「マジで金返せや」ってなったゲーム

1 : 2025/05/17(土) 13:21:51.77 ID:YHjXz4Wt0
ジャンライン
2 : 2025/05/17(土) 13:22:35.51 ID:FP4rIjD50
2時間以内なら無条件で金返してくれるSteam君は凄い
5 : 2025/05/17(土) 13:24:19.88 ID:N09qiUCj0
糞すっか物語
7 : 2025/05/17(土) 13:24:39.75 ID:N09qiUCj0
ブッリイイイイイイイイイイイイイイイイイイ列伝
8 : 2025/05/17(土) 13:24:48.29 ID:+r3r7C4k0
俺もFF10-2、2時間くらいでやめたゲームはこれが初めて
10 : 2025/05/17(土) 13:25:23.28 ID:fuVNAhbT0
テイルズオブゼスティリア
*ストーリーネタバレしながらも中古ワンコイン購入すら後悔
11 : 2025/05/17(土) 13:25:53.79 ID:GOh27nFo0
中古で買ったいただきストリートのケースに入ってたドラクエ10のディスク2
17 : 2025/05/17(土) 13:28:34.25 ID:/tHArN0R0
>>11
それ、返品できると思うよ
面白かったけどw
12 : 2025/05/17(土) 13:25:55.15 ID:BQDxq9IC0
キングダムハーツ 358/2 days
15 : 2025/05/17(土) 13:28:14.91 ID:1+qptt8x0
starcitizen いつになったらBMM出るんだよ
10年くらいたってるぞ
20 : 2025/05/17(土) 13:30:30.44 ID:t7WohmQy0
ANTHEM
惜しかったけど唯一返金を考えたゲーム
21 : 2025/05/17(土) 13:32:58.67 ID:erfE85yL0
バルトロン
一番初めに買ったゲームがこれでがっかり
23 : 2025/05/17(土) 13:33:17.07 ID:p0qGfszA0
我が竜をみよ
24 : 2025/05/17(土) 13:34:28.66 ID:coHWcU/s0
スーファミの発売日に買った真メガテン2はフリーズ地獄で泣いたわ
36 : 2025/05/17(土) 13:40:59.77 ID:KsLqSZNk0
>>24
初代ペルソナでPSぶっ壊れた思い出
26 : 2025/05/17(土) 13:37:54.13 ID:KNVjNvUL0
禁忌のマグナ
27 : 2025/05/17(土) 13:38:03.53 ID:vm0U+oyZ0
FF13だな
脳死でボタン連打する時間長すぎて初日で呆れて売りに行ったのはこれ
31 : 2025/05/17(土) 13:40:14.14 ID:KG6WdwO8d
バビロンズなんちゃら(´・ω・`)
33 : 2025/05/17(土) 13:40:32.92 ID:vx1ny6TQ0
今なら言える
バウンサー
37 : 2025/05/17(土) 13:41:41.13 ID:GYIPQvJ00
FF14
吐き気を催す邪悪とはなにも知らぬ無知なる者を利用する事だ
自分の利益だけのために利用する事だ
38 : 2025/05/17(土) 13:42:04.99 ID:AcFWKngq0
グランティア3
ゼノサーガエピソード2
幻想水滸伝4
スターオーシャン3
アークザラッドジェネレーション
40 : 2025/05/17(土) 13:43:24.02 ID:TP35Iu9e0
>>38
ゼノサーガはエピソード1から…
43 : 2025/05/17(土) 13:44:02.20 ID:9TYezsuj0
DQ10オフラインはなんか一部のボスがやたら強いな
44 : 2025/05/17(土) 13:44:21.60 ID:kFLPqRUz0
中古屋に売って自力救済出来る時代のタイトル上げてる爺はなんなんだよ
さっさと成仏してくれ
45 : 2025/05/17(土) 13:44:44.91 ID:gjVER/gX0
>>44
差額で損してんだろ
46 : 2025/05/17(土) 13:45:29.40 ID:2UYqc7Eg0
マジレスすると小学生の頃やったDSのタクティカルギルドってゲーム
500円だったけどマジで後悔したわ
47 : 2025/05/17(土) 13:45:30.31 ID:lUHO3KXa0
Switch2の予約抽選に購入金額を設定しとるゲーム
50 : 2025/05/17(土) 13:46:41.64 ID:0O8L45HL0
>>38
これ
>>47
古川クエストしたい
51 : 2025/05/17(土) 13:46:55.60 ID:9TYezsuj0
>>47
それはたまたま合致すれば
そこに応募すればいいだけやで
49 : 2025/05/17(土) 13:46:32.42 ID:gr8ZSoUO0
FFXII レヴァナント・ウイング
53 : 2025/05/17(土) 13:48:23.46 ID:vqznC+AZ0
FF14蒼天(伝説の10円円盤投げ売り)
バビロン(フルプラ+月額で1年サ終)
コンコード(伝説の10日間、ただしパッケージ版は利益が出てしまうので除く)
FF14黄金(グラフィック改悪を隠して騙し売り)

やはりここらへんが強いか

54 : 2025/05/17(土) 13:48:31.02 ID:9QNBW+fk0
真・女神転生V
VVはアプデでやらせろや
55 : 2025/05/17(土) 13:48:41.31 ID:bpHk/urT0
マジレスするとサイパンのコロナエディション買ったやつだろ
56 : 2025/05/17(土) 13:48:49.76 ID:HgYZWhU+0
PS1版 サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣
57 : 2025/05/17(土) 13:49:01.92 ID:jAOixPIL0
買って即売ったゲームで覚えてるのはシレン3とエスコンAH
60 : 2025/05/17(土) 13:50:23.35 ID:pcGleBCo0
二ノ国2の進軍バトルは好きだけど通常戦闘アクションはまあまあ酷かった
65 : 2025/05/17(土) 13:51:19.89 ID:GEGws2kw0
>>60
進軍バトルも大概だったような…
あまりの酷さにデータ改造して速攻終わらせた
それでも途中で投げたけど
63 : 2025/05/17(土) 13:50:40.35 ID:GYIPQvJ00
やっぱ返金できるSteamさんは神なんだなって
消費者にとっては当然の権利
67 : 2025/05/17(土) 13:52:30.07 ID:Gm0TnHzi0
>>63
あれ起動に不具合あるとかしか約にたたないけどな
2時間で全体わかるのインディーくらいだよ
66 : 2025/05/17(土) 13:51:31.87 ID:iIqbHR3Y0
というか金返せレベルのものって返金騒動までちゃんといってるよね
70 : 2025/05/17(土) 13:55:11.38 ID:DEomV74L0
>>66
なら返金騒動が起きたタイトルリストでスレ建てろゴミ
71 : 2025/05/17(土) 13:55:49.54 ID:iIqbHR3Y0
>>70
俺が立てたわけじゃねーし
なにいってんの?
68 : 2025/05/17(土) 13:52:44.05 ID:fuVNAhbT0
ワースト2だと 13-2
エンディングがバットエンドばかり鬱、13も糞だけどまだゲーム的にマシな方
最初から13リターンズだけでも良かったな
69 : 2025/05/17(土) 13:53:53.05 ID:EBhCsbzx0
コンコードとかは誠実に返金したんだよね?
FF14も問い詰めたら一部返金に応じてたらしいけどスクエニはひた隠しにして実態が分からないという
73 : 2025/05/17(土) 13:57:22.37 ID:UERYGh1y0
ザデビも強いぞ
75 : 2025/05/17(土) 13:58:27.34 ID:fpf2EJcE0
スクエニ率高すぎて笑った
77 : 2025/05/17(土) 13:59:06.45 ID:hazshZ0w0
現代では2時間返品、パケ即売り手段が確立されてるから
あんまりこういう事は無くなったな
CSのDL新作は買わないことでリスクヘッジになる
79 : 2025/05/17(土) 14:00:08.97 ID:IttcZ5sJ0
ロマサガ2リマスター
遅延が酷すぎてまともに操作できない

コメント