人狼ってハッタショ専用ゲームやったんか
- 34 : 2025/05/19(月) 14:11:45.020 ID:Phx2GQKYK
- 最適解が固まってるってことは結局底が浅いゲームだったってことだよね
浅いゲームずっとやるやつは基本発達 - 38 : 2025/05/19(月) 14:13:23.614 ID:sxRCp.Zea
- >>34
正論は吊り - 36 : 2025/05/19(月) 14:12:12.407 ID:/.vePRX2Z
- ボイスチャット人狼で声色で考察する奴割と好き
- 37 : 2025/05/19(月) 14:12:28.667 ID:Dri0hNZy6
- 初心者は奇を衒うのがええと思っとるからな
真占いが対抗に出ないで乗っ取られて終わった時は空気ヤバかった - 39 : 2025/05/19(月) 14:14:16.306 ID:dcetwOtB8
- 人狼はやったこと無いけどレイジングループでちょっとルール知ったわ
実際の人狼もあんなかんじで進むんか? - 40 : 2025/05/19(月) 14:14:27.523 ID:H.0lwLmxW
- ハッタショしかやってないゲームやし
- 42 : 2025/05/19(月) 14:14:52.635 ID:ZrqDbrzVo
- コミュニケーション取って楽しむゲームに最適解求め始めたらそら先鋭化するよ
- 43 : 2025/05/19(月) 14:14:57.581 ID:MJ/YQofh0
- 人狼じゃないけど
lolってゲームで下手くそでも大丈夫ですよ!って言ってる人と一緒にやったらワイの動きにキレてafk(試合放棄して放置)されて二度と人とやらなくなったわ
怖い人が多すぎる - 45 : 2025/05/19(月) 14:16:00.833 ID:J5WC1gS5l
- >>43
わかるそういうの多いよな - 46 : 2025/05/19(月) 14:16:26.761 ID:cvNN10tJw
- 真占い師の潜伏が村陣営の勝利に貢献する場合なんて100ないし利敵行為やん
なんのメリットがあんのか言語化できんやろそいつ
例えば狩人の「連続ガードなし」設定の部屋で狂人が占いでていてさらに囲いがなかった場合且つ、人狼が狂人を連続噛みした場合のみ刺さるかもしれないムーヴってだけだな
まあ潜伏してました〜で後からcoするならそれなりの考察と占い理由を長文で投下しないと真目とれるわけないので、初心者がやるべきじゃない - 63 : 2025/05/19(月) 14:23:14.999 ID:/jYgyPYoi
- >>46
そういうハードルが高すぎるから廃れたってスレやろ - 47 : 2025/05/19(月) 14:17:05.640 ID:esm9t04oO
- このスレでも初心者村の話なのをガン無視して利敵がどうとか言い始める奴いるし
人狼勢は相手の立場になって考えられない縛りでもあるの? - 49 : 2025/05/19(月) 14:18:13.282 ID:9HB4b9taE
- >>47
ほんまにある
そういう人しか残らない - 50 : 2025/05/19(月) 14:18:20.004 ID:VUqzSVCvJ
- 決まってるルールから少しでも外れるとこういうところでもイライラするってもう撮り鉄の写真のルールと変わらんやん
- 51 : 2025/05/19(月) 14:18:21.916 ID:esm9t04oO
- コミュニケーションゲームなのにコミュニケーション取れなさそうな人たちばかりで怖くなってきた
- 53 : 2025/05/19(月) 14:18:36.010 ID:J5WC1gS5l
- ヒエッ
なんか荒れ始めたンゴ
人狼やってるみたい - 54 : 2025/05/19(月) 14:18:36.085 ID:sWuHNskpa
- 集めてる奴が勝手に初心者okって言ってるだけで他の奴らは人狼部のディスコとかから来るからな
- 57 : 2025/05/19(月) 14:21:14.561 ID:J5WC1gS5l
- >>54
ゲームに慣れた人たち「これやりたいけど人数足らんなー」
アホ「人呼んでくるわー」
慣れた人たち「マジ?サンキュー(同じレベル位の人がくるんやろな)」アホ「初心者歓迎やで誰でも来てなw」
👆こういう感じよな - 59 : 2025/05/19(月) 14:21:25.084 ID:cvNN10tJw
- >>54
人狼部のディスコードってあれ新参の初心者が半分くらいいるし、なんj人狼部の本流ではないわ。ワイも一応入ってるけどなんj人狼部はなんUに本スレがあった2018年2019年あたりがピークであとは残りカスしかいないわ
- 55 : 2025/05/19(月) 14:19:44.858 ID:4oVfRF7Vr
- いや三重の天才配信者であるおおえのたかゆきさんの人狼配信見ればすぐわかるだろ
- 56 : 2025/05/19(月) 14:20:07.077 ID:pmDTgEdO7
- セオリー通りしか認められないこどおじしかおらん
- 60 : 2025/05/19(月) 14:21:32.521 ID:sxRCp.Zea
- もしかして撮り鉄と人狼プレイヤーって相性良いんか?
- 62 : 2025/05/19(月) 14:22:27.946 ID:NAOHUpney
- おえちゃんの配信でしかみたいけど妖怪みたいなのばっかで楽しそう
- 65 : 2025/05/19(月) 14:24:58.027 ID:l8rjr8lj2
- 結局友達同士でやるのがええねん
ネット対戦に向いてるゲームちゃうわ - 67 : 2025/05/19(月) 14:25:43.231 ID:4joqGhn1i
- とりあえず邪魔なやつは吊ろうとする文化が悪いわ
- 68 : 2025/05/19(月) 14:26:00.825 ID:ZtHyXAkP6
- マジでヤジュセンみたいな奴おるやん
- 69 : 2025/05/19(月) 14:26:58.266 ID:esm9t04oO
- >>68
文脈が理解できずに自分の言いたいことをひたすらまくし立てる野獣は人狼ゲームでも弱そうだよな - 70 : 2025/05/19(月) 14:27:29.123 ID:VUqzSVCvJ
- 仕事で人狼やってるみたいな奴おって草
- 71 : 2025/05/19(月) 14:27:54.541 ID:v3wWiEBRs
- 多分元々そこまで面白いゲームちゃう
- 72 : 2025/05/19(月) 14:28:35.758 ID:cvNN10tJw
- ここまでまともな反論ないってことは
「自分のムーヴが自陣営の勝利に貢献することを明確に言語化できないことをやる行為」は利敵行為って結論でいいな?
人狼スレ「人狼初心者村!最低限のルールだけ分かってれば参加okです」ワシ「入ってみるか」

コメント