Switch2のスペック、GTX1050Ti相当と判明www

1 : 2025/05/13(火) 07:13:55.629 ID:ka70Pi0ON
https://gigazine.net/news/20250508-nintendo-switch-2-reverse-engineering/
Nintendo Switch 2のSoC分析で8基のA78Cコア・1536個のAmpereシェーダー・Samsungの8nmプロセスの存在が明らかに、パフォーマンスはGTX 1050 Tiに匹敵
2 : 2025/05/13(火) 07:14:30.571 ID:v.vEXlYvV
すごいのかすごく無いのか説明して欲しい
3 : 2025/05/13(火) 07:14:52.051 ID:ka70Pi0ON
>>2
ゴミや
14 : 2025/05/13(火) 07:16:47.139 ID:v.vEXlYvV
>>3
ワイのiPhone15とどっちがすごい?
60 : 2025/05/13(火) 07:23:22.192 ID:JgeOxTPa1
>>14
ギリiPhoneが上
4 : 2025/05/13(火) 07:15:13.792 ID:OpmipckX8
5万以内で抑えろって言われたらそりゃね
5 : 2025/05/13(火) 07:15:22.897 ID:1PEl2ubTP
困ることあるんか?
6 : 2025/05/13(火) 07:15:23.777 ID:moFDXSxiW
普通1060だよね
7 : 2025/05/13(火) 07:15:28.673 ID:bmX42b25n
任天堂ゲーしかやらんしまあええやろ
8 : 2025/05/13(火) 07:15:40.429 ID:131/WhFo5
PS4proくらいはあるのか?
9 : 2025/05/13(火) 07:15:52.842 ID:Y01GrPTVm
このスペックで海外版あの値段なんやな
10 : 2025/05/13(火) 07:15:55.152 ID:8YLCLFPNU
これでどうやってスト6とかFF7R動かすんや
15 : 2025/05/13(火) 07:17:00.543 ID:GXvfrZHPi
>>10
PS4のゲームやん
12年前のゲーム機やで
41 : 2025/05/13(火) 07:20:39.926 ID:LqLQ8wZ6u
>>10
スト6のワールドツアーはガグガクやろな
11 : 2025/05/13(火) 07:15:59.080 ID:9HLmyyHu5
これ見てSwitch2買うのやめるわとはならんな
22 : 2025/05/13(火) 07:17:29.436 ID:f2HsyIoY8
>>11
任天堂ゲーム出来るのが全てやからな
まあそれなら1のままでも問題ないんやがw
12 : 2025/05/13(火) 07:16:04.052 ID:K52V24Io8
携帯で出来ると思えばまぁ…
13 : 2025/05/13(火) 07:16:30.024 ID:ycZeZjtpX
プレステで例えて
16 : 2025/05/13(火) 07:17:01.534 ID:yp3y9qcoq
>>13
PS4proぐらい
21 : 2025/05/13(火) 07:17:27.236 ID:qAnmSGnWs
>>16
十分すごいやん
20 : 2025/05/13(火) 07:17:22.966 ID:NFEuWpQ67
>>13
PS4proと同じぐらい
18 : 2025/05/13(火) 07:17:09.160 ID:9kKNGRE2c
これに群がってる人たちって1050tiが何なのか理解できんやろ
19 : 2025/05/13(火) 07:17:15.092 ID:nKI0ApAEF
1050で144FPSでるんか?
よほど軽くないと無理やろ
23 : 2025/05/13(火) 07:17:41.347 ID:aH4Wwhm53
ワイのPCで草
24 : 2025/05/13(火) 07:17:49.915 ID:XXH3Gd1X4
Steamのやつとかと比べたらどうなん
25 : 2025/05/13(火) 07:17:58.765 ID:l/k2IcL7F
PS5と大差つき過ぎやろ
安いとか言われてたけど普通にぼったくりやん
29 : 2025/05/13(火) 07:18:48.349 ID:Y01GrPTVm
>>25
こうなると日本版が適正価格な気もするよな
26 : 2025/05/13(火) 07:17:58.945 ID:Bc2zBehjg
ゴミすぎるやろ
1050なんてもはや産廃レベルなのに
5000シリーズくらいは最低でも配信
27 : 2025/05/13(火) 07:18:04.084 ID:MtsWoZQjA
俺は破棄したPCと同じ性能か
そう考えると買うの馬鹿らしいな
28 : 2025/05/13(火) 07:18:32.723 ID:eowa43Z6.
今更5万出してこれはキツイな
30 : 2025/05/13(火) 07:18:52.893 ID:DWX2UWjn7
PS4と縦マルチ終わったと思ったら縦マルチが始まる恐怖だよ
31 : 2025/05/13(火) 07:19:09.466 ID:WOsQ0lCmF
これでゴミって判断する層は別でPCなり持ってるだろうし別にええんちゃうか
32 : 2025/05/13(火) 07:19:18.077 ID:Y/SpdnhYn
これ以上性能盛ったところでPS5同様30fpsが限界だしただ高くなるだけやん
33 : 2025/05/13(火) 07:19:29.904 ID:moFDXSxiW
てかゼルダ出るまでやるゲームなくない?
46 : 2025/05/13(火) 07:21:21.915 ID:931/SAVEL
>>33
ロンチから人気ゲーム出しまくったら今以上の品薄転売地獄になるしまあマリカだけで十分やろ
34 : 2025/05/13(火) 07:19:29.989 ID:vHPRv7xZE
携帯機ならようやっとる
35 : 2025/05/13(火) 07:19:36.753 ID:w4mkT8hKr
50はいかんでしょ
36 : 2025/05/13(火) 07:19:57.184 ID:woye5DZEB
携帯機だから仕方ないね
37 : 2025/05/13(火) 07:20:25.869 ID:qLOWkA68u
そらエルデンもあんなモサモサですわ
38 : 2025/05/13(火) 07:20:32.715 ID:V3dEbJLkx
ワイが3年前に買ったパソコンより雑魚やん
39 : 2025/05/13(火) 07:20:33.629 ID:RdVfK0S6D
steam deckよりは高性能なんやっけ
55 : 2025/05/13(火) 07:22:42.632 ID:931/SAVEL
>>39
Steam Deckは無印1050相当らしいね
40 : 2025/05/13(火) 07:20:39.322 ID:f8CQuBuE/
2年前に開発終わってたやろ
設計が古すぎる
43 : 2025/05/13(火) 07:20:46.226 ID:a.IcZ86bi
原神はいつSwitchでできるようになるのよ
44 : 2025/05/13(火) 07:20:52.869 ID:ggAByMN6W
コンシューマーのチップとグラボは単純に性能比較できないのにこういう頭が悪いやつおるよな
59 : 2025/05/13(火) 07:23:16.179 ID:43Yqlk9nq
>>44
頭悪いやつしかゲハカスにならんから
45 : 2025/05/13(火) 07:20:53.928 ID:131/WhFo5
洋ゲーやるならスペック不足やな
47 : 2025/05/13(火) 07:21:23.376 ID:rvDbdK7Ti
携帯機でPS4Proなら十分やろ
48 : 2025/05/13(火) 07:21:26.742 ID:0p602ZWHU
昔のPCスペックって数字の大小で分かりやすかったのに
いつからかややこしくなったよな
49 : 2025/05/13(火) 07:21:29.145 ID:woye5DZEB
PS4PRO並なら解像度下げたら普通に動くやろ
50 : 2025/05/13(火) 07:21:41.044 ID:r6SMeRslW
でもサイパン動くんでしょ
51 : 2025/05/13(火) 07:22:15.348 ID:kKMujfNRd
ゴミやん
またまともなオープンワールドは出来なさそうやな
52 : 2025/05/13(火) 07:22:16.622 ID:zbefzQkhN
携帯機やし排熱周りとか終わっててすぐ落ちそう
公称バッテリー最低2時間とか終わりすぎやろ
54 : 2025/05/13(火) 07:22:20.027 ID:nKI0ApAEF
最近やっとps4マルチがなくなってきてる中で、これやと絶妙にきついな
56 : 2025/05/13(火) 07:22:53.659 ID:REsFoMhxj
ちなみにゴミゴミ言われてるシリーズSはどんくらい?
68 : 2025/05/13(火) 07:24:43.446 ID:ka70Pi0ON
>>56
switch2とその辺の比較がこれや

レス68番の画像1
83 : 2025/05/13(火) 07:27:02.508 ID:REsFoMhxj
>>68
こう見ると日本のソシャゲ移植した方が使い道増えるような気がするな
シャインポストみたいに
92 : 2025/05/13(火) 07:28:22.879 ID:GXvfrZHPi
>>83
どうしてこれでxboxバカにできてたんやろ
98 : 2025/05/13(火) 07:29:46.504 ID:oTRH6Aosi
>>68
まぁ最適化にもよるから簡単には比較できんがPS5で動くゲームが基本になるからグラフィック気にしないならPCだと3070か4060ti以上のグラボ使っとけば安泰やね
57 : 2025/05/13(火) 07:23:00.108 ID:0cJwXwtui
最低限動けばDLSSで綺麗に見えるんやろ
58 : 2025/05/13(火) 07:23:09.893 ID:YTAI4QphI
ハイスペックすぎてもゲーム開発費高くなるだけやし
61 : 2025/05/13(火) 07:23:22.658 ID:OpmipckX8
4Kだの120fpsだの
それを引き出せる性能がないと意味ねえよな
62 : 2025/05/13(火) 07:23:37.236 ID:oTRH6Aosi
PS4と同じくらいじゃね?真のコスパ最強はPS4やね
switch2で出そうなゲームはPS4で出る(任天堂ゲームを除く)
65 : 2025/05/13(火) 07:24:16.362 ID:rvDbdK7Ti
>>62
任天堂が出ない時点でPS4はないやろ
79 : 2025/05/13(火) 07:26:38.617 ID:oTRH6Aosi
>>65
もはや任天堂のゲームがやりたいかやりたくないからだからな 俺もマリカーとポケモン無かったら買ってねーわ
63 : 2025/05/13(火) 07:23:39.262 ID:cT/vTu63m
120出るならいいよ
66 : 2025/05/13(火) 07:24:21.368 ID:2KH0lHnyR
まじでそんな低いの?4060の4分の1ぐらいの性能だぞ
67 : 2025/05/13(火) 07:24:31.191 ID:pxs.Hq.2K
実際は750ti程度での動作か
69 : 2025/05/13(火) 07:24:45.094 ID:M5iIBntZR
携帯機やと充電とか排熱あるから難しいんやろうけどそれにしてももうちょいなんとかなりそう
71 : 2025/05/13(火) 07:24:58.133 ID:GBRlsKA8q
ワイの精子まみれのジャンクGTX1060搭載パソコンがハードオフで3千円でこないだ売れたで
72 : 2025/05/13(火) 07:25:14.840 ID:VFIVr2s5B
ひょっとしてrog allyより下?
73 : 2025/05/13(火) 07:25:16.136 ID:CHFF.GQfW
これ任天堂のソフトはいいけどサイパンとかまともに動かんやろ
74 : 2025/05/13(火) 07:25:21.789 ID:EcrQKPcOY
さすがに嘘やろ?
ワイの1070積んだ10年前のPCより下なんか
75 : 2025/05/13(火) 07:25:38.870 ID:F9huLxGGf
ps4並みなら上出来だろう
Switch無印とは泥沼の差だ
76 : 2025/05/13(火) 07:26:14.932 ID:v.vEXlYvV
WiiUルートってこと?これ
77 : 2025/05/13(火) 07:26:28.875 ID:yp3y9qcoq
PS4ポータブルが欲しかったんから充分や
78 : 2025/05/13(火) 07:26:31.069 ID:Y01GrPTVm
まぁ結局独占ゲー目的で買うからええんやけど
日本語版安すぎるってなるスペックでもなくなったな
80 : 2025/05/13(火) 07:26:40.473 ID:DAVDwqVxa
Switch2は4Kできるとか聞いたけど1050tiじゃ絶対無理で草
82 : 2025/05/13(火) 07:26:55.156 ID:3QFfAwOUP
SteamDeckと比べてくれよ
84 : 2025/05/13(火) 07:27:14.649 ID:kKMujfNRd
こんな性能低いのにオープンワールドに憧れてポケモンゼルダで無理やりオープンワールド作ってるのがな…
低性能なら低性能なりのゲーム作りすればええのに
93 : 2025/05/13(火) 07:28:34.621 ID:F9huLxGGf
>>84
OWなんてps2でもある
85 : 2025/05/13(火) 07:27:21.192 ID:dHeYFpmbt
実際はこれの半分ぐらいで出てくるよ
87 : 2025/05/13(火) 07:27:42.673 ID:YTAI4QphI
?「抽選外れたあああああ!switch2はゴミ!低スペック!任天堂はカス!!」
88 : 2025/05/13(火) 07:27:44.675 ID:uPCGNTQzv
グラボより小さい端末やしそんなもんやろ
89 : 2025/05/13(火) 07:28:03.370 ID:OZaZ1xknI
買えないからもうどうでもいいや……
90 : 2025/05/13(火) 07:28:04.503 ID:tAhAIybJ8
事前予想と同じくらいやん
91 : 2025/05/13(火) 07:28:07.925 ID:OpmipckX8
キーカードとかまじでうんこだよな
任天堂終わったやろ
94 : 2025/05/13(火) 07:28:44.479 ID:gLETSnpAj
それを5万で?
やばすぎだろ
105 : 2025/05/13(火) 07:30:30.415 ID:wfs4/.n39
>>94
steamdeckと同じようなもんと考えたらそんなもんやろ
95 : 2025/05/13(火) 07:28:55.833 ID:HPjpeL.h9
Switchに合わせてソフト作られるから同等性能のPCより快適に動くやろ
96 : 2025/05/13(火) 07:28:56.356 ID:Z/kFRkzQa
クソ低スペックやな
所詮携帯機やししゃーないかもしれんが
99 : 2025/05/13(火) 07:29:46.795 ID:ZEx6LS6yi
ワイはめちゃくちゃ楽しみやで届くの待ち遠しわ😳
100 : 2025/05/13(火) 07:29:53.538 ID:eeGIJpq47
こんなんでエルデンリングWQHD120Hzいけるんか?
101 : 2025/05/13(火) 07:29:57.456 ID:OhIgAuvpG
3060くらいだと思ってた
110 : 2025/05/13(火) 07:31:02.806 ID:r97IFHPBd
>>101
どんなバケモンだよ
PS5ノーマルより上やないか
102 : 2025/05/13(火) 07:30:08.917 ID:OpmipckX8
原価どんくらい?
103 : 2025/05/13(火) 07:30:24.996 ID:8hP12lAV2
ソフトが最適化されてればスペックはそこまでいらんってことよな
104 : 2025/05/13(火) 07:30:29.747 ID:Vuyi1Xudy
キーカードてお高いSDカード代をユーザーに押し付けてるだけだからな
ソフトの値段は見た目よりさらに高いわけよ
106 : 2025/05/13(火) 07:30:34.208 ID:5Z9vkcCc1
田島、追い付く
107 : 2025/05/13(火) 07:30:36.387 ID:tAhAIybJ8
けどディスプレイは4K120FPS対応だから…
109 : 2025/05/13(火) 07:30:51.203 ID:3snwurNYY
他のハードと比べてどうすんだ
Switchからどれくらい性能上がったかどうかやろ

コメント