『マリオカート ワールド』北米版、パッケージ裏の半分以上が”注意書き”www

1 : 2025/05/12(月) 19:40:15.57 ID:whvX7D8cd
https://www.gamespark.jp/article/2025/05/12/152477.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/05/12(月) 19:42:34.43 ID:+rK1qQav0
これら注意書きは『マリオカート ワールド』に限らず、北米版をはじめとする各国のパッケージにおいてよく見られます。
3 : 2025/05/12(月) 19:42:58.31 ID:nsdD48HD0
めんどくさい世の中やなあ
4 : 2025/05/12(月) 19:43:13.97 ID:M//rMEkU0
任豚が買わないからこうなる
22 : 2025/05/12(月) 20:04:45.06 ID:syawAFsr0
>>4
バカは絡んでくんな
26 : 2025/05/12(月) 20:06:48.86 ID:t4HMSlqZ0
>>4
発売してないものをどうやって買うの?
43 : 2025/05/12(月) 20:25:05.51 ID:cZoKdyE00
>>4
おうむ返し、パクリしかできないゴキブリ
46 : 2025/05/12(月) 20:30:32.62 ID:gep3G+c00
>>4
可哀想だなぁ
5 : 2025/05/12(月) 19:45:42.65 ID:4RLqsi9j0
アメリカの方が色々な規制があるんだな
6 : 2025/05/12(月) 19:46:11.73 ID:ksvGp2Y90
アメリカ人は馬鹿ばっかりだからな
こいつらが経済力軍事力持ちすぎてるのが世界の不幸のだいたいの原因
12 : 2025/05/12(月) 19:51:01.98 ID:3n2MoJzl0
>>6
そもそも今の米国が西洋侵…うわ何するやめ
7 : 2025/05/12(月) 19:48:14.34 ID:+rK1qQav0
PS5の北米版パッケージの裏なんて半分以上注意書きだしな
8 : 2025/05/12(月) 19:48:24.62 ID:6GO4QE4U0
こうやって注意書き沢山しとかないとバカみたいな事で訴えてくるからでしょ
9 : 2025/05/12(月) 19:49:15.19 ID:HXnQJDS10
アメリカは州ごとに法律も違うからね
10 : 2025/05/12(月) 19:49:28.80 ID:bgpq6eFS0
もう全部注意書きにしようぜ
11 : 2025/05/12(月) 19:50:01.25 ID:ZdHzjYmE0
訴訟大国だけあるわ
13 : 2025/05/12(月) 19:51:18.05 ID:wXM7KnAFd
アメリカやEUはスラップ訴訟まみれだからなあ
14 : 2025/05/12(月) 19:51:39.90 ID:nzr/I7F10
ハッタショ大国
15 : 2025/05/12(月) 19:52:00.22 ID:NUMeNzfH0
マリカーのせいで現実の運転で思わずぶつかったりしてしまったわー
16 : 2025/05/12(月) 19:52:22.79 ID:TbaV5ZTl0
電子レンジに猫を入れないでくださいだっけ?
17 : 2025/05/12(月) 19:54:14.16 ID:T7IsS0RS0
マクドナルドのコーヒーが熱すぎて火傷したとかって裁判おこすくらいだからな

それでマックも7000万円払わされたし、ガチでアホな国だから注意書きしまくるしかない

18 : 2025/05/12(月) 19:54:39.17 ID:5yi5YY8x0
アメリカは書いておかないと
説明に書いてなかったとかで訴訟されるし
裁判所もクズだから仕方ない
19 : 2025/05/12(月) 19:59:51.83 ID:uIWb+VXnM
訴訟大国ゆえ致し方なし
20 : 2025/05/12(月) 20:01:11.08 ID:07HxOEH+x
>>1
いくらSwitch2をネガキャンしたところで、PS5が浮上することはありませんよ。
その執念と時間を、ご自分の推しのPS5をプレイするために使った方が建設的だと思います。
21 : 2025/05/12(月) 20:03:33.35 ID:Xcndpiyn0
世界的に迷惑なゴミクズ国家
23 : 2025/05/12(月) 20:05:09.82 ID:fiUjC1XH0
国に合わせて言語を変えるようにパッケージデザインもそうだよってことだろ
24 : 2025/05/12(月) 20:05:24.08 ID:JxwhvzmmH
訴訟大国だからな
とんでもない理由で訴訟が起きてとんでもない判決ととんでもない賠償額という
25 : 2025/05/12(月) 20:06:14.62 ID:vu4OvYjZ0
国ごとに梱包方法も変わってて海外で商売するってのはいろいろ大変なのよ
保証書の類だってない国があるから、お前のとこの商品はすぐ壊れるのかって感じらしいが
27 : 2025/05/12(月) 20:06:59.22 ID:rdL4YJ630
※このゲームはフォルツァホライゾンのパクリではありません
※一度でも遊んだら訴えるの禁止します
28 : 2025/05/12(月) 20:07:27.94 ID:5VZOww0m0
アメリカだもの
29 : 2025/05/12(月) 20:07:34.62 ID:t4HMSlqZ0
ゴキブリ叩くこと見つけられないから普通のことを懸念点として捉えてて草
31 : 2025/05/12(月) 20:09:41.90 ID:fiUjC1XH0
>>29
そもそもPS5の普通から上の話題が全く無いっていうね…
ただでさえゴキは任天堂に執着してるのに
30 : 2025/05/12(月) 20:09:34.90 ID:dcb0NQXd0
ゴキちゃんPSに興味無さすぎやろ
32 : 2025/05/12(月) 20:11:01.76 ID:bOAe57Oi0
>これら注意書きは『マリオカート ワールド』に限らず、
>北米版をはじめとする各国のパッケージにおいてよく見られます。

昔からのゲームソフトパッケージあるあるだけど、
もう日本だと無理やりにでもswitch2に絡ませないと記事読んでもらえないんだろうな

33 : 2025/05/12(月) 20:12:56.15 ID:1ODHxFLR0
書いてないだろを完全封鎖したんだな
34 : 2025/05/12(月) 20:13:25.58 ID:8lU+7mU7a
アメリカはいいかげん弁護制度何とかしないと
こんなクレームガイキチでも成功報酬で弁護士つけられるんだぜ
35 : 2025/05/12(月) 20:13:36.77 ID:u0sTV/VHM
民度の差がパケ裏に現れるのは面白い
36 : 2025/05/12(月) 20:14:49.42 ID:ElGnTEbn0
アメリカは大らかで豪快というステレオタイプ信じてると現実とのギャップに苦しむぞ
リアルはストレートには言わないしネチネチしてるらしい知らんけど
37 : 2025/05/12(月) 20:15:36.71 ID:SW22nCgi0
注意書きは表に出て来なければいいよ
キーカードは表に出てくるのでうーん…
38 : 2025/05/12(月) 20:17:22.55 ID:dcb0NQXd0
訴訟規約の件でもゴキちゃん達が任天堂叩きまくってるけど
あれプレステにはとっくに有る規約なんだがな
てか大半の企業やサービスに普通に有る
ゴキちゃん達ってプレステすら持ってないんだろな
39 : 2025/05/12(月) 20:17:54.99 ID:Q6ycNq1w0
Todayで各国の本体パケ見れるけどEUは側面まで文字ビッシリでめんどくさそうだなって思った
40 : 2025/05/12(月) 20:18:54.66 ID:vORB9Qrj0
昔のバンダイのゲームが裏面がそんな感じだったな
ゲーム画面よりも注意書きだらけ
42 : 2025/05/12(月) 20:23:36.95 ID:4RLqsi9j0
逆に日本は緩すぎだな
注意書ない
45 : 2025/05/12(月) 20:29:18.70 ID:+yAv/Zg+0
アメリカみたいに国民の知的レベルが低くて訴訟文化だと
自然とこうなるよね

コメント