Switch2は「重すぎる」「携帯機の側面は弱まった」という世間の声。重量は約398g→約534gに増量

1 : 2025/05/18(日) 09:07:01.59 ID:9lc2J1dp0
Switch 2は「重すぎる」という声も…新たな携帯ゲーム機戦略はあるか。“任天堂製スマホ”の可能性

ポイント1 Switch 2の重量問題
Switch 2は6.2インチ→7.9インチへとディスプレイサイズが大きくなり、その分、重量も約398g→約534g(コントローラ取り付け時)と100g以上増加しています。国内外のレビュー記事でも「メインターゲットである子どもたちにとって、持って遊ぶには重いのではないか?」という声が多く見られました。

また、サイズ感も一回り大きくなっているため、通勤・通学時に持ち歩き、電車のなかでプレイするといったカジュアル感は薄れています。Switch 2のスペックが向上し、据置機として十分に進化したことにより、携帯機の側面は弱まったように感じます。

Switch 2は「重すぎる」という声も…新たな携帯ゲーム機戦略はあるか。“任天堂製スマホ”の可能性(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
―[絶対夢中★ゲーム&アプリ週報]― 「Nintendo Switch 2」の発売を控え、盛り上がるゲーム界ですが、今回のコラムはSwitch 2の話題ではなく任天堂の携帯ハードについて。私はS
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/05/18(日) 09:10:44.41 ID:mt+TuHX10
そういう奴はドックでやるなりプレイスタイルが選べるのがSwitchの利点だろ
43 : 2025/05/18(日) 09:41:28.05 ID:xBM1h8Kj0
>>2
重いと感じる奴はドックしか選べないって言ってるのと同じだろ
擁護風ネガキャン気持ち悪い
50 : 2025/05/18(日) 09:46:12.97 ID:u4Vlhn4L0
>>43
それでも全員が据え置きでしか遊べない他のゲーム機より選択肢は遥かに広いぞ
60 : 2025/05/18(日) 09:49:39.98 ID:xBM1h8Kj0
>>50
ドックしか選べないって風説の流布でネガキャンしてるゴキ>>2に言ってやれよ
51 : 2025/05/18(日) 09:46:13.79 ID:DBx5Fo7q0
>>43
テーブルの上と両手の3点で支えるから思いもクソもないわな

本体の荷重を支えるのはテーブルなんだから

3 : 2025/05/18(日) 09:11:16.36 ID:u1qC/ZjQ0
まぁ覇権確定史上最強ロンチ申し込み220万ハードだしな
重さはなんもデメリット無かった
4 : 2025/05/18(日) 09:13:30.60 ID:Hi0wCgN+0
携帯する奴いないだろ
18 : 2025/05/18(日) 09:25:33.08 ID:bxM/D3oA0
>>4
3DSくらい小さかったら携帯するだろ
でかいから出来ないだけで
34 : 2025/05/18(日) 09:35:14.93 ID:jAIaxMtc0
>>4
普通に携帯モード使ってるやつのほうが多いだろマヌケ
TVモードでずっと遊んでるやつは引きこもり無職だけ
5 : 2025/05/18(日) 09:13:57.12 ID:YZC/9OHa0
どうせライトがでるし
6 : 2025/05/18(日) 09:17:21.25 ID:U/9OKp8cr
スマホは巨大化の限界に達して薄型軽量化の方向へ行ってる
iPhone 17 SlimはSE3並の重量らしい
44 : 2025/05/18(日) 09:42:47.52 ID:Kbfg6akY0
>>6
iPhone6の問題再びになりそうな予感しかしないw
7 : 2025/05/18(日) 09:18:13.56 ID:/MJpygAd0
体験会をやった後に個人の思惑だけの妄想記事って通用すると思ってるのだろうか
これで金もらえるんだからオールドメディアは楽でいいよな
8 : 2025/05/18(日) 09:18:51.54 ID:n44MR2Wg0
FUD予算スゲー出てるんだろうなぁ
9 : 2025/05/18(日) 09:19:31.35 ID:mAq15aG90
たかだかペッボトル500程度持てないとはなんたる貧弱!
今のZ世代以下のガキは生き物として貧弱すぎるわ!たわけが!
指先一つでダウンできるわ!タココラ!
12 : 2025/05/18(日) 09:22:51.44 ID:hK26mdDB0
>>9
好き
10 : 2025/05/18(日) 09:21:06.27 ID:n44MR2Wg0
同じ重さのPSポータルは重いなんて記事一切なく「気にならない」だらけだったのにな
UMPCなんて700g超えばっかやろ
switch1の時も重過ぎとやたらネガ記事量産されてたな
15 : 2025/05/18(日) 09:24:32.31 ID:M9/4d/bo0
>>10
それらは子供が持つイメージ無いからなぁ
まぁ子供なんて遊びたけりゃ工夫して持つでしょ
22 : 2025/05/18(日) 09:27:13.30 ID:EPH5SNsc0
>>10
うわ重っ!て感じは無いが片手持ちは厳しい重さ
特にSwitch2はジョイコン外れるリスクあるから余計厳しいだろうなぁ
27 : 2025/05/18(日) 09:28:41.95 ID:n44MR2Wg0
>>22
体験会で片手持ちだろうがジョイコン引っ張ろうが取れないってさ
良かったね
41 : 2025/05/18(日) 09:39:06.22 ID:EPH5SNsc0
>>27
それは朗報だな
でも厳しいのは変わらんけどw
57 : 2025/05/18(日) 09:48:09.51 ID:+o7PC/jE0
>>41
そもそもプレイ中に片手で持つこと無いんだけどな
71 : 2025/05/18(日) 09:55:46.11 ID:xBM1h8Kj0
>>41
速攻でデマ>>22がバレたのに厚顔無恥なやつ
61 : 2025/05/18(日) 09:50:10.81 ID:GeOz9aj20
>>10
こんなとこばっかり金使ってるから
ライブサービス全滅しまくってるんだろうにwwwwwww
11 : 2025/05/18(日) 09:22:38.12 ID:w9kj6B1v0
でかくて重いので机とかに置いてプレイすることになる
携帯機というよりデスクトップ機と言った方が適切かもしれない
携帯ゲーム機はビッグになりすぎたんだ
13 : 2025/05/18(日) 09:23:34.32 ID:uOpB6Q8L0
WiiUのパッド持ったら骨折するゴキにも配慮して欲しいよな
14 : 2025/05/18(日) 09:24:00.42 ID:mSV2mAYc0
>>1
牛丼以上のものが持てないキン肉マンかな?
16 : 2025/05/18(日) 09:24:47.60 ID:EPH5SNsc0
PSPortalとほぼ同じサイズ、同じ重さなんだがこれだと実際かなりかさばるし携帯性は良くは無いんだよなぁ
あと重みと横に広いせいなのか持った時に違和感というか操作感もちょっと違和感出るんだよなぁ
もう1年半近く経つが慣れない
53 : 2025/05/18(日) 09:46:42.53 ID:9lc2J1dp0
>>16
PS Portalはグリップがコントローラーと同じだから握りやすいけど、重量はやはり重いとは感じる
Switch2も重量はほぼ同じだけど、グリップがない分持ちにくいからより重いと感じるよね…
17 : 2025/05/18(日) 09:24:59.52 ID:WmFc13nh0
switchでいいよね
20 : 2025/05/18(日) 09:25:53.79 ID:e3/hUXgl0
ただの重量だけよりも持ちやすいかどうかも重要だからね
グリップ感があったり幅が広いと軽く感じやすかったりもする
Switch2くらいなら後から出るグリップコン付ければ何の問題もないだろう
おこちゃまも勝手に持ちやすいようにしてプレイするから重いと文句いうこともないだろう
文句言うのはその辺柔軟にできない一部のおっさんくらい
21 : 2025/05/18(日) 09:26:19.86 ID:WmFc13nh0
ニューメディアとかいう金儲けクソYouTuber
23 : 2025/05/18(日) 09:27:14.59 ID:WrVbkz/g0
マルチのために画面サイズは小さく出来ないよ
だから昔みたいな携帯機は絶対に作れない
24 : 2025/05/18(日) 09:27:45.18 ID:n44MR2Wg0
ライトは売れずswitch有機版が一番売れてるからな
子供ガーと言うが、膝の上置いたりテーブルモード使えるやろ
400gで骨折するゴキブリじゃあるまいし
25 : 2025/05/18(日) 09:28:17.34 ID:Ylr7M3830
運動不足を解消できるんだよ
74 : 2025/05/18(日) 09:57:33.53 ID:GeOz9aj20
>>25
SONY「これはブームになるかもしらんな…
オイ!コナミにつなげろ!」
KONMAI「PS5本体とテレビを担いで体を鍛えながら遊べるリズムゲー?
どうやったらそんな発想でるんです!?もう切りますよ!!(ガチャン」
SONY「上の頭が固いとなあ…日産とおんなじだ」
26 : 2025/05/18(日) 09:28:32.20 ID:ZRnj+0D6d
怠くなるからな
筋肉で考えてるやつは馬鹿
28 : 2025/05/18(日) 09:30:29.37 ID:CyynOso70
PSポータルはリモート機でしかないのに530gなんだって?
29 : 2025/05/18(日) 09:31:30.95 ID:u+dovd3t0
テーブルモード
はい論破
30 : 2025/05/18(日) 09:31:53.14 ID:a/48CXVj0
Switchは携帯機!任天堂は据え置きから撤退した!て唱えてたゴキちゃんどーすんの?
31 : 2025/05/18(日) 09:34:27.93 ID:5N9bxxZ00
DSのサイズ感が最高だった印象だけある
32 : 2025/05/18(日) 09:34:47.55 ID:QDJKpPRZ0
まぁ、据置でしか使ってないから何も問題ない
何なら画面無しバージョンも出してコストダウンしてほしいくらい
33 : 2025/05/18(日) 09:34:53.74 ID:nh1uvh/bd
これで重いとかさすが貧弱糞zども🤷‍♀
35 : 2025/05/18(日) 09:35:21.52 ID:u1qC/ZjQ0
友達の家とか集まりに持ち運べるってメリットが莫大なのがハイブリッドなんだよ
36 : 2025/05/18(日) 09:35:48.63 ID:EfKOLPXo0
それだからジョイコンがワンタッチで外せる使用が効いてくるんだろ
手持ちに疲れたら一秒でテーブルモードに切り替えられる
37 : 2025/05/18(日) 09:35:50.09 ID:/wxFm7Wf0
スマホが200gで重い言われる時代だからなぁ
38 : 2025/05/18(日) 09:37:52.10 ID:Up0ljLUi0
Switch Liteはあんまり買う気起きなかったけどSwitch2 Liteは買う価値あるかも
39 : 2025/05/18(日) 09:38:04.65 ID:yqUU9/H20
持ち歩いたら危ないから当面は据置機のように家に置いといたほうが安全じゃね?
40 : 2025/05/18(日) 09:38:58.56 ID:5N9bxxZ00
重くなると落とした時の惨事が起きやすくなる
42 : 2025/05/18(日) 09:40:16.78 ID:Nt233Sqj0
正直Switch1の時点でまぁまぁ重いとは最初思ったな
45 : 2025/05/18(日) 09:42:59.69 ID:eA7eQdYs0
昔の携帯は薄さや軽さも競ったもんだぜ
スマホでまた重くなっちゃたな
46 : 2025/05/18(日) 09:43:01.83 ID:U3SxErGy0
重いやつはSwitch2ジョイコン60gで遊ぶといいぞ
因みにPS5コントローラが300g
PSポータルプレイヤーのコントローラが550g
47 : 2025/05/18(日) 09:43:41.68 ID:KbiTDDcO0
10インチのタブレットより重いのやばいな
48 : 2025/05/18(日) 09:44:52.32 ID:u7i0BZM40
高い重い旧世代。こんなのでゲームするのは罰ゲーム
49 : 2025/05/18(日) 09:45:41.76 ID:77ZTmze80
5万のおもちゃを子供には持たせられない!って言って
今度は重いから子供が持ち運べない!って言って
はい、次のイマジナリー子供は?
54 : 2025/05/18(日) 09:46:46.01 ID:+o7PC/jE0
今のタブレットは600g越えてますよ
55 : 2025/05/18(日) 09:47:25.38 ID:0mrds8mC0
Switch2は背面がフラットだからより重く感じると思う
WiiUのコントローラーも大きかったけど人間工学に基づいた設計でフィット感良いから問題無かった
56 : 2025/05/18(日) 09:47:58.42 ID:w9kj6B1v0
画面がデカいメリットは迫力があること、デメリットは大きくて重いこと
最初は迫力すげー!ってなるけど、それに慣れてからは、野暮ったく感じるようになる
1〜2年あたりでスイッチ2ライトを発売した方がいいだろう

PSポータルを1年以上使ってるからわかる

59 : 2025/05/18(日) 09:49:09.61 ID:/mMkFyOS0
画面デカイからテーブルモードで使ってみるわ
62 : 2025/05/18(日) 09:50:35.69 ID:Yvjq+XbK0
何故Switchはコントローラーを取り外せるのか
何故Switchはスタンドがあるのか

これをみて見ぬふりするハードファンがいるらしいな

63 : 2025/05/18(日) 09:50:54.84 ID:pwGHJj5+0
他に叩けるところがないから漢字の言い間違いで朝から晩まで政治家叩くオールドメディアみたい
重いから買うのやめるかってやつが1人でも出ればいいねw
66 : 2025/05/18(日) 09:53:40.84 ID:u1qC/ZjQ0
記事はライト出せば爆売れって言ってるが
消費者リサーチもない発売前からんな主観をメディアで垂れ流すのが気違い入ってる
69 : 2025/05/18(日) 09:54:30.24 ID:Yvjq+XbK0
>>66
それだけSwitch2という媒体への注目がある、という話
67 : 2025/05/18(日) 09:54:13.13 ID:r5a2X1+f0
余計な機能とっぱらってライトはよ
マウスだのチャットだのカメラだの要らんねん
68 : 2025/05/18(日) 09:54:15.79 ID:kWhDTn7A0
これで売れたら
Switchでの苦労はなんだったんだになるよなww
70 : 2025/05/18(日) 09:55:11.06 ID:zUdetokPd
いい加減見苦しいんだよな
30-0で消費者からPSが排除されてるのにメイン需要はPSだと言い張り
Switchを家庭から追い出して屋外で見かける分しか普及していないんだとする病気持ちの視点
76 : 2025/05/18(日) 09:58:07.33 ID:19ktpf130
20日に第2回の抽選結果が出てまた祭りになるだろうから
その前にこの手の記事をせっせと出してるのか
79 : 2025/05/18(日) 09:59:24.88 ID:cn2Lp2tN0
※Steam Deckは約670gです
80 : 2025/05/18(日) 09:59:35.67 ID:tbf8/Hh+0
また殺人企業チョニーのFUDか

コメント