- 1 : 2025/05/10(土) 23:19:19.52 ID:l953B+QI0
- 日本が強すぎるだけ?
- 2 : 2025/05/10(土) 23:23:24.12 ID:Qi3eWKks0
- 世界一のNVIDIAのSHIELDとかGoogleのStadiaとか
- 3 : 2025/05/10(土) 23:28:02.99 ID:m8vs+zhp0
- ファミコンスーファミメガドラPCエンジンプレステサターンドリキャス
ゲームハードは昔から日本最強
海外発で何とかやってこれてたのはXBOXだけかな - 4 : 2025/05/10(土) 23:29:17.41 ID:9ZfVNGJKa
- 中華エミュハード
3ヶ月ベースくらいで出しまくりだぞ(MC含む
アンバーニック社とかね - 5 : 2025/05/10(土) 23:29:50.42 ID:Ar5/EPdq0
- 今更参入してもそんなに美味しくない市場だからだろ
- 6 : 2025/05/10(土) 23:30:42.29 ID:65qsER+30
- チョニーはもう脱落してるし
任天ハードはどっちかというと携帯機で競合はスマホ - 7 : 2025/05/10(土) 23:31:11.28 ID:D4Aj8Kzn0
- XBOXは良いハードだろ
運営してる奴らがアホだらけなだけで - 8 : 2025/05/10(土) 23:31:59.54 ID:OTju36Bm0
- セガはゲーム好きの濃いマニアが多いのに何でダメだったんやろうな
- 9 : 2025/05/10(土) 23:32:10.12 ID:tbOGHlF/0
- 魅力的なソフトが作れないからだよ
- 10 : 2025/05/10(土) 23:34:36.66 ID:tbOGHlF/0
- サブスクもだけど加入してくれるための
魅力的な独占ソフトを供給し続けなければならない - 11 : 2025/05/10(土) 23:34:53.90 ID:ZpDl00YB0
- 任天堂しか日本にはないが
- 23 : 2025/05/10(土) 23:47:26.20 ID:zG74d0Hp0
- >>11
流石にそれは無理がある
任天堂とソニー、日本だけで何十年も現役で残ってるハードを出してるのが異常 - 12 : 2025/05/10(土) 23:35:37.64 ID:65qsER+30
- プラットフォーマーになりたきゃPCやスマホでいいからな
- 13 : 2025/05/10(土) 23:36:40.58 ID:65qsER+30
- ゴミステはゲームハードとしてはどれも欠陥だらけのゴミやな
- 14 : 2025/05/10(土) 23:38:15.19 ID:k8Cv/wB20
- えっちだから
- 15 : 2025/05/10(土) 23:38:21.26 ID:kOP69ZZ00
- 全盛期の日本を土台に出来た任天堂とSONYが強すぎた
MSは金はあったがモノの売り方を知らなかったのが敗因。Windowsの成功体験がデカすぎた - 16 : 2025/05/10(土) 23:39:07.03 ID:5YMkCrTj0
- でも今のハードのパーツって…
- 17 : 2025/05/10(土) 23:39:59.39 ID:aDmN8Lpo0
- ゲームなんて子どもがやるものだぞバカタレwwww
って煽る文化が英語圏では強烈だから
男がちょっとでもナヨナヨしてる感じするとゲイだのホモだのレッテル貼る風潮の延長で - 18 : 2025/05/10(土) 23:40:06.25 ID:vqlqL2H90
- いうて10年後は任天堂かソニーどっちかは消えてるんじゃね
- 21 : 2025/05/10(土) 23:46:24.44 ID:jeyrN4oC0
- >>18
8年も考えた末が次がマウスを付けただけだからな
性能もソニーから12年遅れなのに値段は上がるとか
もう任天堂詰んでるよねセガ・MSのように脱任してる
- 22 : 2025/05/10(土) 23:47:16.58 ID:5YMkCrTj0
- >>21
任天堂っていつもそう言うスタンスよ。
頭悪いレスすんなし - 31 : 2025/05/11(日) 00:16:27.69 ID:zoatDfES0
- >>22
そのスタンスが破綻しつつある
ってな話しだろ
想像力のない豚は壁にでも話しかけてろ - 19 : 2025/05/10(土) 23:41:02.29 ID:i+4c2hQm0
- 日本人として誇らしいよな
ゲーム、アニメの国っていう - 20 : 2025/05/10(土) 23:43:55.18 ID:65qsER+30
- 海外はPC文化のほうが強かった
そのおかげで今はPC一強 - 24 : 2025/05/10(土) 23:47:57.62 ID:DH7O/4J30
- >>1
わかる
米のMSといい
下朝鮮のソニーといい
ゴミしか作れないよな - 25 : 2025/05/10(土) 23:48:16.98 ID:BnfJNueb0
- 全部ATARIのせいだろ
砂漠にゲーム機やソフトを埋めに行ったくらいトラウマになった
まあ、要はクォリティコントロールが上手くいかなかったPC文化なら比較的上手くいくのは、MOD……つまり有志が勝手にクォリティを弄ってくれるから
集合知で初めて任天堂と張り合う事が出来たと - 26 : 2025/05/10(土) 23:48:35.75 ID:hY1mexj/0
- steamdecあるやん
- 32 : 2025/05/11(日) 00:16:59.05 ID:SMpfpai00
- >>26
未だにVITA未満やぞ
売り上げはずーっとカス同然や - 27 : 2025/05/10(土) 23:51:46.62 ID:65qsER+30
- 結局犯罪企業チョニーが参入して他社妨害しまくって焼き畑という他の業界と同じことやってるだけ
その中で残ってる任天堂は本当に強いと言えるかもな - 28 : 2025/05/11(日) 00:09:04.29 ID:c4GkpqVC0
- なんでゲームハードって参入してくるメーカー少ないんだろ、PCゲーが動く携帯機とかは除いて
PSと任天堂とXboxしか無いのって不思議よね
そのうち中国とか韓国辺りから出てくるかな - 29 : 2025/05/11(日) 00:09:57.89 ID:2g1/XbeB0
- >>28
いくつものメーカーが死んできたからだぞ - 30 : 2025/05/11(日) 00:12:57.38 ID:yKUgit8x0
- ATARIも最近ハード出してたんだぞ
日本には正式にはこなかったが… - 33 : 2025/05/11(日) 00:21:19.82 ID:TJUEVcPu0
- 日本も任天堂しか残ってないよね
- 34 : 2025/05/11(日) 00:21:25.04 ID:Nr65GR3s0
- 海外行ったらわけわかんねーハードで遊んでる子供とか見かけたから知らないだけなのかな
- 35 : 2025/05/11(日) 00:23:32.66 ID:2g1/XbeB0
- >>34
海外で謎ハード作られることはあるな
中華エミュ機とは違うちゃんとしたハードなんだけど全く売れなかったやつ - 37 : 2025/05/11(日) 00:28:27.00 ID:wf/vzDpY0
- >>1
そのうち中国が出てくるよ
中国の技術力は日本以上
ちなみに中国はPC、スマホで覇権取った
よってゲーム機を開発するのはチョロいもんよ - 38 : 2025/05/11(日) 00:29:49.12 ID:sNFx20+90
- 1はおかしなこと言うね
日本のゲームハードは任天堂だけなのに - 39 : 2025/05/11(日) 00:39:24.49 ID:QHnnwfJg0
- ジャガー欲しかったなぁ
- 40 : 2025/05/11(日) 00:45:02.11 ID:lstRIj/d0
- 技術力がないからだろ
- 41 : 2025/05/11(日) 00:59:21.55 ID:G5zUOLWO0
- と言うよりゲーム機とか作ってワイワイやってるの世界中見渡しても日本だけだろ
ゲームってのは本来PCで作られ、遊ぶもので日本だけがCS事業で逸脱してるだけアニメとかも>>1みたいな考え方で日本はアニメ大国とか言ってるけど他の国が価値を見出してないだけやん
なんで日本以外の国ってろくなゲームハード作れないの?

コメント