エルデンリング新作、ファンタジーライフとかいう謎ゲーにSteam予約数で負ける

1 : 2025/05/16(金) 09:21:48.836 ID:2b9kOiLMk
レス1番の画像1

不思議なこともあったもんやなあ🤔

2 : 2025/05/16(金) 09:22:21.190 ID:dcWUMFPsI
ホロライブが歌ってるからな
3 : 2025/05/16(金) 09:22:26.878 ID:zy1t6JaV9
ファンタジーライフは地味におもろいからな
4 : 2025/05/16(金) 09:22:29.593 ID:4DwlvHJIQ
ファンタジーライフやってたら人生終わった
5 : 2025/05/16(金) 09:23:05.328 ID:AqOzNRYOD
それ累計じゃないぞ
6 : 2025/05/16(金) 09:23:10.141 ID:ZT8lhAKj3
まぁエルデンに協力要素求めてるかって話やね
7 : 2025/05/16(金) 09:23:19.131 ID:lZsGy5nm6
どんなゲーム?
8 : 2025/05/16(金) 09:23:29.549 ID:X/EQQpOMO
値段高くて草
9 : 2025/05/16(金) 09:23:41.752 ID:eHY32yoxX
このエルデンってよくわからんマルチゲーやろ
従来のファンとは客層が微妙に違うやろ
10 : 2025/05/16(金) 09:23:46.927 ID:REguvWw52
ステラーブレイド楽しみや
19 : 2025/05/16(金) 09:27:40.264 ID:vqDe3WukR
>>10
悟空程度には面白いよ
11 : 2025/05/16(金) 09:24:09.534 ID:FYufcBTCU
DOOMの新作もうやった奴おる?
77 : 2025/05/16(金) 09:54:13.258 ID:mbuvzYsZf
>>11
普通におもろいで
82 : 2025/05/16(金) 09:55:13.857 ID:4AlRM38eD
>>77
ゲーパスで1,2面だけやって飽きたけどあれ以上に面白くなるのdoomって
87 : 2025/05/16(金) 09:56:31.388 ID:mbuvzYsZf
>>82
1,2面とかチュートリアルやんけ…
90 : 2025/05/16(金) 09:57:24.125 ID:4AlRM38eD
>>87
そこでそれほど面白さ感じなかったからすぐやめたわ
どーせゲーパスやし
12 : 2025/05/16(金) 09:24:09.870 ID:pCyH2miLw
とりあえず様子見だわ
良さげだったら買うで
14 : 2025/05/16(金) 09:25:04.817 ID:bX84TOnQl
>>12
角川ゲーやし配信者様がマーケティングしまくるやろ
13 : 2025/05/16(金) 09:24:57.992 ID:HJrZVoXbh
ファンタジーライフはエイプリルフールで炎上したし今は様子見や
15 : 2025/05/16(金) 09:25:51.388 ID:V1qsQuA4U
ケツゲーに負けてて草
16 : 2025/05/16(金) 09:26:35.962 ID:2b9kOiLMk
謎ゲーとは言ったけど実際にはファンタジーライフ好きや😚
17 : 2025/05/16(金) 09:27:04.412 ID:Hrax2Kk/2
まだ発売してないのに何言ってんだ
18 : 2025/05/16(金) 09:27:05.939 ID:wsLU6.xQ5
こんなかやとどれが一押しなんや
25 : 2025/05/16(金) 09:29:35.851 ID:V1qsQuA4U
>>18
そらエ口規制全解放されるステラーブレイドよ
32 : 2025/05/16(金) 09:31:48.483 ID:vqDe3WukR
>>25
言うてps5版規制感じた?
死に様がエッチじゃないくらいしか思わんかったわ
43 : 2025/05/16(金) 09:37:02.630 ID:Fs2mOGGa8
>>32
エ口云々以前に棒立ちで死ぬとか死に際モーションが雑過ぎる
20 : 2025/05/16(金) 09:27:56.606 ID:2b9kOiLMk
スマホで出したゴミクソゲーで離れたから正直警戒しとるけど
どうなるんやろな?🤔
21 : 2025/05/16(金) 09:28:36.814 ID:dJpQIESWR
リンバスカンパニートップやんけ!
ガチャ無しでようやっとる
22 : 2025/05/16(金) 09:28:37.307 ID:YBVKl4akM
PC版ならシームレスcoopのMOD入れて侵入なしで本編遊んだ方が楽しそうやしな
23 : 2025/05/16(金) 09:29:04.039 ID:dfzgOsuk/
予約してるけど一ヶ月くらいで飽きそう
26 : 2025/05/16(金) 09:29:54.875 ID:vqDe3WukR
>>23
モンハンより保てば充分やろ
24 : 2025/05/16(金) 09:29:16.541 ID:imC9eRcFZ
ナイトレイン侵入ないって何を楽しめばええねん
27 : 2025/05/16(金) 09:30:07.637 ID:X/EQQpOMO
ファンタジーライフの上のやつっておもろい?
28 : 2025/05/16(金) 09:30:23.787 ID:2b9kOiLMk
ナイトレインも情報見てると楽しそうではあるんやけどな
ダクソ好きなら絶頂射精もんやろ過去作キャラ使えるとか
55 : 2025/05/16(金) 09:42:44.685 ID:jKtSnEcIL
>>28
アバターだけで使える訳やないやろ?
29 : 2025/05/16(金) 09:30:51.837 ID:8xv/OFH3.
絶対ギスギスオンラインやんけこのゲーム
30 : 2025/05/16(金) 09:31:02.068 ID:Gqt8qXRbH
ナイトレインはヘルダイバー2くらい人気になったりせんのか?
ワイCOOPすきなんやが
35 : 2025/05/16(金) 09:32:54.442 ID:H32paHA8z
>>30
どれくらい装備掘りが楽しいか次第じゃない?
やること無くなったら人消えるわけだし
31 : 2025/05/16(金) 09:31:42.453 ID:pV3X90St/
マルチしかないゲームなんやろ
ボッチには無理😡
38 : 2025/05/16(金) 09:34:42.112 ID:2b9kOiLMk
>>31
製品版ではソロでも遊べるてIGNが言ってたで
33 : 2025/05/16(金) 09:31:49.973 ID:mp9No2ZAQ
ナイトレインはフロムゲーなのにコンセプトがコエテクっぽい
34 : 2025/05/16(金) 09:32:06.575 ID:h5RiMoO0C
ファンタジーライフほぼ3DS版の移植みたいな感じなのに高いな
36 : 2025/05/16(金) 09:33:13.676 ID:pCyH2miLw
隅々までゆっくり探索するの好きだから急かされるの嫌なんだよな
37 : 2025/05/16(金) 09:34:01.638 ID:WNQkA3.0t
かなり作業ゲーだった記憶がある
39 : 2025/05/16(金) 09:34:47.300 ID:wsLU6.xQ5
ステラーはアクションとしておもろいんかデビルメイクライとかは好き
61 : 2025/05/16(金) 09:46:06.660 ID:/U11AuqNH
>>39
2Bみたいなドスケベ機械女操作するセキロみたいな弾きゲー
アクション部分は普通の出来で女キャラのエ口さとグラの綺麗さが9割や
40 : 2025/05/16(金) 09:35:22.771 ID:qpUAz3C7e
自分でキャラクリしたりビルドしたりできんのやろ?
ソウルシリーズのいいとこ無いやん
44 : 2025/05/16(金) 09:37:43.299 ID:2b9kOiLMk
>>40
キャラクリはともかくビルドは毎回レベル1からだからやらなあかんぞ
46 : 2025/05/16(金) 09:38:23.063 ID:qpUAz3C7e
>>44
育成できんとかクソゲーすぎるやろ
41 : 2025/05/16(金) 09:35:53.342 ID:QJUsl7jx2
DOOMとファンタジーライフやるつもりやけど温度差ヤバそう
42 : 2025/05/16(金) 09:36:00.908 ID:YmSAzH0oU
PCで買うかSwitch2で買うか迷ってるわファンタジーライフ新作
52 : 2025/05/16(金) 09:41:47.566 ID:.MshxGAlu
>>42
2は手に入る予定なんか?
それならSwitchでそうじゃないならPCやな
45 : 2025/05/16(金) 09:37:56.764 ID:iC8v9fa6R
好きな作品やけどレベルファイブやばいし様子見するわ
47 : 2025/05/16(金) 09:39:34.652 ID:CFTytCbtC
3DSのファンタジーライフしかやったことないけど隠れた良ゲーだった
48 : 2025/05/16(金) 09:39:55.634 ID:2b9kOiLMk
数年単位で延期繰り返したしプロデューサーの元カプコン稲船が逃げ出したし正直不安はあるけど前作のテーマ曲のPV見たらやっぱ買いたくなっちゃったんよなファンタジーライフ
49 : 2025/05/16(金) 09:40:29.966 ID:4AlRM38eD
ファンタジーライフはウィッシュリストランキング150位台でエルデンリングは2位だったわ
日本だけの局所的な現象やな
50 : 2025/05/16(金) 09:40:42.885 ID:2b9kOiLMk
https://youtu.be/IjKnRjDa5I0?si=h3obPO_atCZcVYsP

これ👆

51 : 2025/05/16(金) 09:41:02.039 ID:eeK0HMQQ0
パソコンゲーム高い高いなのだで新作なかなか買えないわ
セールでやっと定価やろこんなん
53 : 2025/05/16(金) 09:42:24.622 ID:JSnOynkcT
そういえば新作出るんやったな
いつ発売や?
54 : 2025/05/16(金) 09:42:30.631 ID:ugt2pKKUT
ステラーブレイドPS5でやろうと思ったけどMODでエ口エ口した方が楽しそうやな
70 : 2025/05/16(金) 09:51:13.295 ID:.MshxGAlu
>>54
わいもそれエチエチMODでプレイしたいから待ちや😍
75 : 2025/05/16(金) 09:53:07.316 ID:vqDe3WukR
>>54
>>70
既に充分際どい衣装しかないからこれ以上ってなると脱ぐしかないぞ
79 : 2025/05/16(金) 09:54:23.007 ID:.MshxGAlu
>>75
つまり…そういうことや😤
56 : 2025/05/16(金) 09:43:48.633 ID:6vIOF4FEr
なんでリンバスカンパニーがトップなん?
なんか凄いアプデでも来たんか?
57 : 2025/05/16(金) 09:43:50.038 ID:idwGp0d.u
まぁファンタジーライフはルンファクとか牧場物語やるよりかは楽しめそうやし
58 : 2025/05/16(金) 09:44:10.011 ID:Dj3RZjEYL
ナイトレインすぐ廃れそうだよな
59 : 2025/05/16(金) 09:45:18.923 ID:XOfTmgKZa
ナイトレインもやばいけどPS5のヨーテイもやばそう
68 : 2025/05/16(金) 09:49:59.347 ID:Fs2mOGGa8
>>59
さらにマイナー舞台なのを差し引いてもゲーム的にはツシマからの伸びしろがあんま無さげなのがな
ツシマも元々ストーリーに比重置いてるからシステム面補えるほどストーリー面白ければええんやけど
60 : 2025/05/16(金) 09:45:19.948 ID:UdOaLHRPD
キャラ育てるのが楽しいのになんでローグライク…
62 : 2025/05/16(金) 09:46:13.835 ID:4AlRM38eD
>>60
育成のたのしい部分を短時間で何度も味わえて意外と気にいるかもよ
63 : 2025/05/16(金) 09:46:55.725 ID:rQVH5bYEG
日本ランキングやん…
64 : 2025/05/16(金) 09:48:11.937 ID:/85k9wqGH
ナイトレインって最終的にパーティバトロワみたいに最後の1パになるよう殺し合いさせられるんか?
65 : 2025/05/16(金) 09:49:04.817 ID:v5zVvJCJF
累計じゃないって指摘ありますがイッチはどうして無視してるの
66 : 2025/05/16(金) 09:49:26.713 ID:0WJ84zPiv
モンハンもそうだがSteam定価で買うのは馬鹿
67 : 2025/05/16(金) 09:49:39.109 ID:DPa4jqHeG
ステラーブレイド楽しみやな
69 : 2025/05/16(金) 09:50:16.199 ID:AdoeFAGEk
Steamって予約する必要あるの?
71 : 2025/05/16(金) 09:51:15.101 ID:2b9kOiLMk
>>69
Steamでも早期購入特典あるゲームもあるから…
72 : 2025/05/16(金) 09:51:32.256 ID:ugt2pKKUT
知らんシリーズやけどこのグラで8000弱てかなり強気やな
73 : 2025/05/16(金) 09:52:27.654 ID:ep5HgnEtI
ナイトレインはこういうのじゃないんだよ感しかないけどやってみたら意外とハマる可能性もあるしやるか迷うな
76 : 2025/05/16(金) 09:53:47.527 ID:.MshxGAlu
>>32
MODで更にパワーアップするとは思えんか?

>>73
1周40分とかやっけ?
1−2周やって「なんちげ」ってなったら返品する前提でわいは購入する

74 : 2025/05/16(金) 09:52:57.141 ID:QkWRioLCY
シングルの息抜きでやるマルチが良かっただけでソウル系のマルチメインで出されてもやりたいと思わない
78 : 2025/05/16(金) 09:54:20.414 ID:nBOOppmaW
リンパスって売れてるんやロボトミや図書館に比べるとええ評判聞かないが
85 : 2025/05/16(金) 09:56:15.931 ID:2b9kOiLMk
>>78
遊んでるトッモの話やと運営を叩きつつもジャブジャブ課金する段階に入ったそうや
81 : 2025/05/16(金) 09:54:55.021 ID:lZsGy5nm6
とりあえずナイトレイン買うわ
発売直後が一番カオスで面白いやろうし
83 : 2025/05/16(金) 09:55:36.870 ID:fI5ALL05L
売り切れる訳でも無いのに予約する理由
84 : 2025/05/16(金) 09:56:07.178 ID:RjNATWbmv
3DS時代のやつやん
レベルファイブってほんまに手札尽きとるんやな
86 : 2025/05/16(金) 09:56:17.106 ID:vqDe3WukR
DOOMも気になるっちゃ気になるけどまだウォーハンマー買ってないんよな
88 : 2025/05/16(金) 09:56:31.994 ID:Zyy6vCq07
ロール制にしたおかげでエルデンリングよりプレイの幅増えてそうやけどいい値段するから友達誘いづらいのがネックやな
91 : 2025/05/16(金) 09:57:34.276 ID:imC9eRcFZ
>>88
なんか勝手に2000円くらいのイメージだったけど6000円か
89 : 2025/05/16(金) 09:57:07.168 ID:mbuvzYsZf
ちなDOOMは前作もその前も神ゲーや
92 : 2025/05/16(金) 09:57:52.406 ID:Fs2mOGGa8
ステブレはエ口衣装MODより頭変更MODのが需要あると思う
96 : 2025/05/16(金) 09:59:51.270 ID:vqDe3WukR
>>92
顔なのか眉毛なのか分からんけど絶妙に可愛くないからな
93 : 2025/05/16(金) 09:58:28.069 ID:mp9No2ZAQ
今回のDOOMはゲーム性結構変わっとるからEternal好きだった奴は注意や
94 : 2025/05/16(金) 09:59:11.360 ID:XXUNk.V.F
ファンタジーライフのくせに値段たっけーな
95 : 2025/05/16(金) 09:59:38.870 ID:2b9kOiLMk
Switch2もすぐ出るし5月末と6月頭はごちゃごちゃしそうやね
97 : 2025/05/16(金) 10:00:02.415 ID:VpXt3HeI3
エルデンは見えてるゴミだろ
お祭ゲーと言えばそれまでだけどエルデンにダクソのキャラ出すのなんか受け付けんわ
98 : 2025/05/16(金) 10:00:05.887 ID:riqhatQDC
7000円って中々強気な価格設定やな
小粒なソロゲーのイメージなんやが今回は力入っとるんかな
99 : 2025/05/16(金) 10:00:14.027 ID:e6eafMYyQ
ステラーブレイドめっちゃ着せ替え増やすって聞いたんやがほんま?
100 : 2025/05/16(金) 10:00:41.713 ID:iC8v9fa6R
Switch2で展開するゲームはこのくらいの値段はスタンダードやろ
101 : 2025/05/16(金) 10:01:05.725 ID:0sWnjOcAc
体験版意外とおもろかったしバランスとかちゃんと取れるなら良さそうなんやけどな
まあ本編と変わらず出血凍結無双の時点で怪しいけど

コメント