- 1 : 2025/05/17(土) 00:20:16.22 ID:5kC7wh9Wd
- 2 : 2025/05/17(土) 00:22:23.63 ID:KwFIPf+h0
- ゲームはグラじゃないし性能も必要ないからSwitch1で十分だな
- 4 : 2025/05/17(土) 00:22:47.34 ID:+h6kgTDL0
- >>2
じゃあお前はスイッチ2買うなよ? - 3 : 2025/05/17(土) 00:22:44.12 ID:WllrQJjA0
- 遠景までクッキリだな
- 5 : 2025/05/17(土) 00:22:54.47 ID:7Uv0QQiE0
- そんな変わってるようには見えないが…
まあ作り直しじゃないからこんなもんか - 6 : 2025/05/17(土) 00:23:41.03 ID:KiF1r4rEd
- PS1がPS2になった感じだな
アセットショボすぎるからそもそもの問題が
まぁ今更そこ変えようがないしfps安定すりゃいいんじゃないの - 7 : 2025/05/17(土) 00:24:31.11 ID:jfvXRFNM0
- 微妙だな
元がアレだから描写上げてるくらいでなんとも言えない - 8 : 2025/05/17(土) 00:25:44.51 ID:xb3RdoqA0
- ポケモの沸く数の制限上げたのかw
- 33 : 2025/05/17(土) 00:48:08.37 ID:d+IkFHby0
- >>8
ポップして見える範囲に存在するポケモンは個体値やら性格やらステータス全部管理してるはずだから
それはないだろうな - 9 : 2025/05/17(土) 00:26:10.07 ID:/D9tLVub0
- さすが任天堂!クソグラに我慢できなかったんよ
やっぱりハイスペックで遊ばせてくれる任天堂は神だわ
こんなswitch1のクソグラで満足できるのゲェジくらいしかいねえわな - 10 : 2025/05/17(土) 00:26:23.04 ID:A+ZXVtMv0
- 正直グラよりfpsが気になる
動画とか無いんか? - 16 : 2025/05/17(土) 00:36:36.26 ID:vg/RSYk70
- >>10
現状公式の説明でフレームレートに触れてるものは30fpsだったゲームばかりだから60fpsにはなってると思われる
よく処理落ちしてた知恵借りなんかは触れてないけど安定させてないはずないし - 11 : 2025/05/17(土) 00:26:42.86 ID:7Uv0QQiE0
- switchとswitch2で比較してここまで変わった!ってソフトが欲しいね
- 12 : 2025/05/17(土) 00:27:26.30 ID:tU6InzYB0
- クソグラだな
- 13 : 2025/05/17(土) 00:28:23.35 ID:0a7dHOef0
- >>1
そんな変わらないな
ポケモンと草の数増量か? - 14 : 2025/05/17(土) 00:30:17.29 ID:eMb/RZfi0
- 流通です
これってSwitch2エディションではなくて無料アプデですよね?
Switch2エディションの存在意義とは
ここ最近の任天堂は何をやらしてもヘイトをためて木いますね - 17 : 2025/05/17(土) 00:36:50.78 ID:1FCDUil00
- これはかなり違いわかりやすいやろ
ビルの窓枠とか見てみろよ - 18 : 2025/05/17(土) 00:37:23.95 ID:tupvDSN00
- 解像度かなり違うな
- 20 : 2025/05/17(土) 00:39:22.82 ID:s9u/0KF70
- PS4とSwitch2のFF7Rを見比べて「全然違う!Switch2の方が綺麗!」とか言ってた任天堂信者が>>1見た途端に「あんまり変わらない」とか言い出してて草
確実に目がおかしいから眼科行ってこいよ
いや、自分に都合の良いことだけハッキリ見えて都合の悪いことだけ見えなくなるならおかしいのは目じゃなくて頭か…… - 24 : 2025/05/17(土) 00:45:12.69 ID:C0o5BCsx0
- >>20
ここで変わらないって言うのはアンチだろ - 21 : 2025/05/17(土) 00:41:30.12 ID:jG5XTtikH
- 解像度が上がるだけでも大分違うよね
- 22 : 2025/05/17(土) 00:41:57.30 ID:7Uv0QQiE0
- メトロイドプライム4みたいに別物だとわかるんだけどな
まあ専用で作らないとそれは無理か - 23 : 2025/05/17(土) 00:43:27.10 ID:r1NkKWoQ0
- ゲームに解像度はいらない、ポケモンに4kは要らないってずっと言い続けてきたゲハが…
- 25 : 2025/05/17(土) 00:45:20.67 ID:q0jSBPaW0
- ZAの次のポケモンがすごい事になっちゃうわこれ|ू·᷄ 3·᷅༽
ついに本気が出せる環境を手に入れたいポケモン(´・ω・`)
いっそモノリスと手を組んでもええで╰(*´︶`*)╯
- 26 : 2025/05/17(土) 00:46:10.83 ID:Mnt/Yqw50
- そもそもゲームフリークが能力低すぎてね…
- 31 : 2025/05/17(土) 00:47:47.38 ID:8vhDFkOF0
- >>26
作ってるのは🐬なの知らんのか - 27 : 2025/05/17(土) 00:46:18.87 ID:ZP3srLJ30
- エディションと違って無料アプデだし解像度上がるのとFPS上がるくらい?
- 28 : 2025/05/17(土) 00:47:29.78 ID:0k2qMQtl0
- 解像度が上がるだけでこんなに違って見えるものなのか
- 30 : 2025/05/17(土) 00:47:45.19 ID:ATUt0ygd0
- ほぼSwitch2エディションやんけ
これが無料でゼルダは有料なんか - 37 : 2025/05/17(土) 00:51:49.67 ID:NlJjafZ3a
- >>30
追加要素あるから
っていうか追加パック入ってたら無料だぞ? - 32 : 2025/05/17(土) 00:47:58.40 ID:1FCDUil00
- もともとSV(アルセウス)はアンチエイリアスがなんかおかしくて水上のオブジェクトは境界が白くチラチラする現象があった
これは性能というよりはゲームエンジン側の不具合っぽいからそれが改善してるのはDSLLの効果なんだろうな - 34 : 2025/05/17(土) 00:50:30.45 ID:v8l8ZgDr0
- ゼルダはボイスの新録もあるし
SVは当初動作で荒れたから謝罪の意味もありそう - 35 : 2025/05/17(土) 00:51:21.38 ID:1rlJRI6i0
- DLSSってどんなゲームでもサクッと対応出来るような処理じゃないからなあ
DLSSのAPIに合う動きベクトルバッファがないとダメ
もちろん手間を掛ければ出来るが - 39 : 2025/05/17(土) 00:57:26.03 ID:7b4ZPSZR0
- 任天堂周りのタイトルは全部やってくれ
- 40 : 2025/05/17(土) 00:59:27.55 ID:NlJjafZ3a
- 任天堂タイトルは割としっかりしてるからな
まあゼノブレイドシリーズはアップグレードしてほしいが
問題なのはサードタイトルなんだよねswitchは
本当に酷いからな
任天堂タイトルとサードタイトルが同じハードとは思えないくらい
ポケモンSVのSwitch版とSwitch2版の比較画像が出回る

コメント