【画像】PS5「デス・ストランディング2」ガチでヤバすぎるwww

1 : 2025/05/10(土) 09:22:45.223 ID:tayHe39.9
完全に実写やん

レス1番の画像1

レス1番の画像2
2 : 2025/05/10(土) 09:23:01.204 ID:tayHe39.9
ヤバすぎる
https://video.twimg.com/amplify_video/1920529389621542912/vid/avc1/1920×1080/wCkNVfZnRwyuBcNB.mp4
3 : 2025/05/10(土) 09:23:40.559 ID:qStLMD1NA
またなにもないじゃん
4 : 2025/05/10(土) 09:23:57.674 ID:BB7bgYnvJ
なおGTA6
5 : 2025/05/10(土) 09:24:18.574 ID:RvGLj5SVo
別に実写である必要ないよね
9 : 2025/05/10(土) 09:25:49.529 ID:tayHe39.9
>>5
美しい景色を見ながら配達中出来るやろ
7 : 2025/05/10(土) 09:25:24.003 ID:2aDeVFvta
前作が前向きな感じで終わったから続編で台無しにならないか心配やわ
8 : 2025/05/10(土) 09:25:48.989 ID:iN/M94mqj
このカバン手ぶれ補正でもついてんのか
10 : 2025/05/10(土) 09:27:49.393 ID:NvmD4p4V2
1もそんなに面白くはなかったな
11 : 2025/05/10(土) 09:27:56.681 ID:.Z5ysgbQU
何が面白いのか分からなくて30分で辞めたわこのゲーム
12 : 2025/05/10(土) 09:28:20.090 ID:BB7bgYnvJ
無料ならやったるわ
13 : 2025/05/10(土) 09:28:33.360 ID:x0TN/81FW
稜線走るのはやってみたいけど結局前作と同じ体験よなこれ
42 : 2025/05/10(土) 09:47:35.839 ID:lvQ0u1atn
>>13
初見やから楽しめたけどまた同じ事して飽きないかって言われたらわからんわな
14 : 2025/05/10(土) 09:28:34.012 ID:pyzkJbRE6
面白さとは関係ない要素だよね…
15 : 2025/05/10(土) 09:29:03.778 ID:vydfUcVl0
血液グレネードゲー
16 : 2025/05/10(土) 09:29:16.095 ID:vDVSgZsQu
ジップライン無限に張らせろ
18 : 2025/05/10(土) 09:30:47.567 ID:9UtZJAUUY
これスニークして進むの?
ストレスヤバそう
19 : 2025/05/10(土) 09:31:02.251 ID:Sfi2cS3tR
ハッタショには難しい神ゲー
20 : 2025/05/10(土) 09:31:16.428 ID:uo2/t8Phl
ムービー半分なんだろ?w
21 : 2025/05/10(土) 09:31:31.801 ID:RqDS4pz4K
足の動きがいつまでもずっとおかしい
22 : 2025/05/10(土) 09:34:45.969 ID:LosdoxjVk
車だけで山岳踏破したるわ
23 : 2025/05/10(土) 09:36:15.995 ID:p34ttLpTA
外出たことある?
24 : 2025/05/10(土) 09:36:50.909 ID:lvQ0u1atn
道作るとこだけテンション上がったゲーム
戦闘とか要らんかったな
25 : 2025/05/10(土) 09:36:59.723 ID:xKktgFqQW
これ持ち上げられた割に全然流行らなかったな
26 : 2025/05/10(土) 09:37:43.509 ID:DIWQQVFz9
また⛰�しかなくて草
27 : 2025/05/10(土) 09:37:43.926 ID:VHxOE3/8J
良い意味で小島っていうブランドで売ってるんやから
個性的なゲームなら面白くなくてもええんよ
28 : 2025/05/10(土) 09:37:49.554 ID:f421/t3.w
UE5なんか?
29 : 2025/05/10(土) 09:37:59.128 ID:d2NEQhGFj
序盤死ぬほどつまらなかったのに建築しっかり出来るようになってからハマった
何が面白いかは説明できないけど
30 : 2025/05/10(土) 09:38:48.933 ID:Rz45jOWNN
1は思ったよりマップが狭いのが嫌
31 : 2025/05/10(土) 09:39:22.153 ID:xKktgFqQW
オープンワールドなら原神でいいやってなる
32 : 2025/05/10(土) 09:39:57.586 ID:pwKW9ksvc
もう予約してあるわ
33 : 2025/05/10(土) 09:40:48.550 ID:z.tbJHAi2
実写望むなら外でろ
34 : 2025/05/10(土) 09:41:17.530 ID:MNW1vakAy
ぶっちゃけゲーム自体はおもんないやつ
35 : 2025/05/10(土) 09:43:01.427 ID:Ml8p8rEeg
やっぱまだキャラクターのCGっぽさはどうにもならんか
36 : 2025/05/10(土) 09:43:22.511 ID:aIEEbLfcG
1おもんなかったわ
信者が手放しで絶賛しとるの頭おかしいと思う
45 : 2025/05/10(土) 09:49:45.073 ID:/YkdT0w.S
>>36
これのせいでGOTYの価値は一気に下がったと思うわ
声でかい奴が取れる賞とか一番あかんやん
53 : 2025/05/10(土) 09:53:33.906 ID:ACe.DlFL3
>>45
いやその年のGOTYはセキロだから
フロムコンプ拗らせすぎやろ
57 : 2025/05/10(土) 09:54:33.046 ID:UzsBYrlZL
>>53
ほら出た
37 : 2025/05/10(土) 09:45:35.484 ID:tSE7ytkyE
こんなでこぼこの道をスイスイと歩いてるのに違和感あるわ結局やりたいけど
38 : 2025/05/10(土) 09:46:57.052 ID:RELGjiqIH
このクオリティでやることが配達なの勿体ない
39 : 2025/05/10(土) 09:47:00.255 ID:WGhTDmrXy
オドラデクくんどこや
40 : 2025/05/10(土) 09:47:20.519 ID:xL7Vazeql
怪我人を担架で運ぶやつか
43 : 2025/05/10(土) 09:47:58.772 ID:4jWQiRWPW
1はポスト立てるとこまでやった🤗
44 : 2025/05/10(土) 09:48:20.924 ID:XGs6GqPz9
小島ランドセル
46 : 2025/05/10(土) 09:50:36.364 ID:QxJ409oXC
デシマエンジンってこんな綺麗やっけ
47 : 2025/05/10(土) 09:51:21.514 ID:MNW1vakAy
結局荷運びをどんだけ効率的に爆速配達するゲームやからな
快適道具ととんでもインフラが一番おもんなくしてると思うわ
59 : 2025/05/10(土) 09:55:23.086 ID:lcPf3pV.B
>>47
ワイもトロコン寸前まで遊んだけどジップライン作ってからなんか冷めたわ
48 : 2025/05/10(土) 09:51:26.586 ID:nE7FgtyAm
あの影みたいなの無しでひたすら配達だけしたいんやが😡
49 : 2025/05/10(土) 09:51:45.483 ID:AXzyYhud.
実写には見えんわ
50 : 2025/05/10(土) 09:52:21.543 ID:UzsBYrlZL
GOTYってコンプレックスの塊のフロム信者が4大GOTYとか訳わからん事言い出してつまらんくなったな
51 : 2025/05/10(土) 09:52:27.427 ID:eOzqwbUtM
ハタショじゃないとできないゲーム
52 : 2025/05/10(土) 09:53:22.914 ID:1dIMfEPvR
小島のゲームっていつも映像は綺麗やけどゲーム性はそんなでもないな
54 : 2025/05/10(土) 09:54:02.525 ID:UzsBYrlZL
>>52
ゲーム性が一番面白いやん
アクションの出来が最強だわ
63 : 2025/05/10(土) 09:56:10.359 ID:1dIMfEPvR
>>54
前作やってつまんねえから言ってんだよ
76 : 2025/05/10(土) 10:00:06.392 ID:UzsBYrlZL
>>63
アクションって色々できるから詰まらんって事はないやろ
操作ムズイし
67 : 2025/05/10(土) 09:56:53.970 ID:BoSoCR/M5
>>52
価値としては逆だろ
アホか
72 : 2025/05/10(土) 09:57:45.903 ID:1dIMfEPvR
>>67
小島のゲームはムービーばっかなのに価値としては逆とか草
75 : 2025/05/10(土) 10:00:02.817 ID:BoSoCR/M5
>>72
評価すべきはゲーム性だぞ
なのにムービーが多いからクソゲーになる
71 : 2025/05/10(土) 09:57:45.290 ID:opxVw.ENu
>>52
デスストはゲーム性も良くできてると思うわ
55 : 2025/05/10(土) 09:54:29.253 ID:ijg9cce.g
またセラミック集めて国道復旧させなきや
56 : 2025/05/10(土) 09:54:31.367 ID:PKtgfPENA
こんなのよりMGS5完結させて欲しいよね
58 : 2025/05/10(土) 09:55:03.313 ID:BoSoCR/M5
絶対につまらない
60 : 2025/05/10(土) 09:55:50.511 ID:6Ujcq3HPR
エンディングムービー10時間ぐらいありそう
61 : 2025/05/10(土) 09:56:04.661 ID:BoSoCR/M5
前作は運送や建設は慣れるの楽しい
キャラとストーリーと演出はクソ
プリプで始めたら1時間もせずにアンインストールされるタイプのゲーム
62 : 2025/05/10(土) 09:56:08.491 ID:pB3DTzYnw
前作途中までやって放置してそのまんまだわ
65 : 2025/05/10(土) 09:56:39.036 ID:IFl1yrxZW
1はなんとかクリアしたけど二度とやりたくない
66 : 2025/05/10(土) 09:56:41.336 ID:PKtgfPENA
社会人にもなって限られた時間でゲームしてんのにメチャクチャムービー見せられるのしんどいよな
70 : 2025/05/10(土) 09:57:44.973 ID:BoSoCR/M5
>>66
学生でもくだらないムービー垂れ流しを見せられるのはかわいそうだし、こんなゲームやらないだろう
PS5やPCないとできないし
69 : 2025/05/10(土) 09:57:44.447 ID:uWiNb7Q/V
遠くの山に近づくの早くない?
リアルやと全然進まんのやけど
73 : 2025/05/10(土) 09:59:03.680 ID:MNW1vakAy
ゲームじゃなくても成立するからもうムービーエディションとか作ってくれへんかな
74 : 2025/05/10(土) 09:59:22.786 ID:Vuz5.wmmd
風景が殺風景やから綺麗に見える
77 : 2025/05/10(土) 10:00:08.246 ID:G8hv5/ovw
30分走って
30分ムービー見て
30分走るを繰り返すだけやクソゲーやろ

コメント