
- 1 : 2025/05/15(木) 16:30:59.15 ID:MENRRgcD0
- https://x.com/nweedle/status/1922898479283613798?s=46&t=-YQrgZUgdIqbX77CoX35Qw
- 2 : 2025/05/15(木) 16:31:30.71 ID:MENRRgcD0
- わくてか
- 3 : 2025/05/15(木) 16:31:54.47 ID:GoWwBBc+r
- 魔法のDLSS
- 5 : 2025/05/15(木) 16:34:56.76 ID:kC2CZXbz0
- リアルで後から性能が上がる魔法のハードかよ
- 6 : 2025/05/15(木) 16:35:48.25 ID:/x2XM1wI0
- 任天堂独自のDLSSもあるんじゃなかった?
- 27 : 2025/05/15(木) 18:28:20.84 ID:18xdTJBf0
- >>6
たぶんね
現状のDLSSは任天堂系のグラには相性が良くないから - 7 : 2025/05/15(木) 16:37:12.52 ID:DCKITavD0
- CD projektが発売後もアプデするよって言ってたのはこれを見越してか?
- 8 : 2025/05/15(木) 16:37:24.56 ID:SV/oJxj70
- まだ数回変身を残してるんだな
- 9 : 2025/05/15(木) 16:37:37.42 ID:jjUw3X6cM
- そらロンチ後でもドライバやらAPIやら開発環境はどんどんアップデートしてくやろ
DLSSだけいつまでも古いバージョンのままとかありえないし - 10 : 2025/05/15(木) 16:40:02.50 ID:xYpUZ5+T0
- PSSRとやってること同じやん
- 11 : 2025/05/15(木) 16:40:12.92 ID:cl6p4F0l0
- これPCでいうところのドライバはシステムアップデートで更新していくと思うんだが
それで過去分に悪影響でないのかとかも大変そう
全部良い方に進めばええの - 12 : 2025/05/15(木) 16:40:18.94 ID:HJd1YNwyd
- こいつは実績ほぼないから無視でいいぞ
今までの最大の実績がドレッドだし - 13 : 2025/05/15(木) 16:41:23.78 ID:G65i/t6+d
- ユーザー毎に仕様の違う上に他社のグラボにも配慮したPCのDLSSと違って専用にチューニングしたDLSSか。最終的にどんなものになるか楽しみだな。
- 14 : 2025/05/15(木) 16:42:06.15 ID:Iyt4ZT500
- プレステのと違って本物の魔法だからね╰(*´︶`*)╯
- 15 : 2025/05/15(木) 16:42:16.26 ID:f4K5YY+H0
- AIは学習するほど精度が上がるからね
- 16 : 2025/05/15(木) 16:42:47.25 ID:84wvK+OR0
- Switch2がますます強化されてしまう
- 17 : 2025/05/15(木) 17:01:36.24 ID:VodCLFaz0
- >DLSSトレーニング専用のスーパーコンピュータが6年間ノンストップで稼働していた」ことが明らかになった
6年も前からやってるから今から始めた所では追いつけるようなレベルじゃない
- 18 : 2025/05/15(木) 17:08:22.10 ID:IufWC/bR0
- CNNからTransformerみたいな方式の変更があれば学習はやり直しになるから、それなりに追いつくチャンスはあると思う
ノウハウ含めてってことだとそこは一定の時間がかかるが - 19 : 2025/05/15(木) 17:15:43.52 ID:LhYjNIq30
- マジかよ
夢のフレーム生成やっちゃう系か - 20 : 2025/05/15(木) 17:47:55.18 ID:6rhjxWaS0
- Dev kitのアップデートでフィードバックからアーティファクトを潰したりした最新版のdllが開放されるから開発者がそのdllをゲームの更新時に組み込めますよってくらいじゃねえかな
勝手に適用されちゃうと逆に描画が崩れることも稀にあるし - 21 : 2025/05/15(木) 17:57:42.14 ID:Kxk0/6W80
- 結局は学習パターンがキモだしな
リークがどうとかそれ以前にリリース時の学習パターンを
延々使いまわす事はそりゃ無いだろ - 22 : 2025/05/15(木) 18:00:04.08 ID:FuXEv1Bg0
- RTX20XXもDLSS4にアップデートされてるって話だしそういうもんでしょ
- 23 : 2025/05/15(木) 18:10:51.21 ID:ZwdGCW1cM
- それよりドッグでVRRしろよー
- 24 : 2025/05/15(木) 18:14:55.92 ID:rJu+F/Pf0
- フレーム生成くるか
- 25 : 2025/05/15(木) 18:23:42.78 ID:XYDGJIaRr
- Tensorコアすご
- 28 : 2025/05/15(木) 18:48:29.15 ID:xkq+2S17r
- そもそも
これ以上のグラの向上は必要ないそろそろ
グラの進化止めても良い頃だろ - 29 : 2025/05/15(木) 19:00:44.77 ID:GslPWmnH0
- DLSSアップデートでXSS超えか!?
- 30 : 2025/05/15(木) 19:06:33.55 ID:rZJzcTO90
- 最初は未実装なのか
- 31 : 2025/05/15(木) 19:13:19.10 ID:ohO+Bzgg0
- 公開はされてないが、WiiUもswitchもVerUPでクロック速度UPとかしているからな
コメント