- 1 : 2025/05/13(火) 22:01:51.52 ID:BcDbOO5Y0
- https://www.nintendo.com/jp/switch2/creators-voice/index.html
- 2 : 2025/05/13(火) 22:02:12.54 ID:BcDbOO5Y0
- トリはゼルダ無双や
- 3 : 2025/05/13(火) 22:04:31.73 ID:TEuaDQJh0
- 発売日は出ないか
- 20 : 2025/05/13(火) 22:39:27.30 ID:GsRccTem0
- >>3
公式HPでもう出てる - 21 : 2025/05/13(火) 22:43:15.81 ID:TEuaDQJh0
- >>20
Switch2版は今年って事だけで未定じゃない? - 24 : 2025/05/13(火) 22:48:24.40 ID:GsRccTem0
- >>21
そもそも任天堂側のHPでは発売日未定のソフトにすら入ってねえ - 4 : 2025/05/13(火) 22:05:42.11 ID:+rrzAr1ja
- 洋ゲーかよ
はよゼルダ無双 - 5 : 2025/05/13(火) 22:12:27.81 ID:IDd0y7da0
- 完全に覇権ハードやね|ू·᷄ 3·᷅༽b
- 6 : 2025/05/13(火) 22:15:42.80 ID:cdMaRwcI0
- この前ステプレで紹介してなかったっけ?
- 7 : 2025/05/13(火) 22:15:59.23 ID:kx9pijeK0
- switch2めちゃくちゃベタ褒めされてるな
- 8 : 2025/05/13(火) 22:18:18.09 ID:qUgjxEuw0
- ボダランは1しかやった事ないな
ゴミ箱みたいなロボが踊ってるのが印象に残ってる - 9 : 2025/05/13(火) 22:18:32.89 ID:uZygJlyf0
- Nintendo提供のインタビューだしそりゃ褒めるんじゃ
- 10 : 2025/05/13(火) 22:19:17.69 ID:OgI0xyq30
- ボダランも普通に動くんだね
- 11 : 2025/05/13(火) 22:19:39.59 ID:zvJSAh6/0
- すばらしいね
- 12 : 2025/05/13(火) 22:19:52.64 ID:PgAeioGi0
- どうせろくにアプデもしないで放置だろ
3みたいにな - 13 : 2025/05/13(火) 22:21:13.44 ID:OgI0xyq30
- ゼルダ無双がトリなのはそんな気がしていた
ゼルダの外伝タイトルなのでマーケティングに活用するのは妥当 - 14 : 2025/05/13(火) 22:23:07.90 ID:+rrzAr1ja
- 和ゲーで始まって和ゲーで終わる
そんな感じのクリエイターズボイスだったな - 15 : 2025/05/13(火) 22:23:27.07 ID:GsRccTem0
- 今回は移植じゃなくてリードプラットフォームだったの?
2や3みたいにバグ修正やDLCも完備した移植だと思ってたのに - 17 : 2025/05/13(火) 22:29:17.23 ID:+rrzAr1ja
- >>15
リードではなく他機種と同じく作ってるだけでしょ
要はただのマルチ
それが移植じゃないだけで深い意味はないでしょ - 16 : 2025/05/13(火) 22:28:19.84 ID:CNzjYE+9d
- Switch2だけカクカク
Switch2だけロード激遅Switchの時と何も変わらん
- 18 : 2025/05/13(火) 22:35:49.41 ID:WsnRVOoI0
- 過去最高につまらない回だったな
- 19 : 2025/05/13(火) 22:37:25.63 ID:VqIqKKhw0
- プレステ不要じゃん
- 22 : 2025/05/13(火) 22:43:51.38 ID:clRYIB540
- コンパクトでパワフルらしい
- 23 : 2025/05/13(火) 22:45:36.94 ID:Lv0F14hu0
- 個人的に携帯機じゃないと遊ぶ気がしないので
ボダラン4は買うよ - 25 : 2025/05/13(火) 22:50:25.24 ID:f/SspZKr0
- 任天堂の宣材だから良い風に言うのは当然だけど動いてる映像見るにかなりゲーム作り易そうだし
もうこのハードで十分やりたいことやれるだろ感あるな - 26 : 2025/05/13(火) 22:51:31.13 ID:ioRWIeOK0
- 移植じゃなくswitch2ソフトとして作ってる言うてたな
- 27 : 2025/05/13(火) 23:08:53.11 ID:5Hj/mHfU0
- Twitterにソフトの画像すら貼れないんだなCERO Zって
- 28 : 2025/05/13(火) 23:09:12.30 ID:+rrzAr1ja
- >>27
名前すら書かれていない - 32 : 2025/05/13(火) 23:13:35.08 ID:5Hj/mHfU0
- >>28
アメリカはツイートすらされてないわ
ゾーニングなんだろうけど勿体ねえなあ - 29 : 2025/05/13(火) 23:09:27.15 ID:jfJQOKRo0
- Switch2は非常に強力で開発に格闘してるという感覚ではなくハードがより良くなるように力を貸してくれる感覚でした
Switch2ベタ褒めで笑った
- 30 : 2025/05/13(火) 23:11:24.82 ID:Iu0ErDrX0
- 本当にSwitch2で動くのだろうか
- 31 : 2025/05/13(火) 23:12:20.85 ID:5Hj/mHfU0
- なんか専用のマルチモードあんのかな
画面分割してなんかするとか - 33 : 2025/05/13(火) 23:14:00.39 ID:arbDEYxc0
- もはや外人のおべっか遣いのえげつなさを鑑賞するコンテンツになってるな、クリエイターズボイス
- 35 : 2025/05/13(火) 23:16:04.53 ID:5Hj/mHfU0
- >>33
同じ宣伝なら開発者出さないでプレイ映像にいつものナレーターに喋らせるアレでいいのにな
ダイレクトだと一瞬で流したから改めて出るって言うのが大事なのは分かるからさ - 34 : 2025/05/13(火) 23:15:42.79 ID:unvKhrpH0
- これマリカワールドやバナンザのクリエイターズボイスは来ないの?
- 36 : 2025/05/13(火) 23:16:42.53 ID:5Hj/mHfU0
- >>34
それは発売数日前に開発者に訊くがあがるんやないか - 37 : 2025/05/13(火) 23:28:32.73 ID:X5S7MY/X0
- カットシーンは30FPSだけどプレイシーンは60FPSになってるな
FF7Rと違ってプレイシーンは全部そうなってるから頑張ったんだね
Switch2 ボーダーランズ4のクリエイターズボイス公開!

コメント