
- 1 : 25/05/13(火) 15:59:19 ID:eCOX
- これ病気?
- 3 : 25/05/13(火) 15:59:32 ID:yvel
- なんのゲーム?
- 4 : 25/05/13(火) 15:59:55 ID:eCOX
- >>3
シャドバ、クロロワ、ポケポケみたいなPvPのゲーム - 6 : 25/05/13(火) 16:00:09 ID:CXKV
- お前中学生だろ
大人になるにつれて治ってくるから安心しろ - 7 : 25/05/13(火) 16:00:25 ID:eCOX
- >>6
20代なんだが… - 8 : 25/05/13(火) 16:00:53 ID:J5G7
- 感情をコントール出来ないんやね
ヒス女みたいなもんや - 9 : 25/05/13(火) 16:00:56 ID:ZxZe
- ワイもさっき扇風機ぶっ壊したから分かるわ
- 10 : 25/05/13(火) 16:01:10 ID:tvNS
- スマホをぶん投げるではなくぶん殴るのはなかなか高等技術
- 11 : 25/05/13(火) 16:01:15 ID:3U3B
- 家から出ない方がいいタイプ
- 12 : 25/05/13(火) 16:01:15 ID:jSRK
- 大人っていうのは歳をとったら大人になるんちゃうねん
歳をとっていけばそのうち大人になるねん - 13 : 25/05/13(火) 16:01:46 ID:eCOX
- 拳が内出血するからやめたいんやが
- 18 : 25/05/13(火) 16:03:07 ID:Xwwq
- >>13
肘撃ちに変えればええで - 16 : 25/05/13(火) 16:02:53 ID:6m5E
- 競馬やればええやん
負けて馬殴りに行って蹴られたらなおるで - 20 : 25/05/13(火) 16:03:32 ID:eCOX
- >>16
競馬もやるで
競馬もハズレたらスマホ殴る - 17 : 25/05/13(火) 16:02:57 ID:J5G7
- 歳食いすぎても感情のコントールが難しくなんやで
高齢者のガチ切れとか見ると歳食えば落ち着くもんじゃないのがよく分かる - 19 : 25/05/13(火) 16:03:11 ID:VcQO
- 精神が成熟するのが50過ぎみたいな話は聞いた事あるな
- 21 : 25/05/13(火) 16:03:47 ID:eCOX
- これ治る?
- 23 : 25/05/13(火) 16:04:28 ID:ULQ0
- たぶん病気は病気だと思う
たいした病名のではないと思うけど - 24 : 25/05/13(火) 16:04:51 ID:eCOX
- 実際同じ奴おるやろ?
- 25 : 25/05/13(火) 16:05:15 ID:ZxZe
- >>24
ワイも癇癪持ちや - 26 : 25/05/13(火) 16:05:31 ID:VcQO
- 一種の発達障害や
成人するまでに治る場合もある - 27 : 25/05/13(火) 16:06:38 ID:eCOX
- >>26
成人してるんやって - 28 : 25/05/13(火) 16:07:49 ID:ZM3L
- スポーツ選手も失点のフラストレーションを即座に回復させるために破壊行為するやろ
- 29 : 25/05/13(火) 16:08:04 ID:eCOX
- >>28
なるほどな - 30 : 25/05/13(火) 16:08:44 ID:eCOX
- 障害あるかと思って焦ったわ
- 31 : 25/05/13(火) 16:08:46 ID:7sjb
- ワイもかじって割ったことあるわ
- 32 : 25/05/13(火) 16:08:56 ID:J5G7
- 我を忘れてスマホぶち壊すとかテレビ割るとかやったらヤバイよね
クッション投げるかぬいぐるみぶん殴る方が理性的 - 33 : 25/05/13(火) 16:08:58 ID:MBXc
- いや、障害はあると思うで
- 35 : 25/05/13(火) 16:09:48 ID:RylQ
- ワイも癇癪持ちや
工場勤務だったけど機械の誤エラーが続くとイライラして製品ぶん投げることある - 38 : 25/05/13(火) 16:10:22 ID:eCOX
- >>35
おお! - 36 : 25/05/13(火) 16:10:13 ID:ZxZe
- 仲間が多くて安心するわ
- 37 : 25/05/13(火) 16:10:13 ID:7sjb
- 一流のスポーツ選手も極度の緊張とプレッシャーで物に当たることもあるしな
- 39 : 25/05/13(火) 16:10:30 ID:VcQO
- 怒りが抑えられないなら怒りの方向を迷惑をかけない別のことに向けるとかの工夫をするとかな
自分の膝を平手で叩くみたいな動作を繰り返すとかスイッチみたいなのを自分で作るとか - 42 : 25/05/13(火) 16:11:09 ID:eCOX
- >>39
6秒待つみたいなのやったけど6秒間で怒りが増幅しただけやったわ - 44 : 25/05/13(火) 16:11:47 ID:ZxZe
- >>42
あれなんなんやろな - 46 : 25/05/13(火) 16:12:01 ID:VcQO
- >>42
待つのは抑える方向やろ
発散方法を考えるんや - 40 : 25/05/13(火) 16:10:40 ID:ZM3L
- イッチはスポーツの才能あるで
- 43 : 25/05/13(火) 16:11:32 ID:J5G7
- なんか間欠爆発症/間欠性爆発性障害みたいな病名あるんやな
- 45 : 25/05/13(火) 16:11:56 ID:tvNS
- こういうの精神科いったら治ったりすんねやろか
- 47 : 25/05/13(火) 16:12:17 ID:6g9m
- ワイは窓開けて大声で叫ぶは
めっちゃ気持ちいいけどマッマが飛んできて泣きだすからたまにしかやらない - 49 : 25/05/13(火) 16:13:17 ID:VcQO
- >>47
クッションとかで口を覆っと叫ぶとかやりようがあるような - 50 : 25/05/13(火) 16:13:25 ID:RylQ
- >>47
何で親が泣くんやろうか - 51 : 25/05/13(火) 16:13:36 ID:eCOX
- >>47
なんで泣くんや? - 52 : 25/05/13(火) 16:13:42 ID:KMHM
- >>47
わざわざ飛んできて泣きだすって
イライラせんのか? - 53 : 25/05/13(火) 16:13:55 ID:eCOX
- >>47
泣くのはなぜ? - 55 : 25/05/13(火) 16:14:56 ID:Y76I
- >>47
なんで泣くんや - 56 : 25/05/13(火) 16:15:23 ID:MBXc
- >>47
はわわ〜!ワイも安価しなきゃ! - 58 : 25/05/13(火) 16:15:59 ID:N22B
- >>47
お前やったんか - 59 : 25/05/13(火) 16:16:35 ID:2Fkh
- >>47
泣くのはおかしいやろ - 48 : 25/05/13(火) 16:13:04 ID:eCOX
- スマホは壊れてもいいけどワイの手が壊れるのは困る
- 54 : 25/05/13(火) 16:14:53 ID:J5G7
- 自宅で子供がキチゲェみたいに叫ぶんやろ
そらマッマからしたら泣きたくなるやろ - 57 : 25/05/13(火) 16:15:52 ID:VcQO
- そら窓開けてぎもぢぃぃとか叫べばマッマ泣くやろ
- 60 : 25/05/13(火) 16:16:40 ID:k5em
- ワイもそれやって液晶バキバキや
- 61 : 25/05/13(火) 16:17:08 ID:eCOX
- >>60
やっぱやるよな
よかった病気とかじゃなくて - 62 : 25/05/13(火) 16:18:00 ID:fovV
- 逆に病気の方が良かったやろ
ただ自制の効かないキチってことになるやん - 63 : 25/05/13(火) 16:18:38 ID:VcQO
- FPSとかで発狂するタイプはやべぇ奴やと思ってる
- 64 : 25/05/13(火) 16:18:41 ID:eCOX
- 仲間多くて安心した
- 65 : 25/05/13(火) 16:19:30 ID:MBXc
- たまに感情昂って一度二度溢れて衝動爆発するくらいじゃ
手内出血するほどにはならんでしょ…そのレベルは確実に病気だし、そうでなくても自制効かないパワー系のアレか - 66 : 25/05/13(火) 16:19:40 ID:mO1C
- クッションとかを後ろに置いて空中に放ってから殴ればスマホも拳も壊れんで済むやろ
- 67 : 25/05/13(火) 16:19:46 ID:VcQO
- ちょっとしたことでも自制効かないのは軽度の発達やと思うが
コメント