
- 1 : 2025/05/13(火) 20:02:32.97 ID:U5qdVKuc0
- Switchに出せなくてPS5に出してたゲームが
Switch2のおかげで売り上げも予算も上がる
今後10年の日本のゲーム産業は安泰だよね - 2 : 2025/05/13(火) 20:04:15.86
- ブレイブリーデフォルト売れるかな
- 4 : 2025/05/13(火) 20:04:47.77 ID:U5qdVKuc0
- >>2
新作なら - 3 : 2025/05/13(火) 20:04:25.59 ID:0ZL13qX50
- エルデンリング3000万売れちゃってるぞ
- 5 : 2025/05/13(火) 20:06:03.50 ID:hWqD3rXU0
- メタファー完全版はたぶんある
- 10 : 2025/05/13(火) 20:10:14.19 ID:U5qdVKuc0
- >>5
P3Rもどうせすぐ出るだろうな - 6 : 2025/05/13(火) 20:06:10.32 ID:U5qdVKuc0
- テイルズが死んだ原因ってSwitchに新作出さなかったからだよね
日本で売れるゲームだったのにSwitch無視して性能ガーでPSに出したのアホすぎる - 21 : 2025/05/13(火) 20:29:46.63 ID:9zeuuUhnd
- >>6
糞ゲーだからだよ
これとその他がPSで面白いゲームを出してたらPSが4ケタンになることはない - 7 : 2025/05/13(火) 20:06:46.61 ID:Hj/k8/4e0
- 無理に決まってんだろ
シンプルに技術も金もセンスも限界だから低迷してんのに
頑張ってどうにかなる問題じゃない - 8 : 2025/05/13(火) 20:07:08.70 ID:EZJSOpby0
- 聖剣伝説とかなんでSwitch2待てなかったんだろ
- 9 : 2025/05/13(火) 20:07:45.28 ID:f/knvvi5M
- ガチャゲー早期尻切れトンボサ終するくらいならSwitchに出せってみんな思ってるよ
- 11 : 2025/05/13(火) 20:12:00.50 ID:DJoW+s0b0
- まぁ出せば売れるだろう
- 12 : 2025/05/13(火) 20:13:46.70 ID:np8irClp0
- ハードがどれだけ売れても結局任天堂タイトルばかりが売れるとは思うけど
- 14 : 2025/05/13(火) 20:15:28.31 ID:kem6TbWk0
- >>12
そうなったら任天堂にとってSwitch2事業は失敗となる - 13 : 2025/05/13(火) 20:14:41.73 ID:agmpc1LT0
- 任天堂のRPGが死んでたみたいにいうなよ
- 17 : 2025/05/13(火) 20:21:33.88 ID:ZN8oleD/0
- >>13
任天堂本隊はアクションやゼルダ以外のRPGは自分で作らないからな
特にJRPGやゼノみたいなのは子会社や下請け任せ状態 - 15 : 2025/05/13(火) 20:18:21.74 ID:Sa+b5M2S0
- ソニーと提携したメーカーは飼い殺し状態にされてるしな
ソニーは日本市場を何も無い焼け野原にしたい願望が有るからな - 16 : 2025/05/13(火) 20:19:56.36 ID:U5qdVKuc0
- >>15
そんで今は中華と韓国にベッタリだもんな
日本を破壊したいだけ - 18 : 2025/05/13(火) 20:22:02.45 ID:qtjUG9mF0
- Switch2にて望むRPGは
1 ドラゴンボール超サイヤ伝説のリメイク
2 ドラクエ12
3 モスキート隊とパウダー王女のCMのゲーム化
なおそのCMのCGはあの有名な
アンシャントロマンのグラフィックぽいです - 25 : 2025/05/13(火) 20:33:37.98 ID:qtjUG9mF0
- >>18の続き
4 ドラゴンボールのガラケーシリーズが復刻
5 魔界村のRPG化
そしてアーサーとプリンプリンがついに結ばれるで - 19 : 2025/05/13(火) 20:26:22.54 ID:JeM/j8Tl0
- ついにSwitch2でモノリスの本気が見れるわけだ
今までボロ性能でゼノというオーパーツゲーをよく作れたもんだ
苦しかったなあモノリス
さあ本気のグラフィックを見せてやれ - 20 : 2025/05/13(火) 20:28:11.24 ID:580V0Rkv0
- ゼノブレイドっておパンツゲームの間違いじゃ?
- 23 : 2025/05/13(火) 20:32:47.05 ID:dkQq16Je0
- >>20
ゼノブレイドのどこでパンツ見れるか教えて - 22 : 2025/05/13(火) 20:30:03.26 ID:3O/awkzN0
- ようやくAI搭載フルダイブRPG出て来るんか
- 24 : 2025/05/13(火) 20:33:18.63 ID:U4qWhFdq0
- 既にポケモンやゼルダやエルデンが売れてるので…
構造体が現代ナイズされてない木っ端は何も変わらんだろ
- 26 : 2025/05/13(火) 20:34:10.30 ID:dY6Y9lbY0
- テイルズが迷走して3Dに行ってしまったからな|ू·᷄ 3·᷅༽
名作RPGが出るとしても個人作成のゲームだろう⁽ ・᷄ὢ・᷅⁾
- 27 : 2025/05/13(火) 20:37:08.99 ID:KRvzKM0/0
- 日本のRPGとかいうオワコン
- 28 : 2025/05/13(火) 20:40:46.46 ID:U5qdVKuc0
- >>27
そうでもない
なんだかんだコンスタントに100万本クラスが生まれてるし - 29 : 2025/05/13(火) 20:42:41.32 ID:ZPoPVAFO0
- キッズがJRPGに興味ないから先細るだけ
- 30 : 2025/05/13(火) 20:46:04.43 ID:A74JPcjq0
- PS5がゲーム業界の発展を阻害してたってことか
- 31 : 2025/05/13(火) 20:46:19.30 ID:JeM/j8Tl0
- うおっマジか
俺がモノリスの本気が見れるってかいたら
左にモノリス京都スタジオの広告が貼られてるぜ
さすがゴキがもっとも恐れてる企業モノリスソフト
とんでもないものが発表されるぞ - 32 : 2025/05/13(火) 20:52:49.51 ID:pfuCHB7G0
- 新作出るペースもうちょい速くならんかなあ
全体的に遅い - 34 : 2025/05/13(火) 20:58:14.99 ID:U5qdVKuc0
- >>32
ファルコムは早すぎるくらいだが
アレくらいのペースの半分でもいいから出せるところがあって欲しいもんだ
特にテイルズは粗製乱造言われてようが毎年出してた頃のが人気があった
んほ〜は決定的なミスだったがなんだかんだ馬場はよく働いていたわ
コメント