
- 1 : 2025/05/17(土) 21:31:45.45 ID:dH5jjXyk0
- 作者コメントが更新され、シリーズのSwitch展開を望んでいる意向
https://tamotamo.com/
5月16日 POPOLO MAIL BOXを更新しました。https://tamotamo.com/popolo-mail-box
3月27日に任天堂のYouTubeチャンネルにて「ニンテンドーダイレクト」が配信されました。
その配信で、「みんなのGOLF」「パタポン」といったSONYが発売元だった
昔の名作がSwitchで発売されることが発表されました。
私はとても驚き、SNSを見ると私と同様に驚きの声が多くありました。
その中に「それならポポロクロイスをSwitchで発売できる可能性もあるはず」
「ポポロクロイス1、2、ポポローグをどうかSwitchへ移植して欲しい」という声も多くあり、
やはりポポロは昔の名作として今でも存在していると実感しました。
私もSwitchに移植して発売して欲しいという気持ちはずっとあり、
今回のニンテンドーダイレクトの配信は、朗報であり、一歩前進したのではと思いました。
SONYや開発会社次第だと思いますが、私は今後もSwitch発売があることを、待ち続けようと思います。
●私もそれを期待しています。 - 2 : 2025/05/17(土) 21:33:54.42 ID:XxXLafU70
- 一応PSにも出るんだけどSwitchにしか言及してないの草
- 3 : 2025/05/17(土) 21:34:14.30 ID:UtUBdOgF0
- ハード宗教じゃなくてゲームが好きだったらそりゃ作者は最も遊んでもらえる環境で出して欲しいわな
- 4 : 2025/05/17(土) 21:36:05.59 ID:jHokp9cG0
- スクリプト仮置きをどうにかしないと移植出来ないだろ
- 5 : 2025/05/17(土) 21:38:37.98 ID:SoiwAbkU0
- DS時代も新作をDSで出したいとこの作者が言って権利問題回避の為に無理矢理牧場物語くっつけてマベ巻き込んで3DSで出してたしな
PS1、PS2、PSPで何作品もソニーに面倒見て貰った事を忘れて任天堂ハードしか見てないのか? - 7 : 2025/05/17(土) 21:45:02.38 ID:G8JJ8xHt0
- >>5
価値があるのはプレステのソフトだけでプレイステーションそのものには何の存在価値もない。
にも関わらずプレステが王様とか偉いのはソニーとかこんなのがいなくならないんだよなー。 - 8 : 2025/05/17(土) 21:45:33.77 ID:bjVC6+iP0
- ソニーさんはもう中華くそでかスマホゲーとして生きるんだから
そこらへん全放出しても痛くないだろう
バンナムは頼むな - 9 : 2025/05/17(土) 21:46:20.10 ID:AgafBVUY0
- 正直物語もキャラクターも別に魅力無いよね
- 10 : 2025/05/17(土) 21:47:13.21 ID:zPO+QkGW0
- ポポロに関しては仕方ない
PSの向いてる市場が初期とは異なったあたりで
任天堂機の方が向いてる市場になっちまったんだからな… - 11 : 2025/05/17(土) 21:47:19.05 ID:QJWezFAa0
- 音楽を選んで聞けるミュージックプレーヤーも入れて貰いたい
- 12 : 2025/05/17(土) 21:48:38.45 ID:a+/OobCW0
- ポポロクロイスとかセガのナイツは任天堂に任せたら大化けしそうだけどな
- 14 : 2025/05/17(土) 21:52:28.96 ID:zP4CK/Cu0
- 過去には牧場物語コラボでなんとか3DSに出してたけど
今なら本編どうにかなりそうだよな - 15 : 2025/05/17(土) 21:52:32.83 ID:Pr6XZ6Q10
- プレステのせいで死んだシリーズ
- 17 : 2025/05/17(土) 21:54:15.61 ID:vGOhwd5m0
- ポポロクロイス牧場は歩いてるだけでストレスレベルで一生もっさり一生鬼エンカ糞経験値で終わってたわ
- 18 : 2025/05/17(土) 21:56:40.77 ID:/tHArN0R0
- ポポロクロイス話題にはなってたけどそんなに面白かったかな?
クリアしなかった記憶はあるけど・・・ - 19 : 2025/05/17(土) 21:57:51.18 ID:XjmlJfMvd
- 脱P祭り開催中
- 20 : 2025/05/17(土) 22:00:42.21 ID:PpkfFE370
- 世界観良さそうと思っていて結局スルーし続けているシリーズ
アニメも評判良かったんだっけ? - 24 : 2025/05/17(土) 22:08:30.65 ID:yjb/Ug1R0
- >>20
アニメ化は2回あって
1回目(2クール25話)の方は時系列的に主人公(ピエトロ王子)が1と2の間の年齢の話でオリジナルストーリーでゲームやってなくても楽しめる
2回目(2クール26話)の方は1と2の主人公の子供が主人公(ピノン王子)でゲーム2作品の話をそのままアニメにした
こっちはゲームの評判がロード長すぎ等と散々で、アニメだけ見て話追っかければいいと当時言われてた - 21 : 2025/05/17(土) 22:02:40.87 ID:QJWezFAa0
- 戦闘はダルいかも知れないから絵が気に入った人向けソフト
- 22 : 2025/05/17(土) 22:03:17.37 ID:y8xrIcm50
- 1とローグだけやった記憶があるけど、内容ほとんど覚えてない
また出るならやり直してみたい
そもそも何作出てるのだろうか - 25 : 2025/05/17(土) 22:10:23.30 ID:Cq3BFVm00
- ポポロクロイスとかクソバランスで鬼エンカのクソゲーだろ
- 27 : 2025/05/17(土) 22:12:32.81 ID:OZS2aK2k0
- >>25
ポポロクロイス牧場物語しかやってないけどそうだった - 26 : 2025/05/17(土) 22:11:48.15 ID:DTydp9880
- 児童文学の世界をそのままゲームにした感じが受けたけど今はその手の作風のゲームはインディーでも少なくないからなぁ
- 28 : 2025/05/17(土) 22:13:46.87 ID:WSDCJYbi0
- 脱P済みなの無かった事になってるの?
- 29 : 2025/05/17(土) 22:14:10.34 ID:vkvBRKqx0
- アニメの出来はいい
- 30 : 2025/05/17(土) 22:15:45.61 ID:lJVSnwK40
- 12とポポローグは面白いと思う
牧物のはわからん - 31 : 2025/05/17(土) 22:15:50.56 ID:p1uOyrCW0
- PS1で出した時点で相当古い原作を引っ張り出してきたんだよな
そういうのを発掘してゲームにするセンスは当時のSCEにはあったんよ - 32 : 2025/05/17(土) 22:16:56.25 ID:cBnkenQv0
- 勇者のくせになまいきだ
出してくれ - 33 : 2025/05/17(土) 22:17:14.10 ID:zNW8vVGS0
- まじでコンコードとかマラソンとかゴミゲーに大金ドブるよりは
ポポロとかワイルドアームズとか自社IPあったろ
ほんま… - 38 : 2025/05/17(土) 22:30:03.03 ID:zPO+QkGW0
- >>33
ポポロは塩漬け
WAは主要スタッフがもう外に出てて
違う畑で別作品とか手掛けて成功してる上に
ジャパンスタジオ潰しで放逐された奴らも
外で精神的続編作ろうとしてる - 35 : 2025/05/17(土) 22:20:23.97 ID:HO3OlXak0
- ピノンの方は無かったことにされてんのか
- 36 : 2025/05/17(土) 22:20:43.27 ID:YkylKwbZ0
- これを任天堂自身がリメイクしたらどんな出来になるかは気になる
- 37 : 2025/05/17(土) 22:29:52.00 ID:IB0Tj8ke0
- ジャパンスタジオ製のゲームはほぼ全部PSよりSwitchに出したほうが売れるしな
コメント